開かずの金庫を-196℃で凍らせて開ける!金銀財宝ざっくざく!?【実験】Possibility science Science challenge

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • メルカリで売っていた開かずの金庫を科学の力で中を覗き、そして液体窒素やテルミット反応など科学の力でこじ開けることができないか挑戦してみました!
    中には大判小判がざっくざく??
    ★科学実験王国 目指せ科学の遊園地 一緒に実験を考えよう!
     community.camp...
    ★GENKI LABO「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」予約中
     www.amazon.co....
    ★自由研究キット発売開始!
    lumica-kirakir...
    ★実験Lineスタンプ発売開始!
    store.line.me/...
    協力:株式会社キャステム www.castem.co.j...
    毎週水曜、金曜、土曜の20時を目安に動画をアップしています。
    プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
    ※他の曜日もアップされる可能性もあります。
    市岡元気 / genkiichioka
    INSTAGRAM / genki_ichioka
    FaceBook / genkiichioka
    HP sciencegenki.com
    コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
    編集協力:PEACSMIND www.peacsmind....
    編集協力:どがまる  / @どがまるチャンネル
              dogamaru.com/

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @n_omo_zo
    @n_omo_zo 4 года назад +7086

    某番組でやってるような、金庫の開け方じゃなくて、ゴリ押しで開けるのめっちゃ好き

    • @tc3gg6ty8v
      @tc3gg6ty8v 4 года назад +142

      分かるわぁ♪

    • @トゥーンゲーム実況
      @トゥーンゲーム実況 4 года назад +876

      某番組は開けるの遅いし尺引っ張って最後に金庫の中はカラでしたってパターン多いから時間返せって思うよねw

    • @orkus0005
      @orkus0005 4 года назад +328

      トゥーン いやまぁあれはできるだけ壊さずに解錠だからね…

    • @トゥーンゲーム実況
      @トゥーンゲーム実況 4 года назад +357

      Orkus 000 確かに昔の鍵を壊さないで解除する技術の高さ凄いんですがやっぱりサクッと中身を見たくなりますよねw

    • @根真-x9e
      @根真-x9e 4 года назад +193

      @@トゥーンゲーム実況 さん
      金庫の中身より
      解錠作業の解説とかにして欲しい、欲しくない?
      いや、ニッチ過ぎか・・・
      まぁ、ロマンはいっぱい詰まっていますよ!

  • @Oフォイ
    @Oフォイ 4 года назад +1122

    これを見て、昔家の庭先で夜間に家族総出でハンマー持って家の開かない金庫を叩き壊したことを思い出し、懐かしい気持ちに浸りました。大切な家族との思い出を思い出させてくれてありがとうございます。今考えたら絵面が確実にアウトでした。

    • @ティーガーI-l5q
      @ティーガーI-l5q 4 года назад +165

      通報されなくて良かったですね

    • @meg-meg
      @meg-meg 4 года назад +27

      アロホモーラ!

    • @stpmd
      @stpmd 4 года назад +8

      ボンバーダ

    • @kakip-6884
      @kakip-6884 4 года назад +6

      中身は?

    • @10えん
      @10えん 3 года назад +17

      うちもオババが庭で堂々とハンマー振り回してたわ…
      金庫は空いた、なにもなかったハズ
      そして近隣から丸見え…通報はされなかったぽい(笑)

