【学生も大人も!】高校英語を30分で完全マスター!【永久保存版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 294

  • @キムキムテテ
    @キムキムテテ 3 года назад +170

    この1年間私が悩んでたのが嘘みたいに簡単にわかった
    本当に泣くレベル
    ありがとうございます

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +6

      良かったです!
      本当に良かった!

    • @omarinolan6718
      @omarinolan6718 3 года назад

      not sure if anyone cares but if you guys are stoned like me atm then you can watch all the new series on InstaFlixxer. Been watching with my girlfriend for the last few days xD

    • @elikingston8744
      @elikingston8744 3 года назад +1

      @Omari Nolan yup, have been watching on InstaFlixxer for since november myself =)

    • @hankcooper7124
      @hankcooper7124 3 года назад +1

      @Omari Nolan yup, I've been watching on instaflixxer for years myself :D

    • @TV-wm9sn
      @TV-wm9sn 2 года назад

      @@hankcooper7124 OK

  • @Rudeer6
    @Rudeer6 Год назад +20

    ちょうどサラッと総復習したかったので、本当に助かりました!

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます!お役に立てたようでなによりです^^

  • @men7836
    @men7836 4 года назад +97

    中学の方から返信いただき拝見しました!ほとんど分かって安心しました!試験前日の日に確認のため戻ってきますー

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +5

      頑張ってください👍
      応援してます!

    • @men7836
      @men7836 4 года назад +3

      @@english3763 MARCH絶対合格します👊

    • @men7836
      @men7836 4 года назад +3

      朝電車で最終確認してます。今までの成果見せつけてきます!

    • @あいうえおあいうえお-c6q
      @あいうえおあいうえお-c6q 3 года назад +2

      @@men7836 どしでしたか!?

    • @men7836
      @men7836 3 года назад +17

      @@あいうえおあいうえお-c6q 明治補欠、法政も一応望みあり、東洋不合格、大東文化合格という結果でした。東洋が一番難しかったです。

  • @今もリプレイしてる少年
    @今もリプレイしてる少年 4 года назад +346

    どーせ、一単元を30分でやるんだろって思ったら高校三年間を30分で終わらせやがった。俺でなきゃ見逃しちゃうね。

  • @pasonac
    @pasonac Год назад +5

    凄すぎます。英語を使う仕事してますが中学英語からのシリーズ何回も見に来てます。

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます。ぜひこれからも何度も見てくださいね^^

  • @菱田さんのオタク
    @菱田さんのオタク 3 дня назад +1

    中学3年間と高校3年間の動画を両方見ました!!英語が出来なさすぎて浪人したのにこの時期まで何をやってもちんぷんかんぷん、ただ語彙が増えていくだけで今年も第一志望に落ちてしまうのではないかと不安でしたが、動画視聴後に長文や問題集、過去問の一部をパラパラと解いてみると解けるようになってました😭!!!
    今までの7年間はなんだったんだよ😂
    この神動画に出会えて良かったです!!
    本当に感謝してます!!
    英語から逃げて逃げて逃げまくってましたが、今回の受験こそ自信をもって戦えそうです!!

  • @天鬱
    @天鬱 Год назад +10

    やばい、edとingのくだりめちゃくちゃわかりやすい……
    確かにそうとも捉えられるのか、影響……そっちの方が分かり易い😂😂

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      Thank you for your comment! わかりやすい動画これからもアップできるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします^^

  • @るん-u2m
    @るん-u2m Год назад +18

    受験終わって予習しにきました!
    30分でもすごい分かりやすくて、楽しく学べました👍ありがとうございます😊

    • @english3763
      @english3763  Год назад +1

      こちらもコメントありがとうございます!楽しく学んでいただけているのは何よりです^^

  • @ほぴお-p7s
    @ほぴお-p7s 3 месяца назад +2

    すごすぎる😭!!
    病気だの転校だので4月から今まで授業は一切受けず、自習もしてない日々を送ってたけどこの30分でかなり知識が戻った!!
    近いうちにほぼ1年ぶりの模試を受けるのに、文法書の1ページを理解するのにも時間がかかりすぎて🤦‍♀️、、
    30分に釣られて見たけど本当に良かったです!!
    I'm grateful for your help!!

    • @english3763
      @english3763  3 месяца назад

      Thank you very much! 模試がんばってください^^

  • @くうは-j6c
    @くうは-j6c Год назад +5

    テスト2日前で英語やばかったので助かりました!!
    高校英語enjoyできるように頑張ります!!

