第1回 時間使ったなゲームランキング!!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 641 誰にでものめり込んだゲームの話がある
MonsterZ MATEの6周年記念ライブが、生バンド&多彩なゲストを迎え、豊洲PITにて開催!
パワーアップしたステージでMonsterZ MATEの熱いパフォーマンスが大炸裂する様を体感せよ!
🔽配信チケット販売ページ
virtual.spwn.j...
🔽豊洲PIT現地チケット販売ページ(※4月28日中までの販売となります)
virtual.spwn.j...
🔽ライブ特設サイトはこちら🔽
daisakuretsu.m...
【ゲスト出演】
🔶如月れん
🗞x.com/ren_kisa...
🎬 / @ren_kisaragi__
🔶歌衣メイカ
🗞 / meikahaotoko
🎬 / @utaimeika
🔶天城てん
🗞 / ten_amagi
🎬 / @amagiten
🔶龍ヶ崎リン
🗞 / rene_ryugasaki
🎬 / @rene_ryugasaki
編集:たまちゃん ( / tamachan_tensai )
《🎧好評配信中🎧》
🐺🦇MZM 『Quest/極楽旅yeah!』もちろん『VIVA MATE』も!
www.tunecore.c...
🦇コーサカソロEP『明滅する日々にさよならを』
linkco.re/aMRb...
🐊🦇ワニコー1st AL『ワニとコウモリ』
linkco.re/GVBP...
《🦇LINEスタンプ発売中🐺》
普段の動画より場面を抜粋!
購入はこちら▶️store.line.me/...
《🦇メンバーシップ🐺》
・メンバー限定動画/生配信
・生配信チャットで使えるオリジナルスタンプ etc...随時更新中!
登録はこちら▶️ / @monsterzmate
《twitter》(フォローお願いします!)
💀公式アカウント: / monsterzmate
🐺アンジョー: / mzm_anjo
🦇コーサカ: / mzm_kosaka
#ぶいすぽ
《ハッシュタグ》
#MZM
#モンスターズメイト
いまペルソナ5やってて「実生活→ゲーム内の日常→異世界」のインセプション的構造に相当没入させられてる、ダンジョンひと段落して帰還したときの虚脱感すごい
メイカくんのメイプル話何回聴いてもずっと面白くて好き
PSPの壁紙分かるwwwww
艦これを9年間プレイし続けて2年前に引退。総プレイ時間は算出できないけど、デイリー任務こなしたりイベントを四苦八苦しながら攻略したり。もはや生活の一部だったなぁ。
各鎮守府を巡る旅をしたり自衛隊のイベントに参加したりと、ゲーム外でも時間を使った良きゲームだった。
あれ?俺かな?
ポケユナやってるって言った瞬間メイカちゃんが「lolやれよ」ってぼそっと言ってるのウケる
メイカちゃんのメイプルストーリーがまんま今の私にとってのVRChatだ…
いろんな人間関係学んだし、友達もできたし、このゲームに感謝して初心者案内もしてる
プレイ時間:2179時間
とある乙女ゲームのキャラにガチ恋して暇さえあればそのキャラを攻略し続けて、選択肢、台詞、反応とにかくその人の全部を覚えてもなおずっと同じキャラを攻略し続けていた記憶がふっと蘇りました…
1人でゲームやってた子がストグラで色んな人と遊べてるの見ると泣ける
博物館もコンプして、島クリエイトもいじるとこ無くなって、住民も理想のメンツが揃ったのに様子を見に行ってしまう。あつまれどうぶつの森。(1500時間)
みんなのゲームに使った時間話聞いてると自分もやってきたゲーム思い出せてほんとに楽しかった
よくわかんないスマホの無料ゲームで年齢関係ない友達ができたり、RPGのゲーム思い出せたり、ゲームで友達ができた思い出が浮かんできたり…素敵な企画でした
天城のだっっれもやってないけど1人でも楽し過ぎるからずっっとやっちゃうのすげー分かる
れんくんの新たなリアクションが楽しみに花京院と視聴者の魂を賭けよう。
コーサカさんのストーリーの中の季節が現実の季節と思っちゃう現象分かる…
真冬に夏が舞台の本読んでたときに、夏なのになんでこんなに寒いんだろう?って思ったことあります😂
大変申し訳ないが、天城をMZMに来たときしか見ていなかったんだが、今回のシュークリームやひたすらUNITEをソロでやってる話を聞いてめちゃめちゃ好きになった。チャンネル登録してきます。
小4~6の休日は全て妖怪ウォッチに消え、挙句の果てに布団の中でやってるのがバレて売られた
そのあとはコロコロの付録でもらったマリオパズドラの体験版やりまくってた
フェン様の話しているレンくんがもう、同じ部活の憧れの先輩にメロメロな後輩なんよ
ラジアータストーリーズ
人間編、妖精編、どっちも好きだけど、それを凌駕する漫画版がめっぽう好き。
私の周りにこの話できる人おらんのや…
ラジアータな、何故か評判あんまりだったよね。
ほぼ全ての登場キャラ仲間に出来るし、一人一人に行動スケジュールがあってストーリーやイベントの進み具合で変化するから、マジで世界がそこにあるんだと思ってプレイしてたわ。
漫画版なんてあったんだ知らなかった
@@kitinweb
コメントありがとう!漫画版見て!!
