フランス、パリ電車のICカード「Navigo Découverte」がお得過ぎたので解説してみた!【パリ移動手段・電車の仕組み・切符の料金】Paris Metro Train Prices

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 43

  • @南条真人
    @南条真人 2 года назад +3

    初めてお邪魔しました。フランス旅行編、全て視聴しました。お二人の口調が流暢で癖がなく、大変聞きやすくて好印象でした。もっと頻繁にアップしてくださったら、嬉しいかな。こんな図々しいリクエストを添えさせていただきます。

  • @さにひろ
    @さにひろ Год назад +2

    とても参考になりました!
    来週パリに初めて行くので、とても助かります!!

  • @norikaesan
    @norikaesan 11 месяцев назад

    これはオトクですね!明日からパリに行くのですが、非常に参考になりました😃素敵な動画、ありがとうございます。チャンネル登録させていただきます。

  • @loveamsterdam777
    @loveamsterdam777 Год назад

    年末にパリにいきます!めちゃくちゃ参考になりました!とにかく説明がわかりやすい!

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад +1

      ありがとうございます!
      今は紙のチケットが無くなってしまった、値段が上がったなど、少々動画の頃とは事情が違うみたいなのでご注意ください!
      パリ楽しんでくださいね!

  • @callnite2130
    @callnite2130 Год назад +1

    Bonjour étant un habitant de Versailles je vous conseille vraiment de prendre un NAVIGO si vous allez à Paris. Bonne journée et bonne vidéos a vous

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад +1

      Merci pour votre commentaire !
      頂いたコメントを訳しておきます~。おそらくこんな感じかな?
      Hello, I am a resident of Versailles. I really recommend using NAVIGO if you go to Paris. Have a good day and enjoy your videos.
      こんにちは!ヴェルサイユ在住です。パリに行くならNAVIGOが本当にオススメです。良い一日を。動画良かったです

  • @erizecross8070
    @erizecross8070 Год назад

    5月末からパリに行く予定です。色々ネット検索でたどりつきました。ものすごくわかりやすく、参考になりました。購入場所まで教えていただき、ありがとうございました。

  • @Sana-wp1tz
    @Sana-wp1tz 2 года назад

    初めてお邪魔しました!
    とても有益な情報をありがとうございます😊
    パリは紙の回数券、カルネしか使ったことがなかったので、もしまたパリに行くことがあれば…月曜日から使いたいので、その点も踏まえて計画したいです✨

  • @hiroshtateishi4212
    @hiroshtateishi4212 Год назад +2

    Semaineの発音ですが、セメーヌではなくて、スメーヌが良いと思います(最初のeは発音しない)。また、バスは本当に便利です。バス停では充電もできますし、移動中は景色も楽しめますし、階段の上り下りも不要です。観光スポットを巡るような路線も何本かありますから、起点から終点まで乗るのも楽しいですよ。

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад

      そうだったんですね!勉強になります!
      次回の訪問時はバスの利用も検討してみます!ありがとうございます!

  • @aiglon-bq5nz
    @aiglon-bq5nz 6 месяцев назад

    チャージがクレカで出来るのが便利。日本の交通系カードはあちこちで使えて便利だけど、現金でしかチャージ出来ないのが残念。

  • @yukikomrt
    @yukikomrt Год назад +8

    2023年9月の中旬で紙のチケットが廃止になります。ですので滞在目的に応じたNavigoを購入する必要があります。

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад

      コメントありがとうございます。そうなんですね!情報ありがとうございます!

  • @yukoharada7553
    @yukoharada7553 Год назад

    こちらの動画とても参考になりました。
    Navigo Semaine はバスは使えないんですか?

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      おそらくですが基本的にイル・ド・フランス地域であればバスにも使えるようです!公式ウェブサイトにも「BUS」のアイコンが有りました!
      が、今回の旅で自分達は電車以外で使用しませんでしたので、確かなことはお伝えできません!すみません!ご利用の際はお調べになってから購入することをおすすめ致します!

