Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
何気に始まる前の ok頑張ってくれたまえ!!が好き
このゲームやって動物好きになった
イカしたタイトル画面が並ぶ中、ただ一言クールに「百獣対戦 アニマルカイザー」って言ってるのがたまらなく好きだったんだよなぁその後のライオンの叫び声含めて最高
ホント何度見ても全て懐かし過ぎて泣ける…
もうなくなったんだよね、アニマルカイザー、今までありがとう
シノン好きなモントルーなんかなーひまー ね
泣けてくるよ本当に...
シノン好きなモントルーなんかなーひまー / ICカードありでもいいから復活して欲しい
おれ当時カバ黄門持ってたけど盗まれて辞めた...
発展途上国に日本の昔のゲームが流れてるよ。インドネシアにはレッツゴージャングルとアニマルカイザーがあった。
突然思い出して来てしまった。懐かしすぎて泣ける
これは名作だわ
バカ懐かしいわ笑幼稚園の頃ムシキングにどハマり次に恐竜キングをやり込み最後はアニマルカイザー金レア以上が出なすぎてガレオン、デスゴルザード 買ったなぁ
自分もまったく同じ流れでしたwwそれに加えてドラクエもやってましたねぇ……それがもう高二ですよ…………あの頃に戻りたい!
え、同じ流れw
小学校の時ジークを学校に持ってったら無くして、その後アニマルカイザーしに行ったらジーク当たったなあ。正真正銘の 帰ってきたジーク
OK!頑張ってくれたまえ!はマジで懐かしい
今見ても動物のモデリングとか技の演出も綺麗すぎるんだよなまたプレイしてみたい
Well well well... Guess what, animal kaiser is back. On the uk at least, animal kaiser plus
懐かしすぎて泣けてくるまた遊びたいな。
アプリで出たら課金する人Goodよろ長嶋さんみてるー?
吉尻吉作 でてほしい!
懐かしい…一番最初にやったアーケードゲームだ…!音を聞いた瞬間興奮したわ…
同じく帰ってきたジークとツキカゲっていうカード当たって友達に自慢してたな〜
アスパラopp それ
アスパラopp まじそれ笑
コケ ツキカゲ持っとるでw
小学生の時ハマってたなーw金レアのハクトウワシが当たって飛び跳ねて喜んだのを今でも覚えてるw
お金入れる前のデモ映像で十分楽しめたあの頃
アニマルカイザーのおかげで今でも動物ある程度詳しい
めっちゃハマってたし、カードも沢山持ってる。本当に懐かしいし、それ以前にもあった恐竜キングと同じくらいハマってた。
なんかふと思い出してこの動画に行き着いたけど懐かしいわw
カバ三兄弟何気にすこ
ネタ枠かと思ったら父親が最強なのほんと好き
・アニマル界の頂点に立った伝説の父・バイトしまくりなのに銀レア級の強さの長男・鉄棒から落ちたときの傷にカラシを塗って保存してる自称イケメンの次男・何故かサラサラヘアーが生えてて、菓子ばっか食ってたり車に轢かれたりバトル中泣き出したりするくせに、朝起きたら何故かカイザーとして覚醒してた訳のわからない三男
@@reptilianseyes8882 カバ殿も好きでよく使ってた「買収」
これガチ勢やった
ファイナリーデットエンドがかっこよすぎで泣ける
しょうゆ これで何回負けたことか
ギガンティックガイストもかっけ
めっちゃわかる!かっこいいよなガレオン当たった時ガッツポーズしたもん
機械出てから世界観壊れ始めた感あるからその前ぐらいでまたやってほしいな
ファイナリーデッドエンドのテンポが好き
この時代が一番楽しかった。
懐かしい😭またやりたいなースマホアプリでいいから笑
スマホアプリで復活したらやる自信しかない笑
switchで出ても買うわ
アニマルカイザーは恐竜を含むほとんどすべての動物を持っていますカニがいることを願います
てれびくん?の付録の紹介dvdが面白すぎて何回も見てた。やったことは無い
これのおかげで動物好きになったし、詳しくなった。今でもカードは大事にとってある。俺の青春
あー懐かしすぎるw 銀色カードのポセイドン当たって泣いて喜んだのを今でも覚えているw
ワイ「モノスゴほしい!」店員(またかよコイツ)
当時お父さんとアニマルカイザー グレートアニマルカイザーをやってた小中学生時代そんな自分も社会人になった復活してくれ
マジで懐かしすぎて泣けるこの頃は楽しかったなぁまた復活してゲーセンで遊びてえよ😢
大会出るほどやりこんだゲームです。今までありがとうございました。
ガレオンよく使ってたな...必殺技のファイナリーデットエンドかっこよくて好きだった
マジこれ好きだった!復活してくれ!
