Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スペースの限られる軽だし、簡単に取り外しできるのはすごくいいですね😄
ありがとうございます✨今後、雪山の過酷な環境下でも使ってみる予定です♪
FFヒーターいいですねテント泊にも良さそう。
Kootarou Akiyamaさん。テント泊でも使えると思います♪
お疲れ様です♪いつもながら…貴方の発想は凄いです😊これからも、宜しく🤗
スロ吉さん。いつもありがとうございます✨そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです♪
FFヒーター最強ですよねー🔥。しかも穴開け加工なしで設置👏
保さん。いつもありがとうございます♪部屋の気温より暖かくできるので家より快適で車中泊がさらに楽しくなります😂
@ ありがとうございます😭。私も車中泊💤の方が快適かも😅
✨素晴らしいです✨
三男の大冒険さん。いつもありがとうございます✨
リョクエンのFFヒーター箱型じゃないやつですけど。タイムセールでw今日朝ポチりました楽しみwwとりあえず試しに風呂場寒いので窓使って設置してみようかとw
Katinobu さん。いつもありがとうございます♪買われたんですね!とても使いやすいのですぐ温まると思います^_^
なんて素敵な熱効率でしょう
yon be efさん。コスパ最高です✨
おつかれさまです♪自分の車は窓が半分くらいしか開かないので吸排気が難しく簡易取り付け出来ませんエブリイいいですね👍
Kohさん。いつもありがとうございます。車種によるんですね💦
着脱が自由なのが魅力ですね。夏は家に置いておけば邪魔にならなくていいですね。自分の車も軽なので真似したいです😁
宇宙友達さん。いつもありがとうございます♪今回の方法、比較的多くの車でも使えるのでオススメです✨
お疲れ様です😃FFヒーターは最強ですね。換気もしなくて良いんで安心して動かしながら寝れるのも最高ですね👍‼️因みにFFヒーターを作動させるのに、どれだけの電力を使うのかが気になります😊
Gakuさん。ありがとうございます♪FFヒーター、起動時に2分ほど120Wほどの電力を消費しますが、その後は10W以下の電力になるので、消費電力はかなり少ないです✨
ミルトンさん、お疲れ様です☺️来週あたり リョクエンのFFヒーター付けますよ。今まで電装品が入ってた家具の中にFFヒーターを入れて吹き出し口だけ出す予定です。で、電装品は ついにセカンドシートをはずして そこに電装品を入れます。ミルトンさんが使ってる460wのサブバッテリーいいですね😳 ̖́-︎
ヨシカズさん。いつもありがとうございます♪リョクエン、コスパ高くて使いやすいので超良いと思います^_^バトラー460、重いの以外は最高に使いやすいです😊
この型のエブリイって、リヤガラス全開になるんですね、いいなぁ。現行型や先代型だと、リヤガラスは下3分の1くらい残っちゃうので、排気管をもっと上に取り回さないと駄目。
なるほど。そうなんですね💦初めて知りました
FFヒーターは定期的にオーバーホールしないとエラーが出て使えなくなるので簡単に取り外しできるというのはとてもメリットが大きいですね1点気になったのは排気管が差し込んだだけだったので万一排気ガスが漏洩した場合も気付ける様にCOセンサーも一緒に携行した方がよいのではないでしょうかCOセンサー自体はそれほど高いものでもありませんしCOガスは無色無臭ですし睡眠中に使っており漏洩した場合の影響が甚大であることを踏まえても安全面に倒すべきだと思います
TAXIさん。ご指摘ありがとうございます♪動画の中でもお伝えしましたが私のエブリイには一酸化炭素検知器を常に常備しており、安全面に配慮しております。(一度もアラームなったことありませんが…)もし、このFFヒーターを同じセッティングで使われる際は一酸化炭素検知器も常備されることをオススメします🙇
@ 見落としてますね失礼しました。COセンサーは2、3年で耐用年数をむかえてしまうみたいなのでご注意くださいませ
@takshi7595 そうなんですね。教えて頂いて、ありがとうございます🙇耐用年数来たら、買い換えます✨
EV用にFFヒーターがずっと気になってなのですが、前回のと今回のを見てミニキャブミーブに冬だけ使うために注文してみました。排気と吸気用の穴だけボディに開けて取り外して使えるように考えています。EV車の冬用暖房に良さそうです。
WakohBaseさん。ありがとうございます♪EVで利用されるんですね。素敵です!冬の運転だとFFヒーター付けると燃費改善するらしいですね✨
このヒーター良いですね♪うちのエブリイは冬は電気毛布使っていてテントではマイ暖を使ってます。ですが、マイ暖は長時間持たず電気毛布は車内の空気が冷たいのは変わらないのでやはりFFヒーターが一番ですかね?取り付け作業不得手な初心者でも簡単に出来るのでしょうか?
