【The best scene of Bleach】Madarame Ikaku's Bankai! Very cool😉
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Thank you for visiting.
This is the scene of Madarame Ikaku, one of the best bleach scenes.
In addition, there's also a famous line: "Is it Bankai...?"😁
It appears in Bleach Episode 118.
Thank you very much.
「あーあ」の言い方がマジでカッコイイ。
声優さんすごすぎ。
0:44ここクソカッコいい
こん時の一角、卍解からの戦闘ももちろんカッコいいんだけど、恋次に戦う相手に自分の名を名乗るという流儀を教えたのが一角と判明した後にエドラドに名乗るのが最高なんだよ。
0:46まじここの構図、神
ここだけなら多分一番かっこいい
オサレ sss
キャラ魅力 sssssss
斬魄刀 ゴミ
草
設定がもったいないキャラ筆頭
零番隊に刀打ち直して貰って良かったんじゃないのって思う
卍解の披露がめちゃくちゃカッコイイしデザインも最高。性能以外は完璧なんだよな
誰がなんと言おうと、連載当初から1番の推しは斑目一角なんよな
BLEACH全然みたことなくて初めてみたのがこのシーンやってんけど、めっちゃかっこいいしめっちゃ強いやんって思ってた。1番弱いけど。
お前卍解できるんかい⁉︎の衝撃とカッコ良さを与えてくれる神回。
あの、最初から恋次既に言ってたけど、一角は恋次の先生、、、っで
ステータスを攻撃に全振りってロマン武器なのもかっこいい
なお修復不可
斬魄刀が本当の卍解教えてないだけで、
全部刀身ぶっ壊して初めて真の卍解になるって説好きだわ
日番谷の卍解がそうだからね……(背中の氷の紋様が全部溶けたら最大解放)
一角のもそうだといいね……
でもマユリさんの反応的に…
鬼灯がそうだもんね。
葉脈だけ残して皮を剥ぐやつ。
それめちゃくちゃオサレでいいね
@@ツルミー-b6i マユリは全知ではない……
BGMの盛り上がりと、折れた鬼灯丸パチンってやって卍解!!って叫ぶのがマッチしててすごいカッコいい。
ここはアニメの良さがでててワクワクした。
尚性能…
0:50〜 ここのお互いに霊圧解放するのかっこよすぎ
龍紋鬼灯丸「ゴメンネ……モロクテ……」
龍紋鬼灯丸 「だらしない刀ですまない」
檜山さんの声がまた一角に合ってるんだよなぁ。
卍解もかっこいい。
めっちゃ見た目かっこいい
タイミングも完璧
名前も卍解の言い方も最高
能力の仕様もかっこいい
でも弱い…悲しすぎやろw
まあこの時は勝てたから結果オーライ😊かっこよさは上位
@@神速ポウ
いやぁ…斬魄刀の設定につぶされるとはw
まぁ鬼灯の花言葉の嘘、偽り的な信じて
今の鬼灯丸が本名じゃなくまだ
隠してるってことを
信じる以外救えませねぇwww
かっこよさはまじでパーフェクトでしたw
見た目→カッコいい
性能→微妙
後付け→死亡
檜山さんの声で鬼灯丸の卍解の魅力7割上がったと思う
卍解の言い方一番好き
クソ弱いけど
わかる
漫画見るとわかるけど卍解の吹き出しがセンスありすぎる
わかる
BLEACHはフキダシの形まで凝ってるのもオサレ
厨二病じゃなくて普通にかっこいい。俺は特にこのBGMが好き笑
俺はギンが卍解したときの吹き出しが好き
久保先生の芸術品
構え方がまじかっこいいんだよな
卍解の初披露は主人公と同じくらいかっこいい男。
カッコよさにステータスを全振りしたせいで性能がゴミになった説
インパクトもさることながら声優も主人公にタメ張れるのがまた余計にww
構え方、めちゃくちゃ格好良いよなぁ
原作の見開きでのイラストもマジかっこいいし、アニメの粉塵が晴れたなかから姿が出てくるのも粋でカッコイイ!性能だけが、、、
実質一度きりの卍解とかオサレすぎる
本来何もしなくても時間経過で龍紋は貯まるからね
一角が無理やりぶっ壊すのが悪い
戦闘中に葬式の準備をされた唯一のキャラ
隊葬の準備お願いしますw
この設定マジでいらなかったよな
弓親の理屈もよく分かんないし
個人的に一角のキャラ好きかっこいい漢としてセリフいいね
卍解してる時の一角カッコいいなぁ〜
全卍解の中でも屈指のかっこよさなんだけどなぁ
なお霊印無しで最下級大虚とギリ互角なのコイツだけという悲しい事実
久々に見たけど鳥肌たった
斬魄刀の名前読んだ後のポーズかっこよすぎ
コメ欄みてとりあえず愛されてることは分かった笑
ばァんかいぃィィィィィあああ!!!!
