絶望に負けなかった仮面の病王!十字軍の歴史に残る奇跡の少年【ボードゥアン4世】を解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 十字軍最強で最高の王 ボードゥアン4世を解説!
    映画『キングダムオブヘブン』にも出てきた仮面の王はイスラム英雄サラディンといかにたたかったのか?その奇跡的な生涯とは?
    ・十字軍シリーズ
    第1回【ドリュラエウムの戦い】→ • 狂乱の聖戦『十字軍』キリスト教VSイスラムの...
    第2回【アンティオキアの戦い】→ • 兵を狂戦士に変える!十字軍を救うロンギヌスの...
    第3回【エルサレムの戦い・アスカロンの戦い】→ • 血と略奪のエルサレム!十字軍・最後の凶戦【エ...
    第4回【モンジザールの戦い】→今回
    第5回【ヒッティーンの戦い】→ • 国をまるごと破壊した最恐の罠!大英雄サラディ...
    第6回【アッコンの戦い前編】→ • 強すぎる王達の聖戦!中世ヨーロッパ最長の【ア...
    第7回【アッコンの戦い後編】→ • 中二すぎ!登場だけで全てを激変させる戦士王【...
    第8回【アルスーフの戦い】→ • 十字軍の最強対決!戦士王ライオンハートVS大...
    再生リスト【世界の決戦シリーズ】→ • 不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】...
    ハンセン病動画→ • 差別と偏見の歴史【ハンセン病】人を狂わせ続け...
    ・ボードゥアン4世のイラスト
    TAKUMI様の許諾の元、使用しております。素敵なイラスト感謝しかありません!
    Twitter→ / takumitoxin
    インスタ→ takumitoxin.tm
    ・僕らの本が発売されてます!
    『近代から現代まで時空を超えてインタビュー!? 「日本と世界」が同時にわかる すごい歴史 』amzn.asia/d/33...
    ★メンバーTwitter・インスタ
    ぴろすけ→ / itukapirosuke
        → / pirosuke_ituka
    いつかやる社長→ / itukayaru0
    いつかやる副社長→ / fukushachou9
    ★キャラクターイラスト提供
    武井 怜様
    Twitter→ / kinishisugigirl
    画像提供
    shutterstock様
    PIXTA様→信長、信玄のイラスト( nabe様)
    BGM提供
    魔王魂様「裸足の勇者」
    Dova syndrome・作曲者kk様「全てを創造する者」
    【いつかやる公式切り抜きチャンネル】
    / @ituka.kirinuki.kousiki
    #歴史 #世界の戦術戦略 #世界史

Комментарии • 124

  • @ジェラシー侍-m2c
    @ジェラシー侍-m2c 9 месяцев назад +210

    「偉大な王のそばにいたのに、何も学ばなかったのか」 
    キングダムオブヘヴンでサラディンがボードゥアンを称えたこの台詞が 
    印象的だった。

    • @yyoshida3156
      @yyoshida3156 9 месяцев назад +46

      偉大過ぎる人がいると、みんな頼り切っちゃって成長しないのかもね。
      現代の日本でもそういうことがありそう。

    • @スケイブンワークス
      @スケイブンワークス 9 месяцев назад +25

      ギーとルノーの悪口はやめてもろて…いや、やっぱもっとやれ

    • @ワロスン-h1e
      @ワロスン-h1e 6 месяцев назад

      ​​@@スケイブンワークス on your knees

  • @mkoichi1970
    @mkoichi1970 9 месяцев назад +54

    いつも動画ありがとうございます。ボードゥアン4世は「王の中の王」。キングダムオブヘブンでもエドワード・ノートン演じる王は仮面ながら、その声、仕草で観るものを圧倒すると思います。

  • @非株式会社いつかやる
    @非株式会社いつかやる  9 месяцев назад +110

    今回はリクエストも多かったのでボードゥアン4世を紹介してみました。
    モンジザールの戦いの動画とかぶってるとこもありますが、そこはご愛敬と言うことで!
    実は彼って逸話がそこまで多くないから今回はいかに王国を守ったかという戦略よりな話になっています。
    どしどしチャンネル登録、コメ、評価よろです~