  • @ぱれす-b2j
    @ぱれす-b2j 3 года назад +1270

    個人情報が入ってるかもしれないのに売る出品者すげぇな

    • @ver.1.580
      @ver.1.580 Год назад

      馬鹿😂😂

    • @ZENGOorTINU
      @ZENGOorTINU Год назад +66

      無知なんでしょうね

    • @makiaki075
      @makiaki075 Год назад +27

      @@ZENGOorTINU 言い方あれやけどまぁ、その通りやな

    • @chou_jp
      @chou_jp Год назад +9

      買って動画にしてるやつもモラルないけどな

    • @chim._.0302
      @chim._.0302 Год назад +1

      確かに😮

  • @天気-j2j
    @天気-j2j 4 года назад +1915

    いい人に買ってもらえてよかったな、、、個人情報のオンパレードやん、、、今の世の中気をつけなきゃ、、、

    • @userp_q
      @userp_q 4 года назад +47

      ほんとにそれ

    • @うんこ太郎-p4r
      @うんこ太郎-p4r 4 года назад +177

      土地の権利書とかそう言うのは手放すのはやばいです

    • @べいきゅう-j2v
      @べいきゅう-j2v 4 года назад +46

      ふつうにやってること危ないっすね

    • @user-x21grh86rz
      @user-x21grh86rz 4 года назад +6

      個人情報っていうてそんなに意味ないよ

    • @ナムルソーダ
      @ナムルソーダ 4 года назад +86

      ぜっきー 個人情報は売れるから意味はあるよ

  • @Elenore_
    @Elenore_ 3 года назад +625

    金庫を断捨離するって発想が恐ろしいな…

    • @船場吉兆の女将-v9m
      @船場吉兆の女将-v9m 11 месяцев назад +12

      結果的に個人情報ダダ漏れでしたしね。先生が悪い人じゃなくてよかった。

  • @チョコ-k1c2e
    @チョコ-k1c2e 2 года назад +494

    出品者さん、お金払って開けてもらうんじゃなくて、お金もらって開けてもらうっていう不思議なこと起こってる笑

    • @完全体うんこぶりぶり左衛門
      @完全体うんこぶりぶり左衛門 Год назад

      先生は動画のネタとして再生数すごい稼げたし出品者様はお金もらえて中身返してもらえるからwin-winの関係だな

  • @pomepome321
    @pomepome321 2 года назад +309

    船の作りが今から少なく見積もっても30年以上前の設計!!超珍しい!!

  • @daicha0528
    @daicha0528 2 года назад +203

    この人達頭いいのに手法自体は脳筋なのホント好き

  • @tottomato_
    @tottomato_ 4 года назад +2159

    9割がた個人情報なの草生える
    てか売った夫もやばいし断捨離妻もやばい
    結果 みんなやばい

    • @しおあめ-x8b
      @しおあめ-x8b 4 года назад +12

      (´ - ヮ - `)⁾⁾笑

    • @putisuke8128
      @putisuke8128 4 года назад +63

      その金庫を買った主もやばい

    • @ツンドラ-w4s
      @ツンドラ-w4s 4 года назад +117

      その金庫を買ったのが主でよかった

    • @にゃんこ先生-j6h
      @にゃんこ先生-j6h 4 года назад +48

      嫁がバカなのは良くわかったよ。

    • @力ステラ-g6n
      @力ステラ-g6n 4 года назад +88

      中身の確認ができない状態での断捨離は軽率な行動と言わざるを得ない

  • @saikawawawa
    @saikawawawa 3 года назад +147

    これ見ると大した時間もかけずにバール1本で金庫こじ開ける泥棒はある意味凄いんやなって

  • @LetsFeelAllRight
    @LetsFeelAllRight 4 года назад +393

    重曹のように便利グッズとして出てくる液体窒素

    • @レロたん
      @レロたん 4 года назад +6

      液体窒素が当たり前のように(笑)

  • @りーぶ-q5k
    @りーぶ-q5k 4 года назад +1165

    これは買われたのが元気先生でよかったな…

    • @リクリクミー
      @リクリクミー 2 года назад +66

      悪い人だったら悪用されてたかも.....