龍紋鬼灯丸ぅぅぅぅぅぅ!!!
数ある卍解で一番好き
卍解出来るって理由だけで隊長なれると思ってる一角
でも乱菊とか雛森よりは全然強くね
@@user-wx9kt9tr3b そうだけど十刃でも無い従属官に卍解使って死にかけてるから隊長はありえない
@@玄米おこげ-f4j
そこ、卍解使ってなくね?
卍解を出し惜しんで負けたから射場さんに責められたのでは?
@@catops2988 このシーン死にかけたよ。
ほぼ相討ちに近いし
@@玄米おこげ-f4j
限定解除してないんじゃなかったっけ?
当時、数ある卍解シーンで一番鳥肌たった
一番カッコよくて一番好きな卍解の仕方w
最弱の卍解って言われてるけど壊れる=ダメージ負うほど強くなるって男の中の漢で一角にはぴったりな卍解だよね
ダメージ追うほど強くなるんじゃなくて無理やりぶっ叩いて本来の性能を早めに引き出してるだけなんだよなぁ…
龍紋鬼灯丸とかいうマジで男が好きなカッコイイ漢字しか入ってない超カッコイイ名前
見た目もデカい刃が3枚あって、それを力いっぱい振り回すっていう能力系とかじゃない脳筋な戦い方でイケてる
ここまでカッチョイイもんばっか揃ってるのに、強さはカスな上に破面編の序盤とかいうBLEACH全編の中でも割と早めに壊れ、その上卍解は修復不可とかいう後付け設定で壊れることを持ち味とした能力と相性が悪く完全にゴミに成り下がる…
削られると鬼灯丸の龍紋が進むって設定なら狛村の天元明王みたいに卍解でも復活できる設定あっても良かったでしょ…
3席が卍解なんて使えるわけないと思ってたから当時は激アツだったわ
コイツやっぱ席官として頭一つ飛び抜けてんなと当時は思ったけど、冷静に見たら一人だけ霊印無しで最下級大虚にボコボコにされてるからやっぱ弱い
世界一かっこいい卍解の見せ所
尚仕様
1番好きなのに弓親の始解より弱い
このシーン好きすぎる
エドラドって従属官の中だといっちゃん強いんじゃね?ってくらい強く見える描写ばっかだったよね笑 だから一角が卍解使ってギリギリ勝っても不思議にならんかったわ
「bleach ハゲ」で検索しただけで出てくんのほんと草
未来永劫語り継がれる最弱の卍解
ほんとに作中で1番一角が好き。ゲームでもわざわざ課金して限定の一角引いたりしてたぐらいには好き。初心者限定引換でも一角。二番目はチャド
不遇キャラ好きそう
ドラゴンボールだとヤムチャ好きでしょ?
@@makkis.h.2956 ドラゴンボールだとムキムキの時のトランクスかも
一角好きだったから卍解の壊れたら設定嫌い
鬼灯の花言葉で大歓喜してそう
@@itou20011 偽り
@@itou20011公式が追加の設定明かしたならまだしも考察レベルで歓喜もクソもないだろ
聞いてて1番気持ちいい卍解
ゴミ程弱いけど
これが鬼灯丸のピークのはずなのに、戦ってる相手がしょぼい
最下級大虚の従属官だから破面としては下の下なんだよね
チャドが余裕で倒した十刃落ちですらないという
卍解は壊れたら元に戻らないという後付け設定のせいで卍解が最弱の人という称号を貰ったのほんと可哀想
卍解っていったら漫画のこのシーン思い浮かぶ。カッケーわ〜。
卍解の後ポーズマジで痺れる
クッソカッコいい演出から繰り出されるクッソカッコいい見た目のクソザコナメクジな卍解
マジでカッコいい
「性能は兎も角」って言われてるのマジで草
性能以外完璧な卍解
このシーンめっちゃワクワクしたの覚えてる。なお、その後…
一角がザコいと言われてるけど強キャラに見えるのは檜山さん補正があるからだと思う 卍解の声とかカッコ良すぎる
ストーリー見返した上でコメントするけど
三席の地位で卍解使えるのは凄いことなんだよなぁ、他に例がいない
隊長は流石にやれない実力だけど二席でも卍解できる存在は貴重だからな、逸材ではあるやろ
そりゃ使って練度を上げる卍解っていう代物を全く使わず隠してたら微妙になっちゃうよねぇ
制限なかったらどこまで強くなれたんだろうか・・・
微妙どころか練度上げる前に使い物にならなくなってるんですが…
0:11ここの曲メッチャ好きなんですけど単体で聞く事出来ますかね?
