Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そもそも消費税の公平負担との理屈自体破綻しています。消費税そのもは単に商品代金の一部なのですから、110円で仕入れた品物を220円で売ろうが500円で売ろうがそれは自由なのです。100歩譲って消費者が税負担をしていることにしましょう例えばB社がA社から550円のものを仕入れC社に1100円で卸しC社が消費者に2200円で販売した場合A.B.C社すべてが納税事業者だった場合A社50円B社50円C社100円の合計200円が国に納められる消費税(消費者が支払った200円と同額)もしもB社が免税事業者だった場合A社50円B社0円C社200円の合計250円が国に納められる消費税(C社は仕入れ税額控除ができない)消費者は200円しか消費税払ってないのに国に納める消費税250円になってるやんけ
B社が免税事業者であればC社への卸値は課税事業者のときより下がるはずだけど
@@ぼけん-q9l 販売価格は各事業者が決めるので1000円で販売しようが3000円で販売しようが自由なので下げるのはB社次第です。
岸田くん、免税業者の前に党内にインボイス制度を導入するべきではないかね?
これは良くないです。これは物価が上がります。消費者には影響はないと言っていますが物価が上がります。税金を払うのに値上げができる会社は値段を高くします。消費税を3%にして免税事業者の売上金を5000万円に戻して頂きたいです。会社に大手企業がインボイスに登録しない場合は取引きをしません。と来ています。これは独占禁止法の優越的地位の濫用になります。これをやれば税金を払う事になるので増税と同じになります。早く止めて頂きたいです。宜しくお願い申し上げます。
その説明間違ってていますよ。消費税とは、事業者が売上に対してその10/110を消費税として納税するものです。消費者が支払う代金は、税込価格と称している価格はそれ自体が販売価格であり、そこには消費税は存在していません。そもそも消費税という名称は国民をあざむくための策略で、売り上げ税と、するのが混乱を招かない理解しやすい名称です。
真実を伝えないメディア‥‥テレビは真実を伝えないツールになりましたね残念です
そのとおりですね。どこの動画、報道もそこが間違ってる。敢えて図に消費者と書いて、国民が払っているようにイメージを植え付けようとしてますね。
ちょっと惜しいっすわ。10/110は標準課税率なんで、基本的に納税額は違う数字になります。控除してから納税なんでね。でも概ね仰る通りだと思いますし、少なくともこの動画で説明している人よりしっかり把握されてらっしゃる。マスコミ勤めのサラリーマンには分かんないのかもしれないっすねえ。
1,100円貰ったら、さらに100円別で国に払うってこと?
@@TATSUTA_GE 1100円でモノを売った事業者が、その売上 1100円から100円を捻出して消費税処理に回すってこと。消費者は1100円の買い物をしただけ。
先ず、消費税は消費者が収めるモノではなくて、事業者に課せられた直接税です。動画上で話している消費税300円はただの『売価』です。年間税収2300億に対して、民間負担コスト4兆円の掛かります。これらのコストは一切生産性に寄与しません。しかし政府は税収が上がって大喜びです。そもそも免税事業者のカテゴリーを作ったのは政府です。脱税でこ着服でもありません。彼らはルールに則っているだけです。文句を言うべきは政府なのではないでしょうか。
それを許したことで35年の長期に渡り、益税が既得権化していったということでしょう
@@ちょいなちょいな-y4x益税なんて化石のように古い認識の人未だにいるんだな…
消費税は消費者が負担するものではない、事業者が売上に課税するもの、ちゃんと報道しなさい
負担者は消費者なんよ「消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところである」東京地方裁判所平成元年(ワ)5194号判決
そうだね、実質的負担者は、消費者だ、だから増税を他人事のようにしてるのは、だめだよね、
もうそろそろメディアも理解してほしいですね。消費税の嘘を報道したら信用します!
消費税の嘘って何?
@@ゴミ袋-w5tそもそも預かり税ではないんですよ消費者が預けている税だと言われ、テレビという洗脳箱ではそういうふうに洗脳かけていたんですけども、実は預かり税ではなく付加価値税だったんですよね付加価値が乗っかってますよってのを消費税という名前をつけたんですなので税務署にまた払うなんてことはしません仕入れの時に消費税は払ってますからそれなのに売り上げから消費税取るのっておかしいじゃないですかそれが消費税の嘘です調べるともっと出るので調べてみてください藤井聡さんとか三橋さんとかその辺り詳しくお話ししてますよ藤井さんは安倍晋三の近くで仕事をしていたひとなのですが、あの人がいてなんであんな自民党になったのかわかりませんけどね
公平になるということは当てはまらないのでは?そもそも益税はありませんから。報道に正確さを!
@@近藤祐康益税が事業者の経営理念に異なる?どう言う意味ですかね 消費税は間接税と記載されてますが事実上の直接税です 消費税法 東京地裁の判決 国会の答弁等正しい情報が有りますので見られて見て下さい
@@トミー-v1n ね、「商品代に消費税が含まれている」と思わされているだけ。あまりにもみんな長い間思い込まされてきたから正しく理解できている人が本当に少ない。益税はないよ。
不公平のまま公平さを求めるのは間違ってるよ!!1+1=2くらいわかるよ!!馬鹿なのか!政府!!
