扱い商品が増えた浅草橋中央店を改めて紹介と、年末年始の営業についてを説明欄に【レザークラフト】【ハンドメイド】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 2

  • @シャープ技研-x5p
    @シャープ技研-x5p 10 месяцев назад

    1万人おめでとうございます!これからも楽しい配信をお待ちしております。
    年末なので、工具類の手入れをしようと思っています。
    ポンチのサビ取りはどのような方法がベストでしょうか?
    サビが落ちたら、何か塗っておいたほうがよいですか?
    革に染みそうで、油分を塗るのは怖いです。何がベストでしょうか。
    お忙しいところ恐縮ですが、ご教授くださると幸いです。

    • @And-Leather
      @And-Leather  9 месяцев назад

      連絡が遅くなって年始になっちゃってすみません!
      自店で行っているのは真鍮のブラシなどでカビを取り、ピカールなどの研磨剤で磨いてツヤを出すくらいです。
      あまり使用されないのであれば刃の部分にミシン油を塗布して、新聞紙などで包み空気に触れさせない方が刃の状態は維持出来ると思いますが
      仰る通りで油が付いたまま革に触れればシミにはなってしまうので、使用頻度や価格などによっては、油など塗らずそのままでもいいんじゃないかと思います。