    • @2000me
      @2000me 9 месяцев назад +16

      サラディンやボードゥアン4世が今のイスラエルとパレスチナの惨状を見たらなんて思うのかと考えてしまう。

    • @sonchuzan
      @sonchuzan 9 месяцев назад +6

      うむ。塩野氏の十字軍物語、おもしろかった

    • @ゆっくり海外中継
      @ゆっくり海外中継 9 месяцев назад +6

      とても面白い内容でした!
      気づけばニコニコで非株式会社の動画を中学から見始めて早六年、、、
      場違いなコメントで申し訳ないですが、副社長の動画のお陰で世界史に興味を持て、今年大学生になれました。
      今後も、一人の世界史好きとして名古屋から応援しています。

    • @harururu12
      @harururu12 7 дней назад

      めっちゃ詳しいあざます

  • @未熟門洋兵衛
    @未熟門洋兵衛 6 месяцев назад +23

    歴史上の明君の第一条件ってなんだかんだで「戦争を起こさない」「戦争を回避する」に帰結していくんだよな
    第二に「戦うべき時には戦う」になる
    第三に「捨てるべきを捨てる」
    第零に「国家を守る」がある

  • @shunshunsan
    @shunshunsan 8 месяцев назад +22

    24歳で亡くなった不治の病の王。
    戦う背中を見せ続ける王。
    内外のバランスをとり続けた王。
    サラディンよりずっと若いけど、リスペクトを敵から持たれたんですね。
    そういう敵同士のリスペクトの戦いがあれば、いつか色々解説してほしい!

  • @Hannibalhh2753
    @Hannibalhh2753 9 месяцев назад +15

    ありがとうございます❤
    ハンディキャップのある人間は二倍の力を発揮できるのは、自分がハンディキャップをどの様に捉えて解釈していくのかが大事だと感じさせます!
    神から与えられらものをどの様に加工して自分を高めるのかが人生の鍵と考えさせられますね❗

  • @hithit7083
    @hithit7083 9 месяцев назад +79

    「この人は死なせてはいけない!」家臣の気持ちが分かるわぁ。。

    • @joserami594
      @joserami594 9 месяцев назад +6

      共感してる忠臣いて草

  • @炎星-g2w
    @炎星-g2w 9 месяцев назад +58

    カッコよすぎるんだよ……
    文字通り命を燃やし尽くして
    国を護った王なんだよなぁ…

    • @morchan844
      @morchan844 2 месяца назад +1

      能力、指導力SSSなのに病弱で最前線で戦う王
      俺が一兵卒なら惚れちゃうね

  • @paulodybala3361
    @paulodybala3361 9 месяцев назад +42

    敵国からも畏敬の念を抱かれる王であったが若くして亡くなってしまうのは、儚さがあって好きにならずにはいられないですよね。

  • @夜道には気をつけろよ
    @夜道には気をつけろよ 9 месяцев назад +51

    星の輝きというか、流れ星のような一瞬で燃え尽きるような人だったな

  • @齋藤えり-z3w
    @齋藤えり-z3w 9 месяцев назад +27

    キングダムオブヘブン観ました🤗物凄く面白い映画でした。病魔におかされる前はとても普通で、昔の歴戦の王達に想いをはせる活発な子供だったのが、よけい悲劇ですね😢凄いよ、不自由を補うためにまだ残っている部分で馬に乗り指揮をとって鼓舞する。こんな不幸に見舞われても、療養せずにいたなんて。王を御守りする騎士道魂が揺さぶられるシチュエーションですね。この人を見捨てるなんて、人としてどうなの😓て見えるぐらい痛々しい姿で王の義務をはたそうとする意地らしさ。戦乱の時代に奮戦する生き方に感動するばかり😭
    ためになる素晴らしい動画ありがとうございます‼️

  • @にゃんこひねくれ
    @にゃんこひねくれ 9 месяцев назад +3

    星の輝きと解説に感謝

  • @noritarou-c6p
    @noritarou-c6p 9 месяцев назад +41

    キングダムオブヘブンで初めて知ったわ あの映画面白いよね
    ボードゥアン4世解説してくれて嬉しい

  • @ケプターウェーブ
    @ケプターウェーブ 9 месяцев назад +113

    動画になかったルノーやらかしエピソード
    ボードゥアン「はー、海岸沿いでの療養最高。休戦協定も結べたしこの短い命もちょっとは持つかな」
    家臣「大変です!王様!ルノーがムスリムへの海賊行為をしたせいでサラディンがブチ切れてます!」
    ボードゥアン「……ベイルートの時に辞めろって言わなかった?」
    家臣「現在、ケラク城がサラディンの大軍に包囲されて絶体絶命です!どうか救援を!」
    ボードゥアン「……」
    (以下KOH)
    ボードゥアン「あの、今回の事はコッチでルノーのアホンダラ野郎を罰するから─ゲフッ─ダマスカスまで帰ってくんnゲフッ」
    サラディン「ああ……うん。……貴方に医者送るね」

