Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
絶対、チェックなんかしないで作業終了するのが常態化してたゾ これ
この前もあったからヨシ!
チェックは誰かがするから、ヨシ!
前の人がチェックしたからヨシ!
よく判らんがとりあえず、ヨシ!
目視確認はしてないけど書面上は確認したことにしたからヨシ!
当日に限って、ではなく普段からろくにチェックなんてしてなかった事が容易に想像できる
同じ事書き込もうとしたら既にだった
収納器が空になってたからヨシ!
何も考えないで見てたからわかんなかった
当日に限ってとか言い訳が酷すぎる
書類上はチェックしたことになってる典型
放射線は透明な炎っていう例えが一番身近な怖さを感じる
にゃるほど。握れば火傷で爛れるし、体内に入れたらもっと爛れる。それに焼死は最も長く苦しみが続く。的なお話かな
そのうえ種類によっては障害物を通過するし体の再生機能も壊す人間の手に負えない感半端ない...
透明な炎・・・しかし触った直後は熱くなく、何十年と燃え続ける。恐ろしい・・・・・。
透明な炎より透明な火薬の方が自分的には合ってると思う事実とんでもない熱を出すし人間ぐらいならおきないだろうが核連鎖反応が起きたら普通に危険そこら辺の火薬をぎゅっとして持ち歩いてる様なものなんなら人間自体が火薬とも言える
使い方次第では命を落とす、劇薬のようなもんだと思ってる。きちんと安全管理してれば病気の早期発見やがんの治療に扱えるけど、用法用量を間違えると命の危険を脅かす。麻酔とかもそうだよね。
知らない棒拾って散々仲間とまわした挙句、結局庭にほったらかしてたっていうAさんもなかなかヤベェな笑
拾おうと思うかどうかは別にして、これは分からないよ。見た目が完全に何かの機械のパーツじゃん。
なんか、こういう話を聞くとその辺に落ちてるものに迂闊に手を出せなくなるな。なにもパクろうっていう話じゃなくて「落とし物を届けよう」っていう善意でもそうなる可能性があるもんな。
そのうち道の空き缶蹴っ飛ばしたら大爆発とかなるんだろうか…?
@田中一郎 それでは防げない気がする。
@田中一郎 仮に放射性物質だとすると放射線はコンクリートすら貫通するから・・・ま、触らぬ神に祟りなしということだね
@@1622-o3d 昔子供の頃落ちてた缶蹴ったら中からナメクジとかが大量に出てきたことあったけどそれがもっとやばいやつだったら危ないことがあったからあり得るかも
スマホに放射線量測定器を搭載すれば早期発見に繋がると思うんだけどなあ・・・今じゃ誰もが緊急地震速報を持ち歩いてるようなもんだから、それと同じように、スマホというスマホに測定器搭載して、基準値以上になればアラームが鳴るようにすれば。でも問題は、ソフトだけでなくハードでの搭載が必要になるから、既存の機種には搭載できない事なんだよね・・・ 搭載モデルが出たとしても普及はいつになる事やら
もっと危険そうな着色とかしとけ
普段からチェックしてないけど怒られるの怖いから嘘吐こう当日に限りチェックを忘れていた。
@next Sinagawa 僕自身もミスで怒られている時にちゃんとやりましたって言う事あるんで、たぶん事の大小抜きにしてやった事ある人いると思います。
その辺に落ちてるとか恐ろしすぎる
無くなったのが分かっても、ちょっとした騒ぎだから。
持ち帰った人達が探したら庭から発見されたから、そのへんに落ちてたら怖いってことなのでは?
まさかそんな危ないものが、その辺に落ちてるなんて思わんよな…。こちら側の認識としては、徹底的な管理がされていると思ってるからな。
暗闇で光る石とか、触ると温かい石とかは触らない方が良い。
一見ただの金属棒なのにその脅威が目に見えないのは怖いよな
なぜ放射性物質は普通の人が持って帰りたくなるデザインなのかな。危険物質は明らかに不気味でヤバい雰囲気で絶対触りたくならないデザインにすべきです。
☢️これでよくね?これ見て知らないって言うやつはどうしょうもない。
会社の教育で毎年これのビデオ見せられる…
人間慣れると危機感薄れますからね。毎年見て戒めにするのは良いと思います。それでも多少なりとも恐怖心は麻痺してしまうでしょうけど
あの現場猫の無能さが笑えるのは実際にそういうやつがいるからなんだよなぁ…おそろしや
昔、産廃会社に勤めていた時、放射能汚染された汚泥が持ち込まれそうになり、大騒動になったのを思い出した。
ひぇェェェェ
そりゃあ、893は出てきますよ。フロント企業を噛まして。産廃業にD和B落が絡んでることがあるように。「893と原発」って暴露本もある。大阪の貧困地域の家無し人を作業員に893がスカウトしてたって話は有名でしょ。そういう汚れ仕事には彼らの影がある。
怖い((゚□゚;))
有名な被爆事故って軒並み悲惨も悲惨だから死者が出なかったのは奇跡に感じる
放射線は痛みも熱も感じないから直感的にヤバさを実感できないのがな…風評被害で必要以上に怖れることもあるけど何より管理が大切よ。
仕事場から勝手に物を持ち出しちゃイカンってことよね・・・
明らかに部品っぽい物を持ち帰った上に下宿先の庭にポイ捨てするとか今では考えられないけど、50年前はそれが普通の時代か・・・・
見つけて取りあえず持ち帰り、モノの正体が誰にも判らないまま適当にいじりまわす、というあたりにゴイアニアと同じ匂いを感じる…。
確かに!