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      お役に立てたようでなによりです!エンジョイして学んでいきましょう^^

  • @yuki__chill6756
    @yuki__chill6756 4 года назад +25

    まじでわかりやすい。edとingまじで革命起きた!見ながらずっと声出てたわ!!今までの高校三年間のなんだったんだよ

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      貢献できて良かったです!

  • @もものはな-c3w
    @もものはな-c3w 3 года назад +42

    初めまして!社会人です。英会話をマスターするため、現在、隙間時間を使って基礎から学び直しています。本当に、目から鱗です!解らなかったことが理解できるようになり、とても清々しいです。
    これなら続けられそうです。この動画に出会えたことに、心から感謝です!😊

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +6

      たくさんおほめ頂きありがとうございます!嬉しく思います^^
      続けることが大事なので、続けられそうというのは本当によかった!

  • @勉強用アカウント-u4n
    @勉強用アカウント-u4n 3 года назад +3

    詳しく説明して長い時間を使う英語の動画も「なんでこうなるの?」みたいな疑問を解決してくれるのでいいなと思います。しかしこの動画は短時間でこれほどのものを復習できるのでとても良いと感じました。さらに全体が1つの文章になっているのでこれを写してあえて動画を見れない環境で内容を思い出すように勉強しても良いなと思います。活用の幅が多い学習動画を本当にありがとうございます。(現在高3です。ぶっちゃけピンチでした。)

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +1

      とても詳しくコメントありがとうございます。参考にしていただけたようで良かったです。見るだけでなく、活用していただけてるようでうれしいです。学校によりますが、あと一息かと思います。引き続きファイトです^^

  • @ぽむふぁ-k3h
    @ぽむふぁ-k3h 4 года назад +29

    めちゃめちゃわかりやすい!!!
    凄く有意義な30分だった!!!!!

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      よかったです。
      コメントありがとうございます^^

  • @momo._.nico00
    @momo._.nico00 2 года назад +24

    高校生になって英語がぐっと成績が落ちて苦手になり、テストも諦め状態の時にこの動画と出会いました。すごくわかりやすかったです😌ありがとうございます(_ _)

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      そう言っていただけてとてもうれしいです!今はまだ難しいかもしれませんが、英語楽しく学んでいきましょう^^

  • @らいぴ-r3m
    @らいぴ-r3m Год назад +19

    テスト前の勉強始める前にさらっと流すのにちょうどいい、文法頭に入るから教科書の例文とかワークの問題が解きやすい

    • @english3763
      @english3763  Год назад +1

      コメントありがとうございます。そういっていただけて嬉しいです。これからもぜひご活用ください^^

  • @TheWaterMiners
    @TheWaterMiners 10 месяцев назад +1

    英語のネーティブとしてこの解説は素晴らしいと思います

  • @ゆあ-l2c
    @ゆあ-l2c 3 года назад +2

    春から高2なのですが、中学時代から苦手だった英語をこの春休みに克服したいと思い、高校英語の文法を解説してる動画ないかなぁ〜と探したところこの動画に出会いました。正直30分で???無理でしょ笑笑と思いましたが、英語嫌いの私でも30分くらいなら頑張れそうだし、ダメ元で見てみよう…と思いこの動画を開きました。(すみませんww)
    実際に見始めたら、解説がすっごくわかりやすいし、なにより英語が嫌いなのに楽しくなってきていて、自分でも驚きましたw
    短い時間でとてもわかりやすく、すごく助かりました!!
    英語無理だぁ!と諦める前にこの動画に出会えてよかったです!英語を勉強するのが楽しくなりました!!

  • @hikari_obaka
    @hikari_obaka Год назад +1

    中学三年生不登校です
    めちゃくちゃ苦手で大嫌いだった英語に最近興味を持ち始めて、中学の英語は大体わかってきました
    そこでこの動画を見たのですが、マジで何も分からなくて(知らないので当たり前なんですけど)、より英語に対するやる気が出てきました
    高校の英語を先取りできるお得なこの動画に出会えたので、高校で英語無双できるように頑張ります!
    素敵な動画をありがとうございます!

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます!明確な目標があって素晴らしいですね。
      英語無双応援しています^^

  • @檸檬果汁-p2c
    @檸檬果汁-p2c 7 месяцев назад +2

    国公立を目指している高1です。勢いで入ってしまった高校のレベルがあまりにも低くて、全統模試どう対策すれば⁈と、焦って調べている中でこの動画に出会いました。正直、30分で解説しきれるの?範囲大丈夫かな、と心配していましたが、とても分かりやすく、今まで疑問だったこと(ing,edの使い分けなど)がすべてなくなり、希望が見出せました。本当にありがとうございます!!志望校合格に向けて精進してまいります!!

