Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
無限起動とメルフィーが戦う動画あって、ダム建設反対やめろ的な流れおもろかった。
パピィ、マミィ、モミィ、キャシィー
1:00メルフィの永続魔法に獣族全体にターン1で破壊されない耐性を付与するのがあるから、稀にメルフィ側でワンフーが飛んでくることがある
「森!海!宇宙(そら)!」で笑ってしまった
ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた!さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに「ランクアップ!エクシーズチェンジ!」
森の切り株がアーゼウスのコックピット説
語感が強すぎるだけでメルフィーとアーゼウスの相性は結構悪いのは有名な話
実際追い詰められないと出さないから最終兵器感が増してる
そのせいで動画で度々出てくるアーゼウスに笑う
ワクワクアーゼウスとウキウキバロネスを考えたやつは天才すぎるw
あといけにえメルフィーズでしたっけ…どれも語呂が良すぎるwww
なんかもう全部の召喚方法網羅して欲しい。
融合は一体どんな暴力を生み出すんだ…
ムキムキカオスMAXマゼマゼデスピアンゾクゾクアクセス
捕食植物のメルフィーズとか……(ドラゴスタペリア)
最後の「森に王虎放ちてーーー!」でだめだったwwww
メルフィー使いはわくわくアーゼウスはそんなに使わねーよって怒ってるイメージでも追い詰められたら使う
追い詰められた時に使う方が決戦兵器感ある
ベルカ式国防術みたいなもんか
1:00ほわほわの世界観の森に人食い虎が入ってくるところを想像するだけで吹くでもこの森獣王いるし大丈夫か…
獣王は王だし民を守ってるんじゃない?(適当)
でも、かくれんぼしてたらこの虎さんとも仲良くできるの偉いと思うスプライトくらい刺さりそうな相手ならワンチャンこっちが採用できるまであるし
人食い虎だから動物は食わずに守ってそうなんだなぁ~
"にらめっこ"アーゼウスの操縦席にぎちぎちに詰まってそう。
フルルドリスお姉さまがメルフィーズたちのヌイグルミをこっそり集めてたとしたら萌える
実際森のメルフィーズで無効モンス作れるから妖眼との相性は悪くないつまりフルルドリスのベッドがメルフィーズで埋まっててもおかしくない
もしそうならエクレシアちゃんもお姉様の影響で大好きになってそう。…やべ、想像したら聖域すぎて罪悪感が…
そんなみんなに烙印の命数
@@ZENO_DMR17 エクレシアちゃんはメルフィーズ食ってそう
フ「メルフィー達を模したケーキを作ってみた…我ながら会心の出来だ!」フ「だっ、駄目だ…可愛すぎてとても食べられん…!」???「おいしー!!」フ「!?」エ「これ、美味しいですよ!モグモグ」フ「…。そ、そうか…それは良かった🥹」こういう事ですかね?
最初にわくわくアーゼウスと名付けた人天才だと思う
わくわくアーゼウスってすぐに「メルフィーの話だ」ってわかるのに、よくよく考えたら「メルフィー」って一文字も入ってないんだよな…
@@ZENO_DMR17 まぁ「わくわく」で他に該当ガードないし…
なおこの言葉が独り歩きしてるだけで実際メルフィー回してる時アーゼウスが出てくるのは結構レアな模様
@@us-lt5xn ・アーゼウスは機械族だからおともだちじゃない(獣族サポートを受けられない)・メルフィーは横にどんどん並べるテーマだから下手にアーゼウスの効果起動でアド損になりがち・魔獣の懐柔とかいう獣族最強サポートを使うと獣族しかそのターン特殊召喚できないここら辺はメルフィー使っててアーゼウス出したくねぇってなるポイント
@@ぴちみ だからこその最終兵器
思ったよりアーゼウス出さないどうしようもない時の秘密兵器
あの森の地下に厳重に格納されてんだろうな
呻くサイレン 唸る地表森より来たるは白銀の巨躯であった
マスターデュエルで初めて見たときチョロチョロ出入りしてなにしてくるんだ?バウンズか効果破壊かな?って思ってると関係ないテーマのフィニッシャーが続々出てくるw
ムキムキメルフィーmodで死ぬほど笑った
アーゼウスとにらめっこ好き
ほのぼのした生き物達が急遽マッソー!になったりメカに乗ったりするギャップが恐ろしいテーマ(尚使いやすいテーマ)
0:27魔轟神獣ケルベラル、ノズチ、キャシーなんかが描かれているのに魔轟神使い以外の方が使ってそうなカード
MDのわくわくメルフィーズの召喚演出世界一可愛い
メルフィーと時械神はギリ抜ける
時械神いけるなら寧ろだめなやつなんだよ…
せめてメルフィーまでであってくれ
メルフィーはさておき時械神って何処に
この人おかしい…(畏怖)
2つのどこに同列の要素が…
メルフィー・マミィが他のメルフィー丸呑みしてるぼあ絵、需要あると思います(真剣)
エクシーズ次元 わくわくアーゼウスシンクロ次元 うきうきバロネス融合次元 ???スタンダード次元 むきむきmod
融合次元はどこでもデスフェニでいいんじゃね?(適当)
がちむち剣闘獣
メルフィー超雷龍
リンク次元 名誉めるふぃー:あくせすこーど·とーかー
メルフィー・ユニコールメルフィー・アルファメルフィー・シュライグメルフィー・アーゼウスメルフィー・スプライトメルフィー・ホープメルフィー・フルダヌキ
メルフィー・スプライトとか言う強力テーマ掛け持ちしてる名前好き
EMオッドアイズ・シンクロンの話してる?