@@45macs63レシートに消費税って記載されているから、みんな騙される。これ考えた人、一流の詐欺師ですよ。
事業者は増税されると、国民に転嫁するので過去最大の値上げが始まる。
いい加減、忖度翼賛報道はやめていただきたい
具体的に何をどう忖度しているのか示さなければ、それは単なる誹謗中傷ですよ。
免税事業者や中小企業だけではなく大企業でもシステム対応や膨大な事務処理が生まれメリットがあるのは実質増税な国だけなんだよ。産地直送などで消費者にも値上げで影響が出てくる。消費者にとっても結果は物価上昇と増税です。ただの大チョンボな制度です。
増税の前にインボイスで徹底的に消費税を回収してほしい😇
消費税は税金です。個人事業主やフリーランスまた請負業の人が会社が倒産して破産申請をした場合に免状にはなりません。自己破産をしても税金を払う必要があります。法人の場合は会社がなくなるので消費税を払う必要はありません。早く止めて頂きたいです。宜しくお願い申し上げます。
インボイス制度のせいで、日本潰す気やな…岸田首相めちゃくちゃ酷いし分かりにくい
輸出企業は消費税の還付がされている。全く公平ではない
輸出型大企業の(消費税)還付金制度には、目を血走らせるのに、個人事業者のインボイス反対という「合法的な脱税」にはだんまり。
増税だよ👊この苦しい状況でも減税しろよ
解説しているおじさん、「ゼイゼイ」言ってる。苦しそう。
この説明だと、消費税は市民が払う税金と勘違いされます。財務省は消費税は購入者が払う税金ではなく企業が支払う事実上の直接税と認めていますので、間接税の様な説明は間違っています。
インボイス制度が導入されると、1000万円以下の小規模事業者が消費税を納めなければならなくなり、原価が上がり、売価が上がり商品を購入する消費者に跳ねかえってくる制度です。他人事ではありません。
最悪な説明ですね。間違ってるよ。
間違えてます( 。゚Д゚。)だめだこりゃ(・・;)消費者にも関係あるものですよ。税の公正なら法人税あげろや。説明も聞いてる人達も思考停止してる。( 。゚Д゚。)
すみません、煽ってるとかではなく具体的にどこが間違っているんでしょうか?無知ですみません
返信ありがとうございます。他のコメントさんも言ってますが、動画の中で消費税10%分を我々が払って預けていると言ってますが、預かり税ではなく売り上げの10%を企業が納めるものであること。レシートで書いてあると言いますがあれはお国からそうしてねってやつで表示しなくても問題ないやつです。なので我々は消費税分乗ってるであろう価格を払っているだけで、じつはなん%か企業が負担してる可能性もあるのです。よく、消費税分カットとか言ってるのありますがあれは企業がその分賄うだけです。今回のインボイスは免税者をなくして誰でも構わんからその分払えと言う増税なんです。詳しい動画あるので、吠えるニュースやら安藤先生の動画を見ると分かりやすいですよ。長々とすみません。ありがとうございます。
@@nobuyoshionuma5938 ご親切にありがとうございます。めちゃくちゃ勉強になります。質問の連投で大変申し訳ないのですが「企業がなん%か税負担してる(可能性)」というのは、「この価格で勝負したい(しなきゃ売れない等)」の理由からでしょうか?
憶測で申し訳ないのですが、色々高騰してますよね。それを全部値段に転嫁出来てるのかは我々はわからないですよね。でも我々は安いものにすがりに行きますよね。なのでその差額は企業が負担してる可能性と言う所のつもりで書きました。もし間違えていたらごめんなさい。でも、サラリーマンだから関係ないとかではなくて、今まで免税でもギリギリで頑張ってくれていた色々な職業の人が苦しくなって辞めてしまえば今まで通りの事は出来なくなってくる可能性が高いと言う事ですよね。わかりやすいのはAmazonの配達の人たちは減ってしまう可能性もあり即日なんかは出来なくなる事も( 。゚Д゚。)1個200円もならない運賃で車の維持費、ガソリン代、只でさえ時間いっぱい働いているのにインボイスの事務処理なんてどう思います?長々とすみません(>ω
下請けが困る制度やな
「なぜ」じゃねーよ!おせぇだろ!!しかも内容が間違っているし
消費税は単に「事業者」が年間売上の10%(控除はありますが)をおさめる義務を負う制度で、事業者は消費者から一円も預かっていません。よって最初の方の図は間違っています。
これって店側が材料仕入れる時に仕入れ先に払う金額は、これまで通り税込の金額(動画内では100円)を支払い続けるっていう解釈で合ってますか?
あの~虚偽ばかりの情報で分かりにくいんですが何で最初から間違えてるのこのニュース預り金はねぇんだよ
「インボイスは税の公平を高める」?大企業の法人税を減税して庶民に負担を押し付けてるだけだろ。何が公平だ。大手マスコミはインボイスに関して完全に政府と大企業の太鼓持ちだな。権力の監視が聞いて呆れるわ。
納税する分価格が上がるのに消費者になんで関係ないのか教えてほしい
一般消費者が購入活動する分には変化なしって意味でしょ。
@@ジンベエさん納税する分手元に残るお金が減るのを防ぐために価格を上げるってことでしょ
@@ジンベエさん k購入活動に変化ないの?普通にあるでしょ
アナウンサーたちは知ってるはずなのに無知の振る舞いしなきゃいけないの大変だな。
でたらめな説明ばかりですね
ギャグだな(笑)この説明…。未だに消費税は、『預り金』と言ってるな。我々、消費者は消費税を払ってはいない。事業者、お店側が消費税を支払う義務があるのに全く違う説明をしてる。我々国民は、30年、財務省に騙されているんだよな…。元々の名目は、『売上税』と言う名だったんだから…。正しい報道をしてください。ストップインボイスを見れば一目瞭然ですからね!!