    • @english3763
      @english3763  7 месяцев назад +1

      Thank you very much! 受験がんばってください^^

  • @hana-or3lg
    @hana-or3lg 2 года назад +5

    wereとかwouldとかはなぜ過去じゃなくても使う時があるのかと聞いた時に現在と過去には距離があって(時間的な)想像、妄想と現実にも距離があるからと教えられました。

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      教え方は様々なので、その説明も正しいと思います。ただ、もしその説明で不十分だったのであれば、色々な教え方を見てみるのも1つの方法かとおもいます!コメントありがとうございます^^

  • @ch-mg5pv
    @ch-mg5pv 2 года назад +3

    まじで学費とか予備校費とかこの人に払えばよかったレベルで出会うの遅くて悔やんでる。まだ入試まで一年あるから頑張ります‼️

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      すごい褒めて頂いて嬉しいです、ありがとうございます!ぜひじゃんじゃん活用してください!応援しています^^

  • @まりんねっと
    @まりんねっと Год назад +3

    セット1 0:58
    セット2 5:43

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      Great!復習頑張ってください^^

  • @三日月-t5l
    @三日月-t5l Год назад +1

    中学三年間の授業はあなたみたいな人から教わりたかった。もう高1なってしまう

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます。そういっていただけて嬉しいです!まだ遅くないですよ。ぜひこちらベースにこれからも頑張ってください^^

  • @PlushLove171
    @PlushLove171 3 года назад +4

    凄く面白いです

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      ありがとうございます^^

  • @麦-v9b
    @麦-v9b 3 месяца назад +1

    いい予習になりました。

    • @english3763
      @english3763  3 месяца назад

      お役に立てたようでなによりです!

  • @ねこ-nekoneko
    @ねこ-nekoneko Год назад +1

    とてもわかりやすかったです!

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます!なによりです^^

  • @れいか-d3f
    @れいか-d3f 3 года назад +8

    簡潔なのにわかりやすいです!これから復習していきながら頑張ります!

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +1

      ありがとうございます!復習頑張ってください^^

  • @ひかし-p7u
    @ひかし-p7u 4 года назад +10

    今年?から大学生になるので高校英語を
    復習したくてこの動画を見ました!
    わかりやすくてとてもよかったです😍

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      はい、ありがとうございます^^
      セミナー等もやっているのでまたアーカイブ見てみてください。

    • @xenon-qu2kw
      @xenon-qu2kw 3 года назад

      うにy

  • @kensolo869
    @kensolo869 3 месяца назад +1

    これまでの英文法を含めた解説は、単文形式での説明が多く、長い文脈の中で、文法が実際の会話や文章の説明の中でどの様に展開して使われているのかの例文が少なかったような気がしました。山内先生のこのような凝縮した高校3年分の文法を含んだ英文例をこれからも動画でもっと公開してほしいです。今回の動画とても参考になりました。ありがとうございました😄🤚‼️

    • @english3763
      @english3763  3 месяца назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      例文かなり頑張ってるので嬉しいです!

  • @タルトりんご
    @タルトりんご 3 года назад +9

    本当にありがたいです!

  • @ThirstyNPO
    @ThirstyNPO 2 года назад +3

    素晴らしい!

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @masterstealth11
    @masterstealth11 4 месяца назад +1

    アメリカ人です。
    英語の文法は誰だってややこしいってことを宣言したい。
    僕らは文法を学ばず自然に英語を身に付くから、
    文法を徹底的に学ぶ世界の人々を尊敬します!

    • @english3763
      @english3763  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!ネイティブの方にも理解があるととてもありがたいですね。

  • @田々-s1j
    @田々-s1j 2 года назад +2

    いいね、いいねえ‼️わたしゃこんなレッスンを探していたザマスよ。♫先生の歯切れが良く耳に心地良い響き、スッキリした髪形。これでわたしゃの英語力が上がれば更に良し‼️73才お婆さまの私。フランス語と中国語もやっております、ハイ。拍手👏

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      拍手!
      本当にすごいですね。私の方からは英語習得のサポートしかできませんが応援しています!
      コメントありがとうございます^^

  • @あき-e4y9h
    @あき-e4y9h 3 года назад +20

    ストーリー仕立ての文章に文法が順番に登場していくのが、とても面白かったです。
    There is 〜 構文でなぜ There が主語の位置にあるのか、今初めて知りました。
    高校生の時に教わっていたなら、自分はもっと楽しく英語学習できただろうなと思いました(笑)