こんな金属の棒からそんな成分が出てるのが怖い。
いくら会社が違ってるからって放射線源を扱ってるってことは職場全員で共有しようよ。
40年前の話だしな。それにコレは一般企業の事件。ちゃんとした放射線管理業務を行なっている会社ではこんなこと起きない。要は素人しか事故を起こさない。プロならこんなこと絶対にない。
まさか落ちてるなんて思わないだろうしAさんが拾わなくても誰かが素手で取っちゃってイリジウムでしたってなってそう。
2種持ちです。学科合格後の講習でこの話が出たのを思い出しました。写真も見せられ非常にショックを受けたのを覚えています。ここまで詳細な話は出なかったので、興味深い動画でした。ありがとうございます。
「当日に限って」???wwwほんとかよ!w
嘘に決まってるよな😅
「その時に限って、確認を失念していた」なんて事は有り得ない。 日常的に、未確認状態が継続していた筈です。
まさか2021年に非破壊検査の検査器による同種の事故が起こるとは思いませんでした・・・
事故の悲惨さもだけど、放射線量の測定や治療を行う科学者、医者もすごい!
もちろん患者のためでもあるんだけど科学者や医者的には貴重なサンプルキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!ってな状況だから、そりゃもうノリノリよ
ガンマ線透過写真撮影作業主任者なる資格持ってるが、当時、この資格の試験勉強してるだけなのに恐ろしい物質だなと思ったよ。こんな事故は稀だと思うが、怖い物なのは確か。
はじめましてm(__)m その資格を取得すれば例えばどういう仕事にいかせますか?
@@inyamellowtone2504 正露丸飲んで…
よく死ななかった…ホントにマジのガチで運が良かった。九死に一生を体現した事件だな…
拾った側も問題があるといえばあるけど、一見して放射性物質とは分からないデザインにしていたのがそもそもの問題のように思います。
数十年前に南米で、廃棄された医療機器から光る放射性物質を拾った住民がアクセサリーに加工して周囲を巻き込んだ被爆事件があったな
公園に落ちてたかっこいい棒を持って帰るのと同じような感覚だったんやろな
「※非常にショッキングな写真なので、ここから写真は割愛させていただきます。」←素晴らしい気遣い、そしてさらに怖くなる言葉(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
東海村のJCOの事件だっけ?あれも相当酷い感じだったからな
@@シオン-p7e トラウマになった
どんな感じですか?見たくないので……
やはり、見知らぬ物をやたらに拾わないのが一番と言うことですね。
☢️←色味は違うけど放射線管理区域の表示があれば、必ず放射線源はあります工場や造船・製鉄などの検査機器周りに多いので、変なの落ちてたら拾わずに上に丸投げしましょう
病院とかでハザードマークのあるところに近づくとちょっと緊張するよね安全なのはわかるのだけど…
放射線と聞いていつも思い出すのは池袋本町電車の見える公園でライジウム入りのカプセルが見つかった事件通期途中に車窓から見える公園ってだけだったけど子ども達が遊んでる姿をよく見ていたからゾッとした
それ、自分も思い出していました。
あ、そういえば、40年ぐらい前「☢放射線管理区域」との看板があるフェンスで区切られた場所で遊んでいたな。今考えれば、ヤバいな。
普通にやばいな
ガキの頃の度胸試しとか言うやつで死ななかったのが、ものすごい奇跡だったと今更感じる。
それは、真面目にヤバイかも
いやいや、フェンスの中がいきなり危険区域になるわけじゃないから。そんな区切りするわけないだろ。
@@sskm7591 一応、法令上はフェンス内は通常より高線量(たかが知れてますが)の可能性があります。なので、入らないに越したことはないですね…
もっと報道されるべきだよね。気の毒です。
50年も前の事件だから報道っても難しいんじゃないかなぁ?私、プラント設備の業界で計測器売ってるけど業界の中では結構有名な話だよ。それこそ新人を教育する際の昔話的な立ち位置の話になってる。私の周りだけかな?
被爆シリーズ好き…でも増えて欲しくはない
放射性物質の危険性はかなり有名になったので安心していいと思われるまぁ昔は健康にいいとか言われてたし今でも少量の放射線は健康にいいとか言われてるからねとりあえず昔の放射性物質の扱いはまさにクレイジー
放射線を扱った映画で魚が出てきた日というのがある。コメディタッチで楽しく観られるが、最後のシーンで背筋が凍りつく。古い映画で当時TV放映を家族で観た。みんな途中までけらけら笑っていたが、終了時点でみんな無言になった。
現代医学ってすげぇな
下宿していた住居の隣人は大丈夫だったのかな?あと、持ち帰った際の移動時に、近くにいた人は大丈夫だったのだろうか。
放射線はコンクリートを貫通しないから大丈夫よ
移動時とか付近にいた被爆とかはしてる可能性はあるだろうが、健康被害が出るほどではないんじやないかな
放射線の種類によって透過力が違うらしいですね。"ガンマ線を元の強さの10分の1に弱めるためには、鉛のブロックなら、約4センチの厚さが必要ですし、コンクリートなら27センチ、水なら40センチの水槽が必要になります。"てきとうに検索したらガンマ線は透過力が高いらしく、壁の厚さ次第ですが27cmよりは薄いだろうし、住居の隣人も少なからず被爆していた可能性はありそうですね。
@@あいうえお-j6e4n コンクリートで放射線は防げん
無くしたときだけチェックをしてない?ないない。
後の人がチェックするから、ヨシ!前の人がヨシって言ったし、あと1人いるので、ヨシ!前の2人がヨシっていったので、ヨシ!