消費者には影響ないとか言ってるけど大嘘じゃん!メディアでこのレベルって低すぎる
消費税額はいまでも正しく計算できます
質問の仕方が演技がかってて白々しいな物作るのにさらに金がかかって物価が上がるか、貧しい下請けがさらに貧しくなるかの2択だと報道して欲しい
なんで消費者に影響ないの?免税事業者から課税事業者になると、納税する消費税分を単純に値上げするでしょ。まあ、国に報道内容を指示されてるんだろうけど。
消費税は直接税、赤字でも支払いしなければならないインボイスは零細企業や個人事業主を潰す制度。大事な技術や文化がなくなります。
消費税の説明が嘘です。消費者は、消費税を支払っていると思われていますが、それは、価格の一部です。正しい情報を報道して下さい。
免税事業者が潰れても取引をしていた企業は、代わりを他の業者から仕入れなくてはならない。それによって仕入れ値が上がれば製品価格に転嫁され、回り回って結局は消費者が値上げ分を支払うことになる。免税事業者が潰れても代わりはいるので、そこはどうでもいい。問題なのは値上げによる、実質消費税増税になっているというところ。
どこよりもわかりやすく?間違ってる事を説明すな‼️
嘘を広めるな!
消費者に関係ないって説明してますが、インボイス制度導入で免税額が価格転嫁されて物価高になるのでは。手取り給料が上がらない中、消費が落ちている今やる制度じゃないと思います。
みんなのギモンというタイトルを正しい報道が出来ないメディアにギモンに変えてみたらいかがでしょうか?
財務省も自ら国会の答弁で預かり税ではないって言ってんだけどね
日テレ、ジョニーズのことで、忖度しないっていう声明は嘘だったんですね。取引に10%の消費税が発生するだけです。消費者が払うものではない!それに物価ということで消費者にも負担はある!また、税の公平とは一律に負担させることではなく、応能負担では?ほんとに調べたんですか?
純利益に課税する法人税の方が公平性が高いんじゃないかな。そっちは減税してるし。なぜこんな不明瞭な税を増やして、世の中に出回るお金を吸い取るのか。フリーランスのクリエイターといった個人事業主が倒産して、安価な派遣労働者が足りないから、失業してもらいましょうって見える。
不明瞭?いやいや、今まで1000のものを税金分上乗せして払わしてたのに、規定された収益以下なら猫糞してもええよっていう制度を無くしただけやろ。
何が簡素だよ
公平性って累進課税とってる日本がいまさら。金持から多く税を取ることこそ公平性だと思うが。貧困の差の問題という意味では。
消費税は公平な税制度ではありません。平等な税制度で、所得格差が開いた状態では公平ではありません。公平と平等の違いを明確にして欲しいですね。そもそも、免税事業者が免税されていた理由を掘り下げないで、税を平等(公平じゃない)にしてしまって問題ないか疑問を呈するように報道するのがメディアのあり方ではないでしょうか。
本来納める必要のない消費税の納付を強いるなら、輸出事業者の売上にも課税しろよ。もちろん消費税還付はなし。偉そうなこと言う経団連、お前らこそ消費税から逃げてるよ。還付金こそ益税。これで税収上がれば率は下げられる。誰も言い出さないな。。。
インボイス機に売り上げ200~400とかの方は店を畳む方多いでしょうね2025年の確定申告時にどの位の焼け野原になったか分かると思います
消費者には関係さそうですよ」って大きな間違いです。インボイス対応するためコストは4兆円これは売値に転嫁させてもらいます。
消費者に関係ないわけないじゃない。報道関係がこのレベルだなんて、何か弱味でも握られてるんですか?
いつか公平にするためって言われて累進課税も同じ金額になるのかな
消費税一律10%にすればインボイスいらないんでしょ?
まったく別物だが、、、
免税事業者が取引相手だとなぜダメなのかよくわからん
免税事業者が免税されている分を取引相手が代わりに負担するから
消費税は直接税であって事業者が年間の付加価値に対して0.09%支払うらしいので、そもそも認識がおかしい。
書道家、茶道家、漫画家など、芸術家が一番多い層に大ダメージを与えて未婚化が進み、文化が断たれる。個人事業主は妻や子を保険の扶養に入れられず、結婚には元から消極的な人が多いのに😢
一部の富裕層だけが得をして庶民は負担が増えるだけでやらない方が経済にはいい インボイス化は不景気促進効果しか期待できないと言う根本的な部分が抜け落ちている
コメント欄に専門家がたくさんいてわらう
自民党と公明党は連立政権を組んでいますが巧(うま)く噛み合わないことが多々有ります。その原因は自民党は平等な政治を目指しており、公明党は公平な政治を目指しているからです。平等と公平は異なります。インボイス制度は平等を重視する制度です。インボイス制度導入前の税制が公平です。どちらが正しいかは、各個人の思想(イデオロギー)に依(よ)ります。私は中立派です。どちらが正しいかは断言しない立場です。
またかよ。2:45 事業者に課せられた控除前の消費税額は10/110。3000円の商品を売ったらその値は約273円であって300円ではない。そして消費税を払うのは事業者。「消費者が300円の消費税を払う」って、この短文で2か所も間違えますか?だいたい消費税の納税額は「課税期間(1年スパン)」で販売事業者が算出する。個別取引で計算するものではない。
だめだ全然分かんねえ笑
「ちゃんと税金払って」って言ってる会社員の皆様、次は給与所得控除減額で自営業の人に「ちゃんと税金払って」って言われることになるんですよ
なんで?