  • @佐藤きみ
    @佐藤きみ 2 года назад +3

    素晴らしい‼️先生のレッスン文法が出っぱなしそこまで行くの時間かかります。😀頑張ります‼️サンキュウ😉👍🎶

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      Thank you! ぜひ繰り返しみて頑張ってください^^

  • @kahi322
    @kahi322 2 года назад +4

    頭の中整理できました

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!よかったです^^

  • @watanabech43765
    @watanabech43765 Год назад +1

    助かりました。ありがとうございます

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      こちらこそありがとうございます!お役にたてたようでなによりです^^

  • @Ryota-e7o
    @Ryota-e7o 3 года назад +10

    いやマジでわかりやすいw
    知覚動詞だけ少し抜けがあったので復習します!

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +3

      わかりやすいと感じてもらえて嬉しいです。
      復習大事なのでえらいです!
      コメントありがとうございました^^

  • @95sjiminshua96
    @95sjiminshua96 4 года назад +9

    とてもわかりやすくありがとうございます🥺🥺

    • @english3763
      @english3763  4 года назад

      コメントありがとうございます^^
      続編とか出していきますね。

  • @user-57ha.sosuuda
    @user-57ha.sosuuda 7 месяцев назад +1

    神動画!
    これは流石に高評価、チャンネル登録しました笑

    • @english3763
      @english3763  7 месяцев назад

      コメント、高評価、チャンネル登録ありがとうございます!!

  • @イエモー
    @イエモー 2 года назад +2

    マジで凄い…

  • @しげ-h3d
    @しげ-h3d 4 года назад +9

    中学英語の動画から来ました。
    英語は中学で止まっていましたが、TOEIC対策で勉強再開しています。
    30分で概要が学べるのはありがたいですね。これから先生の他の動画で勉強していきたいと思います。

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      TOEICでは品詞の見分けが特に Part 4,5 で需要になりますよ^^

  • @堺治樹
    @堺治樹 2 года назад +12

    英語の専門学校に行っていたので、復習で楽しく勉強になりました🤓thank-youです

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +1

      こちらこそThank youです!復習頑張ってください^^

  • @lightmoon-u8l
    @lightmoon-u8l Год назад +3

    貿易関係の仕事をしている社会人です。英語は毎日使うのですが、外国人とのやり取りはかなりフランクで、いざ公式資料作成となった時に、あれ?なんだったけ?となることが多かったので、助かりました~

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます。会話と書き言葉の違いありますよね。とてもお気持ちわかります。参考にしていただけたようでなによりです^^

  • @タルトりんご
    @タルトりんご 3 года назад +13

    一日一周見る

  • @ふぉ-g9f
    @ふぉ-g9f 2 года назад +2

    やべぇ分からない...焦
    1個1個噛み砕きたいけど、理屈が分からないから噛み砕けない...

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +1

      小学生英語、中学生英語についてもアップしていますので、よかったら参考にしてみてください。あとは何度も見て頂いて少しずつ理解を重ねていって頂ければ幸いです。質問も大歓迎です。コメントありがとうございます^^

  • @emi4659
    @emi4659 Год назад +1

    最近、先生の動画知りました。
    登録させていただきました。
    わかりやすい解説で、見ていて安心します😊

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントとチャンネル登録ありがとうございます!これからもわかりやすい動画アップできるようがんばりますね^^

  • @masaeyamamoto5783
    @masaeyamamoto5783 4 года назад +10

    山内先生、いつもありがとうございます。
    たーくさんある英語の動画を見あさっていましたが、先生の動画が1番理解しやすいです。
    先生の動画を何度も見て勉強しています。どうしてもありがとうございますとお伝えしたくてコメントしました。
    英語が喋れるようになる日までコツコツ頑張ります。

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      温かいコメントありがとうございます。
      今回の動画は高校レベルの英語ですので、難しい所もありますし、
      文法が複雑に見えるところもありますが、英語の総合理解には必ず効果をもたらします。
      参照にしてみてください。^^

  • @chichikakako
    @chichikakako 6 месяцев назад +2

    1.5倍速でインスタントラーメン食べながら見ました。ありがとうございます。
    高校(授業)の記憶がない外国住みの大人が今の自分は高校の内容理解できてるのか確認するために見ました☺️
    まだ高校の内容はコンプリートしてなかったです😂

    • @english3763
      @english3763  6 месяцев назад

      Great!良い活用法ですね。ありがとうございます!

  • @りりまま-u3j
    @りりまま-u3j 3 года назад +1

    有難うございます。わかりやすかったです。関係副詞難しいですね。何度も繰り返し見たいと思います。

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      That's how you improve your scores.