放射能の力は未だに人類には過ぎたるものなんやな…
その未知なる力、完全に制御しきれない力を使ってお湯沸かして発電してるのが原子力発電やで
トライアンドエラーや。
東日本大震災の事件もしてほしいなぁ、(福島原発じゃないよ)放射能汚染を心配し、都内の至るところ検査して周ったら都内に放射線量が異常に大きい「ホットスポット」が何箇所もあって誰が捨てたのか?何時捨てたのか(埋められた)不明な放射性物質が多数見付かった話。(研究機関や医療関係じゃないか?って話)
そういう点では良かったの……かな?
このころの放射性物質の管理は、今よりずっと甘くて、他にも事故がおこってます。しかし、容器のシャッターの閉め忘れは当時だろうと今だろうと言い訳できない問題です。容器は鉛の塊ですが、上からサーベイメータを当てれば、簡単に線源の有無が確認できます。線源はコントローラー(ただのワイヤーです)とネジでつながっていいるだけで、とても外れやすいのです(線源は容器に収納したらネジを外す)。ちなみに放射線業務従事者の被ばく管理に使用する「放管手帳」が制定されるのはこの3年後です。(付記:問題の線源は放射性同位イリジウム192で、普通のイリジウム(万年筆のペン先とか)とは違います)
"当日に限って失念"ってほんとかなぁ…?
このチャンネル内だと、このBGMが個人的に一番怖い
普段から常態化してたという意見が多いけど、僕は違います。例えば「担当者がその日、早く帰りたかった」といった心理的な理由があれば、取扱いのミスとチェック不足は同時に起こり易いはずです。
投稿お疲れ様であります。あまり知られてない事件でしたがこういう事は知らないと起きそうですよね。
普段はチェックしているのに、放射線源を落とした日に限って、作業員がたまたまチェックを忘れているなんてあるわけがない。確率として何万分の一とかになってしまう。実態は普段から作業員がサボってたんだろこれは放射能の問題じゃない、扱う人間やその管理運営の問題だよ
というか、まともに勉強してる人なら放射線源の近くで働きたがらないからなぁ。結局、危険なところでも働いてくれる人材をかき集めると、規律意識皆無でほかの職場をクビになるような人材ばっかりになっちゃうんだろうな。
@@があああ-e1t ありのまま危険性を説明したら誰も来なくなっちゃうからなぁ。そう考えると下請けへの説明不足による被爆事故って闇を感じるね
その日だけ確認を怠ったとか(ヾノ・∀・`)ナイナイこう言う失敗はトラブルが無かったから分からないだけで絶対何度もやらかしてる。
だろうね。なんならマニュアルにある確認作業をすることの方が稀だった、までありそう
上が必死に隠蔽工作をして作成した報告書が「その日に限って」じゃね?古い事件なんで可能性あるJCOは日頃から常態化していたことがばれてしまった
放射能関連のものは厳重に管理することと怪しいものには手を触れない、これ大事。…っていくら言っても同じ事故が繰り返されるのがフシギよね
まさか放射性物質があるとはだれも思わないですからね
義務教育の段階で放射性物質の危険性と身近さについて授業を取り入れるべきだと思う
ひえ~ほんと放射性の事故は怖いな関係ないけど淡々と喋ってるまりさが怖くなってきた
これ、落とした人の責任ヤバそうだな罪悪感も
管理体制も拙いけど、職場で見つけたものを勝手に持っていく人もどうなんだ?
二十数年前ドミノを倒して「非破壊検査株式会社」って宣伝するCMを見ていたんですが初めてリアルに非破壊検査を聞きました
やっぱ他の事故・災害例を見てると、起きるときって幾多のチェック体制の穴をすり抜けて起きるもんなんだな。被ばく事故に限らずどこでもあり得るから他人事じゃない。
めっちゃワクワクする形状をしている。 もう小学生とかなら武器、、、イヤまじで武器だわ
動画面白かったです!ありがとうございました!個人的にショッキングな画像は表示しないようにしてくださっていたので安心して見れました!
こういうチェックって普通はダブルチェックしたりする運用になってるんじゃないかと思うけど、職員の怠慢とマネジメントの不備の両方があったのでは…?
3:46「染色体に以上がないかも」という異常になってる...
これ検査した会社員も悪いけど会社のものを勝手に持ち帰ったAさんも業務上の横領でしょ本当に不幸な無関係者はそのAさんの下宿に言った人たちしかも庭にあったってことは窓から放り投げでもしたか、その庭に出た人も被爆したんじゃないの?
これと同じ事したことある。小学校のプールの授業中、プールの底に白い丸いものがたくさん落ちてて、先生に目盗んでその白い玉拾って海パンのポケットにたくさん集めてたら、授業終わる頃にはすっかりかぶれて医者行ったら、病院の先生が驚いてた。真っ赤に腫れてなぜそんなことしたのとえらい怒られたw
高濃度塩素も危ないですね。学校園では専用ケースに入れて投入したほうが安全でしょうね。
あー、私や友達と拾ってましたね😃
工場にある物はゴミでもネジ一本でも、無闇に持ち帰ってはいけないという事ですね😓
放射線ほんと怖すぎる…こんな簡単に体が崩壊するなんて…
チャンネル名みてどこがゆっくりできるんじゃいと思ってしまう。
放射性物質って人を惹きつける何かがあるのかね…
放射線治療器THERACの事故も怖い。この治療器、遮蔽あり強い放射線のモードと、遮蔽なし弱い放射線のモードがあって、その嫌な予感の通り、ある特定の操作をすると強い放射線を遮蔽なしであててしまって、その不良がわかるまで死亡事故が続いた。
現場猫「確認?誰かしてるはずだから今日もヨシ!」
当時のRT検査員適当すぎまぁ今は管理体制厳しくなってるだろうけど
落ちてる金属とかガラスってつい拾っちゃうことあるよねw
前世カラスだったのでその気持ちすごくわかります!