結局は免税事業者がインボイス登録すると、増税になるってことか。
違うって行ってるじゃないか⁉️何故わからんのだ‼️
免税事業者、というのをやめないといけないですね、、、商業で弱者保護するということは、「弱者のままでいなさい」と言うのも同じ。
コロナ過も有ったので、施行はもう少し先(延期)でも良かったと思います。
商品には労働も入っている。民を苦しめるのか。
おーーーーーい、番組が言うところの先進国でも貧困差がますます深まると言った意見で炎上した事もあるんだぞーー!!!!この不況の中で公平さを正したいという建前の中、公平さを欠いた生活を民主主義の国が肯定するというのはおかしいんじゃないのか?国が好景気の中でインボイス制度を発行しなさいよ!!!
ちょっとわかんないんだけど「免税前提で回っていたものが変わるとなると影響が大きいですよね」って消費者側の答えが欲しかったんだけどなんかいっつも事業者側の負担の話になってない?自分だけかな?
報道機関は相変わらずですね。政府に命令でもされてるんですか。
怖いのは財務省(国税庁)でしょう。
これはひどい説明ですね、これでは間接税って思ってしまいますよ。
この報道は初めから間違った認識だなあ
もう、何を信じたらいいんや、、、
コロナ明け、ウクライナ、物価上昇、2024問題。今やるかね?この大混乱を。機を焦ったな。
免税事業者で、仕入れで税金払って、売り上げでまた、税金支払うのか?
この人は消費税を預かり金みたいに考えてますね?赤字でも払わなければならない税金ということ。消費税は消費税を負担するのは事業者で課税されるのは消費税4条、5条をよくよんでおいてほしい。このひとは国の回し者ですね。今頃こんな報道してるようでは。
嘘を報道するのはやめてください。消費税は預かり金ではありません。消費者が消費税300円を納めているのではなく、事業者が納める税金です。
そもそも初めから免税事業者なんか認めるからこんな事になるんじゃ。消費税を自分の物で出来るとか変やん。
消費税=国が税金徴収をサボってるだけ
専門家に聴いたのに……この説明レベルってヤバない
消費税の説明間違ってるだろ!そんなに政治家に忖度しないと仕事できねーか?おお?
消費者から消費税預かってなーい!堂々とホラを吹いてはいけません。正しい知識を仕入れ直してきちんと撤回し報道しなおしてください。インボイスは結局まわりまわって国民に影響あります。まったく公平な制度ではありません。あさってなコメント止めてください。
財務省の回し者か?もっと勉強しろ!
公平性を考えるなら累進課税やめろ
消費税は消費者からうけとっていないですよ。なぜ間違ったことを伝えるのですか?
ややこしい制度やな。
簡単に首を切られるので安い労働者を工場に流す政策っすね
バイトの給料はきつそー上げる未来はコレからないな(泣)デメリットも言えよだからマスゴミ何だよなー
まぁメディアもいわば中央、経団連の枠組みの内だから当然っちゃ当然よな
※おさらい動画だと思ったうえで視聴推奨
今更消費税がどうだとか遅くない?騒ぐだけ無駄な時間。免税点制度特典が無くなっただけ。何故、消費税導入の時に反対しなかった?
1つ違うのは課税業者が免税業者に支払ってた消費税を国に納付するだけなので、負担増ではない。これで一番損するのは今まで消費税をもらっておきながら納税していなかった免税業者。
消費税は消費者からの預り金じゃありませんよ。対価の一部。第二法人税といえば分かりやすいかな。
免税事業者にも登録番号を発行してあげることにして、免税事業者は、自分が領収書を発行するときは、番号は書くけど金額は(税抜き)とか(税込み)とか、どちらも書かないようにすればよくないですかね。どうせ1000万いくかどうかは1年後にならないと分からないわけだし。
公平×中立?簡素×
バンフォーレ
上からの圧力なんだろうけど、正しく報道してほしい 誰かがうそなくアドリブで本当のこと報道してくれねーかな 勇者はいないのか 一人がライブ映像で言ったら他も言いそうな気がする この動画が嘘をプロパガンダしてる
納税できる喜びをいま一度国民には考えて欲しい…私は人より沢山、岸田総裁、外務省にお渡し出来るこを趣味の様に考えている!税を納めれなくなる事は私には恐怖だ。
反対の声(笑)(笑)(笑)上げることで、反映できんのかい???って、白けながら、笑いながら観てるwアメリカとかじゃ、集団ストライキとかで実際に動かざるを得ない状況になるけど日本は?🤔
免税事業者に、消費税は払わなくても良い訳じゃなかったから、仕方ない、貰った分は払えって事ですよ
消費税は預り金じゃありませんよ。ひろゆきとかホリエモンの動画見て知ったかぶるのはやめましょう。
@@RF-yj2je 預り金なんて言ってません、免税事業者が課税事業者になるだけの事だと言ってるんですよ、イヤなら商売辞めて、サラリーマンになれば良いだけです
@@大村豊-g9g 「貰った分は払え」←これ預り金と同じ意味ですよ。
@@大村豊-g9g 応能負担の原則をご存じないのですね。それと、消費税は課税事業者の売上への税。消費者が払う事も預ける事も不可能。免税事業者は消費税の課税対象者ではないので、売上に消費税は存在しない。これは裁判で判決確定済。 原審 東京地方裁判所 平成9年(行ウ)第121号 平成11(1999)年1月29日 請求棄却※ 控訴審 東京高等裁判所 平成11(行コ)52 平成12(2000)年1月13日 控訴棄却 上告審 最高裁判所第三小法廷 平成12(行ヒ)126 平成17(2005)年2月1日 上告棄却※国と国民との間の課税関係(納税義務の発生)は、納税義務者につき課税物件(課税の対象とされる物、行為又は事実)が帰属したときに成立するものである。納税義務者:事業者、課税物件:売上
そもそも消費税の公平負担との理屈自体破綻しています。
消費税そのもは単に商品代金の一部なのですから、110円で仕入れた品物を220円で売ろうが500円で売ろうがそれは自由なのです。
100歩譲って消費者が税負担をしていることにしましょう
例えばB社がA社から550円のものを仕入れC社に1100円で卸しC社が消費者に2200円で販売した場合
A.B.C社すべてが納税事業者だった場合
A社50円B社50円C社100円の合計200円が国に納められる消費税(消費者が支払った200円と同額)
もしもB社が免税事業者だった場合
A社50円B社0円C社200円の合計250円が国に納められる消費税(C社は仕入れ税額控除ができない)
消費者は200円しか消費税払ってないのに国に納める消費税250円になってるやんけ
B社が免税事業者であればC社への卸値は課税事業者のときより下がるはずだけど
@@ぼけん-q9l 販売価格は各事業者が決めるので1000円で販売しようが3000円で販売しようが自由なので下げるのはB社次第です。
岸田くん、免税業者の前に党内にインボイス制度を導入するべきではないかね?