kouのhobbyチャンネルさん。ありがとうございます✨FFヒーターは排気を全て車外に出す仕組みなので一酸化炭素中毒の心配がないので寝る時もつけっぱなしにできます。また、真冬の北海道で使っても車内が30℃近くまで暖められるので、車でTシャツでも過ごせます窓にはめる板さえ作れば、取り付けは慣れると5〜10分程度でできます。燃費も1L8時間動いて、電気も安定駆動時には10W以下の消費量なので、個人的にはベストバイなアイテムだと思ってます✨️
@ 有難うございます😊付けられるか不安な所もありますが、ミルトンさんのチャレンジ精神見習って購入検討します♪まずは窓に嵌める板を作ってみたいです😊
@kouhobbych さん。ありがとうございます✨もし、板を作られる場合は防水性の接着剤を使って下さい。私は木工ボンドで施工しましたが水性なので、雨や雪で溶けて剥がれないかいつもヒヤヒヤしてます😂
@ なるほど。参考になります。以前作られた換気扇の様に窓ガラスを挟んで固定してますか?ノコギリだけですとカーブに切るのが難しいでしょうね💦
サイレンサーを固定した排気用パイプもついた窓用アダプターを作れば窓上部にガラスとの間に挟み込めば楽になりませんかね?
MIYAさん。排気パイプ付きの窓用アダプター作れば、さらに速くなるかもしれませんね。今回は収納した際のコンパクト性を重視して施工しました✨
ミルトンさんお疲れ様です。焼き網の所に、高温注意の張り紙したら、いいと思いますけどいかがでしょうか?(燃えない素材で)そこまでやる必要は、ないでしょうけど、参考にしてみて下さい😊私が言ってることも、間違ってる答えだと、思って参考にして下さい😆以上です。
ウィックA さん。ご指摘ありがとうございます♪今回の動画でも金網の表面を触っていますが、マフラーを触らない限り、火傷の心配はないので逆に何も書かない方が放熱的にも良い気がします💦雪山でも検証しようと思っていますのでツララ等も含めて再確認させて頂きます✨
雨降るとサイレンサーびしょ濡れですね
FFヒーターのサイレンサーは濡れても問題ないですよ使用中は120℃位の温度になるので濡れてもすぐに乾きます
EVに菜種油とかのバイオ燃料で使える様にすると普及しますよ。私はミニキャブミーブの電装穴を配管にして軽油FFヒーターを取り付けました。装置固定の為に床に穴開けしましたので走行しながら利用して冬場の走行距離を伸ばしています。
Akirayさん。それはめっちゃ素晴らしいアイデアですね✨EVの冬場の暖房は単一のエネルギーより軽油や灯油もミックスして使った方が地球環境にもお財布にも優しそうです👍
@ お返事ありがとうございました。軽油も灯油も燃焼ガスが臭くて菜種油を改質した油でFFヒーターを使っています。香ばしい匂いで火力も良いですよ!
@akiray0827 さん。菜種油、すごいですね!市販されてる燃料ですか?
@ SAFと言って回収再生油は流行っていますよ!販売もありますが自前でも作れます。
@akiray0827 さん。ありがとうございます♪回収再生油、調べます✨️
空気を暖めると乾燥するので電気マットでしのいでます〜😅
マイケルさん。おっしゃる通り、乾燥が弱点です😅
ご飯美味しそうに食べる人に悪人は居ない。いい顔してます。 いつも動画に感謝です。
三日月さん。いつもありがとうございます😊
FFヒーターを使用する場合ポタデンは何Wがオススメですか?
