【ワンピカ対戦】話題沸騰中のリーダー対決!緑紫ルフィと黄エネルで対戦してみた件【ワンピースカード/ワンピカード】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- チャンネル登録して頂けると嬉しいです!
ヨークスTwitter↓
/ card_onepiece
こるくくん
メンバーシップ始めました↓
/ @yk_onepiece
noteはこちら↓
青黒レベッカ
note.com/golde...
新リーダーデッキリスト
note.com/golde...
フラッグシップゾロ獲得黒ルフィ
note.com/golde...
黒ルフィ
note.com/golde...
黄ヤマト
note.com/golde...
#ワンピース #ワンピースカードゲーム
#ワンピカード
BGMはこちらからが使用しております↓
魔王魂→maoudamashii.jo...
MusMus→musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME→dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→amachamusic.ch...
6:27 ここライフで受けずにブロックしてたら、次のターンのフィルムルフィでルフィ太郎追い出さなくてよかったから勝敗変わってたかもですね
10エネルでキャラ狙われるの怖くて受けちゃいました笑
メリー号めちゃくちゃ強くね?
7:19 6ルフィだして2回殴ればリーサルと思ったけどライフカンターなしでもピッタリ足りるかな😂
エネルの先行2ターン目にアタックしないのは何か意図があるのでしょうか?まだ初心者なのですが、参考に教えていただけると助かります。
エネルは基本後ろのターンで大型を立ててから殴るので、序盤はキャラ以外には殴らないです。相手のハンドも増えて選択肢を与えるので
9ヤマトや6ゲダツなどはライフの枚数が多いほどコストの高いキャラをKO出来るので基本エネルは面並ぶまでライフに行かないと思います
5ゲダツでした
どのデッキに対しても序盤はリーダー殴りにいかないほうがいいです??
なんでエネル5000から殴らないの?
リーダー6000だからじゃない?