つらい…ウェアリングオフ。ヒロユキの実体験解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • こんにちは、ヒロユキです。
    今回はウェアリングオフについて解説していきます。
    PD宣告後、ウェアリングオフになったのは5年ほど過ぎてから。
    それからどんどんひどくなり、ウェアリングオフに悩まされてきました。
    ウェアリングオフに悩まされている方も、そうでない方も、ぜひ御覧ください。
    twitterのんびり更新中☆
    / parkinson_hiro
    ヒロユキ、歩行器で福岡を徘徊中☆
    世界最軽量4.8kg! デンマーク生まれのおしゃれな歩行器
    tinyurl.com/4k...
    #パーキンソン病
    #pd #副作用
    #ウェアリングオフ #オンオフ
    #パーキンソン病症候群
    #デュオドーパ

Комментарии • 9

  • @宏中村-e2g
    @宏中村-e2g 8 месяцев назад +3

    闘病に入りました。「焦らない❗️慌てない❗️あきらめない❗️」トリプルAを肝に銘じ、前向きに生きていきます。ノルディック、ディオドーパ、希望です。情報発信、ありがとうございます🙇

    • @ヒロユキ-y3i
      @ヒロユキ-y3i  8 месяцев назад +1

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます🐰
      デュオドーパについても情報発信しておりますので、ぜひご参考にしていただければと思います。前向きにいきましょう!

  • @おたまおたま-m4y
    @おたまおたま-m4y 8 месяцев назад +1

    ヒロユキさんの行動力とポジティブな気持ちにはいつも感銘を受けます。今後どんな症状が待ち受けているのかわかりませんが、色々と参考にさせて頂きたく思います😊

    • @ヒロユキ-y3i
      @ヒロユキ-y3i  8 месяцев назад

      いつもコメントありがとうございます🐰今の所、良くなることはない病気ですが、気持ちだけはポジティブにいきたいと思っています。ご視聴いただけるみなさんに励まされる日々です。ありがとうございます!

  • @48kyon
    @48kyon 8 месяцев назад +2

    以前よりお顔もふっくらされて、とてもお元気そうで嬉しく思いました。パーキンソン病のことを詳しく教えていただき有難いです。まだ2年目ですがひろゆきさんを見習って前向きに頑張ろうと思いました。ありがとうございます😊

    • @ヒロユキ-y3i
      @ヒロユキ-y3i  8 месяцев назад +2

      お気遣いいただきありがとうございます🐰まだ2年ということなので、いつかお役に立てる情報があるかと思います。ぜひ引き続き前向きに!いきましょう。

  • @ちこ-u4b
    @ちこ-u4b 7 месяцев назад +1

    ヒロユキさんより悪い状態のパーキンソン病の母がいます。
    ヒロユキさんは身体障害者手帳を取得してますか?悩み中です。

    • @ヒロユキ-y3i
      @ヒロユキ-y3i  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます🐰私は帯状疱疹の後遺症があり初めて身障者手帳をいただきました。パーキンソン病で認定を受けられるかどうかは、かかりつけ医や役所に相談してみてはいかがでしょうか。私の場合、タクシーが安く使えるようになって良かったです。