0歳息子のアレルギーのこと。皆さまコメントでいつも色々教えてくれてありがとうやで!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 650

  • @momoko_oncemidzy
    @momoko_oncemidzy 3 года назад +372

    るりさんが「ごめんねそうちゃん、ママアレルギー体質やねん」っていうの聞いて、謝る必要ないのになって思いつつ、ほんとに優しいなあって思いました。
    私もアレルギー体質で食べられないものが多くて、以前、母に「アレルギー多い体質に産んじゃってごめんね」って言われたことがあります。でも、子どもからしたら、「アレルギーいっぱいあって大変なのにここまで育ててくれてありがとう」っていう気持ちのが大きいです。
    だから、るりさんもあまり気にせずにいられたらいいなあって思いました。

  • @sk-yr8ot
    @sk-yr8ot 3 года назад +441

    特にこういうときには、パパさんが保育士でママさんが看護師なのすごく頼もしいだろうな〜と思います!
    私もいつか子供ができたときに参考にしたいです!!!

  • @ちほたん
    @ちほたん 3 года назад +241

    るりさんがそうちゃんに「ごめんね、そうちゃん」って謝る姿見て切なくなりました😭
    るりさんの責任じゃないです!!
    むしろこんなにかわいいかわいいそうちゃんを産んでくれたるりさんに感謝です🤍🤍

  • @みず-j9g
    @みず-j9g 3 года назад +646

    いつも癒しを貰うばかりだけど、か弱い天使たちの命を24時間365日守ってくれて本当にありがとうきりのファミリーの大人たちという気持ち

  • @りぃ-j1k
    @りぃ-j1k 3 года назад +313

    保育士と看護師の夫婦って最強だ…🥺
    天使たちを優しく大切に育ててくれて、しかもそれを共有までしてくれて、本当にありがとうございます!!🥲🥲♡
    きりちゃんもそうちゃんも、元気に大きく育ちますように!!!

    • @山田弘子-n4i
      @山田弘子-n4i 3 года назад +5

      @03_Numar Tua 宗ちゃん いつもにこにこ笑って笑顔がとっても可愛いね❗️

  • @ura1723
    @ura1723 3 года назад +156

    パパさんが気にしすぎかな?って言っていましたが、お子さんのことをたくさんたくさん考えてくれてる証拠なんだなぁって思いました🙋‍♀️

  • @シロタン-d6z
    @シロタン-d6z 3 года назад +206

    パパさんが保育士さんだからこそしっかりアレルギーのことを色々理解していらっしゃるのが凄いです👏

  • @あい-k1g7f
    @あい-k1g7f 3 года назад +102

    そうちゃん抱く時のるりちゃん、愛溢れててかわいい〜🤍🤍🤍

  • @あおぽん-u2i
    @あおぽん-u2i 3 года назад +142

    おふたり見てると、「こうやってお父さんお母さんも試行錯誤して育ててくれたんやな」って思って、感謝の気持ちでいっぱいなります。
    大切な気持ち思い出させてくれてありがとうございます!😖♡

  • @anm4289
    @anm4289 3 года назад +167

    保育士として、園での当たり前になっている対応について、パパさんが発信してくれることで、皆さんが知ってくれるのも嬉しいです!!アレルギーって軽視されることもあるけど、保育士は食事の時でさえ、色んなことに気を遣って、子どもといる時は一瞬たりとも気を抜けない仕事なんだって分かって貰えたら嬉しいですね!

    • @和泉陽子-h6y
      @和泉陽子-h6y 3 года назад +1

      そうちゃんはすくすく成長していますね。表情がいろいろです。ニッコリもめそめそもとってもかわいいです。だっこ大好きそうちゃん。きりちゃんもそうちゃんも私の癒しです。

  • @tmioo8938
    @tmioo8938 3 года назад +156

    ほんとに大切にしているの伝わってきます😭保育学生でアレルギーのことも勉強してるので保育士さんが実際に気をつけてることも聞けて勉強になります!

