Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも、良い情報をありがとうございます。私の5型はショップでスープアップしましたが、警告ランプが点灯したことはありません。しかし‥‥、何人もの方が訴えているように、100Kmくらい走行すると、1〜2回発生する、なぞのエンジンストールに悩まされています。サブコンも再設定を繰り返し、特に問題が見当たらないのがやっかいなところで、むしろエラーコードでも出てくれれば良いのにと思っています。症状は、エンジンが暖まっているときに、信号などで減速すると、プスンと失火するものです。決してクラッチ操作やワイヤーの伸びは関係ないと思います。素人ながら最後に考えられるのは、スリップオンマフラーくらいかなと思います。以前、プラナスを購入しましたが、あまり純正と変わらないと思いすぐに手放してしまったことが悔やまれます。。。最近、車検で純正マフラーを付けていたときには、症状もなかったような気もします。ツーリングのような距離は走行していませんが。やはりSRにチャンバーは必要なのでしょうか?いつか、このような症状についての動画もお待ちしています。長文で、話もそれてしまい申し訳ございません。
私の5型も2台とも、自宅を出てすぐの一時停止で、エンストすることがありました。症状は同じで、走行中に止まるのではなく、停止前にクラッチを握ってアイドリングに移行すると、そのままエンジンがアイドリングせずにストンと止まる感じでした。サービスマニュアルを見ると、SR5型はアイドリングスピードコントロールとO2フィードバックの2つの学習機能があるので、特に前者の学習中は止まることがあるように感じました。なので私の2台は、今ではほとんどエンストしなくなりました。プラナスを付けていても問題が無いです。マフラーを純正に戻すと改善されるのなら、まずはそこなんでしょうね。もしキャタライザーが付いてないマフラーをお使いなら、抜けが良すぎて、SR側のFI制御とミスマッチが出てるのかもしれませんね。
学習機能があったのですね。いろいろ試してみます。ありがとうございました!
良い情報ありがとうございます。セロー2019年式に乗っていますが最近同じ現象が出てディーラーで見てもらいました。O2センサーが壊れかけてるって言われました。エンジン警告灯の消し方教えてって言ったらディーラーで、しか消せませんって言われましたね。一度しか出てないのでしばらく様子見です。
こちらこそ、ありがとう御座います。ディーラーでしかエンジン警告灯を消せないのは、困りものですよね。でも意外に安い診断機が売られていて、何気にバイクや車にアクセスできて、履歴を消せるのには驚きました。
タイムリーな話題でビックリ ファイナルで2週間前にエンジン警告灯が点いて店に持って行ったが原因不明 代車用意出来たら入院予定だがまだ連絡なし
エンジン警告灯が点くと、凄~く凹みます。SR400は直ったから良かったのですが、最近、MT-09のが点いたり消えたり。MT-09はちょっと古いので、状況が改善すると警告灯が勝手に消えます。なので今のところ見なかったことにしています(笑)
お疲れ様です。うちのMT-09(RN-52J)は車検の時にタイヤを片輪だけローラーで回すと車速エラーでコーションランプついたままになってしまいディーラーさんでツール接続しないと消えない仕様になっています。この車両以降のモデルはIG-OFF-ONで消灯するようなんですけどね。面倒なんですよね~。
それは大変ですね。私のMT-09は初期型のRN34Jなので、検査ラインで後輪だけ回してもエンジン警告灯は付かないですね。トラコンもABSも無いからなのかもしれません。でも最近、エンジン警告灯がたまに点くんで、ひやひやしています。初期型だけかもしれませんが、エンジンの掛かりがよくなくて、凄く神経質な感じがします。じゃじゃ馬なのでしようが無いと思っていますが(笑)
そうなんですよ、車検の後処理が面倒です。初期型はABSにTCS装備していなかったのですね。ある意味ハッキリしていて良いですね。
ひろしさん、動画と直接の関係はありませんがお尋ねしてもよろしいでしょうか。複数バイクを所有されていますが燃料タンクの中が錆びてしまうことはありませんか。対策方法とこのバイクは錆が早いなどありましたら教えてください。お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
@@直樹-v1f バイクの燃タンの錆び対策は、「いつも満タン」しかないと思っています。50km走ったら満タンしてます。給油口の縁まで一杯ってことはないですが、ガソリン蒸気も充満しますので。今のところ錆び知らずですね。
ひろしさん、ご回答ありがとうございます。参考になりました。実は21年式のファイナルエディション青色がバイク屋にありまして走行距離4000kmで走行少なくフェンダーやマフラーなど外観には錆びが一切なかったのですがタンクキャップを開けたところ給油口のシール部分がびっしり錆びておりました。どうやら乗る機会を得ずに車庫保管が長かったようですがこれが仕様なのか保管状況がそうしてしまったのか。どうやら後者のようです。
診断機がアマゾンで買えるんですね!アマゾンで買えるのも驚きましたが、調べたらもっと安いのもあるのはひっくり返りました(笑)簡単に消えないのはメーカーから特約店への援護なんでしょうかね?