  • @ヒカキンTU
    @ヒカキンTU Год назад

    中3だけど予習した!
    ありがとうございます!

  • @パピコ-u8u
    @パピコ-u8u 3 года назад +2

    英語クラスで最下位で逃げてたけど、30分で「あ、だからか」と思うところが多くあり、楽しかったです。

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!そういっていただけるととてもありがたいです^^これからも楽しく英語を学べる動画をアップしていきたいと思います!

  • @ォヨヨ
    @ォヨヨ 4 года назад +13

    自称進学校の中高一貫に通ってましたが、
    学校の授業で理解出来たことほとんどなかった
    ポンコツ女が30分で理解出来ました!!
    今更とも言われそうですけど嬉しいです!
    ありがとうございます☺️💖

  • @user-st4ch
    @user-st4ch 4 года назад +12

    とてもわかりやすかったです!
    1日1回見ようと思います。

    • @english3763
      @english3763  4 года назад

      そうですね!
      復習は絶対的に有効ですからね^^

  • @user-mimimizoreee27572
    @user-mimimizoreee27572 3 месяца назад +1

    0:15
    0:56
    5:32
    11:42
    17:37
    23:27

  • @motominn
    @motominn 2 года назад +1

    学習スタイルの参考にします!

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      ありがとうございます!わからない部分のみを見返したり、色々活用していただければ嬉しいです^^

  • @ノロノロ-f3z
    @ノロノロ-f3z Год назад +6

    高一で論評で最近やったなぁって思ったけどこれ3年間分だったんだ

    • @english3763
      @english3763  Год назад +1

      コメントありがとうございます。どんどん英語教育もはやまっていますし、学校にもよりますからね...これを高1でとは、未来は明るいですね^^

    • @ノロノロ-f3z
      @ノロノロ-f3z Год назад

      けど授業ほぼ寝てるから分からない定期

  • @kuziyukinozyou
    @kuziyukinozyou Год назад +2

    マジで神動画見つけた
    ありがとうございます!

    • @english3763
      @english3763  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます!

  • @aoaomanta
    @aoaomanta 2 года назад +5

    なるほどよくわからん…
    自分が高校生の頃参考書とかしかなかったから動画で学べるのすごい羨ましい限りですね。

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +2

      自分で言うのもなんですが、本当にその通りですね。今や参考書を使っていたとしても、わからないことがあったらググるという時代ですしね。学生時代にyoutubeはなかったかもしれませんが、これからはぜひご活用していただけたら嬉しいです^^

  • @パンクハザード
    @パンクハザード 2 года назад +2

    俺は高一になって2日の男だ、俺は今からこの動画で高校の範囲を網羅するという無謀な挑戦に出る。果たして理解できるか!?

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +2

      着実に行きましょう。
      全体像を大きくとらえて、分からないところは集中的に学ぶ、というやり方が良いかと思います。

  • @スポーツ刈り-o7w
    @スポーツ刈り-o7w 3 года назад

    泣くほどありがたい

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです^^

  • @ku1993
    @ku1993 Год назад +2

    塾講師なったんだけど高校内容の英語忘れすぎてるから復習しに来た

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      ありがとうございます!
      塾講師がんばってください^^

  • @らじもらら-i2d
    @らじもらら-i2d 3 года назад +6

    ご飯食べながらやろうと思って、初っ端で指摘されちゃった笑
    食べ終わったら頑張ります😁

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      はい、ぜひ集中してみてくださいね^^
      コメントありがとうございます!

  • @アスマナ
    @アスマナ 2 года назад +3

    新高1なのですが、こうみるとほぼ中学英語と同じような事をやっているのですね

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +2

      基礎はかなり中学でカバーしますしね。その調子です^^

  • @nohoho2540
    @nohoho2540 4 года назад

    高校英語意外と覚えてたよかった〜

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      はい、凝縮した30分です。
      今後も LIVE 勉強会などあるのでタイミングあうときにはご参加してみてください^^

  • @byakultz
    @byakultz 4 года назад +2

    すごい動画ですね。
    中学の動画、高校のこの動画を全部理解できたら
    極論ですが後は単語・熟語を覚えたらテストと文章を読むのはほぼできそうですね。
    英会話となるとフレーズや他にも覚えることはありますが、とにかく素晴らしい動画に出会えました

    • @english3763
      @english3763  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      そうですね、熟語や構文含めて入れられればドンドン文章読めるようになっていきます^^

  • @モモンガッ
    @モモンガッ 11 месяцев назад +2

    これ見ただけで英語偏差値43からノー勉で東大行けました!