  • @k_nemu
    @k_nemu 3 года назад +163

    ミルク見つけてちょっと笑うそうちゃん、可愛すぎて初っ端から癒された〜😭♡

  • @shirayuki0516
    @shirayuki0516 3 года назад +66

    開始早々お腹空いてへこたれちゃうそうちゃん可愛すぎる😂
    ママさんの看護師スキル発揮シーンかっこよくて惚れました〜〜

  • @ろんちゃ-v6d
    @ろんちゃ-v6d 3 года назад +34

    私も保育士です☺︎いろんなアレルギーの子を見てきたので自分の娘に初めて卵を食べさせる時は手が震えるくらい緊張しました。看護師、保育士と知識がある分、怖いこともたくさん知っているからこそ万全の対策ができて、きりちゃんファミリーは最強ですね♡そうちゃんがなんでも美味しく食べられるようになりますように。

  • @yayayayanagi
    @yayayayanagi 3 года назад +29

    パパさんがお話ししてるときに、ママさんが目をしっかり見て聞いてるのがほっこりする…素敵…

  • @mroooolamp
    @mroooolamp 3 года назад +16

    パパママがちゃんとアレルギーに対して理解してたり、対応の仕方分かってるのいいよな。それを見て学ぶ視聴者です!ありがと!

  • @ぴろおて
    @ぴろおて 3 года назад +154

    私も3歳まではミルクと卵アレルギーだったんですけど、3歳から食べれるようになったので、そうちゃんも成長したらなんでも食べれるようになってほしいなぁ!!!

  • @oimo__8191
    @oimo__8191 3 года назад +26

    お腹すいて泣いてる時ハンガーと一緒に倒れ込むの可愛すぎて😭
    アレルギー辛いと思いますし、まだまだ付き合っていかないといけない問題だと思いますが少しずつ落ち着いていくことを願ってます☺️

  • @jamapple3443
    @jamapple3443 3 года назад +35

    字幕見てパパさんがお仕事ですごく頑張ってる様子が伝わってきました…!!
    わたしも保育園に通ってたけど実は保育園の先生も色々頑張ってくださってたんだなぁと思いました…
    大感謝です!

  • @キリミ-q2v
    @キリミ-q2v 3 года назад +59

    そうちゃんのアレルギーが
    徐々に落ち着くことを祈ってます😭😭😭

  • @mumuoO
    @mumuoO 3 года назад +157

    不機嫌そうちゃんが可愛すぎる😂
    最初のシーン(0:05)からリピートが止まりません!笑
    ふにゃふにゃしてんの可愛いよぉ〜〜☺️🤍
    私もアレルギー体質でるりさんの申し訳ない気持ちも分かるけど、何も悪くないですよ〜😭

  • @かずき-k5j
    @かずき-k5j 3 года назад +32

    不安なことが検査によってひと安心に変わったみたいで自分もほっとしてます笑
    宗ちゃんの最初の機嫌悪い姿可愛すぎました笑

  • @star11112-v
    @star11112-v 9 месяцев назад +2

    久しぶりに見にきたけど
    こんなにふくふくおもちの赤ちゃんが
    2年後「(たまご)食べたらだめやもんねぇ」「これ以上食べたらおなかいたなる」
    「そうちゃん、きりちゃんになったら食べんねんで卵」って
    自分で言えるようになってるの成長が尊すぎる😭

  • @메메-o4c
    @메메-o4c 3 года назад +14

    2:28のるりさんとそうくんが可愛すぎる

  • @うにうに-unikirai
    @うにうに-unikirai 3 года назад +32

    保育の専門学校でアレルギーについて学びましたが、このような動画すごく助かります、、、

  • @かなみん-z8w
    @かなみん-z8w 3 года назад +19

    最後の場面おふたりの専門知識フル活用…!私も看護師なので家族や自分の採血データじっくり見ちゃう気持ちわかります笑

  • @kiyomim5631
    @kiyomim5631 3 года назад +34

    気になることをちゃんと検査して子育てに取り組まれる姿勢が素晴らしいです❇子供たちを本当に大切に思う、愛がいっぱいのご両親に感動します💓きりちゃん・宗ちゃんは幸せですね💗