ありがとう!好き!
うわああああああラジアータ好きな人と出会えたあああ
私はストーリーの終わりで心が苦しくなってネットの海に漕ぎ出して二次創作SSを漁った結果ネットに居ます!
そして漫画版のアフターフォローで涙が枯れる位泣いた記憶があります!
今後も好きなものを好きと言っていきましょう!
@@mozukuumauma
コメントありがとう!
ね!!辞書みたいな攻略本片手に全員のリミットエクシード見たよね!!
ありがとう!好き!!
PS、同じ制作チームの「ラジアントヒストリア」も好き!
12:48
天城が泣いちゃったの見てすごく優しい声で心配してくれるアンジョーがよすぎる
もっと早く見ればよかった、、、
一番となるとpso2かなぁ……キャラなりきりの界隈から発展して某コンテンツのライブに一緒に行く迄になったのは良い思い出です
ジョーさんのFF4の話めっちゃわかるわ〜
私の場合は「ラスボス前セーブ消える→やり直してラスボス前セーブ→消える」と2回目消えたところで萎えて辞めちゃいました。
ジョーさんのように色々工夫してみる頭が当時の自分には足りなかった!
ドラクエもポケモンも好きだけど
図鑑埋めとかサブクエとか全部やる前に飽きちゃうから
ずっとできる人すごいと思います(語彙)
ブレワイは新鮮さは薄れましたが、「これは勝てない相手だろう」と思っていた四つ足二つ手のバケモノがちゃんと倒せる相手と分かった時の脳汁の出方やばかった記憶があります
あとは、水中戦があったMH3(MH3G)かな…
ゲームボーイの細長バッテリー懐かしい😭
如月れんのおかげでFF14に出会えたので本当に感謝してる おすすめです
サムネ見た後、視線を下にやったら
コーサカさんと全く同じポーズで崩れてる
メイカさんがいて公開前に
もう笑ったよね()
ホントだ~!
14で初めてFFに触れたけど
先輩ヒカセン達の前でおいおい泣いてるの聞かれて感想言うのも楽しいし、あとから始めた人が泣いてるの聞くのも楽しいw
過去作やった人にとってはもっと激アツらしいから、ジョーさんにもやってもらいたい!絶対沼る!!!
ガサキの今のビジュもすきだけど、やっぱこのビジュに安心感があるっすな…
すばらしきこのせかい だな。新すばせか含めて間違いなく2000時間はやってた。DSの機能をフルに使える超傑作だった…まさか15年ほど経って続編来るとは思わなかったぜ…ゼタ様も出てきてくれたし…ありがとうスクエニ…
DS版のエスパーランク神までやってそう
@@いちご酒-c5e 当然だろ?(ってかアイコンラッキースターじゃないすか!)
