Q:大工って週休何日?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 950

  • @user-eg4ls7ov7n
    @user-eg4ls7ov7n 4 месяца назад +1196

    職人、専門職を安く働かせる風潮をどうにかしたい。

    • @user-fw8ix3xj4n
      @user-fw8ix3xj4n 3 месяца назад +7

      具体的に何をするんですか?

    • @CHATA_211_39
      @CHATA_211_39 3 месяца назад

      職人不足なら待遇改善して職人の奪い合いをしてどんどん単価が上がるはずなんですけど、安い外国人労働者を招き入れて改善させる気が無い。
      どうにかしたいけど、どうにもならない。
      社畜以下の奴隷業だよ。

    • @aorimushi-4545
      @aorimushi-4545 3 месяца назад

      @@user-fw8ix3xj4nうわでたーーー笑
      おめーも考えろやきしょくわりーのー😂

    • @user-eg4ls7ov7n
      @user-eg4ls7ov7n 3 месяца назад

      @@user-fw8ix3xj4n 組合には毎回言ってますよ

    • @user-ms7tn8ek2k
      @user-ms7tn8ek2k 3 месяца назад +32

      それなりの単価を取れるようになればいいですけど、手元・新人さん達なんて、1日当たり千円単価が落ちるだけで、屋根もあって空調もあって、熱中症にもならず寒さに震えることもない仕事がゴロゴロありますしねぇ😅

  • @takochiki
    @takochiki 4 месяца назад +1607

    この人が"悪い"って明言するということは相当だなって思うわ

    • @user-hk4ks6gq1q
      @user-hk4ks6gq1q 4 месяца назад +4

      悪いわけやないって言ってない??

    • @user-ij3mx4md8i
      @user-ij3mx4md8i 4 месяца назад +12

      @@user-hk4ks6gq1q 職人に余裕がないことを言ってるんじゃない?

    • @sokijiru4423
      @sokijiru4423 3 месяца назад +11

      ​@@user-hk4ks6gq1q現代文で赤点取ってそう

  • @showflatkk.3288
    @showflatkk.3288 4 месяца назад +311

    週休が欲しいわけではなく、仕事に見合う給料とやりがい、あと休みたい時にはちゃんと休める制度がほしいよな

    • @kiyakouki
      @kiyakouki 4 месяца назад +11

      全く同意。

    • @YM-ep1zm
      @YM-ep1zm 4 месяца назад +5

      現在ですら給与にに見合う仕事できてない人もいるし難しいよな
      それに、休みたい時休める制度だと
      当然ズル休みする人もいれば
      日程、工程確認して、大変な時に休む人も、今の時代だとかなりの数いると思う。
      そしてそれをするなら全員が日給月給になるだろうね

    • @masa3869
      @masa3869 4 дня назад

      @@YM-ep1zmそれは別に職人の世界に限った話でもないだろ
      そういう制度がない方がコキ使えるっていう風にしか聞こえん

  • @user-kl9pb3gx2h
    @user-kl9pb3gx2h 4 месяца назад +822

    私も24年大工させていただいておりますが、激しく同意です!せめて手間暇かけれる工期がほしいですよね!😂

    • @yugon2762
      @yugon2762 4 месяца назад +44

      関東はコスパに支配されてますからね。💦
      関西の懐が広い人は、よく職人任せにしてくれる人が多いので、結構工期を伸ばしてくれる人が多いですよ🐣

    • @user-oe3dw3or1d
      @user-oe3dw3or1d 4 месяца назад +32

      24年もありがとうございます😮
      そしてご苦労でございます!

    • @noizy11112
      @noizy11112 4 месяца назад +4

      ご苦労さまです
      手間暇かけれる、という大変でも仕事への前向きな姿勢がかっこいいです

    • @user-kl9pb3gx2h
      @user-kl9pb3gx2h 4 месяца назад

      @@user-oe3dw3or1d
      とんでもございませんm(_ _)m
      こちらこそ周りの支えが合ってこそ続けることができていますので大工が出来ることに感謝しております😊

    • @user-kl9pb3gx2h
      @user-kl9pb3gx2h 4 месяца назад +8

      @@yugon2762
      それは嬉しいですね!うらまやしいです!笑

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 3 месяца назад +324

    職人の待遇疎かにしてきた結果が昨今の人手不足を招いてる原因の一つなんだろなぁ

    • @バルカン200
      @バルカン200 2 месяца назад +9

      それもあると思いますがヤンキーが多いのもあると思います。
      自分はそれでやめました。

    • @wowbanzai3
      @wowbanzai3 2 месяца назад

      ​@@バルカン200
      昔は有能だけど金無くて高校すら行かせて貰えないような人達が、親の勧めで大工に弟子入りしたりしたから教育無くてもそこそこまともな人間が大工になってた
      でも今はただの◯◯が勉強出来なくて行く所になってるからまともな奴は尚更行かないよな

    • @user-ry8hy
      @user-ry8hy Месяц назад

      @@バルカン200 根性ない奴は、続かないだけだよ。

    • @suigetsu9720
      @suigetsu9720 Месяц назад +7

      今すごいぞ。都内の大工(造作)は爺さん世代しか日本人がいない。中堅はみんな中国人、新人はみんな東南アジアからの実習生。
      多分20年経ったら建設会社はどこも施工能力の奪い合いになると思う。話ができる日本人の職人がいないんだもんよ。

    • @see5899
      @see5899 20 дней назад

      ​@@suigetsu9720手仕事軽視のお陰で日本がどんどん壊れていくの面白いよな
      10年後20年後にどれだけ日本人の居場所が減っているか楽しみだよ
      その前に中国の属国かな😂

  • @shigeosaitou3836
    @shigeosaitou3836 4 месяца назад +449

    『怪我と弁当自分持ち』
    職人さんはホント大変ですよね。

  • @purinchang
    @purinchang 4 месяца назад +152

    文句言いつつも、正やんさんは家造りに携わることが好きなんだなあと、お仕事を見ていて感じます。いつまでもお元気で!

  • @user-rr7nw7fw2i
    @user-rr7nw7fw2i 4 месяца назад +44

    土木ですが土日祝休みの会社には仕事がふってもらえず結局日曜日だけ休みになりますよね。全体でかえていかないと。

  • @akidukimaria
    @akidukimaria 4 месяца назад +236

    65歳の親父も自営業で大工やってるけど、日曜しか休みないな。親父は昔からそうだからもう慣れたよって言ってたけど、本当にすげえと思う。小さい頃はそんなんでも日曜一緒に出かけたりしてたし。

    • @JKRANKOOPPAI
      @JKRANKOOPPAI 4 месяца назад +4

      65って、親父じゃなくてお爺ちゃんじゃん😓
      あとそういう話は美談にしてはいけない😅
      みたいな事を言ってくる人達をよく見るけど、美談かどうかはその場にいた本人らが決めることやから、気にせんでええよ〜👍💦👍💦

    • @user-zz3jr7gs9d
      @user-zz3jr7gs9d 4 месяца назад +62

      ​@@JKRANKOOPPAI君から見てお爺ちゃんなのはコメ主からしたら関係なくて80でも90でも息子からしたら親父なんだよ。分かるかな?