@@川久レベル2だから「EM オッドアイズ・スプライト・シンクロン」になれるよ!…コイツどれだけテーマ掛け持ち出来るんだ?
00:21 まさかのKのネタに笑いましたw
メルフィーありがとうございますっ!そしてワンフーはガチで何も出来なくなるから辞めてください…
逃げさせねーよ、って言いながら効果無効打ってる
最後にニンジャスレイヤーさん出てきて草w
最終的にドラガイトとかエジル・ギュミルとか承影とか経由して、ポップイヤー隊の手助けを借りてファイナルシグマ隊長になるテーマになっちまったなお、始動にラッシィからイナゴ出して相手のハンド削りつつこの動きとかいう害獣ムーブ
マスターデュエルのメルフィームキムキmodすき
わくわくアーゼウスの次がうきうきバロネスなので融合だとどきどきデスフェニとかを期待する
儀式のるんるんデクレアラーも欲しいな。
メルフィーズ達がこいつ・・・動くぞ!してるの最高に良い
能力使ったら墓地送りされるんだから操縦手ではなくエネルギーパックでしょアーゼウス「破壊プログラム起動」メルフィー「ぐあああああああ!!!!!」こんな感じ
メルフィーラビィはバニラだからこそレスキューラビットに対応しているから価値が高い。
ふわんだりぃずと並んでイラストが好きなテーマ。好きな魔法はにらめっこ、好きなモンスターはパピィ。
こういう独特なタッチの絵は絶対裏があると発表時から睨んでた。案の定アーゼウスだった
純メルフィーの戦いの長さはやばし
⚠️メルフィ―はワンフーを飼い慣らしてるので破壊されません(かくれんぼ)
ニコニコのメルフィーズにひたすらバフ盛って殴るやつすき
ラビィはにらめっこで結構エグい
わくわくアーゼウスは森を踏み潰して降臨するのか、メルフィーズが乗り込んでるのかで解釈がわかれてるとこあるな
メルフィーの森に王虎ワンフーを放てッ
紹介してたMODのムキムキメルフィーズを再度見れて草生えました。
バキバキメルフィーズ
メルフィーズ皆でアーゼウスに乗り込んで戦ってるって考えると、昔観た勇者シリーズみたいで熱いと思います。ただ、なんでもかんでもアーゼウスに乗り込むのは許さねぇけどな!!
西松屋行ったらこいつらのパジャマ売ってそう
遊戯王カードの縁の禍々しさに合って無さすぎる
森海宇宙は草生える
ラビィはにらめっこでチラ見せしたら誰よりも仕事するから...
使ってないテーマのイラストはあまり見ない派なんだが、マミィが本当に思ったよりデケェ!
わくわくアーゼウス遂に公式合法になったな
他のメルフィーズ食ってそうで最近見たちいかわを思い出してしまった…
ムキムキメルフィーズは花札衛-流石に草に似たものを感じる
わくわくアーゼウス公式おめでとう
アリアーヌ「じゃけんうちの姫様媒介にして魔デッキ放ちますねー^^」
むきむきメルフィーズのmod公式で実装して。
にらめっこしましょ笑うと負けよアーゼウス
メルフィーマミィにロンゴミアントのカードパワーちょっとくらい分けてくれ5素材使ってもリリースなしで召喚できる時械神サンダイオンより弱いのはちょっと
マミィーのけつがでかすぎる
ラビィの素の守備2100は強いオリパドラフトでお世話になったわ
ワンフーを放てぇー!