これは良くないです。
これは物価が上がります。
消費者には影響はないと言っていますが物価が上がります。税金を払うのに値上げができる会社は値段を高くします。
消費税を3%にして免税事業者の売上金を5000万円に戻して頂きたいです。
会社に大手企業がインボイスに登録しない場合は取引きをしません。と来ています。
これは独占禁止法の優越的地位の濫用になります。
これをやれば税金を払う事になるので増税と同じになります。
早く止めて頂きたいです。
宜しくお願い申し上げます。
その説明間違ってていますよ。
消費税とは、事業者が売上に対してその10/110を消費税として納税するものです。
消費者が支払う代金は、税込価格と称している価格はそれ自体が販売価格であり、そこには消費税は存在していません。
そもそも消費税という名称は国民をあざむくための策略で、売り上げ税と、するのが混乱を招かない理解しやすい名称です。
真実を伝えないメディア‥‥テレビは真実を伝えないツールになりましたね残念です
そのとおりですね。どこの動画、報道もそこが間違ってる。敢えて図に消費者と書いて、国民が払っているようにイメージを植え付けようとしてますね。
ちょっと惜しいっすわ。10/110は標準課税率なんで、基本的に納税額は違う数字になります。控除してから納税なんでね。
でも概ね仰る通りだと思いますし、少なくともこの動画で説明している人よりしっかり把握されてらっしゃる。
マスコミ勤めのサラリーマンには分かんないのかもしれないっすねえ。
1,100円貰ったら、さらに100円別で国に払うってこと?
@@TATSUTA_GE 1100円でモノを売った事業者が、その売上 1100円から100円を捻出して消費税処理に回すってこと。消費者は1100円の買い物をしただけ。
先ず、消費税は消費者が収めるモノではなくて、事業者に課せられた直接税です。
動画上で話している消費税300円はただの『売価』です。
年間税収2300億に対して、民間負担コスト4兆円の掛かります。
これらのコストは一切生産性に寄与しません。しかし政府は税収が上がって大喜びです。
そもそも免税事業者のカテゴリーを作ったのは政府です。脱税でこ着服でもありません。彼らはルールに則っているだけです。
文句を言うべきは政府なのではないでしょうか。
それを許したことで35年の長期に渡り、益税が既得権化していったということでしょう
@@ちょいなちょいな-y4x益税なんて化石のように古い認識の人未だにいるんだな…
消費税は消費者が負担するものではない、事業者が売上に課税するもの、ちゃんと報道しなさい
負担者は消費者なんよ
「消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところである」
東京地方裁判所平成元年(ワ)5194号判決
そうだね、実質的負担者は、消費者だ、だから増税を他人事のようにしてるのは、だめだよね、
もうそろそろメディアも理解してほしいですね。消費税の嘘を報道したら信用します!
消費税の嘘って何?
@@ゴミ袋-w5t
そもそも預かり税ではないんですよ
消費者が預けている税だと言われ、テレビという洗脳箱ではそういうふうに洗脳かけていたんですけども、実は預かり税ではなく付加価値税だったんですよね
付加価値が乗っかってますよってのを消費税という名前をつけたんです
なので税務署にまた払うなんてことはしません
仕入れの時に消費税は払ってますから
それなのに売り上げから消費税取るのっておかしいじゃないですか
それが消費税の嘘です
調べるともっと出るので調べてみてください
藤井聡さんとか三橋さんとかその辺り詳しくお話ししてますよ
藤井さんは安倍晋三の近くで仕事をしていたひとなのですが、あの人がいてなんであんな自民党になったのかわかりませんけどね
公平になるということは当てはまらないのでは?そもそも益税はありませんから。
報道に正確さを!
@@近藤祐康益税が事業者の経営理念に異なる?どう言う意味ですかね 消費税は間接税と記載されてますが事実上の直接税です 消費税法 東京地裁の判決 国会の答弁等正しい情報が有りますので見られて見て下さい
@@トミー-v1n ね、「商品代に消費税が含まれている」と思わされているだけ。あまりにもみんな長い間思い込まされてきたから正しく理解できている人が本当に少ない。益税はないよ。
不公平のまま公平さを求めるのは間違ってるよ!!
1+1=2くらいわかるよ!!
馬鹿なのか!政府!!