    • @user-xh3dh3yw8y
      @user-xh3dh3yw8y 4 месяца назад +12

      まぁ、昔というか30年前はリーマンも土曜は出勤だったわ。

    • @user-zz3jr7gs9d
      @user-zz3jr7gs9d 4 месяца назад +13

      @@user-xh3dh3yw8y 学校も半ドンで普通にありましたよね。

    • @user-se3zf5il4w
      @user-se3zf5il4w 4 месяца назад +12

      @@JKRANKOOPPAI 俺も親父が職人で日曜しか休みないのに、いろんな所連れてってくれた。すごいと思うし感謝しかない。

  • @minorukfd
    @minorukfd 4 месяца назад +135

    この方にお家建ててほしい。

  • @mon9369
    @mon9369 4 месяца назад +12

    この方が言ってることは大工に限らず、1人で仕事していく気があるならそれぐらいやらないとやっていけないってことでしょうね。
    休みが欲しいなら会社員やってればいいわけだし、お金稼ぐなら皆より仕事するのが1番の近道ですね。

  • @sleep3065
    @sleep3065 4 месяца назад +124

    大工ではありませんが、元足場工で現在はガラスフィルム工をしてる者です。
    同じく週1休みで、それすらない時もあります。僕自身まだまだ若造ですが、それのおかげもあってうちの組には若い人が入ってきてもすぐにやめてしまうのが現状です。
    個人的にはせめて週休2日にしないと、そもそも若い人材はこの仕事選んでくれなくなるんじゃないかと思わずにはいられません。

    • @user-od8mj5we1s
      @user-od8mj5we1s 3 месяца назад +14

      週1日じゃ肉体労働なんだから疲れ取るだけで遊びにも行けないだろ。
      働くために生きてるんじゃないんだから

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 День назад

      工期あるし、現場掛け持ちしてるしやりくりしてやるしかないんだよ。
      恩売っておかないと次の仕事に響くなんてこともな。
      働くために生きてるわけじゃなくても、食うために働いてるんだよ。
      そもそもそれで食えるなら働かねぇだろよ?

    • @sleep3065
      @sleep3065 День назад

      @@negotodesukara4251
      仰るとおりです。
      工期守れない組は次の仕事が来ないかもしれないのでとにかく現場に入るしかありません。それに、職工たちは現場掛け持ちしたり、お世話になってる他の組のヘルプもあるのでひとつの現場が予定より早く終わってもすぐ次の現場に向かうしかありません。
      ヘルプをしないと逆にこちらが困った時に助けてもらえなくなるので、元気な時は必ず行くのがこの業界のルールになっています。結果、週6で働くのが当たり前になってしまっているのが現状です。
      僕は今はガラスフィルム工なので現場の過酷さはまだマシなほうですが、大工や足場工、塗装に戻れば寿命が縮まると本気で思ってます。

  • @ほむらちゃほむほむ
    @ほむらちゃほむほむ 4 месяца назад +306

    週休1日で頑張っとるのに、土日祝休みより所得が少ないもんだから、嫌になってブチギレて挫折してみた。
    結果、給料も増えて休みも増えた。
    週休何日とかは問題じゃないんや。人より働いとるのに給料が少ないのが問題なんや。

    • @user-yq8nj7tq6h
      @user-yq8nj7tq6h 4 месяца назад +44

      家を作っていても自分の家を建てるお金が貯まらない。更に同業者の嫌がらせでストレスと体壊してリタイアした

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 4 месяца назад +36

      安い 〇〇建設とかやるやつがいるから、どんどん単価が安くなる 仕事がなくても、自分を安く売ってはいけない。

    • @t.t4129
      @t.t4129 4 месяца назад +76

      働いてもハイエースなんて買えん
      自分は独立した時にはやっすい中古の軽バン
      道具も買い揃えるから金なんてたまらん
      検査は厳しく手直しもある
      それでも仕事単価は安いしで心折れて大工を辞めたわ
      拘束時間もブラック企業以上
      大工になろうって子らはホントに居なくなるよこれじゃ

    • @user-ie6yv3rv5d
      @user-ie6yv3rv5d 4 месяца назад

      業界に入っていくのは低学歴の中卒or高卒の頭パッパラパー
      なんのスキルも学歴も持ち合わせない連中が環境に嘆く姿はさすがに滑稽
      業界の下調べもできないような連中にはピッタリの環境だよ
      自己責任オジサンの動画でも見てろよ

    • @user-kh8yk6uc1o
      @user-kh8yk6uc1o 4 месяца назад +6

      @@t.t4129実際、もう既に建設業はかなり人手不足らしいね

  • @user-gb9vp4mt9b
    @user-gb9vp4mt9b 4 месяца назад +870

    ハウスメーカーに頼むとその工事に携わった職人全てが「安い手間代だから早く終わらせよう」と、質が落ちる事を施主は知らない。

    • @エイジ-f3p
      @エイジ-f3p 4 месяца назад +32

      1日大工さんを拘束すると1人4万円はかかるけどハウスメーカーはいくら払ってるんかな?

    • @user-vz2lc4xk1m
      @user-vz2lc4xk1m 4 месяца назад +65

      ハウスメーカー(旭化成ヘーベルハウス)は大工って呼んでない組立て工って呼称やで、1人役15000円やもん、儲かる訳ないわな、、

    • @user-qy9cf8ml1r
      @user-qy9cf8ml1r 4 месяца назад +38

      @@user-vz2lc4xk1m
      一緒にしたら木造大工に怒られるぞ。

    • @nekoippai
      @nekoippai 4 месяца назад +45

      愛知県の大東建託(賃貸)の内装屋安くて段々外人が増えていって当然出来上がりは・・って感じ

    • @user-jh1hr3wj3t
      @user-jh1hr3wj3t 4 месяца назад +52

      アニメーターやっとるけど、アニメ業界もまさにこれやぞ。
      京アニとかのクオリティが高いのはその逆をやってるから。

  • @user-qr1uu9yd3w
    @user-qr1uu9yd3w 4 месяца назад +270

    畑違いでハウスメーカーの仕事なんか滅多に無いけど、受けたら毎回クッソみたいな気持ちにさせられるから
    日常的に付き合いしてる業種の人はマジですげぇわ

  • @alpha9315
    @alpha9315 4 месяца назад +29

    設備屋だが最近は民間でも週休二日制が降りてきたように思う
    大手ゼネコンの現場では4週7閉場も増えてきて建設業の労働環境は地道だけど良くはなってる
    これが町場まで行けば末端の作業員まで行き届くはず
    ただ職人は日給問題、施主は工期が長くなる、その分諸経費も嵩む
    これを如何に納得させるかだよなあ
    人集めるのにも土台ができてないと来ないし中々難しいね建設は

    • @user-yq8nj7tq6h
      @user-yq8nj7tq6h Месяц назад +3

      特にハウスメーカーは2024年問題も平気で無視してる。罰則も緩いし、職人が勝手に長時間労働してた、とか言い逃れするのだろう。

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 День назад +1

      天気仕事で、日給月給、土日休んで平日悪天候で給料でるか?工事費全般普通に爆上がりするし工期も延びる。休め休めいうだけでそこには反映させない。休んでる間は心臓も止めるんか?