グレートアニマルカイザーしかやったことないけれど、凄く面白かったし復活してほしいです!
カバ殿で一回も負けたことない思い出がそこにはあった、、、
買収はチートw
10年以上前ってマジか…もうそんなに経ったのか…
ジーク、ゴルザード、バッカス、ガレオン、デスゴルザード、帰ってきたジーク、サンゴ師匠、ツキカゲ、マシンライオンHGX、コバルト、シロナガス帝王、滅亡シロナガス帝王
素晴らしい
アニマルカイザー、ムシキング、恐竜キングめっちゃやったなまた復活してほしい
子供の頃よくやってたな〜懐かしい
ジュピターの攻撃全振りステータスが好きで究極レア当たってもジュピター使ってた
いつか絶対復活してほしいなグレートではなく初代のアニマルカイザー
はるとharuto それな
「速報」中国市場で1月20日に第一弾の新筐体がリリースされたようです!
マジですか?!
悪魔猛牛アルゴル、悪魔巨象ギガントス、悪魔猛虎フォボス、悪魔原人ドゴルドゴロ、マシンタイガーEXZ、マシンホエールEXΣ、カイザーレグルス、邪拳王レオナルド、魔忍幻妖斎、ハウザー、ジェロニモ、グラディオス、銀河帝王ジ・エンド、No.00、カバ千代、ジャンゴルモア
クロエ私があなたを倒します
最終弾のラスボスが植物なのほんと好き
@@user-enari-fUjI2 ひみつのアイプリにスキャンしてほしい
私も幼い頃、妹と「ふたりであそぶ」をよく選び、遊んでました♪
迫力あって戦い方がまあ面白いんだよねw地球物とも吹っ飛ぶ系の技は草しか生えない
これやってた世代は多分現在社会人か大学生、高校生くらい
ほぼ当てはまるわw
超懐かしい笑当時めっちゃやってたわ第12弾の脱獄のやつのサンプル5種セット店の人にもらったのはいい思い出
羨ましい;;
はぁマジで好きだったわ
異次元たまごはめっちゃ楽しみがあるから好きやった!!
4:23 急にソルガレオのZ技名でてきて草あっちも白いライオンだしさてはここから拝借したのか…
俺ツキカゲがめっちゃ好きやった記憶あるw
めちゃめちゃ懐かしい上に飾ってあるレアカードのサンプル見て興奮してたなぁ
懐かしいこのアーケード何回も楽しんだ気づいたら無くなってたから思い出でもある
家族で巨大メロンで毎回笑いと充実感を味わっていました! 画像が見たいなー🥹✨
アニマルカイザーの唯一の欠点 カードが最後に出てくる
なっっつwwwwこれで世界の生き物の知識増えたっけな。
なつかしい、、第二弾の時に金レアのベンガルトラ出てくっそ嬉しかったの覚えてるわ
ファイナリーデッドエンドがずっと好きカッコよすぎるんだわ
懐かしすぎて草
タヌ吉がめちゃくちゃほしくって,実際当たったときは大喜びしました。感動と興奮をありがとう。
もう、9年もたてんだ...今だからかな?まだしてみたいな、
初代からジーク、ガレオン(ホワイトナイツ)、ゴルザード(ダークフォース)がめっちゃ好きだったBGMは初代ボス曲も好きだけど悪魔四天王のが1番好きかな
ジラ 確か雑誌付録のDVDに音源あったよね〜サントラ販売終了してるし動画サイトに音源無いからメルカリとかで当時のを探すしかないかも💦
この映像には出てないけど、当時たまたま出た金レアのレッドクロースコーピオン愛用してたな。アンタレスポイントかっこよくて好きだった
懐かしすぎて泣ける。またやりたい
遊び方、分かりやすいですね…😮
1:06、ルール説明ですね🤔
小学生の時めちゃくちゃやってたわ懐かしすぎる🤣ゴルザード好きやったな〜
小学生が好きそうな演出とか技名ばっかりで好きすぎる、ぶっ刺さりよ、ヨガランサーよ
懐かしい過ぎてやばい
めっちゃやってたなぁここにでてきたキャラとか全部持ってた記憶ある笑
クッソ懐い幼稚園の頃めっちゃやってたなー
ゴウサン 同じく幼稚園でずっとやっとった!小さい大会ですが2位なりましたよ笑
@れん隊長 俺は高2やで
自分は幼稚園も入って無い頃からやってたな
めっさ懐かしい…よくやってたなぁ
これと大怪獣バトル大好きで親に頼んで100円貰って遊んでた時間が好きだったなぁ...