  • @iunana1109
    @iunana1109 3 года назад +21

    アレルギー心配になりますよね🥺
    健康が1番!これからも元気なきりのちゃんファミリーでいてください❤️

  • @nn-nq8jh
    @nn-nq8jh 3 года назад +6

    2:06 パパの膝に足乗せてバランス取ってたそうちゃん可愛すぎる😭
    (まだ見てる途中だけど可愛すぎてコメント)

  • @kiyomi6500
    @kiyomi6500 3 года назад +26

    宗ちゃん大きくなりましたね〜💓体力が付いてきたら、きっと色々な問題も克服出来るんじゃないかと…そうなるように祈ってます🙏

  • @user-lj4wu9bz1x
    @user-lj4wu9bz1x 3 года назад +5

    字幕見てパパがどれだけ子どもたちのこと気にして見てくれてるか感じた、字幕だけじゃない、もっとあるのやろうけどいつもいろいろありがとうございます🥲

  • @risa.karalove
    @risa.karalove 3 года назад +27

    色んな表情のそうちゃんを見れて嬉しいです☺️
    子供のアレルギーに関して載せてくださるの嬉しいしとっても為になります!!🥺🙏

  • @wakasagi_tempura
    @wakasagi_tempura 3 года назад +10

    保育士です!字幕の文章を「そうそう!」って頷きながら読んでました😌 アレルギーは一生じゃない場合もあるから、そうちゃんも良い方向に進めばいいですね!

  • @uri7649
    @uri7649 3 года назад +33

    先日第111回看護師国家試験を受験してきました。
    小児のアレルギーの問題があり、とっても迷いましたが、きりのちゃんが卵アレルギーを克服したって言うお話を思い出して正解を選ぶことができました!
    本当にありがとうございます❤︎
    小児の発達段階を覚える時はいつもきりちゃんとそうちゃんのことを思い浮かべてます💕
    これからも発信を楽しみにしてます🥰

  • @user-ul4dp4nr2g
    @user-ul4dp4nr2g 3 года назад +5

    そうちゃんがとりあえず何事もなく元気に大きくなってくれること願います!!!
    パパ髪の毛切ってかっこいい!!

  • @aaa-fw5kg
    @aaa-fw5kg 3 года назад +25

    きっときりちゃんみたいに変わらず元気に育つよ〜✨
    たくさん食べて大きくなれ〜!👶

  • @みなみのしほ-k5g
    @みなみのしほ-k5g 3 года назад +7

    お腹減って泣いちゃうのかわいい🥺🥺

  • @きらり-w9e
    @きらり-w9e 3 года назад +5

    そうちゃんぱぱさんと、ママさん話してる時ずーっと顔みてるの可愛いすぎる😍

  • @SN-jc8wr
    @SN-jc8wr 3 года назад +86

    明日受験(私立高校)なんです🥲🥲🥲
    きりのファミリー見て心落ち着かせます♥️

    • @彩-b9n
      @彩-b9n 3 года назад +11

      頑張ってください!

    • @すぱーくりんぐ-g9s
      @すぱーくりんぐ-g9s 3 года назад +11

      頑張ってると思うので頑張れとは言いません!今までの成果を発揮してきて下さい❕応援しています📣

    • @n5w-g7d
      @n5w-g7d 3 года назад +7

      私も明日公立高校選抜1の受験です!一緒に頑張りましょう!!!

    • @user-xq3ul8wb2g
      @user-xq3ul8wb2g 3 года назад +7

      応援してます😌💪🏻ふぁいと!!!!

    • @吉野かの-c2d
      @吉野かの-c2d 3 года назад

      平常心と笑顔があれば、大丈夫!
      応援してまーす!

  • @Haru-he2lx
    @Haru-he2lx 3 года назад +8

    冒頭の挫けそうなそうちゃん可愛い🥺
    小さい子供のアレルギーは早めに知っておきたいですよね、、!!
    後々は色んなものたべてきりちゃんみたいにすくすく育って欲しいな〜!