  • @kazha5
    @kazha5 3 месяца назад +26

    ハウスメーカーさんには、利益ばかりじゃなく職人さんたちを大切にしてほしいなと思います。

    • @user-he9kr3ny8y
      @user-he9kr3ny8y 23 дня назад +2

      システマチックに管理してしまって昔ながらのウエットな接し方だとかそれに変わる有効な職人との関係作りがなかなか見いだせないでいるんだろうと思う。
      搾取うんぬんというより、有効な関係性のイメージが誰も持ててないでいるんじゃないかと思う

  • @kosuge1-35-1a7
    @kosuge1-35-1a7 4 месяца назад +91

    大手のハウスメーカーより地域密着でやってる工務店の方がよいのかな?コメントを見る限りだが
    末端の人も報われる社会になって欲しいよな

    • @sss-t-s15
      @sss-t-s15 3 месяца назад +7

      本当に評判のいい工務店にした方がいいよ。
      結局、人手不足で工務店も仕事は受けるけど、実際に建てるのは違う所に渡すパターンが多いから。
      ハウスメーカーは大工さんに対する単価が安過ぎて、大工さんが一人で建てないとやってけない金額なんだよなぁ
      特に、猫の名前みたいなハウスメーカー
      納期短め、単価安いってなりゃ、そりゃそれなりですよ

    • @1ayaharu
      @1ayaharu 2 месяца назад +5

      @@sss-t-s15 猫の名前みたいなハウスメーカーでアフター担当してました(笑)
      結論から言うと評判のいい地場工務店の単価
      住林・積水並ですよ。ローコストで評判のいい工務店とか聞いたこと無いですね。普通にグリーン材とか使ってるし。

    • @mosamamokomoko
      @mosamamokomoko 11 дней назад

      ​@@1ayaharu
      グリーン材とか建ててる途中にもドンドン歪んでくんじゃないの

  • @user-yp8pf2xk1o
    @user-yp8pf2xk1o 4 месяца назад +34

    大工じゃないけど、知り合いの設備屋さんが独立して「俺は遊ぶ為に独立したんやけん休む時は休む」って言って週3日くらい休んどる
    有りっちゃ有りよね

  • @user-sz1xo8pk3s
    @user-sz1xo8pk3s 4 месяца назад +210

    ずっと元気でいてほしい

  • @user-ff4lz3iq4k
    @user-ff4lz3iq4k 4 месяца назад +17

    本当にその通り。
    大元のハウスメーカーが金を渋るくせに、サービスや高クオリティを要求してくる💦
    大工さんはそこに泣かされ、休みなく働くから、設備や関係業種も休みなく働くしかない💦
    今の社会と同じで、大元が自分たちの利権しか考えないから下にお金が行き渡らずに崩壊してします😭

    • @ryuheikazamatsuri6610
      @ryuheikazamatsuri6610 4 месяца назад

      ほんとそれ。営業も大変かもしれんけど、それ以上に俺たちはしんどい上に金が残らない。そりゃ若い子はやらねーよ。
       てか、ハウスメーカーもほぼ手抜き多いからwww 今度無茶言ってきたらキレるわ俺😂

  • @ishiken26pra
    @ishiken26pra 4 месяца назад +91

    膝の手術のため現役引退した大工の父
    僕はいつまでも
    カッコいい父の姿が目に焼き付いてます

    • @user-uo6fx3ub4w
      @user-uo6fx3ub4w 4 месяца назад +5

      そんな風に思ってもらえてお父さんは幸せだと思う^_^

    • @user-cr6tl6ds4y
      @user-cr6tl6ds4y 4 месяца назад +1

      あなたもそれくらいなれるようにがんばれよ

  • @Delta_4.
    @Delta_4. 4 месяца назад +12

    工場や接客がそうだけど、仕事中にちょっと抜け出して休憩出来ない環境の肉体労働は休みあってもどんどん人辞めてくよ

  • @user-sk8zp1ez7y
    @user-sk8zp1ez7y 4 месяца назад +17

    そもそも今の時代、週1休みじゃ若い人も入って来ないんですよね。入ったとしても給料低ずぎてすぐに辞めてしまう状況なんですよね、まさに悪循環です。

  • @nc9xk
    @nc9xk 4 месяца назад +137

    誇張無しで大工の手当てが酷すぎる。
    今の環境では後進も育たないし将来賃上げして大工の取り合いになっても大工が減りすぎてて手遅れになるよね。
    大工の質は一時的に落ちようと、まずは賃上げして大工の分母増やすことに努めてほしいな。今のままでは未来が暗すぎる。

    • @user-ki2cc8lc5n
      @user-ki2cc8lc5n 4 месяца назад

      明日から出来るって仕事じゃないですからね😅

  • @inabaninaru
    @inabaninaru 4 месяца назад +155

    今の時代、週一の休みで若い人が入ってくるとは思えないね。
    土日くらい休んでも世界が滅ぶわけじゃないのに大変な業界だな。

  • @kouchan8396
    @kouchan8396 4 месяца назад +151

    大工は他人の家は造れるけど、自分の家は造れないって言われる理由がこれです!
    ちなみに俺もアパート住まいの大工です。

    • @RedonBlack119
      @RedonBlack119 4 месяца назад +14

      まさに、「紺屋の白袴」「医者の不養生」ですな・・・。

    • @user-jt6qc2su8h
      @user-jt6qc2su8h 4 месяца назад +2

      今の大工さんって大学出ないとなれないし給料いいと思ってました😢

    • @kazukashi5746
      @kazukashi5746 4 месяца назад +4

      自分で自分の家を建てたいと思い大工になり今年で28年目になります。人にいつまでも使われていたら家なんて建てれません。自分は30代前半でマイホームを建てることができました。

  • @user-pq8ek7iy3t
    @user-pq8ek7iy3t 4 месяца назад +61

    叔父さんが大工さんで高校生の時に手伝いに行っていました。一日いくらって手間貰っている話を良く聞きました。自分は1日三千円でした。
    建前やって施主さんからご祝儀貰ったり、一服の時差し入れ貰ったり楽しかったです。最終的に洋室の床張りまで出来るようになりました。最後の現場は雪が谷大塚の6LDKでした。
    今では凄くよい経験でした
    ずっとフォローさせて頂いていて懐かしく思ったり、凄い腕だなと思ったりで楽しませて頂いております
    頑張って下さい!