    • @english3763
      @english3763  11 месяцев назад

      おめでとうございます!うれしいですありがとうございます^^

  • @tanikawasilvia
    @tanikawasilvia Год назад +1

    wow… I found this so interesting!!.

  • @翼暁
    @翼暁 4 месяца назад +1

    とても分かりやすい動画をありがとうございます。感動しています!
    動画で紹介していた、概要欄の参考資料がURLを押しても表示されないのですが、どうすれば良いでしょうか❓

    • @english3763
      @english3763  Месяц назад

      コメントありがとうございます^^

  • @hh960896
    @hh960896 11 месяцев назад +1

    こんな風に文章が自由自在に書けたらどんなに楽しいのだろうか・・・

    • @english3763
      @english3763  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!

  • @彩-q8k
    @彩-q8k 3 года назад +102

    今高1です(>

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +11

      ありがとうございます!
      そう言ってもらえると励みになります^^

  • @nba3406
    @nba3406 2 года назад +3

    この神動画があれば学校の授業要らんくね?

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      そこまで言っていただけるとは嬉しいです!ありがとうございます!

  • @usfunnyvideoamong9003
    @usfunnyvideoamong9003 3 года назад +26

    受験終わったばっかだけど東大入るためにもっと勉強します

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      であればこの動画ご覧下さい^^
      ruclips.net/video/KWH1QGsWJ9E/видео.html

    • @みづにゃん-g4o
      @みづにゃん-g4o 3 года назад +3

      休んでー!(^^;)(;^^)

    • @qqecfs
      @qqecfs 3 года назад +1

      @@みづにゃん-g4o 向上心あるんやから止めんでいいやん汗

  • @channel-ix5tz
    @channel-ix5tz 3 месяца назад +1

    だんだん先生がかっこよく見えてくる

    • @english3763
      @english3763  3 месяца назад

      Thank you very much! うれしいです(笑)

  • @user-uf4wc9fg2f
    @user-uf4wc9fg2f 2 года назад

    高校受験終わって志望校入れるようになったので高校の予習で見させていただきます!今年は英語で痛い目みたので3年後は英語のおかげで笑ってますように、、!
    ひとつお伺いしたいのですが、まだ教科書なども購入できす、予習するにも動画を見て勉強することしかできません。まだ春休みで入学していないのですがいましておいた方がいいことや後々楽になること、力になることはなにかありますか、??英語のみでなくほかの教科も教えていただけるととても助かります、何卒ご検討いただけますと幸いです。🙇‍♂️

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      国語、英語、数学 の基礎固めですかね。
      どの方向性に進むにしてもこれらが三原色のように基盤になることが多いのかと思います。
      英語に関していえば、とにかk単語の量を増やすことだと思います。

  • @わんわん-j3s
    @わんわん-j3s Год назад +1

    現在中3で受験が終わったので高校の範囲に入ろうと思ってみてみました。見たところ、中学校で習った部分が多いので高校はやはり応用的な感じになるのでしょうか。
    英語ガチっていきたいと思っているのでこれからもたくさんお世話になると思います!

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      ありがとうございます!
      英語の学習範囲はどんどん早まっているのでそう感じる場合もありますね。ただ中学英語が基礎であることは変わりないです!

  • @NISHI35010
    @NISHI35010 3 года назад

    高校英語の動画出してる人少ないから助かる。

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      参考になったなら良かったです^^
      コメントありがとうございます!

  • @puumin._.3
    @puumin._.3 Месяц назад +1

    20:48
    なんでhowever なんですか?めっちゃ分かりやすいですありがとうございます!

    • @english3763
      @english3763  Месяц назад

      コメントありがとうございます!butなどももちろん使えますが、スピーチなど堅い言葉を使う時はhoweverが多く使われますよ^^

    • @puumin._.3
      @puumin._.3 Месяц назад

      @@english3763ありがとうございます!!1つ前の文に対してのhoweverってよく見返したらわかりました🥲

  • @pejluv
    @pejluv Год назад +2

    14:51 17:3718:46

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      Thank you! 復習頑張ってください^^

  • @唐揚げの竜田揚げ
    @唐揚げの竜田揚げ 2 года назад +1

    This animation is very easy to understand

  • @Sara-fn5zc
    @Sara-fn5zc Год назад +3

    It's much cheaper than any other camerasのcamerasですが、複数ではなく単数のcameraでは?

    • @たつや-r3i
      @たつや-r3i Год назад +1

      それ思った

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます。遅くなりすみません。
      どちらの使い方もあります^^

  • @Buccxvvvbkjhcccc
    @Buccxvvvbkjhcccc Год назад

    この内容全て英語で説明する動画を作って欲しいです!