@@45macs63
レシートに消費税って記載されているから、みんな騙される。
これ考えた人、一流の詐欺師ですよ。
事業者は増税されると、国民に転嫁するので過去最大の値上げが始まる。
いい加減、忖度翼賛報道はやめていただきたい
具体的に何をどう忖度しているのか示さなければ、それは単なる誹謗中傷ですよ。
免税事業者や中小企業だけではなく大企業でもシステム対応や膨大な事務処理が生まれメリットがあるのは実質増税な国だけなんだよ。産地直送などで消費者にも値上げで影響が出てくる。消費者にとっても結果は物価上昇と増税です。ただの大チョンボな制度です。
増税の前にインボイスで徹底的に消費税を回収してほしい😇
消費税は税金です。
個人事業主やフリーランスまた請負業の人が会社が倒産して破産申請をした場合に免状にはなりません。
自己破産をしても税金を払う必要があります。
法人の場合は会社がなくなるので消費税を払う必要はありません。
早く止めて頂きたいです。
宜しくお願い申し上げます。
インボイス制度のせいで、日本潰す気やな…岸田首相めちゃくちゃ酷いし分かりにくい
輸出企業は消費税の還付がされている。全く公平ではない
輸出型大企業の(消費税)還付金制度には、目を血走らせるのに、個人事業者のインボイス反対という「合法的な脱税」にはだんまり。
増税だよ👊
この苦しい状況でも減税しろよ
解説しているおじさん、「ゼイゼイ」言ってる。
苦しそう。
この説明だと、消費税は市民が払う税金と勘違いされます。
財務省は消費税は購入者が払う税金ではなく
企業が支払う事実上の直接税と認めていますので、間接税の様な説明は間違っています。
インボイス制度が導入されると、1000万円以下の小規模事業者が消費税を納めなければならなくなり、原価が上がり、売価が上がり商品を購入する消費者に跳ねかえってくる制度です。
他人事ではありません。
最悪な説明ですね。間違ってるよ。
間違えてます( 。゚Д゚。)
だめだこりゃ(・・;)
消費者にも関係あるものですよ。
税の公正なら法人税あげろや。
説明も聞いてる人達も思考停止してる。( 。゚Д゚。)
すみません、煽ってるとかではなく具体的にどこが間違っているんでしょうか?無知ですみません
返信ありがとうございます。
他のコメントさんも言ってますが、動画の中で消費税10%分を我々が払って預けていると言ってますが、預かり税ではなく売り上げの10%を企業が納めるものであること。レシートで書いてあると言いますがあれはお国からそうしてねってやつで表示しなくても問題ないやつです。
なので我々は消費税分乗ってるであろう価格を払っているだけで、じつはなん%か企業が負担してる可能性もあるのです。
よく、消費税分カットとか言ってるのありますがあれは企業がその分賄うだけです。
今回のインボイスは免税者をなくして誰でも構わんからその分払えと言う増税なんです。
詳しい動画あるので、吠えるニュースやら安藤先生の動画を見ると分かりやすいですよ。
長々とすみません。
ありがとうございます。
@@nobuyoshionuma5938 ご親切にありがとうございます。めちゃくちゃ勉強になります。
質問の連投で大変申し訳ないのですが「企業がなん%か税負担してる(可能性)」というのは、「この価格で勝負したい(しなきゃ売れない等)」の理由からでしょうか?
憶測で申し訳ないのですが、色々高騰してますよね。
それを全部値段に転嫁出来てるのかは我々はわからないですよね。でも我々は安いものにすがりに行きますよね。なのでその差額は企業が負担してる可能性と言う所のつもりで書きました。もし間違えていたらごめんなさい。
でも、サラリーマンだから関係ないとかではなくて、今まで免税でもギリギリで頑張ってくれていた色々な職業の人が苦しくなって辞めてしまえば今まで通りの事は出来なくなってくる可能性が高いと言う事ですよね。
わかりやすいのはAmazonの配達の人たちは減ってしまう可能性もあり即日なんかは出来なくなる事も( 。゚Д゚。)
1個200円もならない運賃で車の維持費、ガソリン代、只でさえ時間いっぱい働いているのにインボイスの事務処理なんてどう思います?
長々とすみません(>ω
下請けが困る制度やな
「なぜ」じゃねーよ!おせぇだろ!!
しかも内容が間違っているし
消費税は単に「事業者」が年間売上の10%(控除はありますが)をおさめる義務を負う制度で、事業者は消費者から一円も預かっていません。よって最初の方の図は間違っています。
これって店側が材料仕入れる時に仕入れ先に払う金額は、これまで通り税込の金額(動画内では100円)を支払い続けるっていう解釈で合ってますか?
あの~虚偽ばかりの情報で分かりにくいんですが何で最初から間違えてるのこのニュース預り金はねぇんだよ
「インボイスは税の公平を高める」?
大企業の法人税を減税して庶民に負担を押し付けてるだけだろ。何が公平だ。
大手マスコミはインボイスに関して完全に政府と大企業の太鼓持ちだな。
権力の監視が聞いて呆れるわ。
納税する分価格が上がるのに消費者になんで関係ないのか教えてほしい
一般消費者が購入活動する分には変化なしって意味でしょ。
@@ジンベエさん納税する分手元に残るお金が減るのを防ぐために価格を上げるってことでしょ
@@ジンベエさん
k
購入活動に変化ないの?普通にあるでしょ
アナウンサーたちは知ってるはずなのに無知の振る舞いしなきゃいけないの大変だな。
でたらめな説明ばかりですね
ギャグだな(笑)この説明…。未だに消費税は、『預り金』と言ってるな。我々、消費者は消費税を払ってはいない。事業者、お店側が消費税を支払う義務があるのに全く違う説明をしてる。我々国民は、30年、財務省に騙されているんだよな…。元々の名目は、『売上税』と言う名だったんだから…。正しい報道をしてください。ストップインボイスを見れば一目瞭然ですからね!!
消費者には影響ないとか言ってるけど大嘘じゃん!メディアでこのレベルって低すぎる
消費税額はいまでも正しく計算できます
質問の仕方が演技がかってて白々しいな
物作るのにさらに金がかかって物価が上がるか、貧しい下請けがさらに貧しくなるかの2択だと報道して欲しい
なんで消費者に影響ないの?