    • @user-yv8qc8dd2w
      @user-yv8qc8dd2w 4 месяца назад +6

      3千円ははつられすぎやろ笑

    • @user-pq8ek7iy3t
      @user-pq8ek7iy3t 4 месяца назад

      @@user-yv8qc8dd2w
      釣られ過ぎ?三千円じゃいけないですか?アンタと歳が違うんじゃないの?良く考えてからリプして下さい

  • @__poachan
    @__poachan 3 месяца назад +13

    まったく建築とは関係ないけど同じような某サービス業です。
    ほんと、上ばっかいい顔して利益持ってって現場の人間は粗末な扱い。使い捨て。嫌な世の中です

  • @user-ft7mo9qb2e
    @user-ft7mo9qb2e 4 месяца назад +18

    ガソリンが値上がりしょうが釘金物が値上がりしょうが、大工の日当はずーっと据え置き。😢

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 4 месяца назад +4

      自分を安売りするやつがいるから、みんながくるしむ  そもそも坪いくらっておかしいよ。時間いくらだよ

    • @user-ku4lx6ow7j
      @user-ku4lx6ow7j 4 месяца назад +3

      建築業全体に言えることですよね。ほんとうに辛いです

    • @タモリ100
      @タモリ100 4 месяца назад +3

      私は20年以上大工やってますが日当は20年以上前から変わっていません💦

  • @user-p63tmjgmdug
    @user-p63tmjgmdug 4 месяца назад +60

    メーカーはどこでもいい。
    誰が施工をするかが位置は大事。
    職人と呼べる人は本当にすくなりました

    • @user-br3db5zv3n
      @user-br3db5zv3n 4 месяца назад +4

      メーカーも大事やと思うけどな。
      変な設計とか材質の悪い物使われたりしたら最悪やで

    • @user-po9ow8uz8m
      @user-po9ow8uz8m 4 месяца назад +9

      職人と呼べる人が減ったのもハウスメーカーのせいだけどね。 いつ怪我して働けなくなるかわからないのに安月給じゃ当たり前だと思うけど。

  • @dayuhakubo
    @dayuhakubo 4 месяца назад +143

    諸悪の根源はハウスメーカですよ。
    ネームバリューで最低でも3割持って行くものね。

    • @dkadka2853
      @dkadka2853 4 месяца назад +11

      ハウスメーカーから仕事を受けずに、自分で営業して元請けになればその3割は自分のものだよ。

    • @user-ne8ck6dz4b
      @user-ne8ck6dz4b 4 месяца назад +19

      ハウスメーカーのデザインの悪さよ。
      家のデザインに流行を作ってどうする。
      付加価値付けて値段を上げる事しか考えていない。

    • @Auser-yl8ri5ru2q2
      @Auser-yl8ri5ru2q2 4 месяца назад +9

      でも、なんやかんやハウスメーカーでも良し悪しあるだろうし、営業、広告にも金掛けてるけど、研究開発にもちゃんと金掛けてると思う。
      だいたい震災の時、大丈夫なのは大手メーカーの金掛けてる物件だし。

    • @kw-sh8pt
      @kw-sh8pt 4 месяца назад

      出来が悪かったり飛んだりする職人がゼロ人なら管理費を減らせると思うよ
      ある意味今は過渡期
      昔風のギャンブル好きなんかが引退すればね

    • @user-eo9xh8df9g
      @user-eo9xh8df9g 4 месяца назад +3

      まぁ販売店から購入すればアホみたいに工賃傘増しされるけど、明らかなハズレ業者引くことないからな
      その界隈に詳しけりゃそれでいいんやけど、普通知らないから

  • @belle___rose
    @belle___rose 4 месяца назад +5

    うちの夫も大工で同じようなこと言ってました。
    ハウスメーカー大きくなりすぎましたよね...若いから余計に良いように扱われてるようにも感じる時あります。

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 3 месяца назад +8

    今まで建てた家の完全コピーでいいから、
    ハウスメーカー通さず直接発注したい人多いと思うけどね。
    ただ、信頼が大事だから、youtubeやって、建ててほしい人探すのいいかもね。

    • @KURO-P
      @KURO-P 29 дней назад

      建物だけを建てりゃいいって訳じゃないから、現実的には無理でしょ。
      ハウスメーカーだって何もしないで全て丸投げしてる訳じゃないんだよ。

  • @tajirijyuken
    @tajirijyuken 4 месяца назад +29

    正やんさんラブでいつも勉強させてもらってます😆自分的に思うのは大手のハウスメーカーの工期がなさすぎるので結果的に悪循環になってる気がしますよね、
    安く早くが今は主流になってますから手抜きができない職人さんは泣かされるばかりだと思います😅
    早く現場を終わらせないといけないってのが無くなるといい循環になると思いますよね😁
    正やんさんは残業とかはしてるのかな?自分は現場によっては残業してますからね😢いい家を建てたいからこそもっと時間が欲しいですね😊

  • @user-tl9sk9vp4r
    @user-tl9sk9vp4r 4 месяца назад +150

    住宅手間受けして人雇ってたらとてもじゃないが土日休みなんで出来んでしょうね!地元じゃ手間100万くらいしか出ないとこもあるからね!
    もっと大工さんを大事に扱うべきだったね!ハウスメーカーはこれから人材不足で困るだろうが自分らが職人を大事にしてこなかった報いをうければいい

    • @user-hi4vj8xd1h
      @user-hi4vj8xd1h 4 месяца назад

      だから安い外国人労働者を使う

  • @narunaru1234
    @narunaru1234 4 месяца назад +108

    とあるハウスメーカーリフォーム部門の棟梁会で「年間四棟完工(一棟三ヶ月計算)の所を六棟(二ヶ月で一棟)にすれば皆さんの取り分も増え、我々も溜まっている契約が消化できるのでwin-winになれます」と言ったあの阿呆は忘れない。
    その後に「俺らは牛丼作ってんじゃねえんだよ!家作ってんだわだあほ!!」と言ったどこぞの親方に職人が皆笑い出し、結構な数の職人がそこの仕事を請けなくなり、今となっては職人が全然いなくて困ってるらしいですよ笑
    その工期でやるとなると体を酷使するから職人が身体を壊すんですよね。特に腰。なんであんたらのやっすい工賃から儲けを出す為に職人人生縮めないといけないねんと。