落ちてる幼女とかつい持ち帰っちゃうことあるよねw
@@kalonsystem 前世カラスだったので…?
@@roset2053 落ちてる幼女…?
@@roset2053 冗談でも、こういう事書くから男は警戒されたり避けられるんだぞ。実際に誘拐事件もあるし。「男の保育士なら嫌」って親もいるからな。
こんな危ない物質を落とすんじゃねえよ…
イリジウム棒をイジリウムという洒落にならん話だ
「当日に限ってそのチェックを失念していた」ほんとかぁ~?毎日当日に限って忘れてたりしないかぁ~?どうせ失敗してないからとか、いちいちチェックしてると作業効率が落ちるとか思ってなかったかぁ?
30年くらい前、うちの高校の物理の先生が放射線測定器を買って物理室の自分の机の下に置いたまま、1ヶ月後に開封してスイッチを入れたらメーターがいきなり反応を示した。よく見たら測定器試験用の放射性物質が入っていて、検査後すぐ焼却処分するようにと書かれていた。当時は種なしになると冗談っぽく話していたが、時代とはいえ結構恐ろしい話だと今更ながら恐怖した。
イリジウム原子番号77は安定核種も有る金属で白金との合金はキログラム原器やメートル原器なんかでも知られている元素です。因みにお値段も中々良い額でレアアースの一種とされています。
自動車のスパークプラグ にも使われていますね。
被曝事故でもゴイアニアの粉末状の放射性物質などは何となく蛍光を発するから警戒もできそうですが、今回の場合本当に不可抗力ですね特にイリジウムはかなり重い金属のようですので「この落ちていた金属の部品はなんでこんなに重いんだろう?友達にも見せよう」と考えてしまったのかもしれませんね
いや、普段から適当に管理してただろw
落ちているものを拾って自分のものにする事はないけれど近くにあるだけでもこの始末だから、放射性物質の使用者には何一つミス無きよう厳密に管理してもらうしかないよね。
被爆事故は下請けへの説明不足のケースが多すぎる
俺からすれば落ちてる金属部品を触るとか正気を疑う。しかも持って帰るとか…何に使われてるかも分からんし怖いだろ…
5グレイ以上で人生アウトではないのか?
これもそうだけど船橋でウラン化合物とトリウム化合物それと高槻市でも濃縮ウランと見られる物質が発見されたから結構管理がずさん
ルビーは紫外線でも光ります(正しかなり端折るがクロムの成分量によっては光らないものもあります)
ウランガラスでも光りますかね?
もはや「被曝するところ」になってるな(笑
盗みもアカンけど、得たいの知れないもんも拾ったらアカン
毎回チェックしても問題無かったから、今日くらいチェックしなくてもいいかという時に限ってやらかしてる典型
こっわ……道端に落ちてる金属の棒には気を付けよう
せめて棒に放射線マークの刻印があればね
チェック抜きが本当にその時だけだったか、それとも実は常態化していたかどうかは判らないただこういうチェック抜きは誰にでも、どこでも起こり得る事だと思う普段から接してて何事も起こってない期間が長い程危険性の自覚は薄れるし、本当にマニュアル通りかつ継続的に作業を続ける事は実は難しい私達は実はそれ程、彼らを批判出来る立場に無いという事を肝に銘じたい
こんななんの変哲もなさそうな棒でも超危険なの怖いな
昔、何処かの原子力施設でバケツで撹拌器か何かに材料を投入する裏マニュアルがあり、作業効率の為、やっていたと聞いた。作業員の一人が材料を少し持ち帰り、自宅で子供たちに面白いものを見せるとして実行した。詳細を忘れたが以下の通り。 バケツに水を汲み、食塩を混ぜる。しばらく後に勤務先から持ち帰った材料をそこに投入。しばらくしたら、バケツの底が青白く発光し幻想的だったらしい。子供たちは水の中の花火と呼び、大喜び。お父さんは尊敬された。核反応って青白い発光すると知った。人形峠にある施設での話です。かなり昔、大問題になったはずです。
非破壊検査ってこんな危険な作業だったのか、、
Aさんも友人達も命があって良かった。放射線事故って怖いね!ゆっくりするところじゃなくて、びっくりするところじゃん。
個人的には戦慄するところだと思う
@@RK-sd7hb ゆっくりとビックリをかけたんだと思う
何でも気になってひろっちゃう事あるよなあ
昔 造船所では非破壊検査のために放射性物質をバイトに持たせて業務していた。バイトは社員じゃないから放射能物質持たせても良いだろう、と気軽に仕事させていたが後でバイトの右手は異常になり手首切断などの処置が行われた。昔の造船所の安全管理はその程度のもの。
放射線の種類によって透過度は違うからな、紙で防げる場合もあれば鉛でないと無理もある…
職場の造船所から謎棒持ち帰るかは別として、子どもの頃から面白い木の棒とか貝殻とかガラクタ持ち帰ってオブジェ作って遊んでた自分としては恐ろしい話。。下宿の庭に落ちてた……そのアパートに住んでるとか近所で庭で遊べる条件揃ってたら拾う自信ある
金属のレーザー刻印機もレーザーの乱射光を見たりするだけでも即癌化の危険がある為に周知徹底を行います。
被爆関連ではないですが、もんじゅのナトリウム漏れ事故か、美浜の蒸気漏れあたりやって欲しいです
絶対、チェックなんかしないで作業終了するのが常態化してたゾ これ
この前もあったからヨシ!