    • @yukikomrt
      @yukikomrt Год назад

      @@たーさんまーさん-k3mさん、 購入なさるNavigo Semaine (Navigo hebdomadaire ともいいます)の指定のゾーン内でしたらバスも使用可能です。
      ちなみに通常1-2ゾーンはパリ交通協(RATP)のバスしか走っていませんが、それ以外のゾーンだとRATP以外のバスも走っています。それでも指定ゾーン内ならば使えます。
      Navigo semaineで使用可能なのはメトロ、ゾーン内のRER、SNCF(フランス国鉄、イル・ド・フランス内ではTransilienとなっています。)、バス、トラム、それとモンマルトルのケーブルカーです。

  • @バイク-s7o
    @バイク-s7o 5 месяцев назад

    このNavigoはルーヴル美術館、ヴェルサイユ宮殿、オルセー美術館、エッフェル塔、凱旋門は全ていけるんですか?

    • @user-eliza38kami25
      @user-eliza38kami25 3 месяца назад

      Navigo go pass(1週間、月曜から日曜限定。月曜日から使え始めると、一番お得です)
      2024年9月、パリへ行ってきたばかりなんです。
      作るには、証明写真が必要なので、忘れずに持参してください。

  • @akama.s8687
    @akama.s8687 Год назад +1

    こんにちは。
    私たちもパリに行く時にそれを買いたいと思ってるんですけど、火曜日に購入して次の週の水曜日から使うものは購入することができますか?

    • @redphoenix5744
      @redphoenix5744 Год назад

      パリに最近行きました。メトロ難しいですよ!!
      ナビィゴデクベルトは月曜日から日曜日の固定です。ゾーン1~5、全ゾーン有効で、一週間で五千円ぐらいでした。ナビィゴモビリスなど1日有効などあるみたいです。ナビィゴを買う時は、自分の証明写真必要です。

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      次の週のものは前週末から買えるようになっていたかと記憶しています・・・!
      別の方がコメントしていただいている通り、水曜から使うにしても日曜までしか使えないので、ご自身のスケジュールに合わせて購入を検討してみてください!

  • @maluv111
    @maluv111 2 года назад +2

    こんばんは。凄くタメになる情報ありがとうございます。ゾーンが分かりづらいですね(笑)自分は遠出するとしたら1週間のうち1日だけヴェルサイユまで行くかもぐらいなのでおすすめされているものだと逆に損でしょか?パリの市内はなんだかんだ歩けてしまうのでメトロのスリが怖くて私はほとんど乗ったことがなく不慣れでして😅いつも一人旅行なのもあって見張りもおらず...。質問なのですが、ケータイはどうされてましたか?SIMの入れ替えでしょうか?数年振りにフランス一人旅を予定しているので教えていただけると嬉しいです!後動画と関係無いのですが、顔出しはされていないようですが、別動画がちらっと映った奥様の服とってもお洒落で素敵ですね😍旅の間のファッションも気になってしまいました。チャンネル登録もさせていただいたので楽しみにしてます!余計ですが、お子様もおめでとうございます。長文失礼しました。

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  2 года назад +3

      ありがとうございます!嬉しいです!
      1週間のうちに遠出がヴェルサイユだけで他にメトロに乗る機会が無い場合には損してしまうと思います!
      普通に通常のチケットで往復するだけでも良いのかなと思います。
      携帯についての質問をいくつか頂いているので動画にしようと思っています~!

  • @JAM-k7p
    @JAM-k7p 22 дня назад

    1週間パスでロワシーバスは乗れますか?

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  19 дней назад +1

      バスの詳細はわかりかねます!すみません!
      サイトを見る限りではバスも対象のようですが、確証は持てないです!
      www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs/detail/forfait-navigo-semaine

  • @choncorita
    @choncorita 2 года назад

    初めてコメントします!
    動画非常に参考になりました☺️
    私も来週新婚旅行で初めてフランスに行くのですが、切符選びに困っておりましてよかったら知恵をお貸しください…!
    私達は金曜日から翌週火曜日までの滞在で、オススメのナビゴセメーヌは使えなさそうな状況です🥲
    予定としては滞在期間も短いので、主にパリ市内の観光+ヴェルサイユ宮殿程度のつもりなのですが、
    モビリス(orナビゴジュール?)を買うのが現実的でしょうか?
    よかったらお答え頂けますと幸いです🙇‍♀️