    • @user-rk2py9lx2s
      @user-rk2py9lx2s 4 месяца назад +2

      牛丼のくだり使わせていただきます🙇🏻

    • @JKRANKOOPPAI
      @JKRANKOOPPAI 4 месяца назад

      それって牛丼屋disってるよな🖕🏿
      俺は別にいいけど、コンビニとかファミレスでやたらオラついてる汚い作業員ってもう根っこからこういう感性なんだろうな👎🏿

  • @user-qr2qo5qw1s
    @user-qr2qo5qw1s 4 месяца назад +20

    俺も大工7年目で日曜しか休みない、周りの他職種の同世代は土日祝日休みで給料はだいたい同じくらい、でもボーナスは圧倒的に負けてる、ほんと職人ってみんなより休み少ないのに、給料も少ないし、惨めなだけだなってつくづく思う、大工の価値を上げていく必要がある。ハウスメーカーにも強気でこんな手間じゃ受けませんって言うべきだ!

  • @user-iw6nh4qh6t
    @user-iw6nh4qh6t 4 месяца назад +10

    うちの夫も、職人です。
    休みは、同じく、日曜日だけです。
    職人は、身体が資本なので、週1休みで、休めているのか、いつも心配です。

  • @kyojiriwasshoi
    @kyojiriwasshoi Месяц назад

    DIYに興味出始めてから大工さんの奥深さにただただ感服です。

  • @user-gf9jz8yf6j
    @user-gf9jz8yf6j 4 месяца назад +42

    技術を身につける事は素晴らしいが、今時、週休1日、年間休日60日以下で入社したての給料は休みの多い他業種と同じで一人前になるには5〜10年かかってやっと昇給が始まるような業界にわざわざ入りたいやつなんかほとんどいないよ。
    しかも、しょうやんさんみたいな方は稀で、ほとんどの職人は指導を言語化する事ができず何をさせたいのかわからない、こちらからの質問にも答えない、いちいち聞くなといい、挙句の果てにはブチギレる、若い奴が悪い、甘えるな精神の奴が多い。
    建設業界は現代の月月火水木金金だよ。

  • @user-hg4de7hi3n
    @user-hg4de7hi3n 4 месяца назад +29

    古民家のリフォームを計画してますが、今の大工さんて昔の大工さんみたいな仕事が出来る人が居ないんですよね 工務店に頼んでも職人集めて上乗せされるだけなので、それなら手間が掛かっても出来る大工さんに頼みたいですね 上乗せされる分を大工さんに払うのなら納得もいくし、大工も単価あがれば休みも取れますよね 日本は実際に物作りする人の単価が安くて仕事しない者の方が単価高かったりおかしいです 物作り日本の職人が減っても当然だと思います

  • @user-ui2hf2tl4h
    @user-ui2hf2tl4h 4 месяца назад +4

    大工に限らず職人さんは単価が上がれば上がったでその分稼ぐ為に土曜日も仕事するイメージです
    結局ゼネコンが土日休みにするか法律でそうするしか無い気がするなぁ

  • @mzcee1822
    @mzcee1822 4 месяца назад +79

    私の協力会社の左官は高齢者は週休3日(個人が決める)、稼ぎたい若手は週休1日(本人の意思による)で日給月給雇用保険、401k、中退共付きです。
    常用単価はもちろん高いですが、社員を何歳になっても大切にするこんな会社がゼネコン含め増えてくれることを願います。。😊

    • @icomikisan
      @icomikisan 4 месяца назад +6

      常用単価?そのワードは偽装請負を是とするワードですね。

    • @user-hi4vj8xd1h
      @user-hi4vj8xd1h 4 месяца назад

      @@icomikisanどういうこと、?

    • @icomikisan
      @icomikisan 4 месяца назад

      @@user-hi4vj8xd1h 建設業って労働者の派遣が法律で禁止されてるのよ。
      でも一日いくらで働きますって実質的には派遣なのよ。それを請負契約ですって誤魔化すのが偽装請負。これは違法行為。

    • @user-iz6kd2mg8b
      @user-iz6kd2mg8b 4 месяца назад

      ​@@icomikisanそもそも国の規制が社会保険料と税金を取るために歪んでいるだけだと思うけどね。

    • @icomikisan
      @icomikisan 4 месяца назад +1

      @@user-iz6kd2mg8b 歪んだのは税、保険料逃れをやってきた建設業者のせいでは?
      国は他業種並に是正しようとしてるだけ。

  • @user-iz7cm4fi6l
    @user-iz7cm4fi6l 4 месяца назад +38

    1日しか休み貰えないなら大工やる人いなくなるわな

  • @nokkanon544
    @nokkanon544 4 месяца назад +5

    地方の小さい工務店に以前勤務していましたが、大工さんや各種職人さんのお休みは日曜日と祝日とお盆と正月のみでした。
    朝早くから現場に行き、工程が遅れれば残業なんて当たり前。
    そりゃ若い人はやらないよな、と思いました。
    最近は、道路工事などの現場で「土日祝休み‼︎業界改革実施中」と書いた看板が建てられていることもあって、一部変わってきているとは思いますが、それでもまだまだだと思っています。
    工期が長いのを嫌われたりはしますが、働いている人が増えるような改革をしていかないと衰退の一途だと私は思っています。

  • @user-yw3nw8gx6h
    @user-yw3nw8gx6h 4 месяца назад +121

    週1休んで手取り20万もいかんような社会がおかしい

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 3 месяца назад +8

      どんな会社だよそれ笑

    • @WEED-jap
      @WEED-jap 3 месяца назад

      ​@@user-ie8dg5hy4t
      クソ田舎だけど割とあるよ…

    • @user-xp5vi6dv8u
      @user-xp5vi6dv8u 3 месяца назад +2

      俺の父親もクロス屋で月に2日くらいしか休みなくてかわいそう

    • @user-wy5vq9ms5j
      @user-wy5vq9ms5j 3 месяца назад +2

      ウチの親は1ヶ月の内28日くらい遊んでるから会社行って欲しい。ストレス。

    • @user-xs6cr9lw4k
      @user-xs6cr9lw4k 3 месяца назад

      @@user-wy5vq9ms5jそれニートですよ。

  • @user-qm5xm9ec3p
    @user-qm5xm9ec3p 4 месяца назад +3

    基礎の立ち上がりが
    タイル下地のはずなのに凄く綺麗で、
    現場管理が凄く良い雰囲気

    • @alfabravo6352
      @alfabravo6352 4 месяца назад

      いい基礎しとるね。掃除も行き届いてる

  • @user-me3dw7xh4l
    @user-me3dw7xh4l 4 месяца назад +3

    若い時大工、今大手ハウスメーカー勤務。
    職人が厳しくなると思い現場監督に転職しました。
    全くおっしゃる通りですね。
    社内評価は下がりますがなるべく職人さん側の立場に寄り添いたいです。