尚、ワンフーもかくれんぼで耐え抜く模様...
わくわくメルフィーズに攻撃力盛ってむきむきさせる
○モエル…
ドラグマ待ってます
リクエストですかつて遊戯王を滅ぼしかけたSPYRALをなにとぞやってください
結局スプライトに混ぜると強いんだけどガエルとの差別化をどうするのか問題が発生するので辛い
ガエルが○ねばモーマンタイ?
@@文旦-q5h ガエルトバッチリだから大問題
スプライト混ぜるとスプライトだけでよくない?ってなるのがね…メルフィーである利点ってそこまで多くない
むきむきメルフィーズでponponpainした
リゼロの大兎(多兎)と同じものを感じる
その森、焼き尽くしてやりたい
サンリオの世界観でドラグマの敵役とゼアル最終回とコードギアスっぽい機体混ぜると何かハチャメチャだなアニメ化しろよ
サンリオみたいな世界観は…その…大丈夫なんです?
うぽつです_|\○_!!
新規もうすぐくるかな?
メルフィー・ラヴィくん!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
メルフィーズは正直抜ける
メルフィー・マミィとかいう明らかにケモナー意識してるモンスター
メルフィーズで 抜けヌッ!…ふぅ…
@@鯖煮-x1k 他はかわいい路線なのに、マミィだけ言い逃れ出来ないくらいエロいですよね
脳死でとりまアーゼウス。
おじゃメルフィーは好きよ。アーゼウス投げるけど
抜けボーの人のむきむきメルフィーズ見た人いる?
メルフィーでわくわくアーゼウスは結構無理しないとできないのがおもろい てかする必要ない
うぽつです❗(>_
メルフィーズとオルフェンズって語感似てない?
メルフィーとか言う、発動ラグがあるから許されてるだけで普通にヤバい奴ら。
なんかわからんけどふわんだりぃずと仲悪そう。(ド偏見)
ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた!さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに「ランクアップ!エクシーズチェンジ!」*引用*
無限起動とメルフィーが戦う動画あって、ダム建設反対やめろ的な流れおもろかった。
パピィ、マミィ、モミィ、キャシィー
1:00
メルフィの永続魔法に獣族全体にターン1で破壊されない耐性を付与するのがあるから、稀にメルフィ側でワンフーが飛んでくることがある
「森!海!宇宙(そら)!」で笑ってしまった
ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。
メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。
切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた!
さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに「ランクアップ!エクシーズチェンジ!」
森の切り株がアーゼウスのコックピット説
語感が強すぎるだけでメルフィーとアーゼウスの相性は結構悪いのは有名な話
実際追い詰められないと出さないから最終兵器感が増してる
そのせいで動画で度々出てくるアーゼウスに笑う
ワクワクアーゼウスとウキウキバロネスを考えたやつは天才すぎるw
あといけにえメルフィーズでしたっけ…
どれも語呂が良すぎるwww
なんかもう全部の召喚方法網羅して欲しい。
融合は一体どんな暴力を生み出すんだ…
ムキムキカオスMAX
マゼマゼデスピアン
ゾクゾクアクセス
捕食植物のメルフィーズとか……(ドラゴスタペリア)
最後の「森に王虎放ちてーーー!」でだめだったwwww
メルフィー使いはわくわくアーゼウスはそんなに使わねーよって怒ってるイメージ
でも追い詰められたら使う
追い詰められた時に使う方が決戦兵器感ある
ベルカ式国防術みたいなもんか
1:00
ほわほわの世界観の森に人食い虎が入ってくるところを想像するだけで吹く
でもこの森獣王いるし大丈夫か…
獣王は王だし民を守ってるんじゃない?(適当)
でも、かくれんぼしてたらこの虎さんとも仲良くできるの偉いと思う
スプライトくらい刺さりそうな相手ならワンチャンこっちが採用できるまであるし
人食い虎だから動物は食わずに守ってそうなんだなぁ~
"にらめっこ"アーゼウスの操縦席にぎちぎちに詰まってそう。
フルルドリスお姉さまが
メルフィーズたちのヌイグルミをこっそり集めてたとしたら萌える
実際森のメルフィーズで無効モンス作れるから妖眼との相性は悪くない
つまりフルルドリスのベッドがメルフィーズで埋まっててもおかしくない
もしそうならエクレシアちゃんもお姉様の影響で大好きになってそう。…やべ、想像したら聖域すぎて罪悪感が…
そんなみんなに烙印の命数
@@ZENO_DMR17 エクレシアちゃんはメルフィーズ食ってそう
フ「メルフィー達を模したケーキを作ってみた…我ながら会心の出来だ!」
フ「だっ、駄目だ…可愛すぎてとても食べられん…!」
???「おいしー!!」
フ「!?」
エ「これ、美味しいですよ!モグモグ」
フ「…。そ、そうか…それは良かった🥹」
こういう事ですかね?