同じく!
このスペシャルムービー昔dvdで見たやつだからくそ懐かしい
懐かしすぎて泣きそう
普通に神ゲーよな〜
小2の時、友達のジークなくして焦ってたw
そしてかえってきたジークになって戻ってきたと。
@@BA-nh3me センスあるわ笑
大学生になってもアニマルカイザー好きです
懐かしすぎワロタ
当時見た限りで一番意味がわからなかったのはたこ焼き
懐かしくて泣く😭
異次元たまご系好き
ライオンは金だった頃からやってるから懐かしくて仕方ない
懐かしい😭シロナガス帝王当たった時は嬉しかったなぁ
そして馬鹿だからポッケに入れっぱで洗濯に出して フニャフニャになったのはいい思い出
@@モフみ俺もそれ大会優勝のローランドゴリラなったわ
この頃に戻りたい
ヨガランサー大好き
これなんかようやってたなめっちゃ面白かったわ
なっつw幼稚園の頃これのCDを擦り切れるぐらい見てたの思い出した😢
シンプルな動物のバトル系ゲームってあんまり無いですよね。こういうの復活して欲しい。
大好きだった。もう15年前なのか。
なつかしいいいいい!やりてえええええ!
今20歳だけど復活したらやりたいwwマシンゴリラよく使ってたの覚えてる
正直アニマルカイザー初代を超える神ゲーはないな
ガラガラ シロナガス帝王のカード持ってたけど、めちゃくちゃ小さい時だったからどっかに無くした……
It's been 11 years and I'm still capable of finding this
Same
なんか、ゲーム化してほしいな~。そうしたら毎日やるかも。
ずっとやってたなぁ……懐かしい😭
地球大切断 普通にワンパンできた時あったからなー(笑)懐かしい
そういやこのゲーム、バトルと終わったあとにカード出るからそわそわしてバトルに集中できてない時があったww
菅井時雨 最初じゃなかったっけ?
お茶 お茶 あ、それだと地域ごとに違うのかな?俺の地域は最後に出たんですよ〜
菅井時雨 グレートからかな?最初にカードが出るのは
お茶お茶 それはグレート初代は最後
異次元技が懐かしすぎる
何気に始まる前の ok頑張ってくれたまえ!!が好き
このゲームやって動物好きになった
イカしたタイトル画面が並ぶ中、ただ一言クールに「百獣対戦 アニマルカイザー」って言ってるのがたまらなく好きだったんだよなぁ
その後のライオンの叫び声含めて最高
ホント何度見ても全て懐かし過ぎて泣ける…
もうなくなったんだよね、アニマルカイザー、今までありがとう
シノン好きなモントルーなんかなーひまー ね
泣けてくるよ
本当に...
シノン好きなモントルーなんかなーひまー / ICカードありでもいいから復活して欲しい
おれ当時カバ黄門持ってたけど盗まれて辞めた...
発展途上国に日本の昔のゲームが流れてるよ。インドネシアにはレッツゴージャングルとアニマルカイザーがあった。
突然思い出して来てしまった。懐かしすぎて泣ける
これは名作だわ
バカ懐かしいわ笑
幼稚園の頃ムシキングにどハマり
次に恐竜キングをやり込み
最後はアニマルカイザー
金レア以上が出なすぎてガレオン、デスゴルザード 買ったなぁ
自分もまったく同じ流れでしたww
それに加えてドラクエもやってましたねぇ……
それがもう高二ですよ…………
あの頃に戻りたい!
え、同じ流れw
小学校の時ジークを学校に持ってったら無くして、その後アニマルカイザーしに行ったらジーク当たったなあ。正真正銘の 帰ってきたジーク
OK!頑張ってくれたまえ!はマジで懐かしい
今見ても動物のモデリングとか技の演出も綺麗すぎるんだよな
またプレイしてみたい
Well well well... Guess what, animal kaiser is back. On the uk at least, animal kaiser plus
懐かしすぎて泣けてくる
また遊びたいな。
アプリで出たら課金する人Goodよろ
長嶋さんみてるー?
吉尻吉作 でてほしい!