  • @user-di1bd2xs7e
    @user-di1bd2xs7e 3 месяца назад +4

    体を休めるのと、遊んだり家族サービスしたりする2日はやっぱり欲しいよ。
    いたわって終わりじゃ、働くために生きてる気になるもん

  • @user-yj1ty4rh3o
    @user-yj1ty4rh3o 4 месяца назад +28

    病気で休むようになった父がそのまま亡くなった
    職人はまるでサメのよう
    止まったら身体が動かなくなる時
    技術者を大事にしてほしい

  • @user-xw2ej8oo1p
    @user-xw2ej8oo1p Месяц назад +2

    日曜休みだけでずっと働ける身体を維持してる職人さんめっちゃ尊敬します
    けどそんな環境で働きたいと思う人はなかなかおらんやろなぁ
    仕事を好きになるって素敵な事だけど、必要な仕事だからこそ休みや待遇良くして新しい人材呼び込めないとあかんよなぁ

  • @C.S.2607
    @C.S.2607 4 месяца назад +21

    大工じゃなくても、フリーランスでも一緒。
    休まなくても働ける体を維持しないと続けていけない

  • @user-lo6fz1fi4f
    @user-lo6fz1fi4f 4 месяца назад +4

    建設業の仕事は好きで楽しいが日曜日しか休みがない
    仕事をして一生に一回の人生を仕事だけで終わらせるのが嫌で
    独立し今では法人化し土日休みの工務店でやっております

  • @user-ux7nw5to1b
    @user-ux7nw5to1b 4 месяца назад +42

    まじで家建てる人はハウスメーカーに頼まずに現場監督やってる人か大工に直接頼むだけで安くなるしいいもの作ってくれるから考え直してくれ

    • @tawashimame
      @tawashimame 4 месяца назад +5

      直接頼んで設計とかいろんな手配とかまでしてくれるんですか?

    • @yoshxr7596
      @yoshxr7596 4 месяца назад +3

      安くはならんのよ

  • @user-yx6cn1ji4t
    @user-yx6cn1ji4t 4 месяца назад +3

    プレハブ系とか「優秀な大工はいらない」なんて豪語してた時期もあったらしい
    でも結局は人が建てるものだし
    昨今特に大手でも立派なのは看板だけ質は…だったり
    慌ててハウスメーカーも自社大工を養成し始めたりしてるけど今さら?
    メーカーがディーラーから金をむしり取り
    皺寄せが下請け大工に。とか昭和の昔から。
    質は推して知るべし
    だからハウスメーカーより
    地元の優秀な工務店を勧める人も多いですよね

  • @smithken2837
    @smithken2837 4 месяца назад +17

    何でもかんでも製作側が金取りすぎなんですよね。
    私は映像業界の端くれでしたが広告代理店が大体の金は持って行きますし、我々末端の技術者は長時間労働。
    本来なら一週間かかる作業を3日でやれと言われるので徹夜になります。
    家を建てると言うのは肉体労働ですから徹夜で何日もということは少ないのでしょうが、どこか似たような問題を互いに抱えていますね。

  • @kanam2707
    @kanam2707 3 месяца назад +4

    せめて給料高いなら仕事する若い子も増えると思います。給料低くて休み少ないならやりたがらないです‥。

  • @Karen-rm3fz
    @Karen-rm3fz 4 месяца назад +5

    うちの父も大工だけどやっぱり日曜しか休みがない。しかも時々日曜すら休んでない。さらに言えば昼勤夜勤昼勤夜勤昼勤してやっと夜勤ないと思ったらまたその地獄のような出勤開始……ほんと余裕がない業界だなと思う。

  • @ZuppaDiFunghi
    @ZuppaDiFunghi 3 месяца назад +2

    土木系は雨の日は休みになるから大工さんはまだ良いっという考え方もあるみたい

  • @ホリ衛門
    @ホリ衛門 4 месяца назад +7

    週休1前提だから建設業界は諦めたわ

  • @user-qy3sg2on9j
    @user-qy3sg2on9j 4 месяца назад +32

    ハウスメーカーは契約さえすんだら放ったらかしだよなぁ、、家を建てた時も引渡し時に不備があって質問したら担当の施工管理の人が「私も建ってから初めてきたので分かりませんね」とw名のあるメーカーでも結構適当

    • @user-yt3mk8nd4f
      @user-yt3mk8nd4f 4 месяца назад +6

      施工管理料ってのが、新築なら100〜150万円くらい入ってるはずなのに…週一でしか顔も出さんとかボリすぎ

    • @alfabravo6352
      @alfabravo6352 4 месяца назад

      週一顔出してればまだ良いほうじゃない。上棟に来たきり検査まで来ない監督もいるよ。段取り任せてたら仕事にならんから建材屋電気屋とも大工さんがやりとりしてたわ

    • @SoundWave-xd8xc
      @SoundWave-xd8xc 4 месяца назад

      @@user-yt3mk8nd4fめっちゃサボる人いますね すぐ現場近くのコンビニ行ったり飲酒したりしててまともに仕事教えてもらえずやめました

  • @nakkyu1
    @nakkyu1 4 месяца назад +3

    働いた分金になるならいいよ
    月給制で完全週休二日じゃない会社とかあるし

  • @ライル皇帝
    @ライル皇帝 4 месяца назад +1

    大工さんのことは親方様と呼ばせていただいていて、いつも尊敬しています

  • @海さん山さん
    @海さん山さん 4 месяца назад +19

    本当に、土木とか建築、運送関係は給料の金額上げたいのなら、週休2日とか無理なんよな…。完全週休2日する代わりに会社で給料500円アップしたけど、500円×20で1万円、土曜日出ると、11000円×4日で44000円結局月に33000円マイナスなんよな…。国が働きたい奴の働きたい気持ち削いでどうすんねん。

    • @miya-389
      @miya-389 4 месяца назад +1

      土曜出勤手当が安すぎですね。
      自分は運輸ですが、土曜出勤で19000円でます

    • @海さん山さん
      @海さん山さん 4 месяца назад

      @@miya-389 羨ましいです…。

    • @miya-389
      @miya-389 4 месяца назад

      @@海さん山さん
      出勤カレンダーで休みの日に出勤すると残業代か休日出勤手当が労基法じゃないですかね
      変形労働時間で調整する悪徳企業もあります。
      40代以外なら転職をおすすめします 会社より自分の人生を優先して下さい