チェックは誰かがするから、ヨシ!
前の人がチェックしたからヨシ!
よく判らんがとりあえず、ヨシ!
目視確認はしてないけど書面上は確認したことにしたからヨシ!
当日に限って、ではなく普段からろくにチェックなんてしてなかった事が容易に想像できる
同じ事書き込もうとしたら既にだった
収納器が空になってたからヨシ!
何も考えないで見てたからわかんなかった
当日に限ってとか言い訳が酷すぎる
書類上はチェックしたことになってる典型
放射線は透明な炎っていう例えが一番身近な怖さを感じる
にゃるほど。
握れば火傷で爛れるし、体内に入れたらもっと爛れる。それに焼死は最も長く苦しみが続く。的なお話かな
そのうえ種類によっては障害物を通過するし体の再生機能も壊す
人間の手に負えない感半端ない...
透明な炎・・・しかし触った直後は熱くなく、何十年と燃え続ける。恐ろしい・・・・・。
透明な炎より透明な火薬の方が自分的には合ってると思う
事実とんでもない熱を出すし人間ぐらいならおきないだろうが核連鎖反応が起きたら普通に危険
そこら辺の火薬をぎゅっとして持ち歩いてる様なもの
なんなら人間自体が火薬とも言える
使い方次第では命を落とす、劇薬のようなもんだと思ってる。
きちんと安全管理してれば病気の早期発見やがんの治療に扱えるけど、用法用量を間違えると命の危険を脅かす。麻酔とかもそうだよね。
知らない棒拾って散々仲間とまわした挙句、結局庭にほったらかしてたっていうAさんもなかなかヤベェな笑
拾おうと思うかどうかは別にして、これは分からないよ。
見た目が完全に何かの機械のパーツじゃん。
なんか、こういう話を聞くとその辺に落ちてるものに迂闊に手を出せなくなるな。
なにもパクろうっていう話じゃなくて「落とし物を届けよう」っていう善意でもそうなる可能性があるもんな。
そのうち道の空き缶蹴っ飛ばしたら大爆発とかなるんだろうか…?
@田中一郎 それでは防げない気がする。
@田中一郎 仮に放射性物質だとすると放射線はコンクリートすら貫通するから・・・ま、触らぬ神に祟りなしということだね
@@1622-o3d 昔子供の頃落ちてた缶蹴ったら中からナメクジとかが大量に出てきたことあったけどそれがもっとやばいやつだったら危ないことがあったからあり得るかも
スマホに放射線量測定器を搭載すれば早期発見に繋がると思うんだけどなあ・・・
今じゃ誰もが緊急地震速報を持ち歩いてるようなもんだから、それと同じように、スマホというスマホに測定器搭載して、基準値以上になればアラームが鳴るようにすれば。
でも問題は、ソフトだけでなくハードでの搭載が必要になるから、既存の機種には搭載できない事なんだよね・・・ 搭載モデルが出たとしても普及はいつになる事やら
もっと危険そうな着色とかしとけ
普段からチェックしてないけど怒られるの怖いから嘘吐こう
当日に限りチェックを忘れていた。
@next Sinagawa 僕自身もミスで怒られている時にちゃんとやりましたって言う事あるんで、たぶん事の大小抜きにしてやった事ある人いると思います。
その辺に落ちてるとか恐ろしすぎる
無くなったのが分かっても、ちょっとした騒ぎだから。
持ち帰った人達が探したら庭から発見されたから、そのへんに落ちてたら怖いってことなのでは?
まさかそんな危ないものが、その辺に落ちてるなんて思わんよな…。
こちら側の認識としては、徹底的な管理がされていると思ってるからな。
暗闇で光る石とか、触ると温かい石とかは触らない方が良い。
一見ただの金属棒なのにその脅威が目に見えないのは怖いよな
なぜ放射性物質は普通の人が持って帰りたくなるデザインなのかな。危険物質は明らかに不気味でヤバい雰囲気で絶対触りたくならないデザインにすべきです。
☢️これでよくね?これ見て知らないって言うやつはどうしょうもない。
会社の教育で毎年これのビデオ見せられる…
人間慣れると危機感薄れますからね。毎年見て戒めにするのは良いと思います。それでも多少なりとも恐怖心は麻痺してしまうでしょうけど
あの現場猫の無能さが笑えるのは実際にそういうやつがいるからなんだよなぁ…
おそろしや
昔、産廃会社に勤めていた時、
放射能汚染された汚泥が持ち込まれそうになり、大騒動になったのを思い出した。
ひぇェェェェ
そりゃあ、893は出てきますよ。フロント企業を噛まして。
産廃業にD和B落が絡んでることがあるように。
「893と原発」って暴露本もある。
大阪の貧困地域の家無し人を作業員に893がスカウトしてたって話は有名でしょ。
そういう汚れ仕事には彼らの影がある。
怖い((゚□゚;))
有名な被爆事故って軒並み悲惨も悲惨だから死者が出なかったのは奇跡に感じる
放射線は痛みも熱も感じないから直感的にヤバさを実感できないのがな…
風評被害で必要以上に怖れることもあるけど何より管理が大切よ。
仕事場から勝手に物を持ち出しちゃイカンってことよね・・・
明らかに部品っぽい物を持ち帰った上に下宿先の庭にポイ捨てするとか今では考えられないけど、50年前はそれが普通の時代か・・・・
見つけて取りあえず持ち帰り、モノの正体が誰にも判らないまま適当にいじりまわす、というあたりにゴイアニアと同じ匂いを感じる…。
確かに!