  • @ばどぅんばどぅん
    @ばどぅんばどぅん 3 года назад +3

    赤ちゃんってほんとに敏感で繊細なんだなって思いました🥲
    私が赤ちゃんで湿疹が出ていた時は、クリームと肌に触れる物の素材にかなり気を使っていたみたいです!また、皮膚科にも定期的に通っていたみたいなので参考になればと思ってコメントします!
    🌿いつも子育てお疲れ様です🌿

  • @めんま-h7n
    @めんま-h7n 3 года назад +12

    子どもちゃんは産む前も産んだ後もずっと大変なんだナ〜
    全世帯のぱぱちゃんままちゃんお疲れ様です!
    きりちゃんもそうちゃんも元気でずっといてほしいな〜

  • @b76651
    @b76651 3 года назад +6

    パパさんはアレルギーに詳しいからこそ心配になってしまう気持ちわかりますよ🥲
    体のことですから慎重すぎるくらい慎重になっていいと思います!
    そうちゃんもきりちゃんのように好きなものをもりもり食べる子になるといいなぁ💕

  • @sakusaku_000
    @sakusaku_000 3 года назад +1

    0:05 のハンガー持ってメソォ...ってしてるとこ可愛すぎて永遠にリピートしてます...

  • @user-fp9ub6dn7
    @user-fp9ub6dn7 3 года назад +15

    自分も赤ちゃんの頃卵アレルギーがあったと母に聞いたことがあります。でも今では茹でも生も美味しく食べてます😋
    色々大変な時期できっとたくさんの心配があると思いますがお身体に気をつけてください。応援してます。

  • @桜いちご
    @桜いちご 3 года назад +28

    きりちゃんもそうちゃんもよく笑う子で癒しですね︎💕︎アレルギーが少しでもよくなるように祈っています!!

  • @pnars2828
    @pnars2828 3 года назад +16

    そうちゃん今日もニコニコ可愛い〜
    なんかお会いしたことないのに「ほかほか」っていう温かさが伝わってくる😂

  • @ぽん-p3m8i
    @ぽん-p3m8i 3 года назад +8

    卵ひっかかったって、パパさんが言った瞬間に「あら〜っ」って声出た😂完全に親戚のおばさん😂きりのちゃん、そうすけくんが元気にすくすく育ちますように、、♡

  • @いせ-w6e
    @いせ-w6e 3 года назад +2

    パパさんママさんにすっごく愛されて育つそうちゃん👶🏼 そうちゃんのアレルギー治まりますように…

  • @かわとも-x9s
    @かわとも-x9s 3 года назад +7

    そうちゃんめちゃくちゃ表情でてきて可愛らしい🥰🥰
    お話しているパパさんを見上げてる顔がたまりません💕💕

  • @equallove_jw
    @equallove_jw 3 года назад +10

    ちょっと前に進んでる!成長すごい!

  • @murasaki567
    @murasaki567 3 года назад +2

    そうだったんですね〜😳
    こどもさんって「初めて」が沢山あって毎日が「挑戦」「経験」だから、本人もだけどママさんもパパさんも心配ですよね……
    でも、パパさんが保育士さんで、ママさんが看護師さんだからこそ決断が早かったんじゃないかなぁと…だからこういうのをRUclipsとかで広めてくれるのは全国のパパさんママさんが助かるんじゃないかなぁ……
    このチャンネルはそういうところも素敵だなぁと思っています!!
    パパさん、ママさん、そうちゃん、お疲れ様です!ありがとう!!

  • @すぱーくりんぐ-g9s
    @すぱーくりんぐ-g9s 3 года назад +6

    いつもニコニコのそうちゃん☺︎だから、機嫌が悪いそうちゃんが新鮮で可愛い💕

  • @st6tr7ag6lil5
    @st6tr7ag6lil5 Год назад +1

    そうちゃん、この頃からご飯食べたくて仕方ない時は悲しみに打ちひしがれるのね…かわいい🥹

  • @見た目はババア
    @見た目はババア 3 года назад +8

    7:20 ショックを受けてる両親の傍で無邪気に٩( ⑅ ' ³`).。 ブーってしてるそうちゃん可愛すぎた

  • @user-cc2nz1fv3e
    @user-cc2nz1fv3e 3 года назад +11

    そうちゃんの笑顔は世界を救う

  • @rakuaruuu
    @rakuaruuu 3 года назад +1

    自分もアレルギー体質です。アトピーで、今20歳ですが、母親に薬を塗ってもらったりしています(薬を塗る時に届かない背中)。アトピーの状況が良くなく、親にこんな体に産んでごめんね。とよく言われますが、五体満足で産んでくれて、ここまで大切に愛情深く育ててくれた両親には感謝しかないです!自分も生卵アレルギーでしたが治りました!今はこれまで食べてこなかった分の卵かけご飯を食べてます!そうちゃんも、こんな愛情深く育てられて将来は感謝しかないと思います!

