【CB1100】空冷は夏暑いのか【モトブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 18

  • @道則増田
    @道則増田 Год назад +1

    2016年式cb1100exから Z900RSに乗り換え現在cb1100rsファイナルに再度乗換えましたが、水冷と空冷の差は間違いない。

  • @midori.u3522
    @midori.u3522 2 года назад +1

    熱っ!暑かろうが…☀️
    寒かろが…❄
    走っていれば楽CB~✨

  • @ソロキャンパーわかさん
    @ソロキャンパーわかさん 2 года назад +2

    私もCB1100に乗ってますが、排熱による暑さを感じた事はあまりありません。
    それよりもオーバーヒートの方が気になるので、デジタル油温計を取り付けてます。
    夏場でも走ってる限りは大丈夫ですが、信号待ちが長かったり渋滞にはまると簡単に油温が120度を超えます。
    油温計の装着はオススメですよ。

    • @kuroshima1100moto
      @kuroshima1100moto  2 года назад +1

      やはり油温計があれば何か異常があった時にもすぐに気がつけるので付けてみようと思います!

  • @黒ワカメ
    @黒ワカメ 2 года назад

    参考になります。
    今回もCB愛が溢れていますねー。

  • @SOBA-CHA
    @SOBA-CHA 6 месяцев назад

    CB750ですが薄手のシューズだとけっこう熱を感じますね
    人間はまあいいとしてバイクの方がこぢんまりとしたオイルクーラーなので今から熱ダレが心配です

  • @まさまさ-t5k
    @まさまさ-t5k 2 года назад

    盆CBですね。夏は確かにバイクは暑いですね。ついつい山間部行きますね。また黒島さん主催、集CBやってツーリングやって下さい🎵

    • @kuroshima1100moto
      @kuroshima1100moto  2 года назад +1

      盆CBですねぇ、職場でも例の感染症が増えてきてお盆も仕事になりました(T-T)

  • @shunsuke-k7e
    @shunsuke-k7e 2 года назад +1

    真夏の信号待ちは熱地獄だけど、真冬の信号待ちは、でっかいホッカイロ😁

  • @senzakihiroki8338
    @senzakihiroki8338 2 года назад

    僕もCB1100に乗ってますけどその通りだと思います👍🏻

  • @KnockingOnHevensDoor
    @KnockingOnHevensDoor 2 года назад

    nice motobike!4 cylinder air clod,but easy to miantain

  • @zx-12r85
    @zx-12r85 2 года назад

    12Rは、物凄く熱いです(>_