Apple musicならon the precipice of defeatと調べたら出てきますよ!
@@ぽん-z7x 返信遅れましたありがとうございます!!
@@カカオマンマン いえいえ😊
こいつは更木剣八並に強くなって欲しかったのに………
まじで最弱でもいっちゃんかっこいい
この回作画が抜群に良い‼︎卍解後の闘いの最初の大ジャンプが承太郎とDIO、露伴先生とジャンケン小僧を思い出す
『スゲェかどうかは、死んでから決めろォ!!』が好き
強すぎて秘密にするなら分かるけど弱いのに秘密にしてるから面白い
このでかい武器を振り回す一角マジでかっこいい、性能は別にして
始解レベルやんこれ…
でっけえ刀に乗っかって降ってくる攻撃モーションも好き。
気づかれても特に影響ないの好き
この迫力、気合い、さすが勇者王
卍解が実は完全に覚醒していない事に賭けたいくらいに好きな卍解。それこそ、鬼灯丸に止血みたいな塗り薬がある事から切り付けた相手から体力とかを奪って本人の傷や霊圧の回復みたいな継戦能力のタイマン特化になれば尚良いとは思う。
あーあ。こんなとこで使う気なんかなかったのによォ…
バンカィィィイィィイ!!!!!
俺「使う気満々やん」
尚、この時十一番隊では一角の隊葬の準備をしてる模様
xcute Sakuya 主にやちるが楽しそうに準備してた
詳細はこの回の次回予告にて
斑目一角の体操…ツキツキの舞みたいなものだと…
卍解を披露したせいで隊長から遠のいた男
ただただ檜山さんがすごい
かっこよさと強さが比例してねぇ…
ジャンプで初めてブリーチ見た回が
この回でめちゃくちゃカッケーって思いました
あーあ こんなところで壊すつもりはなかったんだけどなぁ〜
まじかっこいいわ
卍解自体の能力ゴミだけど
卍解シーンは1番かっけえ
ここ漫画の一コマが最高なんすよね
マルマインンンンンンン!!!!のコラ画像すき
鬼灯丸は鬼道系の斬魄刀だと思ってる。まだ真の力を出していない
最弱卍解の座を思いのままに
一角の最大の強さは塗り薬を持っとることやぞ
卍解最弱とか言われてるけど、斑目も卍解も1番好き。
0:47
こことかめちゃめちゃかっこいいのに弱すぎる
一角と飛影の声ハマりすぎている
一角こそ千年血戦篇で超強化されてほしいキャラだったわ 勇者王の卍解マジ燃えるわ!
かっこよさとオサレ度は隊長格並なのに、性能は、、、
マジでかっこいい!
演出もいい!!
弱いけど
超かっこいいよね
弱いけど
このシーン見たくなったけど名前ど忘れしたからBLEACHハゲで検索した
ちゃんと1番上に出てきた
かっけえ
俺はBLEACHハゲ卍解で検索したw
一角の卍解見た時ビックリした。
始解は真・三国無双の趙雲の槍見たいな武器から超巨大な矛に様変わりするのだから。
必殺技なのに徐々に強くなるの草
始解が三節棍で、卍解も馬鹿デカい三節棍なの好き
ここは本誌で見たとき震えたな
Its obviously a premature bankai like renji's.
こんなクソかっこいいハゲ何処探してもおらんて
尚最弱の模様
BLEACHで最も見掛け倒しという言葉が似合う男
만해해서 한다는게 프라시온 하나랑 무승부... 거기에 만해 부서져서 이후로는 더 약해짐...
カワリーノ「ギリンマ君、貴方の死神としての卍解は素晴らしい‼️」