【ゆっくり解説】Alden/オールデン【ファッション】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024
  • 今回はAlden(オールデン)の解説動画です。
    通販サイト
    www.lakotahous...
    ファッションについての動画を投稿しております。
    良ければチャンネル登録宜しくお願い致します。
    instagram
    www.instagram....
    twitter
    / toarushop
    AquesTalkライセンス:AQALCNTUSR01061950
    #オールデン #ゆっくり解説

Комментарии • 15

  • @1player-t4h
    @1player-t4h 4 года назад +3

    店長さんのお陰でAldenに興味が出ました。
    ありがとうございます。

  • @cottonnavigator
    @cottonnavigator 4 года назад +5

    ゆっくりボイスでファッションのお話を聞けるなんて新鮮!
    インディーブーツのEワイズは幅がジャストサイズだとカカトがカパカパすることが多かったオールデンの中で数少ないカカトがカパカパしない一足なので、とても大事に使ってます。

  • @LOFI_CHANNEL_JP
    @LOFI_CHANNEL_JP Год назад +2

    今のスタイルの方が話入ってきますね😊

  • @TheDEIBU
    @TheDEIBU 3 года назад +2

    こういう感じでブランドを解説するって面白いですね。
    靴のブランドでしたら、パラブーツとビルケンシュトックとニューバランスの解説などしてくれたら嬉しいです!

  • @shomasuda4675
    @shomasuda4675 5 лет назад +2

    はじめまして。俺はファッションはやべーくらい無知なんですが、観てて分かりやすくてめっちゃ面白かったです。

  • @taka09160916
    @taka09160916 3 года назад +3

    革質はすごくいいけど縫製荒いし、左右でヒールの高さ微妙に違ったりでアメリカ製はそういうものというにはあまりにも価格が強気すぎるから改善してほしいぜ。。。

    • @ClassicMan286
      @ClassicMan286 3 года назад

      関税と代理店マージンが高すぎるだけです。
      本国だとコードバンで8万くらいなので適正価格に思います。自分もオールデンは大好きですが、正直あのクオリティで14万は高すぎると思います。

  • @くりまんじう-くりまんじう
    @くりまんじう-くりまんじう 3 года назад +1

    吸収タワーズさんの動画で紹介されてましたね!

  • @ClassicMan286
    @ClassicMan286 3 года назад

    モディファイドラストは世界一履き心地のよい革靴だと思います(暴論)

  • @笑変
    @笑変 2 года назад

    オールデンは
    アメリカンスタイルに
    欠かす事の出来ない稀有な
    老舗シューズブランドですね
    残念ながら
    私の足に全く合わないので
    履くことを断念しました
    このとき初めて
    革靴のフィッティングの
    難しさを痛感しました

  • @林檎ヲムイテ歩コウ-u5i
    @林檎ヲムイテ歩コウ-u5i 5 лет назад +9

    九州タワーズさんの動画から来ました。

  • @jed8902
    @jed8902 5 лет назад +5

    あの、めちゃ詳しいんで教えて貰いたいんですけど、皮革製品って皮革製品用に育てられた家畜を使うんですか?
    今回は馬皮の話しだったので、馬を食べたりしないでしょうけど、馬刺しってありますよね。
    そのようにイッセイミヤケのシープスキンの財布、コム・デ・ギャルソンのメイドインスペインの牛皮財布、私はこんな感じで使った事があるのですが、天然皮革は凄く馴染むし使い心地良いです。マルジャラから洗える豚革があったような気もしています。
    学生の頃自慢して着て来た人が居て触らせて貰ったんです。
    ここからが本題です。
    でも、私たち、牛、豚、鳥って毎日口にしてますよね。
    食品ロスまである日本に居て、思うんですが、食品になるための動物の皮を皮革に卸ろして居るんであれば
    動物も成仏できると思うんですけど、食品になる例えば牛だったら、牛肉になる部分、鞣し工場に回される牛皮革になる部分と
    余すところなく使われてるんですか?それとも、捨てられちゃってるんですか?
    捨てられちゃってるなら、そこを改善すればヴィーガンの人も抵抗のない皮革なんて言う新しい分野が出来て良いんじゃないか
    なんて思ってたんですけどいかがでしょうか?

    • @タイユーホ
      @タイユーホ 3 года назад +4

      1年以上も前のコメントに失礼します。
      日本の革小物メーカーのCYPRISは、野生動物管理のため捕獲したヘラジカの副産物として生じた皮を、革小物の素材として利用しているそうです。(お肉も食用として流通します。)詳しくは「キプリス フィンランドエルク」で検索してみてください。
      他のブランドのことは詳しくないので存じ上げませんが、今日のサスティナブルな風潮を考えても、こういった試みをしているところがあっても(増えてきても)おかしくないですね!

    • @タイユーホ
      @タイユーホ 3 года назад +4

      ちなみに、同メーカーの公式サイトによると「皮革産業は、革をとるために動物を飼育・屠殺しているわけではありません。食用として使われた動物の副産物である本皮を有効利用しています。」という記載がありました。

  • @スミスジョン-h3l
    @スミスジョン-h3l 4 года назад

    創設者の名前をそのままブランド名にするのは楽器業界でも多いですね。バイオリンのストラディバリウスやピアノのスタインウェイ、ギターのマーチンやギブソン等。個人的な考えですけど、会社名を一緒にすることで両方の名を覚えてもらうことが出来るからでは?