12V10Aのシガーソケットが付いていれば500W程度の小型のポタ電でも問題なく動く機種もあります。ただ、まれに動かないメーカーのものもあるので1000W以上のポタ電はほぼ動くイメージです。ちなみに1万円以下の格安の400w鉛バッテリーでもバッテリー直付けなら、全く問題なく駆動します✨
安心して他の物と一晩つかうならポタ電600W程度は最低ほしいです。そしてポタ電のシガーソケット部からの給電は電流容量不足でヒーターからエラーコードが出ることも多いので、トライ後にNGならばポタ電100vコンセントにAC-DCコンバーターをつけてDC12vをFFヒーターに供給してください。私は短期車中泊ならFFヒーターを使う前提で600WのBLUETTIのポタ電で済ましています。AC-DCコンバーターは 360W 30A程度のスイッチングスイッチング電源で3000円も出せばAmazonで購入可能です。
@YUKIMASA-b2x さん。いつも有益な情報ありがとうございます✨AC-DCコンバータという使い方があるんですね!素晴らしいアイデアです。マネさせて頂きます♪
設定温度20度位に、できませんか?
設定ではできないので、窓をほんの少し開けるか、断熱を入れないか等で下げる方向だと思います
ボートの冬場の暖房に FFヒータの購入も考えました、灯油ファンヒータは波の揺れで消えちゃうし。。。結局カセットコンロでいいや。。。ということになって、最終的には寒いときは海に行かないというのが最終結論
冬はなかなか魚釣れないので、その結論は正しそうですね😂
FF(灯油)は、エネルギー密度が高いですね。ところで外の安全網ですが、サイレンサーからの吹き出し口と網の縁が近いので熱くないですか?車に向かってサイレンサーをもっと左寄りに移動させた方が良くないですか?
nagi cloneさん。ありがとうございます♪動画内でも触りましたが金網は全く熱くないですが、ご指摘の通り、もっと左に寄せた方が見た目的にも安全に見えると思います✨
灯油で動かす動画をお願い致します🙇
この動画、灯油で動かしてますよ私はFFヒーターを灯油でしか使いません
デルタマックス(エコフロー)で 動きますかね?
試したことがありませんが、12V10Aが確実に出せるシガーソケットが付いていれば動くと思います♪
鍋やってましたが、IHで出来るかどうか表記してあるはずですよ、購入する前に確認しましょうね。
雨の日は大丈夫ですか?
小雨なら大丈夫だと思いますが!大雨でも使いたい場合は板を作る際にシリコンシーラント等で接着剤すれば、雨天時も使えると思います
NVANでは難しいかも
もし、後部座席の窓が全開できなければ、助手席に設置する方法もありそうです
FFヒーターのもっと低出力のって無いんですかね? 最低レベルにすると車内が25度前後で安定するとか・・・そうすればもっと低燃費になりそうですね
2kwの物も取付けて使ってますが、燃費的には変わらず、最大出力が落ちるので、エブリイの場合、2kwが丁度良いかもしれません✨
昔と違って今は、更に小型な1KW・1.5KWの中華製FFヒーターが販売されているようです。小型になれば取り付け場所に更に自由度が出ますので選択肢が増えて良いですね。私は、4年近く前に軽四エブリワゴンの後席下のジャッキ収納場所に2KWをギリ取り付けてます。もちろん、車体下には吸排気穴、後席足もとには熱風吹き出し用のルーバー取付穴をガッツリあけました。ルーフ、ドア、スライドドア、サイドパネル、リヤゲートのドア、車体下周りにしっかり断熱材の追加をしていますので、2KWは結構能力オーバーしている感もあります。でも何も断熱していない車体であれば、極寒時に1KWは、厳しいかもしれませんね~・・・なお、車体断熱具合でヒーターの運転頻度も変わり燃費に大きく影響します。うちは、一晩1Lの灯油も使わないかと・・・・。
@YUKIMASA-b2x さん。いつもありがとうございます♪1kwや1.5kwも出てるんですね初めて知りました!教えて頂いて、ありがとうございます✨