こんな金属の棒からそんな成分が出てるのが怖い。
いくら会社が違ってるからって放射線源を扱ってるってことは職場全員で共有しようよ。
40年前の話だしな。それにコレは一般企業の事件。ちゃんとした放射線管理業務を行なっている会社ではこんなこと起きない。要は素人しか事故を起こさない。プロならこんなこと絶対にない。
まさか落ちてるなんて思わないだろうしAさんが拾わなくても誰かが素手で取っちゃってイリジウムでしたってなってそう。
2種持ちです。学科合格後の講習でこの話が出たのを思い出しました。写真も見せられ非常にショックを受けたのを覚えています。
ここまで詳細な話は出なかったので、興味深い動画でした。ありがとうございます。
「当日に限って」???wwwほんとかよ!w
嘘に決まってるよな😅
「その時に限って、確認を失念していた」なんて事は有り得ない。 日常的に、未確認状態が継続していた筈です。
まさか2021年に非破壊検査の検査器による同種の事故が起こるとは思いませんでした・・・
事故の悲惨さもだけど、放射線量の測定や治療を行う科学者、医者もすごい!
もちろん患者のためでもあるんだけど
科学者や医者的には貴重なサンプルキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!
ってな状況だから、そりゃもうノリノリよ
ガンマ線透過写真撮影作業主任者なる資格持ってるが、
当時、この資格の試験勉強してるだけなのに恐ろしい物質だなと思ったよ。
こんな事故は稀だと思うが、怖い物なのは確か。
はじめましてm(__)m その資格を取得すれば例えばどういう仕事にいかせますか?
@@inyamellowtone2504
正露丸飲んで…
よく死ななかった…ホントにマジのガチで運が良かった。九死に一生を体現した事件だな…
拾った側も問題があるといえばあるけど、一見して放射性物質とは分からないデザインにしていたのがそもそもの問題のように思います。
数十年前に南米で、廃棄された医療機器から光る放射性物質を拾った住民がアクセサリーに加工して周囲を巻き込んだ被爆事件があったな
公園に落ちてたかっこいい棒を持って帰るのと同じような感覚だったんやろな
「※非常にショッキングな写真なので、ここから写真は割愛させていただきます。」←素晴らしい気遣い、そしてさらに怖くなる言葉(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
東海村のJCOの事件だっけ?あれも相当酷い感じだったからな
@@シオン-p7e トラウマになった
どんな感じですか?
見たくないので……
やはり、見知らぬ物をやたらに拾わないのが一番と言うことですね。
☢️←色味は違うけど放射線管理区域の表示があれば、必ず放射線源はあります
工場や造船・製鉄などの検査機器周りに多いので、変なの落ちてたら拾わずに上に丸投げしましょう
病院とかでハザードマークのあるところに近づくとちょっと緊張するよね
安全なのはわかるのだけど…
放射線と聞いていつも思い出すのは池袋本町電車の見える公園でライジウム入りのカプセルが見つかった事件
通期途中に車窓から見える公園ってだけだったけど子ども達が遊んでる姿をよく見ていたからゾッとした
それ、自分も思い出していました。
あ、そういえば、40年ぐらい前「☢放射線管理区域」との看板があるフェンスで区切られた場所で遊んでいたな。今考えれば、ヤバいな。
普通にやばいな
ガキの頃の度胸試しとか言うやつで死ななかったのが、ものすごい奇跡だったと今更感じる。
それは、真面目にヤバイかも
いやいや、フェンスの中がいきなり危険区域になるわけじゃないから。そんな区切りするわけないだろ。
@@sskm7591
一応、法令上はフェンス内は通常より高線量(たかが知れてますが)の可能性があります。なので、入らないに越したことはないですね…
もっと報道されるべきだよね。
気の毒です。
50年も前の事件だから報道っても難しいんじゃないかなぁ?私、プラント設備の業界で計測器売ってるけど業界の中では結構有名な話だよ。それこそ新人を教育する際の昔話的な立ち位置の話になってる。私の周りだけかな?
被爆シリーズ好き…でも増えて欲しくはない
放射性物質の危険性はかなり有名になったので安心していいと思われる
まぁ昔は健康にいいとか言われてたし今でも少量の放射線は健康にいいとか言われてるからね
とりあえず昔の放射性物質の扱いはまさにクレイジー
放射線を扱った映画で魚が出てきた日というのがある。
コメディタッチで楽しく観られるが、最後のシーンで
背筋が凍りつく。古い映画で当時TV放映を家族で観た。
みんな途中までけらけら笑っていたが、終了時点でみんな
無言になった。
現代医学ってすげぇな
下宿していた住居の隣人は大丈夫だったのかな?
あと、持ち帰った際の移動時に、近くにいた人は大丈夫だったのだろうか。
放射線はコンクリートを貫通しないから大丈夫よ
移動時とか付近にいた被爆とかはしてる可能性はあるだろうが、健康被害が出るほどではないんじやないかな
放射線の種類によって透過力が違うらしいですね。
"ガンマ線を元の強さの10分の1に弱めるためには、鉛のブロックなら、約4センチの厚さが必要ですし、コンクリートなら27センチ、水なら40センチの水槽が必要になります。"
てきとうに検索したらガンマ線は透過力が高いらしく、壁の厚さ次第ですが27cmよりは薄いだろうし、住居の隣人も少なからず被爆していた可能性はありそうですね。
@@あいうえお-j6e4n コンクリートで放射線は防げん
無くしたときだけチェックをしてない?ないない。
後の人がチェックするから、ヨシ!
前の人がヨシって言ったし、あと1人いるので、ヨシ!
前の2人がヨシっていったので、ヨシ!