  • @青木麻純-h9t
    @青木麻純-h9t 3 года назад +7

    今4ヶ月の女の子がいます。顔体の湿疹がひどく、3ヶ月検診でアトピー診断されました。再来週に大きい病院でアレルギー検査受けてきます。すごいタイムリーな話で参考になりました。

  • @r_1708
    @r_1708 3 года назад +7

    私もちっちゃい頃小麦とか牛乳とか卵とか、色々アレルギーあったけど高校生になった今はマクドのグラコロ食べれるぐらい余裕になってるし大丈夫やでそーちゃん!!
    アレルギーはよ良くなりますように😭

  • @小鳥遊アルト
    @小鳥遊アルト 3 года назад +4

    そうちゃんの泣き顔がきりちゃんとそっくりになってきた笑かわいすぎる⭐️

  • @torosa_mon
    @torosa_mon 3 года назад +1

    0:05 0:06最初のそうちゃんから可愛すぎて抜け出せん🤦‍♀️

  • @mg-uj4ej
    @mg-uj4ej 3 года назад +2

    そうちゃんほんとにかわいいなあ天使だなあ

  • @lovelybelleful
    @lovelybelleful 3 года назад +1

    0:06のしぐさが可愛くてたまらない!🥰

  • @いるちゃん-s2e
    @いるちゃん-s2e 3 года назад +4

    お肌はアレルギーが直接原因なくても湿疹出来る子いますよ!
    うちの娘も頭、顔に湿疹や荒れが酷かったけど、皮膚科の先生に、1歳になると良くなるから!と言われ続け、軟膏と保湿を頑張っていたら、本当に1歳過ぎから良くなりました!

  • @もーちゃん-n8e
    @もーちゃん-n8e 3 года назад

    パパさんとママさんの考え方にいつも刺激をもらってます。将来子供ができた時、参考にしてみたいなという気持ちにいつもなります☺️

  • @なでかた-m7g
    @なでかた-m7g 3 года назад +1

    こういう動画は、とても大事だと思います。新米パパママに良い勉強になりますね。私自身、中3の時突然アレルギーが発症し、何十年経った今も食べられないものが沢山あります。しかも好きだったものばかり。宗ちゃんは、早目に色々わかって幸せだな~と思います。元気に育ってね!

  • @0628ssk
    @0628ssk 3 года назад +4

    宗ちゃん可愛い〜🥰🥰宗ちゃんこれからもすくすく育ってアレルギーも少しずつ落ち着きますように!😌💭

  • @user-cj2fh3sp1h
    @user-cj2fh3sp1h 3 года назад

    親が心配しすぎたり過剰に不安になったりしすぎないのってほんと大事ですね、自分が親になった時同じようにできるか…
    そうちゃん可愛すぎます🥰

  • @k5209047
    @k5209047 3 года назад +1

    パパさんママさんがそうちゃんのために一生懸命なのが伝わってきます😭
    アレルギー持ちだと子どもに遺伝してないかとか不安になりますよね...
    アレルギー検査悩んでいたんですが、参考になりました!
    ありがとうございます😊

  • @はんおはな
    @はんおはな 3 года назад +17

    かわいい二人のお子ちゃん達が健やかに成長する姿が楽しみです!