免税事業者から課税事業者になると、納税する消費税分を単純に値上げするでしょ。
まあ、国に報道内容を指示されてるんだろうけど。
消費税は直接税、赤字でも支払いしなければならないインボイスは零細企業や個人事業主を潰す制度。大事な技術や文化がなくなります。
消費税の説明が嘘です。
消費者は、消費税を支払っていると思われていますが、それは、価格の一部です。
正しい情報を報道して下さい。
免税事業者が潰れても取引をしていた企業は、代わりを他の業者から仕入れなくてはならない。
それによって仕入れ値が上がれば製品価格に転嫁され、回り回って結局は消費者が値上げ分を支払うことになる。
免税事業者が潰れても代わりはいるので、そこはどうでもいい。
問題なのは値上げによる、実質消費税増税になっているというところ。
どこよりもわかりやすく?
間違ってる事を説明すな‼️
嘘を広めるな!
消費者に関係ないって説明してますが、インボイス制度導入で免税額が価格転嫁されて物価高になるのでは。手取り給料が上がらない中、消費が落ちている今やる制度じゃないと思います。
みんなのギモンというタイトルを正しい報道が出来ないメディアにギモンに変えてみたらいかがでしょうか?
財務省も自ら国会の答弁で預かり税ではないって言ってんだけどね
日テレ、ジョニーズのことで、忖度しないっていう声明は嘘だったんですね。
取引に10%の消費税が発生するだけです。
消費者が払うものではない!それに物価ということで消費者にも負担はある!
また、税の公平とは一律に負担させることではなく、応能負担では?
ほんとに調べたんですか?
純利益に課税する法人税の方が公平性が高いんじゃないかな。そっちは減税してるし。
なぜこんな不明瞭な税を増やして、世の中に出回るお金を吸い取るのか。
フリーランスのクリエイターといった個人事業主が倒産して、安価な派遣労働者が足りないから、失業してもらいましょうって見える。
不明瞭?いやいや、今まで1000のものを税金分上乗せして払わしてたのに、規定された収益以下なら猫糞してもええよっていう制度を無くしただけやろ。
何が簡素だよ
公平性って累進課税とってる日本がいまさら。金持から多く税を取ることこそ公平性だと思うが。貧困の差の問題という意味では。
消費税は公平な税制度ではありません。平等な税制度で、所得格差が開いた状態では公平ではありません。公平と平等の違いを明確にして欲しいですね。
そもそも、免税事業者が免税されていた理由を掘り下げないで、税を平等(公平じゃない)にしてしまって問題ないか疑問を呈するように報道するのがメディアのあり方ではないでしょうか。
本来納める必要のない消費税の納付を強いるなら、輸出事業者の売上にも課税しろよ。
もちろん消費税還付はなし。
偉そうなこと言う経団連、お前らこそ消費税から逃げてるよ。
還付金こそ益税。
これで税収上がれば率は下げられる。
誰も言い出さないな。。。
インボイス機に売り上げ200~400とかの方は店を畳む方多いでしょうね
2025年の確定申告時にどの位の焼け野原になったか分かると思います
消費者には関係さそうですよ」って大きな間違いです。
インボイス対応するためコストは4兆円
これは売値に転嫁させてもらいます。
消費者に関係ないわけないじゃない。
報道関係がこのレベルだなんて、何か弱味でも握られてるんですか?
いつか公平にするためって言われて累進課税も同じ金額になるのかな
消費税一律10%にすればインボイスいらないんでしょ?
まったく別物だが、、、
免税事業者が取引相手だとなぜダメなのかよくわからん
免税事業者が免税されている分を取引相手が代わりに負担するから
消費税は直接税であって事業者が年間の付加価値に対して0.09%支払うらしいので、そもそも認識がおかしい。
書道家、茶道家、漫画家など、芸術家が一番多い層に大ダメージを与えて未婚化が進み、文化が断たれる。個人事業主は妻や子を保険の扶養に入れられず、結婚には元から消極的な人が多いのに😢
一部の富裕層だけが得をして庶民は負担が増えるだけでやらない方が経済にはいい インボイス化は不景気促進効果しか期待できないと言う根本的な部分が抜け落ちている
コメント欄に専門家がたくさんいてわらう
自民党と公明党は連立政権を組んでいますが巧(うま)く噛み合わないことが多々有ります。その原因は自民党は平等な政治を目指しており、公明党は公平な政治を目指しているからです。
平等と公平は異なります。
インボイス制度は平等を重視する制度です。
インボイス制度導入前の税制が公平です。
どちらが正しいかは、各個人の思想(イデオロギー)に依(よ)ります。
私は中立派です。どちらが正しいかは断言しない立場です。
またかよ。2:45 事業者に課せられた控除前の消費税額は10/110。3000円の商品を売ったらその値は約273円であって300円ではない。そして消費税を払うのは事業者。「消費者が300円の消費税を払う」って、この短文で2か所も間違えますか?
だいたい消費税の納税額は「課税期間(1年スパン)」で販売事業者が算出する。個別取引で計算するものではない。
だめだ全然分かんねえ笑
「ちゃんと税金払って」って言ってる会社員の皆様、次は給与所得控除減額で自営業の人に「ちゃんと税金払って」って言われることになるんですよ
なんで?
