Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ベイブレードX初期に投稿されてた動画よりもバトルの結果報告のテンポが速くなって見やすくなってたワインダー二つ同時引きでブレ無いで十分なシュートパワー出てるの凄すぎる......
ありがとうございます!
うぽつです!左右非対称の形状が面白い
メタベイ世代なので色やアイコンやビットの特徴にレイユニコルノのDNA感じてめちゃくちゃ嬉しいです……
ユニコーンスティング強いですね。軽いワイバーンゲイルを使いこなしているスタルケルさんもすごい。
デスサイザーとなるかアンロックユニコーンとなるかひとまずこれでシャープ軸、フラット軸、ボール軸と今回のポイントで一通りギア化しましたね
と思ったけどギアテーパー出てないか
シャープ?
@@3-xz3fb ニードルとか尖ってる系です爆転だとシャープ呼びでした尖ってる系、丸軸、平軸でギア化してポイントもギアしたからあとあるならギアテーパーかなぁって
ピットのシリーズはGから次はなにになるやら、、、
左右非対称みたいなベイブレード大好き
わかる
GPはバースト時代のネバーとマージの良いとこ取りをしてる感じがしますね!👍
6:19 このステージ端の方でとどまる動き強そう GPだからこその動きなのかな7:45 ここユニコーンのひと突きって感じでかっこいい
ユニコーンスティング綺麗で強いベイですね!
強いです!
素晴らしい 🔥
ありがとう😊
どういたしまして 😊
アタックで使ってもフェニックスウイングやシャークエッジのハードルが高いって事で個人的にはB軸で使う事にしてます実際防御刃で粘ってくれる上に攻撃刃でカウンターもしてくれるので個人的にはヘルズボールの相互互換かそれ以上のポテンシャルがあると思う。
B軸いいですね😊
スタミナ食いのギヤ軸、レオンクローの弱さの一つだった擦りやすい5-60ラチェットが組み込まれているということもあり、第二のレオンクロー枠になるんじゃねーのと思っていましたが杞憂でした。何をしでかすかわからない設計に反して、意外と真面目に戦ってくれる上に粘り強く回ってくれる。無改造でも食っていけるベイだと感じましたね。
予想以上でしたね😊
ユニコーンスティング姉ちゃん専用格好いいです。
ユニコーンスティングは防御刃の方がプラスチックによる重量が重いから、やや重さに偏りがあると思われる。結果Xダッシュに入るのがやや遅いから、それを利用してタイミングを伺ってXダッシュを決めるというスタイルになりそう。
ユニコーンスティング色が綺麗過ぎる!
わかる!
that is indeed a brutal Unicorn, it stings like a bee!
ユニコーンスティング結構面白いね。
この形状...3-60Rとかで攻撃に全振りしても強そうですね!
たしかに!
見た目は左右の重心ガッタガタに見えるけど意外と偏ってない、、?あとノーマルのPよりも真ん中が出っ張ってるからかPよりも真ん中にビタっと止まりやすいのかな?
BとかOで使ってみたら結構強かったです!
アタックタイプに強いユニコーンですね。
かっこいい😊
この形…アタック運用したい!
Blitz striker+Hollow deathscyther
普通に5-60が性能の邪魔してるので3-60に変えてやってみたらバーストも減って中々に戦えましたね。
3-60いいですね😊
今度のUXと合わせてユニコーンスティング1-70 GFとかでデスサイザー威力だけそう
てかよく考えたら今までの世代にギザギザ軸先+ぽっちって無かったなやはりX、オモロイオモロイ
よく回りますね。Bでスタミナ運用したら強そう
Bいいね!
じゃあ爆転のユニコリオン(未発売)はどこだよ!ビットの色か?
Unicorno!!!
女の子好きそうだ😂
ユニコーンスチングめちゃ強すぎる!!
ベイブレードX初期に投稿されてた動画よりもバトルの結果報告のテンポが速くなって見やすくなってた
ワインダー二つ同時引きでブレ無いで十分なシュートパワー出てるの凄すぎる......
ありがとうございます!
うぽつです!
左右非対称の形状が面白い
メタベイ世代なので色やアイコンやビットの特徴にレイユニコルノのDNA感じてめちゃくちゃ嬉しいです……
ユニコーンスティング強いですね。
軽いワイバーンゲイルを使いこなしているスタルケルさんもすごい。
デスサイザーとなるか
アンロックユニコーンとなるか
ひとまずこれでシャープ軸、フラット軸、ボール軸と今回のポイントで一通りギア化しましたね
と思ったけどギアテーパー出てないか
シャープ?
@@3-xz3fb ニードルとか尖ってる系です
爆転だとシャープ呼びでした
尖ってる系、丸軸、平軸でギア化してポイントもギアしたから
あとあるならギアテーパーかなぁって
ピットのシリーズはGから次はなにになるやら、、、
左右非対称みたいなベイブレード大好き
わかる
GPはバースト時代のネバーとマージの良いとこ取りをしてる感じがしますね!👍
6:19 このステージ端の方でとどまる動き強そう GPだからこその動きなのかな
7:45 ここユニコーンのひと突きって感じでかっこいい
ユニコーンスティング
綺麗で強いベイですね!
強いです!
素晴らしい 🔥
ありがとう😊
どういたしまして 😊
アタックで使ってもフェニックスウイングやシャークエッジのハードルが高いって事で個人的にはB軸で使う事にしてます
実際防御刃で粘ってくれる上に攻撃刃でカウンターもしてくれるので個人的にはヘルズボールの相互互換かそれ以上のポテンシャルがあると思う。
B軸いいですね😊
スタミナ食いのギヤ軸、レオンクローの弱さの一つだった擦りやすい5-60ラチェットが組み込まれているということもあり、第二のレオンクロー枠になるんじゃねーのと思っていましたが杞憂でした。
何をしでかすかわからない設計に反して、意外と真面目に戦ってくれる上に粘り強く回ってくれる。無改造でも食っていけるベイだと感じましたね。
予想以上でしたね😊
ユニコーンスティング
姉ちゃん専用格好いいです。
ユニコーンスティングは防御刃の方がプラスチックによる重量が重いから、やや重さに偏りがあると思われる。
結果Xダッシュに入るのがやや遅いから、それを利用してタイミングを伺ってXダッシュを決めるというスタイルになりそう。
ユニコーンスティング色が綺麗過ぎる!
わかる!
that is indeed a brutal Unicorn, it stings like a bee!
ユニコーンスティング結構面白いね。
この形状...3-60Rとかで攻撃に全振りしても強そうですね!
たしかに!
見た目は左右の重心ガッタガタに見えるけど意外と偏ってない、、?
あとノーマルのPよりも真ん中が出っ張ってるからかPよりも真ん中にビタっと止まりやすいのかな?
BとかOで使ってみたら結構強かったです!
アタックタイプに強いユニコーンですね。
かっこいい😊
この形…アタック運用したい!
わかる!
Blitz striker+Hollow deathscyther
普通に5-60が性能の邪魔してるので3-60に変えてやってみたらバーストも減って中々に戦えましたね。
3-60いいですね😊
今度のUXと合わせてユニコーンスティング1-70 GFとかでデスサイザー威力だけそう
てかよく考えたら今までの世代にギザギザ軸先+ぽっちって無かったな
やはりX、オモロイオモロイ
よく回りますね。Bでスタミナ運用したら強そう
Bいいね!
じゃあ爆転のユニコリオン(未発売)はどこだよ!ビットの色か?
Unicorno!!!
女の子好きそうだ😂
ユニコーンスチングめちゃ強すぎる!!