  • @nnn.n8306
    @nnn.n8306 3 года назад

    パパさんママさんがそれぞれ専門的な知識を持ってらっしゃって子供たちは安心ですね☺️

  • @MOMO-rg2rj
    @MOMO-rg2rj 3 года назад +6

    るりさんが検査結果見て悲しそうな顔してたけど、そうちゃんはるりさんがお母さんでよかったと心の底から思ってると思います!そのくらい2人の育児はステキです💓👍

  • @user-qd9dd8rm7m
    @user-qd9dd8rm7m 3 года назад +5

    いいお母さんお父さん♡

  • @chihiro7847
    @chihiro7847 3 года назад +1

    0:06 🥺🥺🥺
    ミルク欲しすぎて不機嫌やけど、
    ままさんが来たら落ち着いてて可愛い🤦🏼‍♀️🤍

  • @ゆうこママ-c7b
    @ゆうこママ-c7b 3 года назад +1

    冒頭から、そうちゃんに癒されましたけど、アレルギーが改善されますように✨
    「ごめんね、そうちゃん」って、涙出た😭

  • @user-xe5qx4gb4g
    @user-xe5qx4gb4g 3 года назад

    2:28 ここ、瑠璃さんとそうちゃん密着してんの可愛すぎて進めません……🥺

  • @sr-db2lo
    @sr-db2lo 3 года назад

    2:29 ここのママさんとそうちゃん可愛すぎる🤦‍♀️💗

  • @ゆめ-b9l9d
    @ゆめ-b9l9d 3 года назад +7

    ままさんとほっぺたくっつけてるそうちゃん可愛すぎます!!ほんとに癒しです🥰

  • @梨くらげ
    @梨くらげ 3 года назад +1

    2:28 ママさんとほっぺを合わせてる
    そうちゃん可愛い☺

  • @たけぽよあきぽよ天気予報
    @たけぽよあきぽよ天気予報 3 года назад +4

    なんで赤ちゃんってこんなにかわいいんだろ😍❤️

  • @mikoto0926
    @mikoto0926 3 года назад +3

    そうちゃんますますパパさんに似てきた気がする🥺ミルク見て笑顔になるのかわいい❣️

  • @糖-l2i
    @糖-l2i 3 года назад +2

    そうちゃん可愛いしパパイケメンだしママ綺麗

  • @キリミ-q2v
    @キリミ-q2v 3 года назад +2

    冒頭の機嫌が悪い
    そうちゃんかわいい🥺

  • @なはみー
    @なはみー 3 года назад +2

    とにかく、そーちゃんが可愛い💕

  • @wamchi06
    @wamchi06 3 года назад +1

    最初のそうちゃんが、パパさんがそのまんま小さくなった、って感じでかわいい😍

  • @るるる-s7l
    @るるる-s7l 3 года назад +3

    ぱぱさんままさんだけで喋ってる動画好きです笑きりちゃんそうちゃんの日常以外もお二人がお話してる動画も待ってます🤍

  • @スズ-v3h
    @スズ-v3h 3 года назад +4

    パパさんいつも動画編集してくれてありがとうございます🤍
    これからもずっと応援させてください🌼

  • @gaku74f95
    @gaku74f95 3 года назад +4

    アレルギーは深刻なものもあるから早めの検査で安心できるなら良いですよね。わたしは何も無かったけど大人になってから色々でてきました。が、その逆で成長したらなくなるものもあるし気ぃはつけても気負いすぎずにいってください!

  • @はるまき-w9w
    @はるまき-w9w 3 года назад

    始まりのそうちゃんかわいすぎる😭😭お腹空きすぎて頭抱えちゃってる感じ……😭💘

  • @memi1593
    @memi1593 3 года назад +1

    私も親の遺伝で小さい頃から肌が弱く、今でも皮膚科に通っています。正直、悩みは尽きないけど、親のせいで、、と思ったことはありません!!ただ、肌に関しては分からないことばかりで、そうちゃんもこれから不安になることがあると思うので、おふたりが味方でいてくれるのはとっても心強いと思います!!そうちゃんが上手く肌と付き合っていけますように🙏🏻

  • @hiyoko_aya1116
    @hiyoko_aya1116 3 года назад +14

    園によってアレルギー児の対応違う、っての実習で学んできたから、パパさんの保育経験からの知識含めてあったの今後保育に活かしたいです!
    ママさんも出てくる言葉が看護師さんやなって実感しました😳

