【wakatte.切り抜き】私文経済学部全員の問題

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #shorts #wakatte #wakattetv #学歴 #経済学部
    【元動画】 • 【ドン引き】低学歴に同級生の「レベルの低い...
    【wakatte.tv公式】
    / @wakattetv

Комментарии • 77

  • @wakattekirinuki
    @wakattekirinuki  9 дней назад +7

    『元動画』
    【ドン引き】低学歴に同級生の「レベルの低い話」を聞いたらヤバすぎた。

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 8 дней назад +105

    経済学部受験科目は数学も必須にすべき。

    • @ああ-l4v2r
      @ああ-l4v2r 2 дня назад

      ほんっっとに大賛成です

  • @user-xc1pm2bt4i
    @user-xc1pm2bt4i 5 дней назад +29

    内部叩いてる奴多いけど内部はちゃんと入試に合格してるからな?叩くなら入試免除のAOと指定校だろ

    • @mimi.mimi_11
      @mimi.mimi_11 2 часа назад +1

      どっこいどっこいやろw内部の試験なんてほんとに出来が悪い人以外は落とさんよ

  • @めむ-b6h
    @めむ-b6h 4 дня назад +24

    立教付属は頭いいだろ
    普通にそこらの指定校より優秀じゃない?
    追記 新座と池袋は男子校でした

    • @Kaito-dt7pk
      @Kaito-dt7pk День назад

      ほんそれ

    • @opi-r4s
      @opi-r4s 20 часов назад

      大学受験してない私文が頭いいはくさ
      そもそも戦いの土俵にも立ってないww
      人事からの評価も最悪(笑)

    • @めむ-b6h
      @めむ-b6h 19 часов назад +1

      @@opi-r4s 数年後受験勉強がんばってね

  • @ubega
    @ubega 5 дней назад +18

    私が一橋の学生だった時に経済学部生から聞いたのだが、その人が大学院生と学部生の合同の授業に出たところ、授業終了後に立教卒の女の院生から授業内でやった問題の答えを教えてと頼まれたと言って馬鹿にしていた。

  • @幸福の田中
    @幸福の田中 5 дней назад +22

    内部進学が数学できるは草

    • @Kaito-dt7pk
      @Kaito-dt7pk День назад

      出来るって言ってんじゃなくて周りが絶望的にできない言うてるだけや

    • @娘ひまわり-j5f
      @娘ひまわり-j5f День назад

      草って何ですか❓
      教えてくさい🙇

  • @明太子-q6l
    @明太子-q6l 7 дней назад +4

    経済とか経営系で受験に数学必要なのが理科大だけなのいみわからん

  • @あいうえお-h8t3w
    @あいうえお-h8t3w 12 часов назад +1

    早慶の内部はそこそこ頭いいけどMARCHの内部は頭悪くても入れるよ

  • @tryo4304
    @tryo4304 8 дней назад +60

    内進の人が内進の人をディスってる構図?

    • @ぬらべっちょ
      @ぬらべっちょ 8 дней назад +25

      数学できるやつが数学できないやつをディスってる構図や

    • @宗吾参道-q4m
      @宗吾参道-q4m 8 дней назад +3

      ​@@ぬらべっちょ
      京大文系ごときで数学できる扱いなの草

    • @ぬらべっちょ
      @ぬらべっちょ 8 дней назад +9

      @@宗吾参道-q4m ん?数学できるやつ(女性)が数学できないやつ(周りの人)をディスってる構図ってことなんやが?

    • @youarecolderthanthefreezer
      @youarecolderthanthefreezer 8 дней назад

      @@宗吾参道-q4m学歴厨な上に理解力も無いとかオワコンで草

    • @papi8505
      @papi8505 8 дней назад +2

      @@宗吾参道-q4m??