あら字幕はしなくなったんですね残念
AMさん。字幕ボタン押して頂いたら字幕出るようにしてあります😁
サイレンサーの取り付け向きが間違っていますよ😫以前のFFヒーター動画でも映っていましたが、排気ガスには水蒸気が含まれる為排気管から水滴が出てきます。今の取り付け方だと排気入り口が下側なのでサイレンサーにこの水滴が溜まって排気管内を塞いでしまう為に排気ガスがFFヒーターとの接続部分の隙間から車内に逆流しCO中毒の危険が有ります😱サイレンサーに小さな穴が開いていますので、穴を下になる様にし排気入り口が上にになる様に取り付けてください😀
Gunnさん。ご指摘ありがとうございます♪久々に取り付けて間違えてしまったようです💦次回以降、気をつけます✨
@@Milton001 テスト動画では外気温度が9℃と高めでしたが、そのサイレンサーは付属のサイレンサーより容積が大きくアルミ製なので放熱効率が良く排気温度が下がりやすい(排気流速が下がりやすい分静音)ので雪山などの氷点下になるとサイレンサー内に確実に水が溜まると思い指摘させていただきました😀今回のFFヒーターは車内に排気ダクト接続部分が有るのと、排気ダクトを脱着して使用される様なので接続部分の緩みなどには十分注意してください。
@gunn4816 さん。ありがとうございます✨雪山でも検証する予定でしたので緩み等も含めて確認しながら使います
@@Milton001 余談ですが、そのサイレンサーは、両側4本のねじを外せば簡単にバラせるのでシーズン終わりにでも開けて掃除をお勧めします。汚れ具合でFFヒーター本体のメンテナンス時期の目安になると思います。それではご安全に😄
@gunn4816 さん。ありがとうございます✨色々教えて頂けてうれしいです♪
スペースの限られる軽だし、簡単に取り外しできるのはすごくいいですね😄
ありがとうございます✨
今後、雪山の過酷な環境下でも使ってみる予定です♪
FFヒーターいいですねテント泊にも良さそう。
Kootarou Akiyamaさん。テント泊でも使えると思います♪
お疲れ様です♪
いつもながら…貴方の発想は凄いです😊
これからも、宜しく🤗
スロ吉さん。いつもありがとうございます✨
そんな風に言って頂けて、すごくうれしいです♪
FFヒーター最強ですよねー🔥。しかも穴開け加工なしで設置👏
保さん。いつもありがとうございます♪
部屋の気温より暖かくできるので
家より快適で車中泊がさらに楽しくなります😂
@ ありがとうございます😭。私も車中泊💤の方が快適かも😅
✨素晴らしいです✨
三男の大冒険さん。いつもありがとうございます✨
リョクエンのFFヒーター箱型じゃないやつですけど。
タイムセールでw今日朝ポチりました楽しみww
とりあえず試しに風呂場寒いので窓使って設置してみようかとw
Katinobu さん。いつもありがとうございます♪
買われたんですね!とても使いやすいので
すぐ温まると思います^_^
なんて素敵な熱効率でしょう
yon be efさん。コスパ最高です✨
おつかれさまです♪
自分の車は窓が半分くらいしか開かないので吸排気が難しく簡易取り付け出来ません
エブリイいいですね👍
Kohさん。いつもありがとうございます。
車種によるんですね💦
着脱が自由なのが魅力ですね。
夏は家に置いておけば邪魔にならなくていいですね。
自分の車も軽なので真似したいです😁
宇宙友達さん。いつもありがとうございます♪
今回の方法、比較的多くの車でも使えるのでオススメです✨
お疲れ様です😃
FFヒーターは最強ですね。
換気もしなくて良いんで安心して動かしながら寝れるのも最高ですね👍‼️
因みにFFヒーターを作動させるのに、どれだけの電力を使うのかが気になります😊
Gakuさん。ありがとうございます♪
FFヒーター、起動時に2分ほど120Wほどの電力を消費しますが、その後は10W以下の電力になるので、消費電力はかなり少ないです✨