最初にわくわくアーゼウスと名付けた人天才だと思う
わくわくアーゼウスってすぐに「メルフィーの話だ」ってわかるのに、よくよく考えたら「メルフィー」って一文字も入ってないんだよな…
@@ZENO_DMR17 まぁ「わくわく」で他に該当ガードないし…
なおこの言葉が独り歩きしてるだけで
実際メルフィー回してる時アーゼウスが出てくるのは結構レアな模様
@@us-lt5xn
・アーゼウスは機械族だからおともだちじゃない(獣族サポートを受けられない)
・メルフィーは横にどんどん並べるテーマだから下手にアーゼウスの効果起動でアド損になりがち
・魔獣の懐柔とかいう獣族最強サポートを使うと獣族しかそのターン特殊召喚できない
ここら辺はメルフィー使っててアーゼウス出したくねぇってなるポイント
@@ぴちみ だからこその最終兵器
思ったよりアーゼウス出さない
どうしようもない時の秘密兵器
あの森の地下に厳重に格納されてんだろうな
呻くサイレン 唸る地表
森より来たるは白銀の巨躯であった
マスターデュエルで初めて見たときチョロチョロ出入りしてなにしてくるんだ?バウンズか効果破壊かな?って思ってると関係ないテーマのフィニッシャーが続々出てくるw
ムキムキメルフィーmodで死ぬほど笑った
アーゼウスとにらめっこ好き
ほのぼのした生き物達が急遽マッソー!
になったりメカに乗ったりするギャップが
恐ろしいテーマ(尚使いやすいテーマ)
0:27魔轟神獣ケルベラル、ノズチ、キャシーなんかが描かれているのに魔轟神使い以外の方が使ってそうなカード
MDのわくわくメルフィーズの召喚演出世界一可愛い
メルフィーと時械神はギリ抜ける
時械神いけるなら寧ろだめなやつなんだよ…
せめてメルフィーまでであってくれ
メルフィーはさておき時械神って何処に
この人おかしい…(畏怖)
2つのどこに同列の要素が…
メルフィー・マミィが他のメルフィー丸呑みしてるぼあ絵、需要あると思います(真剣)
エクシーズ次元 わくわくアーゼウス
シンクロ次元 うきうきバロネス
融合次元 ???
スタンダード次元 むきむきmod
融合次元はどこでもデスフェニでいいんじゃね?(適当)
がちむち剣闘獣
メルフィー超雷龍
リンク次元 名誉めるふぃー:あくせすこーど·とーかー
メルフィー・ユニコール
メルフィー・アルファ
メルフィー・シュライグ
メルフィー・アーゼウス
メルフィー・スプライト
メルフィー・ホープ
メルフィー・フルダヌキ
メルフィー・スプライトとか言う強力テーマ掛け持ちしてる名前好き
EMオッドアイズ・シンクロンの話してる?
@@川久レベル2だから「EM オッドアイズ・スプライト・シンクロン」になれるよ!…コイツどれだけテーマ掛け持ち出来るんだ?
00:21 まさかのKのネタに笑いましたw
メルフィーありがとうございますっ!