    • @decemberm.s.s.540
      @decemberm.s.s.540 9 месяцев назад +13

      「敵に塩を送る」どころか、医者を送っていたわるのがすごいんですよね。

  • @ヌュトラピス
    @ヌュトラピス 9 месяцев назад +15

    ボードゥアン四世の真に傑物なところってハンセン病に侵されながらも一切折れなかった心の強さだよなぁ。これが根底にあるからこそ人類史上でもトップクラスの偉人になれたんだと思う。マジで涙出るほどカッコいいのよ

  • @DEATHNUMBER9
    @DEATHNUMBER9 9 месяцев назад +28

    大谷吉継もそうだが、何故にこうも優秀な漢達がハンセン病などに罹って命を縮めてしまうのか。
    彼らが罹患しなかった未来も見てみたいものだ…。

  • @958ajt3
    @958ajt3 9 месяцев назад +37

    ボードゥアン4世の動画は5本の指に入るくらい好きな動画なので新動画はとても嬉しいです!!知れば知るほど神秘的でかっこいい王です!!いつかやるさんの動画を見なければこの素晴らしい王を知ることはなかったと思うのでとても感謝していますありがとうございます!!! 叶うならば私もこんな王に仕えてみたいものです

  • @ney_love_1815
    @ney_love_1815 9 месяцев назад +9

    ボードゥアン4世、リチャード1世、ジャンヌの解説は本当に最高です。バフUP人物最高です

  • @mk-wu6pr
    @mk-wu6pr 9 месяцев назад +5

    鮮烈すぎるくらい鮮烈な王。
    そして彼が憧れた騎士以上の存在となったボードゥアン。
    ものすごく印象的な王の話でした。

  • @study.yoshi.
    @study.yoshi. 9 месяцев назад +36

    やった!やった!この人の存在を受験生時代に糧にしてた。
    本当に嬉しい😊

  • @iwaoushjima5928
    @iwaoushjima5928 9 месяцев назад +6

    運命に立ち向かう少年王の姿に、家臣達がどれだけ励まされたか。

  • @キリコ-n6m
    @キリコ-n6m 9 месяцев назад +11

    モンジザールの戦いの解説でも思いましたが、ボードゥアン4世はある種の神域に踏み込んでいる気がします。
    兵が死兵になるのが狂気ではなく、神秘に見えたのもそのためなのかもしれません。
    しかし、こうなるとこの神秘の少年王ボードゥアン4世に加え、獅子心王リチャード1世と戦ったサラディンのことが知りたくなりました。
    都合が合うなら今度はサラディンの動画が観てみたいです。

  • @大内家重臣
    @大内家重臣 9 месяцев назад +2

    日本だと国衆への調略とか朝廷・幕府への工作が重要で決戦がなくても勢力図が一変するのが欧州と違うんですかね?ボードゥアンも日本のどっかの大名国衆に生まれてたら?と思ってしまいました

  • @アオ-f7n
    @アオ-f7n 9 месяцев назад +10

    ボードゥアン4世が命を燃やして守り抜いた王国も、後に亡び、現代ではイスラエルとガザ地区の争いが絶えない。儚いけど強烈な輝きを見せる、本当に星のような王だと思う。

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b 9 месяцев назад +20

    ボードゥアン4世、蘭陵王・・・史上仮面で活躍する者は得てして凛然凄絶にして悲劇的である。

  • @himetanu
    @himetanu 9 месяцев назад +11

    この人の解説動画熱くて好きだったなぁ

  • @三方ヶ原家康
    @三方ヶ原家康 9 месяцев назад +8

    私はRUclipsで最初にチャンネル登録したのは、「いつかやる」でした。その中でも特に印象に残る動画がモンジザールの戦いでした。今回も歴史だけでなく、ハンセン病、人権教育や、人の生き方として道徳の教材にもなるような素晴らしく教育的な動画でした。

  • @bokukubo3594
    @bokukubo3594 9 месяцев назад +8

    待ってました!!
    戦史解説の中でも一番好きでした!!