@@syuzanki 2万くらいまで貯めたあたりでDS版は辞めちゃったなー アイコンはシンプル且つおしゃれなのと、あの人結構好きだったので。
現代物のゲームに没頭しすぎてた時に、実際に外出た時に違和感があって「何か寂しい…あ、BGMが流れてないんだ!!」ってなった記憶
格闘ゲームのBLAZBLUEに時間使ってたなーって思って見てたら自分が当時憧れてたプレイヤーのフェンリっちの名前が出て驚いた……スト6のコーチっていう繋がりがあったとは。今も格闘ゲームやってるらしくてなんか嬉しくなったな
スト6のプロゲーマーです。すごい
格ゲーマーは一生やるよ格ゲー
チョコ犬のスイーツデパート4年くらいやり続けてた……完クリしてリセット、完クリRTAやって終った気がする3回目の途中でやめたけど今でも好きで思い出しちゃう
基本的にゲームと現実は区別できてる人間だと思ってるんだけど、ペルソナ4は初めて混同した。
本当に親友だと思ったもんね。
スマホも無けりゃオンライン販売も無かった時代は、どんなゲームでもセーブデータ何回も消して遊んでたなぁ…。
片道勇者+めちゃくちゃハマって毎日家帰ったらすぐにやってたときあったなぁ。
ドラクエ8とかファンタジーライフとかもRPGではあるけどゲーム性全然違うのに何周もするくらいハマったから、私はそういう世界観が好きなんやろうな。
プレイ時間なら別のゲームだけど1番熱中したゲームは間違いなくアルトネリコ2だなぁ
劇中歌が本当に良くてゲーム音楽が大好きになったきっかけだし
親衛隊をフルコンプしたレプレキアの強さが異次元過ぎて意味もなく100万%くらいチャージしてぶっ放すのに愉悦を感じていたあの頃
レンくんがff14って言った瞬間思わずガッツポーズをしてしまった。ほんとに感動するからぜひみんなも!!
「Discordとかない時代の…」MMORPGが生活になっちゃうの分かるぅ~!!マイクラやシレン・トルネコ系も時間溶かしちゃったなぁ!!
自分の一番遊んだな〜ってゲームはファンタジーライフっていう3DSのゲームだなぁ…。
実際のプレイ時間は600〜700時間くらいで、オンゲには負けるんだけど。
でも、発売直後くらいに買ったんだけど、なんだかんだそれなりの頻度で友達とオンラインでマルチしてたな。
ずっとやってたわけじゃないけど、強く記憶に残ってる最高のゲームだった。
新作も楽しみ。
自分は「初代グランツーリスモ」ですね。
保育園から中学終わりまで遊びまくりました。
ライセンス取得、全車種コンプリート、チューニングして特定の車だけで優勝等、あれ程熱が冷めなかったゲームは個人的に無いですね。
今もたまに懐かしくなった時、遊んでます。
自分のゲーム体験も思い出されて、なんか無機質かつ暖かい気持ちになった。
ⅩⅣの楽しみ方が素敵で感動☺️私も最新パッチはそんな進め方したいな〜
みんなめっちゃいい話でめっちゃ羨ましいかったわ。私も好き語りとかしてみたいと思うぐらいめっちゃいい動画だったわ。
龍ヶ崎リンのチャンネル飛んだらビジュアルが変わっててめっちゃびっくりした。
どんなことやってる人なんだろと思って見に行ったらめっちゃビジュアルが変わってたし声も変わってた。同じ人だよねと思ってめっちゃ不安になって調べてら最近ビジュアルが変わりましたと配信やショート動画やってたわ。なんか焦ってしまった😅
子供の時、家にファミコンがあって、その中では、スーパーマリオブラザーズ、ツインビー、ナッツ&ミルクをやり込んでいました。
みんな、ゲームの思い出たくさんあるんだね。ええやん❤
02:22 天城てん
05:20 アンジョー
08:49 如月れん
13:10 コーサカ
18:00 歌衣メイカ
25:10 龍ヶ崎リン
22:30 メイプルストーリー
メイカくんのメイプルの話めっちゃ好きw
天ちゃんマスターデュエルまだやってるって聞いてびっくりしちゃった。遊戯王好きだから続けてくれてるの嬉しいな…
後メイプルストーリーとかで「社会を学んだ」て言葉で急に家族みんなのpcでリヴリーアイランドやってたの思い出した。小学生時代でネットの人達に触れたはじめてのゲームだったな…
ブレワイ・ティアキンはゲームつけたままぼーっと眺めてるだけでも楽しかったなぁ
モンハンは友達とやった補正があるけど無限にやってたなぁ
青春だった...