ミルトンさん、お疲れ様です☺️
来週あたり リョクエンのFFヒーター付けますよ。今まで電装品が入ってた家具の中にFFヒーターを入れて吹き出し口だけ出す予定です。で、電装品は ついにセカンドシートをはずして そこに電装品を入れます。
ミルトンさんが使ってる460wのサブバッテリーいいですね😳 ̖́-︎
ヨシカズさん。いつもありがとうございます♪
リョクエン、コスパ高くて使いやすいので
超良いと思います^_^
バトラー460、重いの以外は最高に使いやすいです😊
この型のエブリイって、リヤガラス全開になるんですね、いいなぁ。
現行型や先代型だと、リヤガラスは下3分の1くらい残っちゃうので、排気管をもっと上に取り回さないと駄目。
なるほど。そうなんですね💦初めて知りました
FFヒーターは定期的にオーバーホールしないとエラーが出て使えなくなるので簡単に取り外しできるというのはとてもメリットが大きいですね
1点気になったのは排気管が差し込んだだけだったので万一排気ガスが漏洩した場合も気付ける様にCOセンサーも一緒に携行した方がよいのではないでしょうか
COセンサー自体はそれほど高いものでもありませんしCOガスは無色無臭ですし睡眠中に使っており漏洩した場合の影響が甚大であることを踏まえても安全面に倒すべきだと思います
TAXIさん。ご指摘ありがとうございます♪
動画の中でもお伝えしましたが
私のエブリイには一酸化炭素検知器を常に常備しており、安全面に配慮しております。
(一度もアラームなったことありませんが…)
もし、このFFヒーターを同じセッティングで使われる際は一酸化炭素検知器も常備されることをオススメします🙇
@ 見落としてますね失礼しました。COセンサーは2、3年で耐用年数をむかえてしまうみたいなのでご注意くださいませ
@takshi7595 そうなんですね。教えて頂いて、ありがとうございます🙇
耐用年数来たら、買い換えます✨
EV用にFFヒーターがずっと気になってなのですが、前回のと今回のを見てミニキャブミーブに冬だけ使うために注文してみました。
排気と吸気用の穴だけボディに開けて取り外して使えるように考えています。
EV車の冬用暖房に良さそうです。
WakohBaseさん。ありがとうございます♪
EVで利用されるんですね。素敵です!
冬の運転だとFFヒーター付けると
燃費改善するらしいですね✨
このヒーター良いですね♪うちのエブリイは冬は電気毛布使っていてテントではマイ暖を使ってます。ですが、マイ暖は長時間持たず電気毛布は車内の空気が冷たいのは変わらないのでやはりFFヒーターが一番ですかね?取り付け作業不得手な初心者でも簡単に出来るのでしょうか?
kouのhobbyチャンネルさん。
ありがとうございます✨
FFヒーターは排気を全て車外に出す仕組みなので
一酸化炭素中毒の心配がないので寝る時もつけっぱなしにできます。
また、真冬の北海道で使っても車内が30℃近くまで暖められるので、車でTシャツでも過ごせます
窓にはめる板さえ作れば、取り付けは
慣れると5〜10分程度でできます。
燃費も1L8時間動いて、電気も安定駆動時には10W以下の消費量なので、個人的にはベストバイなアイテムだと思ってます✨️
@ 有難うございます😊付けられるか不安な所もありますが、ミルトンさんのチャレンジ精神見習って購入検討します♪まずは窓に嵌める板を作ってみたいです😊
@kouhobbych さん。ありがとうございます✨
もし、板を作られる場合は防水性の接着剤を使って下さい。
私は木工ボンドで施工しましたが
水性なので、雨や雪で溶けて剥がれないかいつもヒヤヒヤしてます😂
@ なるほど。参考になります。以前作られた換気扇の様に窓ガラスを挟んで固定してますか?ノコギリだけですとカーブに切るのが難しいでしょうね💦
サイレンサーを固定した排気用パイプもついた窓用アダプターを作れば窓上部にガラスとの間に挟み込めば楽になりませんかね?