そうですね、私も今回、エンジン警告灯が消えないことを知って、しかもそれが5千円の診断機で消せるとは驚きでした。よく調べないと分かりませんが、エンジン警告灯が消えないのは、法規または業界の取り決めなんでしょうね。これはもうイジメです!エンジン警告灯ハラスメント、略してエンハラ?(笑)
ヒロシさん、こんにちは。ダイアグノーシスは私も何度か購入しようと思いましたが、最近はOBDって名称になったんですね。10月からの車検もOBD?でしたか。もうセンサーだらけですね。ちなみにOBD機も決められた商品じゃないと車検を通さないとか。。。色々ときな臭い感じですね(笑)。またの動画を楽しみにしています!
ありがとう御座います。ユーザー車検愛好家としてはOBD検査、とっても気になります。実は先日、久しぶりに群馬の陸事に行きましたところ、検査ラインが殺人的に混んでおりまして、検査員も相当に殺気立っていました。例のロービーム検査の影響のような気がしていて、これはOBDも先が思いやられます。
失礼します、ファイナルSRで、サブコン➕SP忠男エキパイ➕忠男マフラーで警告灯が点灯してしまいました、サブコンの設定が原因です、バイクを購入した、赤髭男爵に相談しましたが…❌色々ネットで調べまくり、ヒロシさんと同じ物にたどり着きました、半信半疑でしたが、あっさり警告灯消えましたね、意外と警告灯で悩んでいる人多いかもですね、原因が分かってれば気にする事は無いのかもですが?この動画で、警告灯の悩みから解放される人、意外と多いかもです。
エンジン警告灯には痛い目に遭いますよね~。ちょっとしたことで点いちゃうのは構わないんですが、「点きっぱはね~だろ~!」と言ってやりたいです(笑)
いつも、良い情報をありがとうございます。私の5型はショップでスープアップしましたが、警告ランプが点灯したことはありません。しかし‥‥、何人もの方が訴えているように、100Kmくらい走行すると、1〜2回発生する、なぞのエンジンストールに悩まされています。サブコンも再設定を繰り返し、特に問題が見当たらないのがやっかいなところで、むしろエラーコードでも出てくれれば良いのにと思っています。症状は、エンジンが暖まっているときに、信号などで減速すると、プスンと失火するものです。決してクラッチ操作やワイヤーの伸びは関係ないと思います。素人ながら最後に考えられるのは、スリップオンマフラーくらいかなと思います。以前、プラナスを購入しましたが、あまり純正と変わらないと思いすぐに手放してしまったことが悔やまれます。。。最近、車検で純正マフラーを付けていたときには、症状もなかったような気もします。ツーリングのような距離は走行していませんが。やはりSRにチャンバーは必要なのでしょうか?いつか、このような症状についての動画もお待ちしています。長文で、話もそれてしまい申し訳ございません。
私の5型も2台とも、自宅を出てすぐの一時停止で、エンストすることがありました。症状は同じで、走行中に止まるのではなく、停止前にクラッチを握ってアイドリングに移行すると、そのままエンジンがアイドリングせずにストンと止まる感じでした。サービスマニュアルを見ると、SR5型はアイドリングスピードコントロールとO2フィードバックの2つの学習機能があるので、特に前者の学習中は止まることがあるように感じました。なので私の2台は、今ではほとんどエンストしなくなりました。プラナスを付けていても問題が無いです。マフラーを純正に戻すと改善されるのなら、まずはそこなんでしょうね。もしキャタライザーが付いてないマフラーをお使いなら、抜けが良すぎて、SR側のFI制御とミスマッチが出てるのかもしれませんね。
学習機能があったのですね。いろいろ試してみます。ありがとうございました!
