【アジング】テトラワークスのヒューズ40を買ってみたけど、あれれ?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 20

  • @エギ王K-v8x
    @エギ王K-v8x 24 дня назад

    タイトルで笑ってしまいましたwグローチェック最高でしたw

  • @湾奥のイソメつかい
    @湾奥のイソメつかい 24 дня назад

    もうグローチェックが待ちきれなく途中まで飛ばして見ました😂光らないを待ってる感がある😂

    • @light_game_channel
      @light_game_channel  24 дня назад +1

      @@湾奥のイソメつかい
      ちょwwww、途中も見てww
      でも楽しんでもらえてるみたいで良かったw
      (∩´∀`)∩ワーイ

  • @陽斗元野
    @陽斗元野 24 дня назад

    UVライトなら烈火もちゃんと発光しますよ〜

    • @light_game_channel
      @light_game_channel  24 дня назад +2

      @陽斗元野 違うんよ、UVライトでしか光らない様なワームを普通のグローと同じ様に売ってるのは問題なんじゃないの?って事

    • @ぴっこぴこ-z2g
      @ぴっこぴこ-z2g 24 дня назад

      @@light_game_channel
      UVライト以外のライトで光らないとグローって表記しちゃいけんのかな?

    • @釣狂師
      @釣狂師 23 дня назад +3

      ​@@ぴっこぴこ-z2gグローの本来の意味や何故光るのかって知識が有ればいいけど UVライト持って無い人が現場で、グローだから光るだろうと思ってライト当てて光らなかったら光らないワームで片付けられると思うんだが せめてUVライト推奨とか書いてれば良いんだけど

  • @toshioy938
    @toshioy938 24 дня назад

    UVライト当てなかったんですか?
    これがデフォルトならばクレームですな😂
    UV当てて光るなら蛍光紫(ケイムラ)だけど…
    DUOさんの為にも連絡したほうがいいですよ

  • @大阪のミミンチョ
    @大阪のミミンチョ 24 дня назад

    パッケージ開けにくい選手権、優勝候補ですね。

    • @light_game_channel
      @light_game_channel  24 дня назад

      @@大阪のミミンチョ
      今の所、何年も防衛しそうですww

  • @BonBon-nq8ow
    @BonBon-nq8ow 24 дня назад +1

    久々に光らないワーム😂

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx 24 дня назад

    なるほど、購入前にライト持ち込んで確認しないとって、、これって虚偽では??
    笑い事では無いかもですね!
    動画的にはおいしいかも?

    • @light_game_channel
      @light_game_channel  24 дня назад

      @@U-ko5bx 時々あるからグローチェックしてますw

  • @mskzsango
    @mskzsango 24 дня назад

    開けにくいワームケースって、万引き防止のためではないかと思うのは私だけ? 中身だけ万引きされるって聞いたことあります…

    • @light_game_channel
      @light_game_channel  24 дня назад +1

      @@mskzsango
      現場の使い勝手か一番で考えて欲しいですよね…

  • @みきみき-v9d
    @みきみき-v9d 24 дня назад

    UVで光れば問題なくね?
    あと開けれないのは不器用なだけだろ笑

    • @ぴっこぴこ-z2g
      @ぴっこぴこ-z2g 24 дня назад +1

      爪噛むからや

    • @釣狂師
      @釣狂師 23 дня назад +2

      端っからUVライト当てる人は良いとして 普通、グローと書いてるワームにライト当てて光らなかったら、光らないワームか〜で終わるやろ