MIYAさん。排気パイプ付きの窓用アダプター作れば、さらに速くなるかもしれませんね。
今回は収納した際のコンパクト性を重視して
施工しました✨
ミルトンさんお疲れ様です。
焼き網の所に、高温注意の
張り紙したら、いいと思いますけど
いかがでしょうか?
(燃えない素材で)
そこまでやる必要は、ないでしょうけど、参考にしてみて下さい😊
私が言ってることも、間違ってる
答えだと、思って参考にして下さい😆以上です。
ウィックA さん。ご指摘ありがとうございます♪
今回の動画でも金網の表面を触っていますが、
マフラーを触らない限り、火傷の心配はないので
逆に何も書かない方が放熱的にも良い気がします💦
雪山でも検証しようと思っていますので
ツララ等も含めて再確認させて頂きます✨
雨降るとサイレンサーびしょ濡れですね
FFヒーターのサイレンサーは
濡れても問題ないですよ
使用中は120℃位の温度になるので
濡れてもすぐに乾きます
EVに菜種油とかのバイオ燃料で使える様にすると普及しますよ。私はミニキャブミーブの電装穴を配管にして軽油FFヒーターを取り付けました。装置固定の為に床に穴開けしましたので走行しながら利用して冬場の走行距離を伸ばしています。
Akirayさん。それはめっちゃ素晴らしいアイデアですね✨
EVの冬場の暖房は単一のエネルギーより
軽油や灯油もミックスして使った方が
地球環境にもお財布にも優しそうです👍
@ お返事ありがとうございました。軽油も灯油も燃焼ガスが臭くて菜種油を改質した油でFFヒーターを使っています。香ばしい匂いで火力も良いですよ!
@akiray0827 さん。菜種油、すごいですね!市販されてる燃料ですか?
@ SAFと言って回収再生油は流行っていますよ!販売もありますが自前でも作れます。
@akiray0827 さん。ありがとうございます♪回収再生油、調べます✨️
空気を暖めると乾燥するので電気マットでしのいでます〜😅
マイケルさん。おっしゃる通り、乾燥が弱点です😅
ご飯美味しそうに食べる人に悪人は居ない。いい顔してます。 いつも動画に感謝です。
三日月さん。いつもありがとうございます😊
FFヒーターを使用する場合ポタデンは何Wがオススメですか?
12V10Aのシガーソケットが付いていれば
500W程度の小型のポタ電でも問題なく動く機種もあります。
ただ、まれに動かないメーカーのものもあるので
1000W以上のポタ電はほぼ動くイメージです。
ちなみに1万円以下の格安の400w鉛バッテリーでもバッテリー直付けなら、全く問題なく駆動します✨
安心して他の物と一晩つかうならポタ電600W程度は最低ほしいです。
そしてポタ電のシガーソケット部からの給電は電流容量不足でヒーターからエラーコードが出ることも多いので、トライ後にNGならばポタ電100vコンセントにAC-DCコンバーターをつけてDC12vをFFヒーターに供給してください。
私は短期車中泊ならFFヒーターを使う前提で600WのBLUETTIのポタ電で済ましています。AC-DCコンバーターは 360W 30A程度のスイッチングスイッチング電源で3000円も出せばAmazonで購入可能です。
@YUKIMASA-b2x さん。いつも有益な情報ありがとうございます✨
AC-DCコンバータという使い方があるんですね!素晴らしいアイデアです。マネさせて頂きます♪
設定温度20度位に、できませんか?
設定ではできないので、窓をほんの少し開けるか、断熱を入れないか等で下げる方向だと思います
ボートの冬場の暖房に FFヒータの購入も考えました、
灯油ファンヒータは波の揺れで消えちゃうし。。。
結局カセットコンロでいいや。。。ということになって、
最終的には寒いときは海に行かないというのが最終結論
冬はなかなか魚釣れないので、その結論は正しそうですね😂
FF(灯油)は、エネルギー密度が高いですね。
ところで外の安全網ですが、サイレンサーからの吹き出し口と網の縁が近いので熱くないですか?