良い情報ありがとうございます。
セロー2019年式に乗っていますが
最近同じ現象が出て
ディーラーで見てもらいました。
O2センサーが壊れかけてるって言われました。
エンジン警告灯の消し方教えてって言ったら
ディーラーで、しか消せませんって言われましたね。
一度しか出てないので
しばらく様子見です。
こちらこそ、ありがとう御座います。ディーラーでしかエンジン警告灯を消せないのは、困りものですよね。でも意外に安い診断機が売られていて、何気にバイクや車にアクセスできて、履歴を消せるのには驚きました。
タイムリーな話題でビックリ
ファイナルで2週間前にエンジン警告灯が点いて
店に持って行ったが原因不明
代車用意出来たら入院予定だがまだ連絡なし
エンジン警告灯が点くと、凄~く凹みます。SR400は直ったから良かったのですが、最近、MT-09のが点いたり消えたり。MT-09はちょっと古いので、状況が改善すると警告灯が勝手に消えます。なので今のところ見なかったことにしています(笑)
お疲れ様です。うちのMT-09(RN-52J)は車検の時にタイヤを片輪だけローラーで回すと車速エラーでコーションランプついたままになってしまいディーラーさんでツール接続しないと消えない仕様になっています。この車両以降のモデルはIG-OFF-ONで消灯するようなんですけどね。面倒なんですよね~。
それは大変ですね。私のMT-09は初期型のRN34Jなので、検査ラインで後輪だけ回してもエンジン警告灯は付かないですね。トラコンもABSも無いからなのかもしれません。でも最近、エンジン警告灯がたまに点くんで、ひやひやしています。初期型だけかもしれませんが、エンジンの掛かりがよくなくて、凄く神経質な感じがします。じゃじゃ馬なのでしようが無いと思っていますが(笑)
そうなんですよ、車検の後処理が面倒です。初期型はABSにTCS装備していなかったのですね。ある意味ハッキリしていて良いですね。
ひろしさん、動画と直接の関係はありませんがお尋ねしてもよろしいでしょうか。複数バイクを所有されていますが燃料タンクの中が錆びてしまうことはありませんか。対策方法とこのバイクは錆が早いなどありましたら教えてください。お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
@@直樹-v1f バイクの燃タンの錆び対策は、「いつも満タン」しかないと思っています。50km走ったら満タンしてます。給油口の縁まで一杯ってことはないですが、ガソリン蒸気も充満しますので。今のところ錆び知らずですね。
ひろしさん、ご回答ありがとうございます。参考になりました。実は21年式のファイナルエディション青色がバイク屋にありまして走行距離4000kmで走行少なくフェンダーやマフラーなど外観には錆びが一切なかったのですがタンクキャップを開けたところ給油口のシール部分がびっしり錆びておりました。どうやら乗る機会を得ずに車庫保管が長かったようですがこれが仕様なのか保管状況がそうしてしまったのか。どうやら後者のようです。
診断機がアマゾンで買えるんですね!
アマゾンで買えるのも驚きましたが、調べたらもっと安いのもあるのはひっくり返りました(笑)
簡単に消えないのはメーカーから特約店への援護なんでしょうかね?
そうですね、私も今回、エンジン警告灯が消えないことを知って、しかもそれが5千円の診断機で消せるとは驚きでした。よく調べないと分かりませんが、エンジン警告灯が消えないのは、法規または業界の取り決めなんでしょうね。これはもうイジメです!エンジン警告灯ハラスメント、略してエンハラ?(笑)
ヒロシさん、こんにちは。ダイアグノーシスは私も何度か購入しようと思いましたが、最近はOBDって名称になったんですね。10月からの車検もOBD?でしたか。もうセンサーだらけですね。ちなみにOBD機も決められた商品じゃないと車検を通さないとか。。。色々ときな臭い感じですね(笑)。またの動画を楽しみにしています!
ありがとう御座います。ユーザー車検愛好家としてはOBD検査、とっても気になります。実は先日、久しぶりに群馬の陸事に行きましたところ、検査ラインが殺人的に混んでおりまして、検査員も相当に殺気立っていました。例のロービーム検査の影響のような気がしていて、これはOBDも先が思いやられます。
失礼します、
ファイナルSRで、
サブコン➕SP忠男エキパイ➕忠男マフラーで警告灯が点灯してしまいました、
サブコンの設定が原因です、
バイクを購入した、赤髭男爵に相談しましたが…❌
色々ネットで調べまくり、
ヒロシさんと同じ物にたどり着きました、
半信半疑でしたが、
あっさり警告灯消えましたね、
意外と警告灯で悩んでいる人多いかもですね、
原因が分かってれば気にする事は無いのかもですが?
この動画で、
警告灯の悩みから解放される人、
意外と多いかもです。
エンジン警告灯には痛い目に遭いますよね~。ちょっとしたことで点いちゃうのは構わないんですが、「点きっぱはね~だろ~!」と言ってやりたいです(笑)