【コーヒー抽出】初心者がやってしまう NG 行動3選【フレンチプレス編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @ikataroutokyo464
    @ikataroutokyo464 Год назад +2

    とても参考になりました。ただ、豆が美味しければどうやっても美味しくできるような気がします。そういう意味ではフレンチプレスは紙やネルに比べてダイレクト感が強い印象です。あとはそこそこの豆を何処まで自分の好みに抽出できるかというのを追求するのも楽しみですね。

  • @ビルデュバル
    @ビルデュバル Год назад +2

    某店ではプランジャーをセットせず4分経ったらかき混ぜて目細の茶こしを介してカップに注ぐのが標準でハンドドリップは+100円になります。
    美味しかったのでその茶こしを買って帰りました。
    後の粉は茶こしに全て移動させて裏からポンと叩けばほぼ全部落ちてくれるので、プランジャーをセットした場合より簡単になります。
    某店は新幹線駅前のビルのB2Fにあり、どこのブランドの提供看板も無いです。

  • @lion4398
    @lion4398 Год назад +8

    毎日フレンチプレス使ってますが、経験上、プランジャーを押し下げたら、それ以上はほとんど濃くならないので(漬け込みが止まるイメージ)、一つ目のやつを少々置いといても検証には影響なさそうに思います。
    むしろ4分待たないで間違えてプランジャーを下げてしまったとき、しばらく待っても濃くならなかった(漬け込まれなかった)です…。

  • @shellstone7816
    @shellstone7816 Год назад

    お湯を入れる際 蒸らす時間は 取らないのですか

  • @Pokochan_youtube
    @Pokochan_youtube Год назад +6

    プランジャーを押し下げてから放置して時間が経過しても良いんですか。湯温は?

    • @ahirunoousama
      @ahirunoousama Год назад +5

      いや、ダメです。過抽出し放題ですね。すぐに別のカップなり容器に移さないとです。
      湯温は豆によりますが色々な人のを見ると88-96くらいでやってますね。

  • @さっとん-x8h
    @さっとん-x8h Год назад +11

    あのー?せっかくの検証なのに💦4分たって出来上がったのカップに移さないで次作ったら最初に作ったの何分も漬け込んだ状態で、必要以上に漬け込むって物になってませんか?😅
    それぞれ4分たったらカップに移さないとー💦

  • @19195-u
    @19195-u Год назад +15

    時間経ったら中身出さないとどんどん抽出が進むのでは・・・

  • @0901suyo
    @0901suyo Год назад +1

    KITSUNE