歌衣さんが言ってた赤いヤツ、メモリー拡張パックだ!なつかし〜!!アレがないと起動しないゲームがあったんだよね……
最後のCOD話聞いたら笑ちゃうw
COD好きだからやってるんだになるけど
テイルズシリーズをファンタジア〜アビスを全部400時間くらいやってたなあ。
本当にこんな話をしたいなって思う話題を出すのがうますぎる。
メイカちゃんの話、ベルキュロスだ笑
なつかしー
レッドストーンが一日の大半を占めていた記憶が蘇ってきました
あの頃のみんな、元気にしてるだろうか
テレビゲーム系でPvP系は1試合毎とか、隙間時間に捻じ込めたりするからコツコツ時間重ねてたりするんだ…
RPGは世界情勢整理タイムとか強敵作戦会議タイムとか名シーン余韻タイムとか色々あるから「クリア後セーブデータ作るまで出られない精神と時の部屋」に我が身をぶち込んでほしい…
ACVのVDを約10年やったなぁ…新作が出てくれて本当に良かった。
親がハマるからって理由で禁止されていた(理由は高校の時に暴露された)からゲームをする習慣がなくて、姉妹揃って大人である今もゲームしない&ゲーム機ない生活を送ってるんですが、ある時、ホラーアドベンチャーゲームにハマり、「歪みの国のアリス」からナイトメアプロジェクトのゲームは全部やりましたね!
天城さんの女子に寄り添ってくスタイル自分もやる一緒だってなりました☺️
PSPの壁紙が自由に設定できたところ
心の底からわかりすぎて頷きすぎて首取れた
てんちゃん…UNITEソロで毎回マスターまでいってんのか…すげぇな…
モンハンシリーズ、笛が好きすぎてもはや始まった瞬間笛以外売ってた
オンゲーが出てこないジョーさん、古のゲーマーって感じで好き。
れんくんのFF14話羨ましすぎて泣いた
PSVitaの両面タッチパネルが好きだった…
某ゲームで一生シコシコやってたわ
時間使ったのはバテンカイトスかSkyrimだなぁ
FE風花雪月めっちゃやったなぁ…………支援会話回収とか兵種差分見たりずっと楽しいんだあれ
セガサターンの増設メモリ←ハードの好きな部分
時間使ったって言えばPSOシリーズかな~。
ドリキャスのバージョン2からずっと。ゲームキューブ版→カードレボリューション→PSU→イルミナスの野望→PSO2と。
PSO用にPC買ったし、時間に換算するの難しいけど、引退するまで19年くらい毎晩ログインして遊んでた。
まるで違う自分の人生送れるのがすごく楽しかったな~。
自分はミニスーファミのマリオワールドとドンキーコングにメッサ時間使って、PSvitaのマイクラ、Switch Edition版、統合版を云年間やってました。そして0:53 回を追うごとにMZM特有のモーションを理解っていくれんくん。
聖剣伝説LOM
音楽がめちゃくちゃ好きで各ダンジョンに音楽聴きに行ってた
場所変えて街作るの楽しかったなぁ
ルーンファクトリー4は時間マジで溶けたなー
モンハンワールドもライズサンブレイクもどっちも2000時間オーバーだなぁ…アレは本当に時間が溶けていく⏳
なんだろうなぁ~。ポケモンとか?ってSwitch開いたらダントツテトリスだった
世界樹3(というか世界樹リマスター1.2.3、更に言うと世界樹の迷宮シリーズ)だなぁ
単純にボリューム多くてコンプに時間かかるのもあるけど「あなたの旅路がそのままストーリーです」っていう空気感が代替効かないんだ……
ゲームハードの好きな所
廉価版PS3のディスク開閉扉 閉めた時フックとかで引っかかって止まっててOPENボタン押した時にフックが外れてバネの力で横にシャッてスライドして開く ちゃちな構造にしたから安くなりましたよ!感がすごい好き
P4はまだだけど5は最後までやった。長いから一周で120時間かかって、長くやった方ではあるんだけど二周目はできなかった。
竜司たちが俺のことを忘れてるのが耐えられなかった。初対面みたいな顔してるのを見て、世界から忘れられた主人公みたいな気持ちになった。一周目武見ちゃん先生に行ったから二周目は双葉に行きたかったんだけどできなかった。虚しすぎた。いつか周回したい
あああ、てんさんとずっとUNITE遊びてええええ!