  • @不知火-l7s
    @不知火-l7s 9 месяцев назад +8

    初めて知りましたがすごく面白い動画でした。
    もし良かったら今度北条時行と北畠顕家を動画にしてほしいです!

  • @ピース15324
    @ピース15324 9 месяцев назад +7

    待ってました!王様の中でもかなり好きなので嬉しいです!

  • @Q-pz1uc
    @Q-pz1uc 9 месяцев назад +7

    国の危機に現れた賢くて勇敢な王なら難病でも若くてもついて行きてえよな

  • @高柳圭一
    @高柳圭一 9 месяцев назад +11

    待ってました十字軍!

  • @ハンターリップ
    @ハンターリップ 9 месяцев назад +12

    マジでたった一人で王国を支えてたイメージだわな ルノーのよーな疫病神みたいな家臣に加え、金と権力にしか目がない母や色男にしか目がない姉に男運が絶望的な妹など家族にも足を引っ張られ続けた

  • @よごてつ
    @よごてつ 9 месяцев назад

    ありがとうございます!

  • @日の丸たぬき
    @日の丸たぬき 9 месяцев назад +32

    聖地を守護する若年の大器
    病身を押して陣頭に立ち神威を示した英傑
    味方から尊崇を、敵からは畏怖を集める
    なんだ、これ…我が王ではないか

  • @toshichika720
    @toshichika720 9 месяцев назад +4

    馬術もかっこいい🫶🫶王国舵取りも上手い🫶👍周りの騎士もかっこいい

  • @sakuyan212
    @sakuyan212 9 месяцев назад +4

    待ってましたボードゥアン4世陛下!
    早すぎる退場が惜しい…

  • @Exqli_
    @Exqli_ 9 месяцев назад +4

    昨日前回のボードゥアンの解説見たから嬉しい。

  • @かか-g1j2m
    @かか-g1j2m 9 месяцев назад +7

    Crusader Kings 3の新シナリオはモンジザールの戦いの翌年だそうです。もちろんボードゥアンとサラディンもプレイ可能です。この動画を見てアップデートがますます楽しみになりました!

  • @sogensya1965
    @sogensya1965 9 месяцев назад +3

    こんなにも賢明な王が短命だったという事には歴史の無情と言うより歴史の摂理のようなものを感じます。

  • @ynh0609
    @ynh0609 9 месяцев назад +4

    モンジザールの戦いの戦いの動画は、素晴らしすぎて4~5回見ましたが、ボードゥアン4世の2回目の動画、ありがとうございます!今回も素晴らしかったです!ボードゥアン4世の3回目は...ありますか?(笑)

  • @user-ol5hl5gp7g
    @user-ol5hl5gp7g 9 месяцев назад +7

    待ってました!

  • @にくけん
    @にくけん 9 месяцев назад +5

    素晴らしい王ですね!
    短命なのが悔やまれる・・・

  • @剣禅一如-m9u
    @剣禅一如-m9u 9 месяцев назад +82

    キター。サラディンを震え上がらせた男。

    • @구겸정
      @구겸정 9 месяцев назад +2

      😊良い発言ありがとうございます

  • @Dradlo
    @Dradlo 9 месяцев назад +6

    不治の病、家臣団の派閥争い、三方包囲、敵が名将という難易度超級またはナイトメアハードモードな状況で持ちこたえるとか、神に愛されたとしか思えん…
    この内線作戦三昧は、いずれ来るナポレオンシリーズへの布石なのだろうか?
    ならば前座か幕間にでも、東アジアにおける内線作戦の代表例サルフの戦いの解説も希望したいところ…

  • @ハンニバル-247
    @ハンニバル-247 9 месяцев назад +11

    過去の戦史動画シリーズに出てた人の人物紹介お願いします。
    アレキサンダーとかハンニバルとかティベリウスとか

  • @ninjakid2
    @ninjakid2 9 месяцев назад +8

    副社長キレッキレだな

  • @kado-channel-YouTube
    @kado-channel-YouTube 9 месяцев назад +2

    ボードゥアン4世まいど最高なのでこれからも擦りまくってください!