懐かしい…一番最初にやったアーケードゲームだ…!音を聞いた瞬間興奮したわ…
同じく帰ってきたジークとツキカゲっていうカード当たって友達に自慢してたな〜
アスパラopp それ
アスパラopp まじそれ笑
コケ ツキカゲ持っとるでw
小学生の時ハマってたなーw
金レアのハクトウワシが当たって飛び跳ねて喜んだのを今でも覚えてるw
お金入れる前のデモ映像で十分楽しめたあの頃
アニマルカイザーのおかげで今でも動物ある程度詳しい
めっちゃハマってたし、カードも沢山持ってる。本当に懐かしいし、それ以前にもあった恐竜キングと同じくらいハマってた。
なんかふと思い出してこの動画に行き着いたけど懐かしいわw
カバ三兄弟何気にすこ
ネタ枠かと思ったら父親が最強なのほんと好き
・アニマル界の頂点に立った伝説の父
・バイトしまくりなのに銀レア級の強さの長男
・鉄棒から落ちたときの傷にカラシを塗って保存してる自称イケメンの次男
・何故かサラサラヘアーが生えてて、菓子ばっか食ってたり車に轢かれたりバトル中泣き出したりするくせに、朝起きたら何故かカイザーとして覚醒してた訳のわからない三男
@@reptilianseyes8882
カバ殿も好きでよく使ってた
「買収」
これガチ勢やった
ファイナリーデットエンドがかっこよすぎで泣ける
しょうゆ これで何回負けたことか
ギガンティックガイストもかっけ
めっちゃわかる!かっこいいよな
ガレオン当たった時ガッツポーズしたもん
機械出てから世界観壊れ始めた感あるからその前ぐらいでまたやってほしいな
ファイナリーデッドエンドのテンポが好き
この時代が一番楽しかった。
懐かしい😭
またやりたいなー
スマホアプリでいいから笑
スマホアプリで復活したらやる自信しかない笑
switchで出ても買うわ
アニマルカイザーは恐竜を含むほとんどすべての動物を持っています
カニがいることを願います
てれびくん?の付録の紹介dvdが面白すぎて何回も見てた。
やったことは無い
これのおかげで動物好きになったし、詳しくなった。今でもカードは大事にとってある。俺の青春
あー懐かしすぎるw
銀色カードのポセイドン当たって泣いて喜んだのを今でも覚えているw
ワイ「モノスゴほしい!」
店員(またかよコイツ)
当時お父さんとアニマルカイザー グレートアニマルカイザーをやってた小中学生時代そんな自分も社会人になった
復活してくれ
マジで懐かしすぎて泣ける
この頃は楽しかったなぁ
また復活してゲーセンで遊びてえよ😢
大会出るほどやりこんだゲームです。今までありがとうございました。
ガレオンよく使ってたな...
必殺技のファイナリーデットエンドかっこよくて好きだった
マジこれ好きだった!復活してくれ!
グレートアニマルカイザーしか
やったことないけれど、凄く
面白かったし復活してほしいです!
カバ殿で一回も負けたことない思い出がそこにはあった、、、
買収はチートw
10年以上前ってマジか…もうそんなに経ったのか…
ジーク、ゴルザード、バッカス、ガレオン、デスゴルザード、帰ってきたジーク、サンゴ師匠、ツキカゲ、マシンライオンHGX、コバルト、シロナガス帝王、滅亡シロナガス帝王
素晴らしい
アニマルカイザー、ムシキング、恐竜キングめっちゃやったな
また復活してほしい
子供の頃よくやってたな〜懐かしい
ジュピターの攻撃全振りステータスが好きで究極レア当たってもジュピター使ってた
いつか絶対復活してほしいな
グレートではなく初代のアニマルカイザー
はるとharuto それな
「速報」
中国市場で1月20日に第一弾の新筐体がリリースされたようです!
マジですか?!
悪魔猛牛アルゴル、悪魔巨象ギガントス、悪魔猛虎フォボス、悪魔原人ドゴルドゴロ、マシンタイガーEXZ、マシンホエールEXΣ、カイザーレグルス、邪拳王レオナルド、魔忍幻妖斎、ハウザー、ジェロニモ、グラディオス、銀河帝王ジ・エンド、No.00、カバ千代、ジャンゴルモア
クロエ私があなたを倒します
最終弾のラスボスが植物なのほんと好き
@@user-enari-fUjI2 ひみつのアイプリにスキャンしてほしい
私も幼い頃、妹と「ふたりであそぶ」をよく選び、
遊んでました♪
迫力あって戦い方がまあ面白いんだよねw地球物とも吹っ飛ぶ系の技は草しか生えない
これやってた世代は多分現在社会人か大学生、高校生くらい
ほぼ当てはまるわw
超懐かしい笑当時めっちゃやってたわ
第12弾の脱獄のやつのサンプル5種セット店の人にもらったのはいい思い出
羨ましい;;
はぁマジで好きだったわ
異次元たまごはめっちゃ楽しみがあるから好きやった!!