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  2 года назад

      コメントありがとうございます!返信遅れてすみません!
      新婚旅行ということで、是非楽しんでくださいね!週末のパリは少々デモ活動もあるようなので、気をつけて行ってきてください!
      さてご質問の件ですが、たしかにそのスケジュールだとsemaineでは難しい、というか金曜では次の週、月曜からのnavigo semaineになってしまいますね。
      ご予定のスケジュールの場合、パリ市内の観光はMobilis(or Navigo Jour)で1-2ゾーン対応のもの(ひとり€7.5)を買って1日移動し放題にして、ヴェルサイユ宮殿は通常の切符(往復€7ほど)が一番コスパが良いのかなと思います!
      ただ、毎回買わなければいけないというデメリットはあるのでそういう手間を省きたいのであれば少々高いですがParis Visite travel passの1-3 Zone、5日間有効券(€38ほど)も選択肢に入ってくるかもしれません。(それでもヴェルサイユ宮殿(Zone4)は行けないので個別にチケットが必要ですが・・・)
      とはいえ自動券売機でNavigoのチャージは簡単にできますので、個人的には駅で毎朝Navigo Jourをチャージする、ヴェルサイユ宮殿に行く場合は通常チケットで行く、というのが良いかと思います。
      余談ですが、ヴェルサイユ宮殿に行く電車は列車によってはたどり着けないものもあるので、行き先をしっかりチェックしてから電車に乗るのをオススメします!
      ご参考まで!bon voyage!

  • @kohaku3344
    @kohaku3344 Год назад

    シャルルドゴール空港でどこで買えますか。地下鉄とRER?乗る予定です。30ユーロのやつ買う予定。コインロッカーはどうしてますか?

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад

      コメントありがとうございます!
      空港内の駅ホームに移動するとエスカレーターで降りた先に有人カウンターがあります。そこで買えます!自分もそこで買いました!
      動画でも簡単にですが紹介していますので是非ご参考にしてみてください!

  • @nick-ry7cq
    @nick-ry7cq Год назад

    金曜日にパリに到着するスケジュールなのでnavigoセメーヌが使えないです😭
    金土日月でパリを回る場合は何がおすすめでしょうか?

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад

      コメントありがとうございます!
      どちらに頻繁に行かれるかにもよりますが、パリ市内の観光はMobilis(or Navigo Jour)で1-2ゾーン対応のもの(ひとり€7.5)を買って1日移動し放題にして移動多め、遠方の観光(ヴェルサイユ宮殿など)は通常の切符(往復€7ほど)が一番コスパが良いのかなと思っています!

    • @nick-ry7cq
      @nick-ry7cq Год назад

      @@たーさんまーさん-k3m ありがとうございます!パリ市内(ゾーン1-2)のみしか回らなそうなので、そしたら金曜と月曜のCDG 空港への行き来は通常の切符、市内の乗り放題券はmobilisで対応しようと思います。mobiliisとnavigo jourは金額や機能面(乗車できる乗り物)に違いはなくてnavigo jourの場合はデポジット代5€とられてしまう分損という認識なんですけど合ってますか?

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад

      その認識で合っていると思います!なのでそちらの旅程でしたらmobilisの方がコスパ良いかと思います!
      パリは今少々物騒になっていると聞きますので、ご旅行の際は気をつけて行ってきてくださいね!

  • @comi7045
    @comi7045 Год назад +1

    とても参考になりました!😊
    ターミナル1でも購入可能でしょうか!?口コミではターミナル1では買えなかったと書いてあったりするので不安です😢

    • @akeoki7722
      @akeoki7722 Год назад +2

      ターミナル2で購入できます。シャルルドゴール空港のターミナル1と2の間には、CDGVAL(シャルルドゴールヴァル)と呼ばれる無料のシャトル電車がありますので、ぜひご利用ください!

  • @naonao5872
    @naonao5872 Год назад

    パリからレンヌ駅までも、このナビゴデクールヴェルトで大丈夫ですか?

    • @たーさんまーさん-k3m
      @たーさんまーさん-k3m  Год назад +1

      おそらく対象外です!イル・ド・フランス圏で使える定期券なので、イル・エ・ヴィレーヌ圏では使えないと思われます!
      レンヌ周辺地域の情報については滞在したこと無いのでほとんど知りません!ごめんなさい!

    • @naonao5872
      @naonao5872 Год назад

      @@たーさんまーさん-k3m ご丁寧にありがとうございます

  • @shizukai94
    @shizukai94 Год назад

    顔写真は自分で切り取った普通の写真でも大丈夫ですか?