  • @kuzyou8450
    @kuzyou8450 9 месяцев назад +1

    やったーー前の動画みて気になる人物だったので解説ありがたい。
    そして聞けば聞くほど病気というハンデを努力でカバーする精神がすごすぎる。。
    敵からしたら病弱な王のために命をかけてまで守って逃げる兵士がいる軍・そうまで慕われる王なんて神秘的に映ると個人的に納得してしまう

  • @mitoman32
    @mitoman32 8 месяцев назад +2

    王というか神の軍団になってますね

  • @安藤忠雄-s3g
    @安藤忠雄-s3g 9 месяцев назад

    おっと!
    またまた十字軍編に戻りましたね!
    勉強させていただきます😊

  • @SIKAMDOSI
    @SIKAMDOSI 9 месяцев назад +6

    生涯が漫画過ぎる英雄

  • @コメ活をしている暇人
    @コメ活をしている暇人 9 месяцев назад +5

    ボードゥアンすげぇなぁ

  • @トブトリ飛鳥-e1d
    @トブトリ飛鳥-e1d 9 месяцев назад +1

    前のボードゥアンでは物足りなかったので満足です。まじ満足

  • @williamsfw32
    @williamsfw32 9 месяцев назад +5

    ボードゥアン4世が亡くなった年って、確か鎌倉幕府ができた年(征夷大将軍でしたっけ?)でしたよね?
    日本の歴史の節目的なタイミングでこういうことが起こってるっていうのがまた面白いですよね。

    • @junjun5127
      @junjun5127 9 месяцев назад

      征夷大将軍になったのは1192年
      なので、鎌倉幕府成立はこの年が正しいと、個人的には思ってる

    • @弓ニック
      @弓ニック 9 месяцев назад

      @@junjun5127色々説がありますよね、ただ今の教科書は1185年になってますけど

  • @YLVst4rg423r
    @YLVst4rg423r 9 месяцев назад +8

    歴史上には、本当に神か何かがそのために遣わしたとしか思えないような、
    「バケモノ(あえてこの表現で)」がしばしば出てきますが、
    そんな存在を知るたびに"運命"というものを信じたくなります

  • @iyu9624
    @iyu9624 9 месяцев назад +2

    最近Disney+でキングダムオブヘブン見たから嬉しい

  • @wisterieskampf6554
    @wisterieskampf6554 9 месяцев назад +4

    フリードリヒ2世のお話も観たいね!

  • @ピーナッツ-m8l
    @ピーナッツ-m8l 9 месяцев назад +3

    地中海周辺の歴史は興味深いですね。日本の戦国時代と対局な宗教戦争。副社長てグウグウガンモの実写で出演しそうなキャラだよね!

  • @TYOUSOGABEMOTOTIKA
    @TYOUSOGABEMOTOTIKA 8 месяцев назад +7

    西のボードゥアン、東の大谷吉継

  • @おっちゃんやん
    @おっちゃんやん 9 месяцев назад +2

    主人公感が凄い

  • @ボイル-i1n
    @ボイル-i1n 9 месяцев назад +2

    知り合いが国の王が最も必要とする物は「時間」とはよく言った物だ。

  • @山岸開
    @山岸開 2 месяца назад +2

    おもろい!!

  • @たんこぶ-q9b
    @たんこぶ-q9b 9 месяцев назад +2

    ぐぅ有能

  • @かなた-e2b
    @かなた-e2b 9 месяцев назад +3

    『膝で馬を操作する技術』と言われた時、「西洋馬術じゃムズいっしょ💦」と思ったらアラブ式にしたんですね♫
    モンゴルや和式馬術などアジアの馬術には、手放しで操作出来る馬術が多いですもんねー😊

  • @400年生きた骨トリガラ
    @400年生きた骨トリガラ 9 месяцев назад +1

    部下を死兵にするスペシャリストって、敵からしたら恐怖だろうし、畏敬に近い感情を持つこともあるかもしらん。

    • @Keith-nj6qe
      @Keith-nj6qe 9 месяцев назад +1

      島津みたいや

  • @12mjk21
    @12mjk21 8 месяцев назад +5

    シリーズ化して欲しいイスラム史初期の将,”神の剣:ハーリド・イブン・ワリード”, を紹介してほしいですが、日本での知名度がすごく低くてあまり知られていない日本語での資料があまりないので難しい頼みだがすごく面白いシリーズになると思います。
    ”戦史の探求”という日本語のブログにハーリド戦記集があります。
    北海道に住んでる留学生のファンより。

  • @toshichika720
    @toshichika720 9 месяцев назад +1

    ボードゥアン❤の幼少期かっこいい別に気にしてないボードゥアン🫶👍歴史書と外交も得意て無双👍

  • @MaldivesKatsuo1192
    @MaldivesKatsuo1192 9 месяцев назад +3

    史実の仮面英雄はほんとに英雄なのに、CK3の量産型仮面はポンコツだらけで胃もたれするw

  • @yyoshida3156
    @yyoshida3156 9 месяцев назад +3

    小学校の道徳の授業で取り上げてほしい人物だね

  • @Ch1m0_io
    @Ch1m0_io 9 месяцев назад +2

    1番好きな人物!!!