結局は免税事業者がインボイス登録すると、増税になるってことか。
違うって行ってるじゃないか⁉️
何故わからんのだ‼️
免税事業者、というのをやめないといけないですね、、、
商業で弱者保護するということは、「弱者のままでいなさい」と言うのも同じ。
コロナ過も有ったので、施行はもう少し先(延期)でも良かったと思います。
商品には労働も入っている。民を苦しめるのか。
おーーーーーい、番組が言うところの先進国でも貧困差がますます深まると言った意見で炎上した事もあるんだぞーー!!!!
この不況の中で公平さを正したいという建前の中、公平さを欠いた生活を民主主義の国が肯定するというのはおかしいんじゃないのか?国が好景気の中でインボイス制度を発行しなさいよ!!!
ちょっとわかんないんだけど
「免税前提で回っていたものが変わるとなると影響が大きいですよね」
って消費者側の答えが欲しかったんだけど
なんかいっつも事業者側の負担の話になってない?
自分だけかな?
報道機関は相変わらずですね。
政府に命令でもされてるんですか。
怖いのは財務省(国税庁)でしょう。
これはひどい説明ですね、これでは間接税って思ってしまいますよ。
この報道は初めから間違った認識だなあ
もう、何を信じたらいいんや、、、
コロナ明け、ウクライナ、物価上昇、2024問題。
今やるかね?この大混乱を。
機を焦ったな。
免税事業者で、仕入れで税金払って、売り上げでまた、税金支払うのか?
この人は消費税を預かり金みたいに考えてますね?赤字でも払わなければならない税金ということ。消費税は消費税を負担するのは事業者で課税されるのは消費税4条、5条をよくよんでおいてほしい。このひとは国の回し者ですね。今頃こんな報道してるようでは。
嘘を報道するのはやめてください。消費税は預かり金ではありません。消費者が消費税300円を納めているのではなく、事業者が納める税金です。
そもそも初めから免税事業者なんか認めるからこんな事になるんじゃ。消費税を自分の物で出来るとか変やん。
消費税=国が税金徴収をサボってるだけ
専門家に聴いたのに……この説明レベルってヤバない
消費税の説明間違ってるだろ!
そんなに政治家に忖度しないと仕事できねーか?おお?
消費者から消費税預かってなーい!堂々とホラを吹いてはいけません。正しい知識を仕入れ直してきちんと撤回し報道しなおしてください。
インボイスは結局まわりまわって国民に影響あります。
まったく公平な制度ではありません。あさってなコメント止めてください。
財務省の回し者か?もっと勉強しろ!
公平性を考えるなら累進課税やめろ
消費税は消費者からうけとっていないですよ。なぜ間違ったことを伝えるのですか?
ややこしい制度やな。
簡単に首を切られるので安い労働者を工場に流す政策っすね
バイトの給料はきつそー上げる未来は
コレからないな(泣)デメリットも言えよだからマスゴミ何だよなー
まぁメディアもいわば中央、経団連の枠組みの内だから当然っちゃ当然よな
※おさらい動画だと思ったうえで視聴推奨
今更消費税がどうだとか遅くない?
騒ぐだけ無駄な時間。
免税点制度特典が無くなっただけ。
何故、消費税導入の時に反対しなかった?
1つ違うのは課税業者が免税業者に支払ってた消費税を国に納付するだけなので、負担増ではない。
これで一番損するのは今まで消費税をもらっておきながら納税していなかった免税業者。
消費税は消費者からの預り金じゃありませんよ。対価の一部。第二法人税といえば分かりやすいかな。
免税事業者にも登録番号を発行してあげることにして、免税事業者は、自分が領収書を発行するときは、番号は書くけど金額は(税抜き)とか(税込み)とか、どちらも書かないようにすればよくないですかね。どうせ1000万いくかどうかは1年後にならないと分からないわけだし。
公平×
中立?
簡素×
バンフォーレ
上からの圧力なんだろうけど、正しく報道してほしい 誰かがうそなくアドリブで本当のこと報道してくれねーかな 勇者はいないのか 一人がライブ映像で言ったら他も言いそうな気がする この動画が嘘をプロパガンダしてる
納税できる喜びをいま一度国民には考えて欲しい…私は人より沢山、岸田総裁、外務省にお渡し出来るこを趣味の様に考えている!
税を納めれなくなる事は私には恐怖だ。
反対の声(笑)(笑)(笑)
上げることで、反映できんのかい???って、白けながら、笑いながら観てるw
アメリカとかじゃ、集団ストライキとかで実際に動かざるを得ない状況になるけど日本は?🤔
免税事業者に、消費税は払わなくても良い訳じゃなかったから、仕方ない、貰った分は払えって事ですよ
消費税は預り金じゃありませんよ。ひろゆきとかホリエモンの動画見て知ったかぶるのはやめましょう。
@@RF-yj2je 預り金なんて言ってません、免税事業者が課税事業者になるだけの事だと言ってるんですよ、イヤなら商売辞めて、サラリーマンになれば良いだけです
@@大村豊-g9g
「貰った分は払え」←これ預り金と同じ意味ですよ。
@@大村豊-g9g 応能負担の原則をご存じないのですね。それと、消費税は課税事業者の売上への税。消費者が払う事も預ける事も不可能。免税事業者は消費税の課税対象者ではないので、売上に消費税は存在しない。これは裁判で判決確定済。
原審 東京地方裁判所 平成9年(行ウ)第121号 平成11(1999)年1月29日 請求棄却※
控訴審 東京高等裁判所 平成11(行コ)52 平成12(2000)年1月13日 控訴棄却
上告審 最高裁判所第三小法廷 平成12(行ヒ)126 平成17(2005)年2月1日 上告棄却
※国と国民との間の課税関係(納税義務の発生)は、納税義務者につき課税物件(課税の対象とされる物、行為又は事実)が帰属したときに成立するものである。
納税義務者:事業者、課税物件:売上