W213の歪んだあれを交換したらカオスだった!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 99

  • @yougolden5067
    @yougolden5067 3 года назад +3

    自分でジャッキアップしてホイールを取り外ししたりする際は気をつけます!
    大変参考になりました!

  • @supdike3915
    @supdike3915 3 года назад +14

    人様の車だけど見ていてこっちも嬉しくなる。お疲れさまです。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます‼️
      また是非コメントお願いいたします。‼️🙆

  • @makotonakaichi3418
    @makotonakaichi3418 Год назад +1

    はっはー!勉強になります!

  • @ANIYAN223
    @ANIYAN223 3 года назад +5

    凄いなぁ😲ブラックジャックみたいに何でも直しよる👍

  • @yellowdu5462
    @yellowdu5462 3 года назад +3

    勉強になりました。ありがとうございます。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      コメントありがとうございます‼️
      参考になっていただけたなら嬉しいです。😄また是非コメントお願いいたします。‼️

  • @1122kazuya
    @1122kazuya 2 года назад +1

    フローティングディスクになってるんですね一体構造だとブレーキが加熱した時に内側と外側温度差でディスクの部分が反り返ってパッドとディスクの間に隙間ができてブレーキが深くなったりタイムラグが増えたりを防止する為の構造です 普通は内側と外側の間はピンはで固定されてるんだけどピンが減ってきた時のジャラジャラ音とかコストを考えてプレス鋼板にしてるのかな ローターはpcdチェンジャーみたいな物でで固定してダイアルはキャリパーのハンガーに固定しないと正確に測れないんじゃないかな ローターの錆がパッドで擦られて黒くなつて摩擦係数の低い所が有ると摩擦係数の違いでジャダーが出ると思います。

    • @SEAON
      @SEAON  2 года назад

      ありがとうございます。
      詳しい方ですねー。
      またよろしくお願いします。

  • @graycardinal810
    @graycardinal810 Год назад

    こんな2ピースのディスクあるんですね。

  • @tunekichi2006
    @tunekichi2006 3 года назад +8

    こんな薄い物体に何トンもの制動力が4分散とは言え掛かって止めれるのは凄いですね。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます‼️
      いろいろ考えられた構造なんでしょうねー😄

  • @lastphantoms
    @lastphantoms 3 года назад +4

    大変勉強になりました。
    暫く走行後に再度増し締めする時も、4輪浮かせた状態でなければならないという事でしょうか?

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +3

      ありがとうございます‼️
      その場合は接地で大丈夫ですよ😄
      タイヤ外した時だけ注意してください😄🙋

  • @yuut6957
    @yuut6957 4 месяца назад

    なぜ、こんな設計になったのか理由を知りたいですよね。

  • @y.fukumoto
    @y.fukumoto 3 года назад +3

    丁寧な作業、good job👍
    ウチのw216 CL 63 AMGですが…接地してからの増し締めはw216もダメですか?
    最後、浮かせて130kntで締めですか?

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      216だと今までのディスクと同じ?
      ですかね?
      ギザギザしてなければ従来通りで大丈夫だと思いますよ。
      参考にしてみてください❗️😄

    • @y.fukumoto
      @y.fukumoto 3 года назад +1

      了解👌AMGなので普通ではないですね、がしかし、例の部分は一体化で厚みがかなり有ります。
      ありがとうございます

  • @鵜澤翔平-o5t
    @鵜澤翔平-o5t 3 года назад +2

    W213のってます
    大変参考になりました!ありがとうございます😊

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      良かったです❗️
      また是非コメントお願いいたします。‼️🙆

  • @裕紀-o9i
    @裕紀-o9i 3 года назад +1

    私も乗っているので失礼いたします。
    213のクリップボルトの締め付けは150だと思うのですが
    130でも緩むことはないと思いますが…
    たしかに最近の2ピースのブレーキディスクは余り意味がない気がします。
    ディスク面だけ変えられるわけではないですし。
    タイヤの対角で仮締めしてから本締めするのは私はどの車でもそうしています。
    プライベートでやる人にはこの動画見て欲しいですね笑
    インパクトでも締める時ある程度のトルクが決められるものもあるので私はそれを使っています。
    毎回80ぐらいで締めることができます。
    そのあと本締めにしてます。

  • @Wilhelm-j2j
    @Wilhelm-j2j 3 года назад +2

    とても為になる動画でした。一点気になったのですがハブボルトの所にスレコン塗っちゃダメじゃ無いですか?メルセデスの整備マニュアルはどうか分かりませんが、WAKO'Sでは使用しない様に注意喚起されている様ですが。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      コメントありがとうございます‼️
      そうなんですか?昔ワコーズの営業さんから裏技的な使用として教わりましたよ。10年以上使ってきて何もトラブル無しです😄
      焼き付き防止の観点なのでオススメです。