  • @rainbow-iz9ws
    @rainbow-iz9ws 9 месяцев назад +1

    あのサラディンとも渡り合った英雄ですもんねーーーー。彼がエルサレム疾走してる間は国が安泰だったわけですからね。まあ彼亡きあとの権力闘争の凄まじさは、ずーっとこの後アッコン陥落まで続く十字軍国家に影を落としていくわけですけど。

  • @影の政府
    @影の政府 9 месяцев назад +2

    ハンセン病は戦上手や有能な人がかかる

    • @Keith-nj6qe
      @Keith-nj6qe 9 месяцев назад

      大谷刑部思い出しました、、、

  • @ローラン-j4q
    @ローラン-j4q 9 месяцев назад +3

    ガチで来たのかよ!

  • @しばたさとう
    @しばたさとう Месяц назад

    イスラム世界側からみれば侵略者なのに、それでも「勇敢」と評してくれるとは。

  • @シィンコクトー-h1u
    @シィンコクトー-h1u 8 месяцев назад +1

    伯国初めて聞いた

  • @pokipokipon
    @pokipokipon 9 месяцев назад +1

    前やってませんでしたっけ?他チャンネルだったかな?

  • @seattleslew2332
    @seattleslew2332 9 месяцев назад +15

    ボードゥアン4世本当に大好き
    姉は本当に大嫌い

    • @ケプターウェーブ
      @ケプターウェーブ 9 месяцев назад +10

      ボードゥアン「……姉上、ギーと結婚すんの?アイツマジで顔が良いだけの無能なんだけど。他の奴にしない?」
      シビル「アタシに尼になれってか!」
      ボードゥアン「ええ……」
      そしてシビルは後に王国滅ぼすギーと結婚するのであった。

  • @peax6977
    @peax6977 9 месяцев назад

    上杉謙信もこんな感じだったんだろうなと思う

  • @樂㐂
    @樂㐂 9 месяцев назад

    鶴姫をやって欲しい

  • @nicorus43
    @nicorus43 3 месяца назад

    ゲームだと統率力はスーパーレア級かな

  • @Hanekazu
    @Hanekazu 9 месяцев назад +7

    国を守るためにその生涯を費やしたボードゥアンは来世で自由に生活して欲しいと思った

  • @八雲ツバサ
    @八雲ツバサ 9 месяцев назад +3

    FGOで実装されないかな……

  • @ninjajp6025
    @ninjajp6025 9 месяцев назад +1

    日本なら鬼島津 バンコクならラーマ9世 KINGofKingは 本当に格好良い男の子ならわかるよな?兄弟

  • @jiko4883
    @jiko4883 9 месяцев назад +1

    帰ってきたボーディー✨
    └(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

  • @hekutoamou8158
    @hekutoamou8158 9 месяцев назад +1

    明治以降の旧日本軍に見習ってほしいくらいの戦術眼ですね

  • @Hjairbxyqnxy
    @Hjairbxyqnxy 8 месяцев назад

    私サラディンが大好きだからこの人のこと勝手にライバル視してる
    けど好き

  • @oz3453
    @oz3453 9 месяцев назад +1

    ルノー ムノー

  • @ozone7684
    @ozone7684 9 месяцев назад +1

    サムネ、TAKUMIさんの絵?!

  • @777hydyy6
    @777hydyy6 9 месяцев назад +1

    寿命合戦でも負けちゃったかw

  • @かもさん-e1t
    @かもさん-e1t 9 месяцев назад

    プレナパテスやん

  • @もっち-v7r
    @もっち-v7r 9 месяцев назад +2

    内容ほぼ一緒だなあ

  • @泳ぐたい焼きサブ垢
    @泳ぐたい焼きサブ垢 9 месяцев назад

    これ前も見た気がするんだが…

  • @tw-nz8ci
    @tw-nz8ci 9 месяцев назад +3

    ありがとうございます!