そしてワンフーはガチで何も出来なくなるから辞めてください…
逃げさせねーよ、って言いながら効果無効打ってる
最後にニンジャスレイヤーさん出てきて草w
最終的にドラガイトとかエジル・ギュミルとか承影とか経由して、ポップイヤー隊の手助けを借りてファイナルシグマ隊長になるテーマになっちまった
なお、始動にラッシィからイナゴ出して相手のハンド削りつつこの動きとかいう害獣ムーブ
マスターデュエルのメルフィームキムキmodすき
わくわくアーゼウス
の次が
うきうきバロネス
なので
融合だと
どきどきデスフェニ
とかを期待する
儀式のるんるんデクレアラーも欲しいな。
メルフィーズ達がこいつ・・・動くぞ!してるの最高に良い
能力使ったら墓地送りされるんだから操縦手ではなくエネルギーパックでしょ
アーゼウス「破壊プログラム起動」
メルフィー「ぐあああああああ!!!!!」
こんな感じ
メルフィーラビィはバニラだからこそレスキューラビットに対応しているから価値が高い。
ふわんだりぃずと並んでイラストが好きなテーマ。
好きな魔法はにらめっこ、好きなモンスターはパピィ。
こういう独特なタッチの絵は絶対裏があると発表時から睨んでた。案の定アーゼウスだった
純メルフィーの戦いの長さはやばし
⚠️メルフィ―はワンフーを飼い慣らしてるので破壊されません(かくれんぼ)
ニコニコのメルフィーズにひたすらバフ盛って殴るやつすき
ラビィはにらめっこで結構エグい
わくわくアーゼウスは森を踏み潰して降臨するのか、メルフィーズが乗り込んでるのかで解釈がわかれてるとこあるな
メルフィーの森に王虎ワンフーを放てッ
紹介してたMODのムキムキメルフィーズを再度見れて草生えました。
バキバキメルフィーズ
メルフィーズ皆でアーゼウスに乗り込んで戦ってるって考えると、昔観た勇者シリーズみたいで熱いと思います。
ただ、なんでもかんでもアーゼウスに乗り込むのは許さねぇけどな!!
西松屋行ったらこいつらのパジャマ売ってそう
遊戯王カードの縁の禍々しさに合って無さすぎる
森海宇宙は草生える
ラビィはにらめっこでチラ見せしたら誰よりも仕事するから...
使ってないテーマのイラストはあまり見ない派なんだが、マミィが本当に思ったよりデケェ!
わくわくアーゼウス遂に公式合法になったな
他のメルフィーズ食ってそうで最近見たちいかわを思い出してしまった…
ムキムキメルフィーズは花札衛-流石に草に似たものを感じる
わくわくアーゼウス公式おめでとう
アリアーヌ「じゃけんうちの姫様媒介にして魔デッキ放ちますねー^^」
むきむきメルフィーズのmod公式で実装して。
にらめっこしましょ
笑うと負けよ
アーゼウス
メルフィーマミィにロンゴミアントのカードパワーちょっとくらい分けてくれ
5素材使ってもリリースなしで召喚できる時械神サンダイオンより弱いのはちょっと
マミィーのけつがでかすぎる
ラビィの素の守備2100は強い
オリパドラフトでお世話になったわ
ワンフーを放てぇー!
尚、ワンフーもかくれんぼで耐え抜く模様...
わくわくメルフィーズに攻撃力盛ってむきむきさせる
○モエル…
ドラグマ待ってます
リクエストです
かつて遊戯王を滅ぼしかけたSPYRALをなにとぞやってください
結局スプライトに混ぜると強いんだけどガエルとの差別化をどうするのか問題が発生するので辛い
ガエルが○ねばモーマンタイ?
@@文旦-q5h
ガエルトバッチリだから大問題
スプライト混ぜるとスプライトだけでよくない?ってなるのがね…メルフィーである利点ってそこまで多くない
むきむきメルフィーズでponponpainした
リゼロの大兎(多兎)と同じものを感じる
その森、焼き尽くしてやりたい
サンリオの世界観でドラグマの敵役とゼアル最終回とコードギアスっぽい機体混ぜると何かハチャメチャだな
アニメ化しろよ
サンリオみたいな世界観は…その…大丈夫なんです?
うぽつです_|\○_!!
新規もうすぐくるかな?
メルフィー・ラヴィくん!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
メルフィーズは正直抜ける
メルフィー・マミィとかいう明らかにケモナー意識してるモンスター
メルフィーズで
抜け
ヌッ!…ふぅ…
@@鯖煮-x1k 他はかわいい路線なのに、マミィだけ言い逃れ出来ないくらいエロいですよね
脳死でとりまアーゼウス。
おじゃメルフィーは好きよ。アーゼウス投げるけど
抜けボーの人のむきむきメルフィーズ見た人いる?
メルフィーでわくわくアーゼウスは結構無理しないとできないのがおもろい てかする必要ない
うぽつです❗(>_
メルフィーズとオルフェンズって語感似てない?
メルフィーとか言う、発動ラグがあるから許されてるだけで普通にヤバい奴ら。
なんかわからんけどふわんだりぃずと仲悪そう。(ド偏見)
ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。
メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。
切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた!
さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに「ランクアップ!エクシーズチェンジ!」
*引用*