個人的には、テイルズオブシンフォニアとセブンスドラゴン2020だなぁ……
今の自分がやたら鬱展開に耐性が付いてるのは間違いなくこの2作品の影響だと思ってる
配信でいっぱいゲームやって更に配信外でプライベートでもゲームやれるバイタリティがすごい
ペルソナ345はまじで人生学べるし人生重ねられる
モンハン4GでG級昇格目指してソロランスでダラ・アマデュラ倒すために何回もトライして最適化してた時間はまじで幸せだった
Xenosagaはシリーズ新作出るまで定期的にやってたし、Ever17は何度も記憶消したいっ!って言いながらやり直したし、TOEはプレステが寿命で命尽きるまでやってた
定期的に出る堀越話すき
15:47「だもんで」は東海出身の特有な訛りよね
毎週日曜日にラグナロクオンラインのギルド戦やってたな…
そのために小学校時代放課後友達と遊んだあと宿題もせずパソコンに向かってたわ……
社会人になって、ゲームそのものに飽きてきてRUclips見るくらいしかやることなくなった俺を、もう一度ゲームの世界に連れ戻してくれたのがブレワイだった
またゲームに感動できる日が戻ってくるとは思わなかった
ペルソナ3でタルタロスを終の住処にしてたのでタルタロスで過ごすうちにレベルも時間経過もカンストしたな…狩り取る者さんチャレンジもしながら…
皆さんの足元にも及ばない時間だけど一番やったのはFEifだなあ 全ルート最低4周ずつはしてる(確かな記憶があるのが4周分)し、マイユニ支援会話全回収する!って意気込んで実際やったから結構な時間溶かした
体感で長時間やったなって思うのはペルソナ5ザロイヤル 1日16時間とかやって爆速で駆け抜けた 1月末にやってたから3学期シナリオが刺さりまくって大泣きしながらやってた……楽しかった……
コーサカさんのP4、まったくおんなじことになったからめっちゃわかる
2010年にマイクラを買って2018年くらいまでずっとやってたな。
MOD環境のおかげで最新環境には一切触れてなかったけど。
FFX2、FF12、メガテン3、が200時間超え、次がスト4、AQUAPAZZAで1年みっちりやって、1位がBLAZBLUEで10年以上みっちりでは無いが好きでやってたわー
ワーイFF9の話だぁ!!!!
一生クアッドミストとチョコボ掘りやってたなぁ……
テイルズウィーバー(古い方)めっちゃやったなぁ
配信者なのにみんなゲームしてるの配信外なのオモロい
あと、偏差値10上がったのは声出て笑った
小学生のころからほんとずっとゲームしかしてこなかった。しかもマイナーゲームにドはまりして、誰も周りでやってないから話題にも乗れず、それでもなお100%クリアするまでやりこんでた。特にはまったのはテイルコンチェルトとスパイロザドラゴン。いまだにこのゲームが好きだった人には出会ってない。
メイカくんに近いんだけど現在進行形で一番やってるのがゲームといっていいのかわかんないけどVRChatでもう5年で3500時間以上やってて
そこで普通に生活してたら出来ない友達がいっぱいできたし、趣味も増えた。
自分のアバターを作るのも楽しいし、ライブもクラブもサイファーもゲームもあるから第二の人生と言っても過言じゃない。
こういう話題、常にゴマキが脳裏をよぎるんだよな
パワプロで歴代の選手をサクセスで作って、ペナント回すってことを永遠としてたわ。
時間がマッハで消える。
セブンスドラゴン2020シリーズ、ポケモン不思議のダンジョン時・空、わがままファッションガールズモード
見事なまでにDS、PSP世代のゲームをやってたなあ
Pso2初めて時は一生やってたな。オンラインゲームはマジで時間泥棒。
ラチェクラ3に小学5年くらいの時に嵌って4,5年そればっかりやってた記憶。
総周回プレイ25周くらいだったと思う。
メタルギアソリッドPW 約500時間
MH2G 約300時間
ゴッドイーター 約300時間
メルブラ 約400時間
駆け抜けた青春たち。このゲーム達からたくさんの事を学んだ。ありがとう。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アンジョーさん!!!!!
俺もFF4ラスボスの前でデータ消えた!!!!!!!アレバグか・・・・俺もクリアできなかった・・・
ネトゲは生活の一部・・・ファンタシースターオンライン、ラグナロクオンラインで廃人生活してしてたしてた・・・
ペルソナはマジで底なし沼っす...
多感な時期にメイプルはハマる要素が多すぎる
レーシングラグーンのパーツをコンプリートしたくて複数データとポケステを使って…
多分、宅建くらいなら余裕で4回は合格出来る位の時間使った気がする
動画もそうだけどコメ欄の皆さんのゲーム話も見てて楽しい。知らないゲームでもやってみたくなりますね!
時間的には短いかもしれないけど自分はFF7かな。ふと、あのシーン(台詞)が見たいなってなるときがあってその度に周回してた。今は龍が如くシリーズに時間溶かしてます。