  • @user-masa777
    @user-masa777 4 года назад +2

    2次試験対策の文法や熟語等の必須暗記事項についての動画出して頂けると嬉しいです!

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +1

      I'll do my best.
      Do your best.

  • @TakinamiTakao
    @TakinamiTakao Год назад +3

    高校の英語で、ほとんど、わかったのは、英語のテストの、問題の日本語の文章です。

    • @english3763
      @english3763  Год назад

      コメントありがとうございます。やる気があれば、今からでも遅くないですよ^^

  • @しょぼん-f6n
    @しょぼん-f6n 2 года назад +1

    春から高3の者です。
    旧帝大志望で文系ながら英語は進研模試でも偏差値60切るくらいの英弱です
    この一年間で英語をより完璧にするにはどのような学習がよいでしょうか?
    (動画の文法はノートにまとめてしっかり理解を深めさせてもらいました、ありがとうございます!!)

    • @english3763
      @english3763  2 года назад +1

      とにかく長文を読む練習をすることが大事かと思います。60切っているくらいとうのはかなり高いですけどね^^
      ただ、その数値でも読解に困る長文がドンドン出されることになるので、いかに長文を読解していけるか、が鍵になります。
      全部読み込むというよりは、意味の大枠を取りながらスピーディーに読んでいく練習ですね。
      それを阻害する要因(例えば語彙不足)があれば、そこが具体的な強化のしどころです。

    • @しょぼん-f6n
      @しょぼん-f6n 2 года назад +1

      @@english3763 返信ありがとうございます!
      単語帳、昨年三周して以降一切触れておらず、結構抜けてるとこ多かったので、単語帳は定期的に復習するのを習慣にしつつ、
      日課としては長文をどんどん演習し、その過程などで出てきた文法もサクッと復習、って感じがいいですかね?
      長文問題集でも、何かおすすめのテキストとかあったら教えていただきたいです。

  • @k.debuppe
    @k.debuppe 3 года назад +4

    23:28セット5

  • @NG-tw3zk
    @NG-tw3zk 4 года назад +9

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます!
    日東駒専志望の受験生なのですが、この動画と文型を覚えれば文法問題は十分に対策できるのでしょうか?また、少し足りない部分があるのであれば教えて頂けると嬉しいです!

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +4

      文法的にはこれでほぼカバーできています。ここから大事になるのは「長文読解」ですね。とにかく長文が一定の速さで読めなければ、一定の精度で読めなければ点数が延ばしにくくなるので、文法力や語彙力を土台とした、長文の読解力が求められます。
      残りの時間でそこに集中して進めていただけると、良い結果に繋がると思います!

    • @NG-tw3zk
      @NG-tw3zk 4 года назад +2

      @@english3763 アドバイスありがとうございます!

    • @巻貝なまこ-b5u
      @巻貝なまこ-b5u 2 года назад

      1年前のコメントに失礼します。自分は今年 日東駒専志望なのでこの動画で頑張りたいと思います

  • @藤本祭花
    @藤本祭花 5 месяцев назад +1

    ガチ神

    • @english3763
      @english3763  5 месяцев назад

      ありがとうございます!!

  • @せっ
    @せっ 10 месяцев назад +2

    これ10分くらい見てるけどいつになったら中学の範囲から抜け出せるの?😮

    • @bot-wf5go
      @bot-wf5go 10 месяцев назад +2

      やってることは対して中学と変わんないよ。でも中学に比べて単語数や熟語、用法、言い回しがより深く、多くなる。

    • @english3763
      @english3763  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      他の方も言っている通りの部分ではあるのと、年々英語学習が早まっているので、ギャップを感じられたのかと思います...また新しく最新版を撮りたいとは考えています

    • @english3763
      @english3763  10 месяцев назад

      Thank you very much^^

  • @mr-xd5ky
    @mr-xd5ky 2 года назад

    高3です。夏休みは英文法をやるべきですか?それとも読解に入って長文メインの勉強をするべきですか?

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      長文読解ですね、もうこの時期であれば。

    • @mr-xd5ky
      @mr-xd5ky 2 года назад

      @@english3763 ありがとうございます。頑張ります!