  • @つーつー-e9m
    @つーつー-e9m 3 года назад +1

    ディスクかハブベアリングか?と思って交換しました、原因がわかりました!
    片側もやってみます。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      是非参考にしてください❗️
      またコメントよろしくお願いいたします。‼️🙆

  • @tetoto11
    @tetoto11 3 года назад +2

    ディスクの取付ボルトでは浮いていて、ホイールボルトで共締めされる形で接地状態ではホイールなりに傾いてしまいゆがむ?
    タイヤ浮かしていてもインパクトで一本目から結構強く締めてしまうとゆがむ可能性もあるのでは?
    それでメチャ丁寧に少しづつ締めていたんですね。
    形状の悪さとサビでボルト一本では浮いてしまい薄さからすぐゆがむ、設計ミスですよね。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      コメントありがとうございます‼️
      なぜにこの構造にしたのか?
      勉強します😄
      また是非コメントお願いいたします。‼️🙆

  • @大池御金魚守
    @大池御金魚守 3 года назад +1

    此れは「相当シビア」なんですね、。
    投稿動画ありがとうございました♪。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      コメントありがとうございました‼️
      参考にしていただければありがたいです❗️
      また是非コメントお願いいたします。‼️🙆

  • @クッパ-u8q
    @クッパ-u8q 3 года назад +2

    仕事が丁寧ですね~

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      動画撮ってますので、いつもより確かに丁寧です😂w

  • @ショットラスカル
    @ショットラスカル 3 года назад +7

    タイヤ交換する時は是非SEA-ONさんにお願いしたいですね
    その時はよろしくお願いします🤲

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます‼️是非是非😄‼️

  • @つーつー-e9m
    @つーつー-e9m 3 года назад +4

    そういえば、軽量化の為の設計になっているみたいですが、
    高速から減速しただけでジャダーが出たので軽量ディスクはベンツの設計ミスだと思います。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      是非参考にさせていただきます。😄

  • @redkatana
    @redkatana 3 года назад +6

    穴澤さん。
    助けになって良かったです!
    これ、お客さんに他所で作業するとまたやりますよって言っておいて下さい。>.

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      いつもありがとうございます‼️
      感謝感謝です🙇‼️

  • @kzysmym
    @kzysmym 3 года назад +1

    これまた勉強になりました。ありがとうございます。こんなの知らなければ普通にDIYで冬タイヤから夏タイヤに戻すこの時期、接地状態で本じめする人多そうですよね。ベルとローターが別体のものが対象ですよね。取説にしっかり記載あるんですかね?w447ですが、近々スタッドレスから夏タイヤに戻すとき確認してみます。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      是非チェックしてみてください❗️😄

  • @hamarin5750
    @hamarin5750 2 года назад +1

    設計上の強度確実に取れているのか疑問なんだな。疲労破断とかしないのかね?

  • @toue5448
    @toue5448 3 года назад +1

    以前の動画、
    【プロが直伝】ベンツスタッドレス戻しのツボ!新しいブレーキの隠れた罠公開!
    今回は、
    罠にはまると、こうなっちゃう!
    という例、なわけですね。
    この動画を見たたくさんのベンツユーザーが、救われるでしょう。
    いつも貴重な情報、ありがとうございます。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      こちらこそいつもありがとうございます‼️😄

  • @g-tecchannel760
    @g-tecchannel760 3 года назад +4

    お世話になっております。
    毎度パーツの勉強になります!
    また近いうちお伺いさせて頂きますm(__)m

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️🙆

  • @chibayukio
    @chibayukio 3 года назад +2

    興味深い動画有難うございます。 なにか設計上の意図があっての構造なのでしょうが 乗るユーザーが知らないと後々 怖いですね

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +2

      ありがとうございます‼️
      そうなんですよね。
      メーカーも持ち主がメンテナンスをすると思って作ってないんでしょうねー😄

  • @TV-xc1bf
    @TV-xc1bf 3 года назад +4

    これは勉強になりました。あのうすさは、怖いですね。何か理由があるのでしょうか、開発設計された方に聞いてみたいです。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      是非ともその理由にせまる動画を
      作りたいですね‼️
      またコメントよろしくお願いいたします。‼️

  • @山田真実-c4l
    @山田真実-c4l 3 года назад +3

    フローティングディスクですか?