放射能の力は未だに人類には過ぎたるものなんやな…
その未知なる力、完全に制御しきれない力を使ってお湯沸かして発電してるのが原子力発電やで
トライアンドエラーや。
東日本大震災の事件もしてほしいなぁ、(福島原発じゃないよ)
放射能汚染を心配し、都内の至るところ検査して周ったら
都内に放射線量が異常に大きい「ホットスポット」が何箇所もあって
誰が捨てたのか?何時捨てたのか(埋められた)不明な
放射性物質が多数見付かった話。
(研究機関や医療関係じゃないか?って話)
そういう点では良かったの……かな?
このころの放射性物質の管理は、今よりずっと甘くて、他にも事故がおこってます。しかし、容器のシャッターの閉め忘れは当時だろうと今だろうと言い訳できない問題です。
容器は鉛の塊ですが、上からサーベイメータを当てれば、簡単に線源の有無が確認できます。線源はコントローラー(ただのワイヤーです)とネジでつながっていいるだけで、とても外れやすいのです(線源は容器に収納したらネジを外す)。ちなみに放射線業務従事者の被ばく管理に使用する「放管手帳」が制定されるのはこの3年後です。(付記:問題の線源は放射性同位イリジウム192で、普通のイリジウム(万年筆のペン先とか)とは違います)
"当日に限って失念"ってほんとかなぁ…?
このチャンネル内だと、このBGMが個人的に一番怖い
普段から常態化してたという意見が多いけど、僕は違います。
例えば「担当者がその日、早く帰りたかった」といった心理的な理由があれば、取扱いのミスとチェック不足は同時に起こり易いはずです。
投稿お疲れ様であります。
あまり知られてない事件でしたがこういう事は知らないと起きそうですよね。
普段はチェックしているのに、放射線源を落とした日に限って、作業員がたまたまチェックを忘れているなんてあるわけがない。確率として何万分の一とかになってしまう。実態は普段から作業員がサボってたんだろ
これは放射能の問題じゃない、扱う人間やその管理運営の問題だよ
というか、まともに勉強してる人なら放射線源の近くで働きたがらないからなぁ。結局、危険なところでも働いてくれる人材をかき集めると、規律意識皆無でほかの職場をクビになるような人材ばっかりになっちゃうんだろうな。
@@があああ-e1t ありのまま危険性を説明したら誰も来なくなっちゃうからなぁ。そう考えると下請けへの説明不足による被爆事故って闇を感じるね
その日だけ確認を怠ったとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こう言う失敗はトラブルが無かったから分からないだけで絶対何度もやらかしてる。
だろうね。なんならマニュアルにある確認作業をすることの方が稀だった、までありそう
上が必死に隠蔽工作をして作成した報告書が「その日に限って」
じゃね?古い事件なんで可能性ある
JCOは日頃から常態化していたことがばれてしまった
放射能関連のものは厳重に管理することと
怪しいものには手を触れない、これ大事。
…っていくら言っても同じ事故が繰り返される
のがフシギよね
まさか放射性物質があるとはだれも思わないですからね
義務教育の段階で放射性物質の危険性と身近さについて授業を取り入れるべきだと思う
ひえ~ほんと放射性の事故は怖いな
関係ないけど淡々と喋ってるまりさが怖くなってきた
これ、落とした人の責任ヤバそうだな
罪悪感も
管理体制も拙いけど、職場で見つけたものを勝手に持っていく人もどうなんだ?
二十数年前ドミノを倒して「非破壊検査株式会社」って宣伝するCMを見ていたんですが
初めてリアルに非破壊検査を聞きました
やっぱ他の事故・災害例を見てると、起きるときって幾多のチェック体制の穴をすり抜けて起きるもんなんだな。
被ばく事故に限らずどこでもあり得るから他人事じゃない。
めっちゃワクワクする形状をしている。 もう小学生とかなら武器、、、イヤまじで武器だわ
動画面白かったです!ありがとうございました!個人的にショッキングな画像は表示しないようにしてくださっていたので安心して見れました!
こういうチェックって普通はダブルチェックしたりする運用になってるんじゃないかと思うけど、職員の怠慢とマネジメントの不備の両方があったのでは…?
3:46
「染色体に以上がないかも」という異常になってる...
これ検査した会社員も悪いけど会社のものを勝手に持ち帰ったAさんも業務上の横領でしょ
本当に不幸な無関係者はそのAさんの下宿に言った人たち
しかも庭にあったってことは窓から放り投げでもしたか、その庭に出た人も被爆したんじゃないの?
これと同じ事したことある。
小学校のプールの授業中、プールの底に白い丸いものがたくさん落ちてて、先生に目盗んでその白い玉拾って海パンのポケットにたくさん集めてたら、授業終わる頃にはすっかりかぶれて医者行ったら、病院の先生が驚いてた。真っ赤に腫れてなぜそんなことしたのとえらい怒られたw
高濃度塩素も危ないですね。
学校園では専用ケースに入れて投入したほうが安全でしょうね。
あー、私や友達と拾ってましたね😃
工場にある物はゴミでもネジ一本でも、無闇に持ち帰ってはいけないという事ですね😓
放射線ほんと怖すぎる…こんな簡単に体が崩壊するなんて…
チャンネル名みてどこがゆっくりできるんじゃいと思ってしまう。
放射性物質って人を惹きつける何かがあるのかね…
放射線治療器THERACの事故も怖い。
この治療器、遮蔽あり強い放射線のモードと、遮蔽なし弱い放射線のモードがあって、その嫌な予感の通り、ある特定の操作をすると強い放射線を遮蔽なしであててしまって、その不良がわかるまで死亡事故が続いた。
現場猫「確認?誰かしてるはずだから今日もヨシ!」
当時のRT検査員適当すぎ
まぁ今は管理体制厳しくなってるだろうけど
落ちてる金属とかガラスってつい拾っちゃうことあるよねw
前世カラスだったのでその気持ちすごくわかります!