車に向かってサイレンサーをもっと左寄りに移動させた方が良くないですか?
nagi cloneさん。ありがとうございます♪
動画内でも触りましたが
金網は全く熱くないです
が、ご指摘の通り、もっと左に寄せた方が
見た目的にも安全に見えると思います✨
灯油で動かす動画をお願い致します🙇
この動画、灯油で動かしてますよ
私はFFヒーターを灯油でしか使いません
デルタマックス(エコフロー)で 動きますかね?
試したことがありませんが、12V10Aが確実に出せるシガーソケットが付いていれば動くと思います♪
鍋やってましたが、IHで出来るかどうか表記してあるはずですよ、購入する前に確認しましょうね。
雨の日は大丈夫ですか?
小雨なら大丈夫だと思いますが!
大雨でも使いたい場合は
板を作る際にシリコンシーラント等で接着剤すれば、雨天時も使えると思います
NVANでは難しいかも
もし、後部座席の窓が全開できなければ、
助手席に設置する方法もありそうです
FFヒーターのもっと低出力のって無いんですかね?
最低レベルにすると車内が25度前後で安定するとか・・・そうすればもっと低燃費になりそうですね
2kwの物も取付けて使ってますが、燃費的には変わらず、最大出力が落ちるので、エブリイの場合、2kwが丁度良いかもしれません✨
昔と違って今は、更に小型な1KW・1.5KWの中華製FFヒーターが販売されているようです。
小型になれば取り付け場所に更に自由度が出ますので選択肢が増えて良いですね。
私は、4年近く前に軽四エブリワゴンの後席下のジャッキ収納場所に2KWをギリ取り付けてます。
もちろん、車体下には吸排気穴、後席足もとには熱風吹き出し用のルーバー取付穴をガッツリあけました。
ルーフ、ドア、スライドドア、サイドパネル、リヤゲートのドア、車体下周りにしっかり断熱材の追加をしていますので、2KWは結構能力オーバーしている感もあります。
でも何も断熱していない車体であれば、極寒時に1KWは、厳しいかもしれませんね~・・・
なお、車体断熱具合でヒーターの運転頻度も変わり燃費に大きく影響します。
うちは、一晩1Lの灯油も使わないかと・・・・。
@YUKIMASA-b2x さん。いつもありがとうございます♪
1kwや1.5kwも出てるんですね
初めて知りました!
教えて頂いて、ありがとうございます✨
あら字幕はしなくなったんですね
残念
AMさん。字幕ボタン押して頂いたら
字幕出るようにしてあります😁
サイレンサーの取り付け向きが間違っていますよ😫
以前のFFヒーター動画でも映っていましたが、排気ガスには水蒸気が含まれる為排気管から水滴が出てきます。
今の取り付け方だと排気入り口が下側なのでサイレンサーにこの水滴が溜まって排気管内を塞いでしまう為に排気ガスがFFヒーターとの接続部分の隙間から車内に逆流しCO中毒の危険が有ります😱
サイレンサーに小さな穴が開いていますので、穴を下になる様にし排気入り口が上にになる様に取り付けてください😀
Gunnさん。ご指摘ありがとうございます♪
久々に取り付けて間違えてしまったようです💦
次回以降、気をつけます✨
@@Milton001 テスト動画では外気温度が9℃と高めでしたが、そのサイレンサーは付属のサイレンサーより容積が大きくアルミ製なので放熱効率が良く排気温度が下がりやすい(排気流速が下がりやすい分静音)ので雪山などの氷点下になるとサイレンサー内に確実に水が溜まると思い指摘させていただきました😀
今回のFFヒーターは車内に排気ダクト接続部分が有るのと、排気ダクトを脱着して使用される様なので接続部分の緩みなどには十分注意してください。
@gunn4816 さん。ありがとうございます✨
雪山でも検証する予定でしたので
緩み等も含めて確認しながら使います
@@Milton001 余談ですが、そのサイレンサーは、両側4本のねじを外せば簡単にバラせるのでシーズン終わりにでも開けて掃除をお勧めします。
汚れ具合でFFヒーター本体のメンテナンス時期の目安になると思います。
それではご安全に😄
@gunn4816 さん。ありがとうございます✨色々教えて頂けてうれしいです♪