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      フローティングじゃなかったです❗️
      ただの2P構造です😂

  • @user-cd3ou5ls6wPAPAMARUKO
    @user-cd3ou5ls6wPAPAMARUKO 3 года назад +7

    パッドやディスク交換をDIYでやって行こうかといろんな方の動画で
    勉強してますが少しDIYを躊躇する内容ですね・・。
    北海道は年2回タイヤ交換が巡って来ますので十分気を付けて
    作業したいと思います。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +2

      ありがとうございます‼️
      ブレーキですからね、かなり気を張って作業しないと怖いですね~☺️

  • @teruhiro_09
    @teruhiro_09 3 года назад +3

    勉強になります。タイヤを締める時に75ニュウトンメートルで本締めが130ニュウトンメートル。二回に分けて締め付ける理由は何ですか?ガソリンスタンドでインパクトで弱く締め付けてからトルクレンチで締めてますが、これがベンツでしたら駄目ですか?仕事で参考にさせて頂きますので、返信コメント宜しくお願い致します❗

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます‼️
      ディーラー様のアドバイスの元、作業してますのでやり方はいろいろ有ると思います。
      均一に締めるには回数分散が良いと思いますよ😃

    • @teruhiro_09
      @teruhiro_09 3 года назад +1

      @@SEAON さんありがとうございます😃より均一に締める為に二段階にする必要があるのですね。わかりました、ありがとうございました!

  • @A_Taichi
    @A_Taichi 3 года назад +1

    自分のw221も見た感じ同じようなギザギザのローターなんですが同じなのでしょうか🙄 全然気にした事なかったです…

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      同じ構造なら注意してください。
      また是非コメントお願いいたします。‼️🙆

  • @nasbomb7433
    @nasbomb7433 3 года назад +1

    セミフローティングタイプなんですかね??

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      命名してください❗️😄

  • @タカエツ-h6t
    @タカエツ-h6t Год назад

    なんでこんな部品作る?&使う?んだろう
    安全にうるさいメーカーなのに…

  • @牛島-y7l
    @牛島-y7l 3 года назад +2

    お疲れ様です。
    ボクはレクサスLS 460szに乗ってますが、整備してもらっても ずっとブレーキ引きずる感じがしてて、しかも走行後のディスクに均一なパッド接地跡が着いてません。
    ボクの車も似た様な感じなんですかね😓

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      ディスクの歪みは国産車でも有るので、チェックしてみてください❗️😄また是非コメントお願いいたします。‼️

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 3 года назад +4

    待ってました‼️
    2コメ💕
    さすがにブレーキ整備はキャサリンはやっちゃダメですよね😅

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +5

      指名制ですので御希望でしたら
      ヤツに殺らせますよ😂

  • @msfujisawa6854
    @msfujisawa6854 3 года назад +4

    ハブ側のディスクと接触する面、ネジ穴の部分が1段落ち込んでいるのが気になりますね。
    ネジを締め込むと隙間の分だけディスク側が変形してしまうと思います。
    他の方もおっしゃっているように軽量化のためかベルハウジング部はプレスっぽいですし強度不足に見えます。
    メーカーとしては接地状態での取付を指示していると思われるので設計不良とは言えませんが、実際の整備状況を考えない不親切な設計ですね。
    昔の最善か無かの時代のメルセデスとは設計思想が変わっているように感じます。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      確かにハブ面とディスクの接点面積が少なく、作業しながら違和感は感じました。理由があっての構造でしょうから、また勉強してみます。
      確かに知らないと怖い案件でした。
      また是非コメントお願いいたします。‼️

  • @yyz2112mark
    @yyz2112mark 3 года назад +3

    はじめまして、S213 E220dですが、もう何回も接地状態で増し締めしちゃいました(汗 大丈夫かなぁ~

  • @Kakufudaisuki
    @Kakufudaisuki 3 года назад +1

    2:34 測定器具持ってない素人だと、出たとこ勝負で交換しがちですが、数字が記録できると安心ですね。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      数字はウソつかないですね‼️
      良くも悪くも…😂
      また是非コメントお願いいたします。‼️

  • @四五六-n8t
    @四五六-n8t 3 года назад +3

    これは怖いですね!ユーザー自身での交換作業出来ないかもしれん。ディーラーの季節タイヤ交換工賃稼ぎ❓アフターパーツ出来なくする❓なんか昔ダイヤマークの大型車タイヤが空飛ぶ‼️みたいですね❓あの時もハブの接地面がバラついて錆が出ていたよ‼️‼️‼️

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      素人での作業は難しくなって来たのは事実ですね。私たちもヒヤヒヤですから😭