  • @ふうちゃんマン-q7s
    @ふうちゃんマン-q7s 4 года назад +10

    英検対策もして頂くと嬉しいです!!(3級)

    • @english3763
      @english3763  4 года назад +6

      3級ですね。roger
      but review your textbooks first^^

  • @user-nr5fn2pk7c
    @user-nr5fn2pk7c Месяц назад +1

    firmって会社と言ってましたが、companyもありますよね?どう意味が違うんでしょうか

    • @english3763
      @english3763  Месяц назад

      コメントありがとうございます!firmはどちらかというと専門的な分野や小規模事業に対して使われることが多いです。law firmやaccounting firmなど。companyは従業員をかかえている一般的な企業のイメージです。

  • @omrlyds
    @omrlyds 4 года назад +3

    今日からオンライン英会話を始めたのですが、最近購入した英語の参考書に載っているものよりも中学高校時代に習った英文法が大事だと気づいてこちらのチャンネルを見てみました。とても分かりやすくて無駄がない濃い30分の動画でした。これからENGLISH侍さんの他の動画も見てみます。良い時間をありがとうございました(^^)/

    • @english3763
      @english3763  4 года назад

      はい、今後も参照してみてください!
      内容詰まったやつを今後も出していきますよ^^

  • @チョコパスタ-g2s
    @チョコパスタ-g2s 3 года назад

    高校一年生なんですけど、この動画の範囲全部習ったんですが、高二や高三の英語は新しい文法はないんですか??

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +1

      これらの応用は展開されるでしょうけれど、新しい文法は教科書ベースでは追加ではあまりありません。
      ただ、受験対策で長文読解をやる中で出てくる文法(例えば倒置、挿入、並行構造、thereofなどの難易度の高い副詞の使い方)はあるでしょうけれど、これは既定の教科書ベースではなく、学校が任意で行う受験向けの追加文法項目になります。

    • @チョコパスタ-g2s
      @チョコパスタ-g2s 3 года назад

      @@english3763 そうなんですね!ありがとうございます!

  • @moah6450
    @moah6450 3 года назад +2

    倍率を表すasとasの間は何を入れればいいんですか?

    • @english3763
      @english3763  3 года назад +1

      形容詞、副詞両方可能です
      A is twice as big as B.
      A can work twice more efficiently as B.

    • @moah6450
      @moah6450 3 года назад +1

      おー!理解しました!!
      お忙しい中教えて下さりありがとうございます!!

  • @user-lz2su9fs3n
    @user-lz2su9fs3n 2 года назад +1

    ほぼ全部高校受験でやってた、、高校範囲だったとは

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      コメントありがとうございます。どんどん早まりますよね

  • @小森佐知子-h5n
    @小森佐知子-h5n 4 года назад +1

    山内先生こんばんは。今夜山内先生の動画を拝見して忘れていたことも思いだしました。私は12月6日のTOEIC試験は感染性の急性腸炎で返金しました。山内先生がっかりさせてしまい残念です。今日は年賀状を書き終えて、TOEICの1月10日のテストがTO DO LIST的にはやっとだとおもうのですが、明日から懸命に1月10日のTOEIC試験の勉強をやっていきたいです。来春までTOEICで忙しくしていると思います。山内先生今日の動画は本当にわかりやすくてリフレッシュになりました。山内先生本当にありがとうございました。山内先生リンク本当にありがとうございます。感謝です、これも勉強していかないと。早くTOEIC800点をとって山内先生にTOEFLをおしえてもらいたいです。山内先生今後も留学のご指導何卒よろしくお願い申し上げます。

    • @english3763
      @english3763  4 года назад

      この動画の文法理解は、TOEIC800点取るためにはあった方が良いですね。お体お大事にされてください。

    • @小森佐知子-h5n
      @小森佐知子-h5n 4 года назад +1

      山内先生、コメント本当にありがとうございます。この高校文法はTOEIC800点にもつながるのですね。山内先生ご指導本当にありがとうございます。私の体のことまで心配してくださり本当にありがとうございます。山内先生頑張りますので、どうか応援していてください。山内先生は私にとって太陽のような存在です。山内先生アトバイス本当にありがとうございますした。

  • @うめたてみどりっしー
    @うめたてみどりっしー 2 года назад +1

    自分用21:00

    • @english3763
      @english3763  2 года назад

      復習頑張ってください^^

  • @きのきのこ-t3y
    @きのきのこ-t3y 3 года назад +1

    初めの方の3つ目の文でto show my skillsという副詞的用法はその前のto workのworkにかかっているから副詞節だと仰られていますがなぜ本述語のwontedではなくworkにかかるのでしょうか……そこら辺が理解できないです💦💦

    • @english3763
      @english3763  3 года назад

      スキルを示すために働く
      スキルを示すために欲しい
      上の方が自然な意味になると思います。
      構造としては wanted / work どっちにかかっても無理ではありませんが、意味上は work の方が自然になります。