4:23
急にソルガレオのZ技名でてきて草
あっちも白いライオンだしさてはここから拝借したのか…
俺ツキカゲがめっちゃ好きやった記憶あるw
めちゃめちゃ懐かしい上に飾ってあるレアカードのサンプル見て興奮してたなぁ
懐かしいこのアーケード何回も楽しんだ気づいたら無くなってたから思い出でもある
家族で巨大メロンで毎回笑いと充実感を味わっていました! 画像が見たいなー🥹✨
アニマルカイザーの唯一の欠点 カードが最後に出てくる
なっっつwwww
これで世界の生き物の知識増えたっけな。
なつかしい、、第二弾の時に金レアのベンガルトラ出てくっそ嬉しかったの覚えてるわ
ファイナリーデッドエンドがずっと好き
カッコよすぎるんだわ
懐かしすぎて草
タヌ吉がめちゃくちゃほしくって,実際当たったときは大喜びしました。感動と興奮をありがとう。
もう、9年もたてんだ...今だからかな?まだしてみたいな、
初代からジーク、ガレオン(ホワイトナイツ)、ゴルザード(ダークフォース)がめっちゃ好きだった
BGMは初代ボス曲も好きだけど悪魔四天王のが1番好きかな
ジラ 確か雑誌付録のDVDに音源あったよね〜
サントラ販売終了してるし動画サイトに音源無いからメルカリとかで当時のを探すしかないかも💦
この映像には出てないけど、当時たまたま出た金レアのレッドクロースコーピオン愛用してたな。アンタレスポイントかっこよくて好きだった
懐かしすぎて泣ける。またやりたい
遊び方、分かりやすいですね…😮
1:06、ルール説明ですね🤔
小学生の時めちゃくちゃやってたわ懐かしすぎる🤣ゴルザード好きやったな〜
小学生が好きそうな演出とか技名ばっかりで好きすぎる、ぶっ刺さりよ、ヨガランサーよ
懐かしい過ぎてやばい
めっちゃやってたなぁ
ここにでてきたキャラとか全部持ってた記憶ある笑
クッソ懐い
幼稚園の頃めっちゃやってたなー
ゴウサン 同じく幼稚園でずっとやっとった!小さい大会ですが2位なりましたよ笑
@れん隊長 俺は高2やで
自分は幼稚園も入って無い頃からやってたな
めっさ懐かしい…よくやってたなぁ
これと大怪獣バトル大好きで親に頼んで100円貰って遊んでた時間が好きだったなぁ...
同じく!
このスペシャルムービー昔dvdで見たやつだからくそ懐かしい
懐かしすぎて泣きそう
普通に神ゲーよな〜
小2の時、友達のジークなくして焦ってたw
そしてかえってきたジークになって戻ってきたと。
@@BA-nh3me センスあるわ笑
大学生になってもアニマルカイザー好きです
懐かしすぎワロタ
当時見た限りで一番意味がわからなかったのはたこ焼き
懐かしくて泣く😭
異次元たまご系好き
ライオンは金だった頃からやってるから懐かしくて仕方ない
懐かしい😭シロナガス帝王当たった時は嬉しかったなぁ
そして馬鹿だからポッケに入れっぱで洗濯に出して フニャフニャになったのはいい思い出
@@モフみ俺もそれ大会優勝のローランドゴリラなったわ
この頃に戻りたい
ヨガランサー大好き
これなんかようやってたな
めっちゃ面白かったわ
なっつw幼稚園の頃これのCDを擦り切れるぐらい見てたの思い出した😢
シンプルな動物のバトル系ゲームってあんまり無いですよね。こういうの復活して欲しい。
大好きだった。もう15年前なのか。
なつかしいいいいい!やりてえええええ!
今20歳だけど復活したらやりたいww
マシンゴリラよく使ってたの覚えてる
正直アニマルカイザー初代を超える神ゲーはないな
ガラガラ
シロナガス帝王のカード持ってたけど、めちゃくちゃ小さい時だったからどっかに無くした……
It's been 11 years and I'm still capable of finding this
Same
Same
なんか、ゲーム化してほしいな~。そうしたら毎日やるかも。
ずっとやってたなぁ……懐かしい😭
地球大切断 普通にワンパンできた時あったからなー(笑)懐かしい
そういやこのゲーム、バトルと終わったあとにカード出るからそわそわしてバトルに集中できてない時があったww
菅井時雨 最初じゃなかったっけ?
お茶 お茶 あ、それだと地域ごとに違うのかな?俺の地域は最後に出たんですよ〜
菅井時雨
グレートからかな?最初にカードが出るのは
お茶お茶 それはグレート
初代は最後
異次元技が懐かしすぎる