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold 3 года назад +2

    本国で250キロで走る事を考えると設計に不備有りかと・・
    ちょっと闇を感じる内容ですね。不思議

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      コメントありがとうございます‼️
      構造について皆さん疑問ですね。
      軽量化という考えも有るようですが、レースするわけないですからねー😂

  • @bimotakazu6522
    @bimotakazu6522 3 года назад +1

    映像見ただけでもペラペラの部品に見えます。大阪のハルク修理店でも同じような摩訶不思議ブレーキ修理、これは軽量化とかという問題ではなく、ベンツあるある、間抜けな設計ですね。日本ならリコールでしょ。出かけてパンクしたらチェーン店のタイヤ屋で思いきり絞められてまた歪むわな。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      この構造にした根拠が知りたいですね‼️🙆
      また是非コメントお願いいたします。‼️

  • @masajimogul
    @masajimogul 3 года назад +2

    自分のw221のAMGのローターが残してあるので見てみます。雪道のトランクの重しに利用してます。めちゃくちゃ重いです😅

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      ラジエーター大丈夫ですか?
      221のローターは構造が違うと思いますよ。
      重りにするのは良い考えですね‼️

    • @masajimogul
      @masajimogul 3 года назад +1

      @@SEAON さん
      ラジエーターは大丈夫だと思います。遠出してませんが😅

  • @mick1387
    @mick1387 3 года назад +3

    えー👀‼️w213タイヤ交換ってリフト無いとできないんですかー👀‼️

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます。
      一輪ずつ作業すれば大丈夫だと思いますよ。🙆

  • @republicofapple
    @republicofapple 3 года назад +1

    そんなやわな部品をブレーキに使わないで欲しいですよね

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      いろいろ考えた末なんだと思いますが、日本人なら違う考えでもの作りすると思います。😁

  • @WSL-sd6pk
    @WSL-sd6pk 3 года назад +3

    これはおっかない(゚o゚;;
    Eクラスレベルにこれで大丈夫なのでしょうか?
    接地増し締めしただけでダメになってしまうならDIYでのタイヤ交換は難易度が急上昇してしまいます😢

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      締まってる状態の増し締めなら大丈夫だと思いますよ。
      新規で締める時は注意が必要ですね。😄

  • @misonikomikatu
    @misonikomikatu 3 года назад +2

    日々勉強していかんといけないですね。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад

      ありがとうございます‼️
      おっつかないです😭
      また是非コメントお願いいたします。‼️

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 3 года назад +1

    ディスクローターは削れることはあっても歪むって事はめったに無いですね、粗悪部品で構成して安全な車と言うのは嘘ですね。俺も長年(30年以上)外車を所有し整備してますがローターが歪むって事はありませんでした。車はキャデラッククーペデビル(8.2L S/C)/カマロ LT(5.7L S/C)/K-2500HD(7.4L)ですがどれもローターは歪んでません。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます‼️
      ビックブロック好きですねー😄
      僕も大好きですよ!😄 また是非コメントお願いいたします。‼️🙋

    • @上原智美-f5z
      @上原智美-f5z 3 года назад +1

      @@SEAON さん
      そもそも、大排気量の車を所有してて燃費云々よりも加速を楽しむ事と燃費を気にしないと言う事ですよね!
      BB454(7.4L)/SB350(5.7L)

  • @正一-u9r
    @正一-u9r 3 года назад +1

    これは最近のAMGならではのブレーキ関係のことですか?ノーマルのベンツ(もしくは古いベンツ)だとこんなに難しいことではないのですか?ご教授宜しくお願いしますm(__)m

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      最近のベンツの話しですね。
      AMGに限らないです🤦

    • @正一-u9r
      @正一-u9r 3 года назад +1

      そうですか💦早いご返答本当にありがとうございます。じゃあ自分のポンコツメルセデスには関係ない話なんですね!安心しました。本当に以前の電話でのバッテリーのことやら色々と教えていただき助かります。m(__)mありがとうございます。

  • @kleenexw
    @kleenexw 3 года назад +3

    フローティングってわけでもないんでしょうか?
    あと、ベル部分はプレス品に見えます。

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +2

      フローティングではなかったです。
      何のためにやってるのか、不明です❗️😵

  • @keiz8869
    @keiz8869 3 года назад +4

    さすがAMG わざと薄くロータ―を仕上げるんだね キャリパーだけがAMGだと思ってましたよ 4つディスク交換… AMGなら部品と工賃で100万以下で済みそうだな

    • @SEAON
      @SEAON  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      これ、AMGじゃなくても使われてます。😄また是非コメントお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @ruperttuna1987
    @ruperttuna1987 3 года назад

    トルク締め付け方
    左側は過トルク