  • @ファン-t4b
    @ファン-t4b День назад

    びーやまのツッコミ適当すぎ。数学出来ない人が経済入ったら地獄は事実やろ

  • @マシュマロ-w9z
    @マシュマロ-w9z 8 дней назад +17

    経済学部と理系の数学科は数学必須理科社会国語選択にして

  • @りあるみゅーと
    @りあるみゅーと 20 часов назад

    附属が数学得意って言っても説得力ないよな
    入試で証明されてないから

  • @ビート局
    @ビート局 2 дня назад

    東大、一橋、慶應、神戸 
    とかの経済学部(経営とか商)も数学必須だから素晴らしい
    早稲田、明治、中央とかも数学必須にするべき

    • @reoghd
      @reoghd День назад +2

      慶応は必須じゃありません。英社2科目のBAKA方式があるんで

    • @達也-o7b
      @達也-o7b 21 час назад

      早稲田政経も共通テスト数Ⅱも入れていいと思う。

  • @reoghd
    @reoghd 8 дней назад +19

    私文の経済学部とかただの紛い物で草。慶応なんか歴史と英語2科目で受かるのに経済学部うたってるとかもはや何がしたいのかわからん

    • @user-adwASCCscwScaswfw1
      @user-adwASCCscwScaswfw1 8 дней назад +2

      いうて留年率まあまあなの考えると入ってからの教育はちゃんとやってんだなって感じだが

    • @isoiso-il9cm
      @isoiso-il9cm 5 дней назад

      3科目ですが笑
      それに慶応はA方式の定員がかなり多いし
      むしろ全国で最もバランスのとれた入試方式ですが笑

    • @鈴木大飛-c9o
      @鈴木大飛-c9o 3 дня назад +3

      @@isoiso-il9cm小論を科目カウントはあかん

    • @かず-e8l
      @かず-e8l День назад

      日本で最初の経済学部が慶応なの知らなそう
      慶経はそこらの有象無象と伝統が違うから

  • @Mae-13903
    @Mae-13903 9 дней назад +29

    やっぱ立教かわいいな😮

  • @whipuniuni--1820
    @whipuniuni--1820 8 дней назад +4

    経済経営学部の入試は英数国しか勝たん

  • @user-id1sv6zj2w
    @user-id1sv6zj2w 12 часов назад

    確率統計なんて理系でもやってないわ。こいつもやってないやろ😂

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 7 часов назад

      @@user-id1sv6zj2w 大学で確率・統計の授業を取ったときにそれを理解するのに必要な数学の知識がないということでは?

    • @user-id1sv6zj2w
      @user-id1sv6zj2w Час назад

      @ 確率統計に必要な知識は中学数学、ましてや小学生の力では?

  • @user-hd8vv8xz8w
    @user-hd8vv8xz8w 8 дней назад +9

    ほんまに思うのが、学術的知識なんかよりも、近代史を全員が身につけるべき。今の政治情勢に異常を感じず、選挙に行かない人とか、どんなに高学歴でも圧倒的バカだと思う

  • @Z0123Z
    @Z0123Z 3 дня назад

    マカロンぽい

  • @Kou-fe5om
    @Kou-fe5om 8 дней назад +12

    やっぱ内部進学腹立つわ

    • @CHO-xy6ru
      @CHO-xy6ru 8 дней назад +1

      そんな金持ちムカつくの?

    • @77485137
      @77485137 5 дней назад

      @@CHO-xy6ru 立教程度で金持ちって思ってるお前が終わってんだよw

    • @てかてか-l9m
      @てかてか-l9m 2 дня назад

      まあ内部進学はその分中学でやってるからな

    • @reoghd
      @reoghd День назад +3

      私立文系に限った話では内部生のが英語しかやってない私文受験組より遥かに優秀って知らんのな

    • @АлисавТысячелетие
      @АлисавТысячелетие 16 часов назад

      内部は中高でまともに受験してるからいいよ。

  • @hamacchochannel
    @hamacchochannel 8 дней назад +4

    入試に課されないのか?

    • @dime_mtl
      @dime_mtl 8 дней назад

      主語をくれ

    • @hamacchochannel
      @hamacchochannel 8 дней назад

      @@dime_mtl ごめん数学w

    • @めむ-b6h
      @めむ-b6h 4 дня назад

      @@hamacchochannel数学使う方式と社会使う方式の2つある所が多い

  • @c7uaaa
    @c7uaaa 8 дней назад +12

    内部進学ごときに他人を笑う権利ないですよ笑

    • @Kaito-dt7pk
      @Kaito-dt7pk День назад +1

      そんな事ないだろ、内部にも当然ちゃんとやっとる奴とやらん奴がいて、やらんかったやつを出来ない奴って言って何が悪いねん

    • @reoghd
      @reoghd День назад +3

      英語しかやってないような私文専願組が一番笑う権利ない

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 22 часа назад

      @@reoghd 立教に来るような奴は国立志望なんかいなくてほぼ私文専願だから、内部生の方が数学できるかもな。とは言え、所詮MARCHの付属校の学力というのもたかが知れてる

    • @АлисавТысячелетие
      @АлисавТысячелетие 16 часов назад

      私文専願や推薦の方が終わってるよ。
      内部は中高にまともな受験してるからセーフ。

    • @Kaito-dt7pk
      @Kaito-dt7pk 12 часов назад

      @@АлисавТысячелетие それな

  • @夏蜜柑-t7t
    @夏蜜柑-t7t 8 дней назад +3

    学校のカリキュラムに文系全員数B受けれなかったので何もわかんないのですが、春休みにスタサプで追いついといた方がいいですか??
    明治、中央、國學院経済のどれかに行くはずです...
    数I Ⅱだけで行けると思ってたのに😢😢😢

    • @ppp-ww6ki
      @ppp-ww6ki 8 дней назад +7

      上の大学に行けば行くほど経済学部で数IIIとか普通に使いますよ

    • @マルクスアウレリウス-j3m
      @マルクスアウレリウス-j3m 8 дней назад +5

      そのカリキュラム世も末だろ。

    • @77485137
      @77485137 5 дней назад +1

      自分が進む学部で何の知識が必要かもわからないレベルのアホなんだから今から勉強しても無駄
      どうせ遊び呆けた学生生活送るんだろうしな

    • @flog_in_a_well_but_knows_lakes
      @flog_in_a_well_but_knows_lakes 4 дня назад

      なんでそのゴミカリキュラムでMARCH成成明学行けるんだよ

  • @crescentinblue
    @crescentinblue 7 дней назад +4

    ふーみんて私大合格してるの??😂

  • @user-id1sv6zj2w
    @user-id1sv6zj2w 12 часов назад

    確率統計なんて理系でもやってないわ。こいつもやってないやろ😂