  • @user-ys8vg1pl7t
    @user-ys8vg1pl7t 4 месяца назад +2

    全ての職業が最低限の条件で公務員並に休めてお金が頂ければ後はそれぞれの職業の仕事をキッチリやるに気持ちがまわせていい仕事出来るのに。

  • @user-yz6eq8ff6c
    @user-yz6eq8ff6c 4 месяца назад +3

    「若いうちは休まんでええ」は、そんな事ないと思うな。
    自分大分しんどかったし、今働いてて全部ちょろく感じるけど、だからって酷い労働環境を許容したらだめだと思うわ。

  • @takadora6953
    @takadora6953 2 месяца назад +7

    ありがとうございました。自分には日曜大工が丁度良いことが分かりました。

  • @user-is2wf3io9u
    @user-is2wf3io9u Месяц назад +8

    「若い職人は休まんでええ」って思想はよくない気がする
    若い職人だって休んで遊びたいし、若い頃に無理して歳食ってからあちこち痛くなるのも嫌や

  • @user-rh5lj3hu2x
    @user-rh5lj3hu2x 12 дней назад

    一部の工務店を除き(昔ながらの和風建築)ハウスメーカーは、基礎工事〜引き渡しまで各項目で検査を施行され、基準を満たない工事はやり直しを勧告されます。勿論ボランティア💦

  • @kade8060
    @kade8060 4 месяца назад +44

    休みが少ないのは悪い事ではないんよな。それでちゃんと良い金額が稼げる様にして欲しい。若いうちは休まずやるってのも大事だしね!

    • @user-gf9jz8yf6j
      @user-gf9jz8yf6j 4 месяца назад +7

      休みが多くて少ない労働時間でもIT技術等を駆使して納期品質を担保できる様にして職人にもちゃんと技術料を払って稼げる様にするのが健全な状態だと思う。

    • @user-gf9jz8yf6j
      @user-gf9jz8yf6j 4 месяца назад +6

      @@LandCruiser70699 経営者側と一人親方とかはそうだけどね。でも極論言えば365日休みなしで死ぬまで働くのがいいって事になるよね。
      ハッキリ言っていかれた奴はそれ出来るけど一般的な人それできないよね?
      これからの時代休んでも収入が落ちないような仕組みを作っていかないとダメだよね?
      休みがあって同じくらい稼げるならそっちがいいと思うけどね。
      そういう発想だからハウスメーカーに搾取されるんだと思うよ。

    • @kade8060
      @kade8060 4 месяца назад

      @@LandCruiser70699 横から失礼。月給制なんですかね〜。けど、そうすると学ぶ意欲が落ちそうだけど💦

    • @tksantamaria
      @tksantamaria 4 месяца назад

      @@LandCruiser70699こういう発想だからサラリーマン達に見下され、搾取されてるんだろうな笑
      で、若者が入ってこなくなったら、「最近の若者は根性がない」でしょ?
      こんな業界誰が救おうと思うねん。とりあえず、内部の人間が過重労働を善とする考え方を捨てないと状況は変わらないよ😂

  • @kanoluri2560
    @kanoluri2560 2 месяца назад +1

    わかります
    ハッキリ言ってハウスメーカーの報酬は安すぎます
    設備業ですが、「この値段でか?」っていうのもよくあります

  • @user-wl5fs8su3n
    @user-wl5fs8su3n 4 месяца назад +14

    今、物の値段が上がって困ってるという人がいるけど、お家を建てるにしろ何か買うにしろ、本当に安く手に入っているんですよ、これは、大資本が大量仕入れとか労働者を安く仕入れる事によって成り立っているのです。だから、私達の低賃金で安い物を手に入れてるって事だな。

    • @無-u7s
      @無-u7s 4 месяца назад +1

      安く手に入ってるから給料も安いんやで?
      俺は物価が高くて給料も高いほうが良いわ

  • @Seaza_Sr1
    @Seaza_Sr1 4 месяца назад +4

    ハウスメーカーにたくさん居る首輪の付いた服を来て椅子に座ってたり営業とか言う名目でウロウロしてる連中の【取り分】を無くすだけでも日本の伝統文化保護と維持と発展、日本人にとって素晴らしい財産保護になるんだけどなぁ

  • @user-gy8qh4bz7b
    @user-gy8qh4bz7b 4 месяца назад +12

    ハウスメーカや政治家が高級車乗るぐらいなら、職人さんにベンツとか乗ってもらいたいと内心思うわ

  • @shivasahasranama9959
    @shivasahasranama9959 4 месяца назад +3

    その少ない休日中に自宅のリフォームを手掛ける正やんさんも凄いと思う😮

  • @user-rk2eg9gz6u
    @user-rk2eg9gz6u 4 месяца назад +8

    ゼネコンもそうですね
    技術革新には有効なんですが、売り上げを独占し末端の職人を疲弊させるだけになっています
    大量発注でコストを削れる大手には地域の工務店は敵わず大量に倒産しましたからね
    政治は大企業優先し抑止を全くしない有様
    バランスを取るのが政治なのに。

  • @nishimurat.1254
    @nishimurat.1254 Месяц назад +1

    父が雇われ大工やったんですけど
    若い時は、休みは1日と15日だけやったと言ってましたね。
    労基法とか問題なかったんでしょうかね

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b 4 месяца назад +26

    サイディング屋です。最近はゼネコンもどきの鉄骨の現場土日祝日休みになりました。人はいないし、工期は無いし、雨も休みで、単価少し上がりましたが、ぜんぜん足りません、もうやめたいです。

    • @user-tl9sk9vp4r
      @user-tl9sk9vp4r 4 месяца назад +5

      同じくサイディングで1人親方してます!ちなみに日当いくらですか?

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 4 месяца назад +4

      平米単価が木造と同じになっただけです。ゼネコンみたいな所は足場絡みの仕事や朝礼 昼礼 職長会があるから、職長は仕事になりません。後現場がデカいから1.5倍つかれますよ

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 4 месяца назад

      ​@@user-tl9sk9vp4r.