落ちてる幼女とかつい持ち帰っちゃうことあるよねw
@@kalonsystem
前世カラスだったので…?
@@roset2053 落ちてる幼女…?
@@roset2053 冗談でも、こういう事書くから男は警戒されたり避けられるんだぞ。実際に誘拐事件もあるし。「男の保育士なら嫌」って親もいるからな。
こんな危ない物質を落とすんじゃねえよ…
イリジウム棒をイジリウムという洒落にならん話だ
「当日に限ってそのチェックを失念していた」
ほんとかぁ~?毎日当日に限って忘れてたりしないかぁ~?
どうせ失敗してないからとか、いちいちチェックしてると作業効率が落ちるとか思ってなかったかぁ?
30年くらい前、うちの高校の物理の先生が放射線測定器を買って物理室の自分の机の下に置いたまま、1ヶ月後に開封してスイッチを入れたらメーターがいきなり反応を示した。
よく見たら測定器試験用の放射性物質が入っていて、検査後すぐ焼却処分するようにと書かれていた。
当時は種なしになると冗談っぽく話していたが、時代とはいえ結構恐ろしい話だと今更ながら恐怖した。
イリジウム原子番号77は安定核種も有る金属で白金との合金はキログラム原器やメートル原器なんかでも知られている元素です。
因みにお値段も中々良い額でレアアースの一種とされています。
自動車のスパークプラグ にも使われていますね。
被曝事故でもゴイアニアの粉末状の放射性物質などは何となく蛍光を発するから警戒もできそうですが、今回の場合本当に不可抗力ですね
特にイリジウムはかなり重い金属のようですので「この落ちていた金属の部品はなんでこんなに重いんだろう?友達にも見せよう」と考えてしまったのかもしれませんね
いや、普段から適当に管理してただろw
落ちているものを拾って自分のものにする事はないけれど
近くにあるだけでもこの始末だから、放射性物質の使用者には何一つミス無きよう厳密に管理してもらうしかないよね。
被爆事故は下請けへの説明不足のケースが多すぎる
俺からすれば落ちてる金属部品を触るとか正気を疑う。しかも持って帰るとか…何に使われてるかも分からんし怖いだろ…
5グレイ以上で人生アウトではないのか?
これもそうだけど船橋でウラン化合物とトリウム化合物それと高槻市でも濃縮ウランと見られる物質が発見されたから結構管理がずさん
ルビーは紫外線でも光ります(正しかなり端折るがクロムの成分量によっては光らないものもあります)
ウランガラスでも光りますかね?
もはや「被曝するところ」になってるな(笑
盗みもアカンけど、得たいの知れないもんも拾ったらアカン
毎回チェックしても問題無かったから、今日くらいチェックしなくてもいいかという時に限ってやらかしてる典型
こっわ……
道端に落ちてる金属の棒には気を付けよう
せめて棒に放射線マークの刻印があればね
チェック抜きが本当にその時だけだったか、それとも実は常態化していたかどうかは判らない
ただこういうチェック抜きは誰にでも、どこでも起こり得る事だと思う
普段から接してて何事も起こってない期間が長い程危険性の自覚は薄れるし、
本当にマニュアル通りかつ継続的に作業を続ける事は実は難しい
私達は実はそれ程、彼らを批判出来る立場に無いという事を肝に銘じたい
こんななんの変哲もなさそうな棒でも超危険なの怖いな
昔、何処かの原子力施設でバケツで撹拌器か何かに材料を投入する裏マニュアルがあり、作業効率の為、やっていたと聞いた。作業員の一人が材料を少し持ち帰り、自宅で子供たちに面白いものを見せるとして実行した。詳細を忘れたが以下の通り。
バケツに水を汲み、食塩を混ぜる。
しばらく後に勤務先から持ち帰った材料をそこに投入。しばらくしたら、バケツの底が青白く発光し幻想的だったらしい。子供たちは水の中の花火と呼び、大喜び。お父さんは尊敬された。核反応って青白い発光すると知った。人形峠にある施設での話です。かなり昔、大問題になったはずです。
非破壊検査ってこんな危険な作業だったのか、、
Aさんも友人達も命があって良かった。
放射線事故って怖いね!
ゆっくりするところじゃなくて、びっくりするところじゃん。
個人的には
戦慄するところ
だと思う
@@RK-sd7hb ゆっくりとビックリをかけたんだと思う
何でも気になってひろっちゃう事あるよなあ
昔 造船所では非破壊検査のために放射性物質をバイトに持たせて業務していた。
バイトは社員じゃないから放射能物質持たせても良いだろう、と気軽に仕事させていたが後でバイトの右手は異常になり手首切断などの処置が行われた。
昔の造船所の安全管理はその程度のもの。
放射線の種類によって透過度は違うからな、紙で防げる場合もあれば鉛でないと無理もある…
職場の造船所から謎棒持ち帰るかは別として、子どもの頃から面白い木の棒とか貝殻とかガラクタ持ち帰ってオブジェ作って遊んでた自分としては恐ろしい話。。下宿の庭に落ちてた……そのアパートに住んでるとか近所で庭で遊べる条件揃ってたら拾う自信ある
金属のレーザー刻印機もレーザーの乱射光を見たりするだけでも即癌化の危険がある為に周知徹底を行います。
被爆関連ではないですが、もんじゅのナトリウム漏れ事故か、美浜の蒸気漏れあたりやって欲しいです