  • @rinam9303
    @rinam9303 2 года назад

    検査の結果を見ているるりさんママのお顔だけでなく看護師さんのお顔にもなっていて、
    お子さんはもちろんですが担当してもらう患者さんも頼もしいだろうなと感じました。

  • @カフェオレ-d6l
    @カフェオレ-d6l 3 года назад

    ショックな画のときがきりちゃん効果音だして和ませてる笑
    映らなくても音だけで視聴者を楽しませることができるんだね😂💘

  • @mkk-bh8ff
    @mkk-bh8ff 2 года назад +1

    いつも、きりのちゃん、そうちゃんに、癒されています。

  • @BlueSky-um9qp
    @BlueSky-um9qp 3 года назад

    いつもほんわか家族に癒されています。
    きりのちゃんと、そうちゃんのケタケタ笑う姿がたまりません♥️
    うちの子は生まれてから、よだれもものすごく多くて(毎日10枚以上スタイを変えるほど)湿疹が絶えませんでした。
    手足や首など曲がるところや皮膚がくっついている場所にも湿疹がすごくて、アトピーか?!と悩んでよく濡らしたコットンで拭いたものです。
    生後半年までに何度か皮膚科に行きましたが、「脂漏性湿疹」と言われ、清潔にしてねと言うことでしたがなかなか治らず…
    生後半年の頃にアレルギー検査をすると、卵白、ダニ、ハウスダストがでました。
    ダニ、ハウスダストは掃除は必要だけど、しかたない!でも卵はしばらく控えるように言われました。
    卵は2歳まで控えて再検査をすると問題ない数値になっていましたよ!
    でも年長のとき(今、小1)、保育園の給食で唇がパンパンに😵
    病院で調べたら青魚がアレルギー、バナナがグレーという感じで出ました。
    給食は除去食、小学校では代替食です。
    でも家ではサバもアジも何を食べても出ません。病院の先生も、「数値は高くても今まで食べ慣れていると問題ないこともある。だから数値だけで判断しなくていいよ。できるだけ排除せずに食べられることが望ましいから。」と教えていただきました。ただ、学校では死亡事故も起きているので、診断書通りに除去食です。
    年齢が上がると数値も減ることがあるみたいなので、そうちゃんも卵がOKになるといいですね!
    そして、アトピーではないけど怪しいくらいだと、何かしらアレルギーを持っているという認識が小児科の先生はあられるようです😊
    長文になりました💦

  • @mayumichannel5720
    @mayumichannel5720 3 года назад +3

    そうちゃん大変でしたね、きりちゃんも卵が好きになれてよかったですね🙆‍♀️

  • @aikotota2042
    @aikotota2042 3 года назад

    うちは次女が卵アレルギーで、保育園入園時に心配していましたが、園のお給食は全員分もともと卵も牛乳も小麦も使わないメニュー構成になっていると聞き、長女を3年も通わせていたのに全く知らなかった私は驚きました。(説明受けてたみたいですが、長女は食への心配が全く無かったので頭の片隅にも残らず汗)
    アレルギーが無いと全然気にしないようなことも、気にかけながらの生活は大変なこともありますよね。でもこんなに一生懸命考えてくれるパパさんママさんのもとに産まれてきて、桐ちゃん宗ちゃん幸せですね
    こういう動画、とても貴重で視聴者の私たちにもとても参考になります。シェアありがとうございます!

  • @yopi_picham
    @yopi_picham 3 года назад +9

    アレルギーやそうちゃんの皮膚のこととか色々参考になりそうな情報を共有してくれてるから、将来のために知っておくだけでも勉強になることたくさんあります👶✨そうちゃんの笑顔癒される....☺️🌼

  • @yumika0629
    @yumika0629 3 года назад

    保育士さんと看護師さんの夫婦って最強ですね❗️
    自分も子供まだなので参考にさせていただきます☺️

  • @mutsumilk
    @mutsumilk 3 года назад +9

    うちの子もお肌が弱くて、アレルギー検査を5ヶ月の時やりました(T-T)先生にはスキンケア頑張ってと言われ、朝晩のお風呂とリップクリーム並みの保湿の日々です。お二人の頑張ってる姿を拝見して、私も頑張ろうって思えました!応援しています❤️