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 4 месяца назад +36

    バブルの頃、父親は休みなかったですね。
    普通に日当4~5万は最低あった様で月に150とかそれ以上稼いでいたようです。
    流石に3年も続くと疲れたようですが。

    • @mokoriz
      @mokoriz 4 месяца назад

      😅😅😅

    • @TSUBU6666
      @TSUBU6666 4 месяца назад +9

      普通の給料で普通に休みてえ

  • @acecombatsix
    @acecombatsix 4 месяца назад +7

    週に2日休めないのは普通に「悪い」です。
    平均で月に3連休1回は作れないと話にならない。

  • @mosamamokomoko
    @mosamamokomoko 11 дней назад

    24年問題で建設業も週休二日前提の工程組まなきゃあかんくなったよ
    でも一人親方とかは関係なく動くよね

  • @aimon6438
    @aimon6438 4 месяца назад +4

    人それぞれだから仕方ないけど週1日しか休めないは悪いかな
    本人が好きでやってるなら何も言えないけど会社だったら確実に悪い会社だと思う

  • @sr-me5qq
    @sr-me5qq 3 дня назад

    外構関連の仕事してますが、僕が前に居た会社は土曜日は月2回日曜、祝日は全て休みでしたよ、
    ゼネコンやハウスメーカーが足元見てくるのもありますが職人が多かった頃の見積もり競争が職人少なくなりつつある今でも続いてるのが1番問題ですね😅
    クロス(壁紙)貼るのにパテ補修から糊付け等やって上がりが1平米貼って400円とか正直馬鹿げてると思う、特に内装関連の単価が全体的に安く感じます、皆口揃えて安くしないと仕事が取れないと言ってるけど物価高が進んでる今でも単価上がらないとかこの悪循環を何とかしないと本当この先ヤバいと思う。

  • @AkibaRock
    @AkibaRock 4 месяца назад +13

    大手ハウスメーカーは本当に…
    関係ある仕事してるけど、色々とええ加減で横柄で、下請けやメーカーに迷惑かける事を何も思わんような奴の集まり。
    そりゃ労働環境も悪くなるわなぁ…

  • @user-ed2bw6vb7h
    @user-ed2bw6vb7h 3 месяца назад

    この方の言葉は、いい意味で世の中の一般とは違う視点で聞く必要があるなと思うし、そこに職人さんとしての、や、この方のなしてきた積み重ねみたいなのが見えて勉強になる。

  • @user-wx6my6rx2n
    @user-wx6my6rx2n 4 месяца назад +3

    昔は週一休みでも、その分貰える金が桁違いだったから、全然平気だったが、今のサラリーマンみたいな給料だったら、まさに週休二日!
    それでもきっとダルいと思う。
    何の為に仕事をするかと言えば、やはり「金!」なのだ。

    • @user-vf3jr7ft8t
      @user-vf3jr7ft8t 4 месяца назад

      猛暑日とかアホらしくてやってらんない
      空調服着ても意味ないくらい暑いのに低収入とか誰もやりたくないわ

  • @fa-mas8758
    @fa-mas8758 4 месяца назад +1

    金額もそうだけど、業界の刷新が追いついていないのは工期
    根本的に営業が提案する工期が無理詰めし過ぎている
    昔と違って設備や工程も複雑化してきているし、安全基準も高い。それに加えて職人や仕入れ先も細分化されて一律に揃えるのが困難になっている

  • @area1848
    @area1848 4 месяца назад +5

    若い職人に休まんでええなんて言ったらなる人がいなくなりますよ。
    結局はこの方自身もブラック思考になってるのが残念でした。

    • @user-uw3ob5rq7v
      @user-uw3ob5rq7v 4 месяца назад +2

      俺もガッカリしたわ

    • @user-di1bd2xs7e
      @user-di1bd2xs7e 3 месяца назад

      そのわりに、若いうちは遊んでおけ!とかも言うしな。
      それこそ体がもたん

  • @justbelion
    @justbelion 4 месяца назад +2

    週に1日しか休めないのは悪いに決まってる。実際に業界いたからわかるが、土日出勤なしの残業も月100時間超えてんのに週1で体がもつわけない。小さい頃から畑仕事とか体を使うのが当たり前だった昔は頑丈な体も作られていたかもしれないが、現代の学習が優先になった時代じゃゴリゴリの運動部くらいしかついてけないだろう。さらに言えばついていける体力あるなら別の仕事の方が安全に稼げる。建設業界はまあ、正直持ち直す方法ないと思うよ。

  • @maka8235
    @maka8235 4 месяца назад +10

    若くても週休二日にならなアカンよ

  • @msmavris1
    @msmavris1 4 месяца назад +4

    I have followed you on Shoyan for four years and love your work.
    It's good to hear your natural voice, even if I do not understand what you're saying!

    • @cmmartti
      @cmmartti 4 месяца назад

      The auto-translated subtitles are somewhat understandable.
      However, on the English channel, the AI-generated narration is just bad. I stopped watching. I would prefer professionally translated subtitles on the original Japanese videos. It would help them too because each video would get twice as many views.

  • @wiste_ria
    @wiste_ria 4 месяца назад +10

    私も積水ハウスにぼったくられました。防音室を発注して後から防音でもなんでもないことを知りました。

  • @user-pe3lf9yb3c
    @user-pe3lf9yb3c 4 месяца назад +1

    シャープ亀山工場で配管屋さんは24時間仕事していました(配管終わらないと保温屋さんが仕事出来ないので。)

  • @user-hrdadsgl4us
    @user-hrdadsgl4us 4 месяца назад +17

    職人に限らず日本の事業全体に余裕がなくなってきてると思う

  • @user-rh5lj3hu2x
    @user-rh5lj3hu2x 12 дней назад

    職人は、サラリーマン並の休日は取れません!!
    もし…土日休日を強制する場合は、工事期間の見直し…金額のアップをしないと、良い仕事は出来ません。
    無理矢理人数を増やすと、現場に出入りする車は増えるし…仮設トイレの台数を増やす必要も出て来ます。又、現場によっては車を停める台数が限られて…他の場所を確保する事態も出て来ます。

  • @mounakanakute
    @mounakanakute 4 месяца назад +10

    若くても週2日休んだ方が良いと思いますけど

  • @user-yl4bp9rp3x
    @user-yl4bp9rp3x 2 месяца назад

    トタン屋してたんですけど暑すぎ寒すぎな上にきつい体力仕事で、5年で辞めちゃいましたね……この業界を支えてくれている方は本当に凄いと思います

  • @pu071
    @pu071 4 месяца назад +6

    設計業務に携わる人間として言いたいのは、安易にハウスメーカーで家を買うべきではない。
    おそらく誰にとっても人生で一番高い買い物になるので、タイミングを考えて色々相談したり調べてから自分に最適な方法で家造りをして欲しいと思います。
    ただ、私もあえて文字にしていますが、家は買うものではなく、建てるものです。
    きちんと家造りが出来る環境を整えて自分に合った住空間で過ごして欲しいと切に思います。

    • @kingboo385
      @kingboo385 4 месяца назад +3

      図面屋さんはとりあえずちゃんと諸々検討して欲しいですね。
      納まらない、イメージと違うとか日常茶飯事ですもん。
      特に勘違いした建築家ね。
      詳細図や立面、屋内造作物のパース色決めくらいやってから仕事投げろよって思わされる事が多すぎる。
      貴方はキッチリしてるかも知れませんが建築家絡みの住宅で苦い思いした大工は星の数ほどいます

  • @静然角目
    @静然角目 2 месяца назад

    おはよう今月もありがとございました正やん御安全に応援してます