    • @フライ族所属のえびふらい
      @フライ族所属のえびふらい 2 года назад +5

      @@リクリクミー オークションに出品してそう

    • @Raphaeeeeeel
      @Raphaeeeeeel 2 года назад +17

      別に権利書だけあっても本人の実印とかないとなんも出来んで、

    • @眠眠-b2q
      @眠眠-b2q 2 года назад +32

      金庫メルカリに捨てるようなバカ相手なら
      権利書から住所割り当てて
      直接出向いて
      権利書を買っただの移行しただの適当にでっち上げれば
      詐欺れるんでない?www
      駐船場の土地の権利書ならいらんけど

    • @噛ませ犬-o5n
      @噛ませ犬-o5n 2 года назад +9

      と、言うか、普通に住所とか悪用できるしな。

  • @nikukyu299puni
    @nikukyu299puni 4 года назад +4133

    中に何が入ってるか分からないのに売ろうとする出品者すげえな笑

    • @yotakun4132
      @yotakun4132 4 года назад +672

      個人情報が9割だったしなw

    • @hamazushiiii
      @hamazushiiii 4 года назад +122

      規約違反じゃね?

    • @先輩野獣-d7w
      @先輩野獣-d7w 4 года назад +348

      風の通り道 金庫として出品してるから違反ではないんじゃない?

    • @hamazushiiii
      @hamazushiiii 4 года назад +36

      先輩野獣 なるほど

    • @catreaper5849
      @catreaper5849 4 года назад +395

      土地の権利書って結構大事なやつじゃねw

  • @まるこめ-q5d
    @まるこめ-q5d 4 года назад +134

    ゴリ押しで開けて中身を返却する優しさに感動した。
    ポケットから1円玉が毎回見つかるのを神龍にお願いしといた

    • @くると-t3v
      @くると-t3v 4 года назад +10

      一年間毎日見つけたらビックマックたべれるやん!

  • @liq3754
    @liq3754 4 года назад +60

    先生の楽しい実験に参加できて光栄です😄

  • @ぽんた-u1g
    @ぽんた-u1g 4 года назад +184

    お金もらえて金庫開けてもらえて権利書も手に入れて(返ってきて)いい事しかないやん笑

  • @ジョー-c8j
    @ジョー-c8j 2 года назад +53

    出品者、いらない金庫の処分もできて、お金ももらえて、中身も返ってくるのめっちゃ得やん笑

    • @kfsvfunder6101
      @kfsvfunder6101 Год назад

      とんでもないギャンブルだったね

  • @ハリネズミうどん
    @ハリネズミうどん 4 года назад +184

    金銀財宝よりヤバい物入っとって草

  • @siro8922
    @siro8922 4 года назад +129

    ?「持っていてもめんどくさいんでね、お隣さんに配りたいと思います」

    • @maru3kaku
      @maru3kaku 3 года назад +7

      「ジャン!銀色のやつ!!(液体窒素)」

    • @moyashi_moyashi
      @moyashi_moyashi 3 года назад +2

      9:3ですね。(王水)イタダキマス!

  • @pdagm9035
    @pdagm9035 4 года назад +1771

    旦那さん、次に断捨離するべきもの見つけましたね…

  • @T.Kshigami
    @T.Kshigami 4 года назад +23

    なんかこの金庫は先生の所にきて絶対よかったですよね!中身がなんかすごく大事な書類ばっかでしたから…😀
    これからもこのような開かずの金庫は先生の所へ持って行かなきゃだめですねー😆

  • @sheeromusic7441
    @sheeromusic7441 4 года назад +133

    土地権利書を断捨離させたとか最悪やん

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション 2 года назад +53

    個人情報が入ってるかもしれない金庫をメルカリで売っちゃうのすごいw

  • @リッキー-c3b
    @リッキー-c3b 4 года назад +1149

    いい人に買われてよかったな
    悪者に行ってたら終わってたやん

    • @kouhachi508
      @kouhachi508 4 года назад +11

      まず悪者はメルカリなんてしない

    • @錆太陽
      @錆太陽 4 года назад +134

      Marro そういう話では無い...(´・Д・`)

    • @錆太陽
      @錆太陽 4 года назад +118

      Marro わかんないかもしんないけど土地の権利書なんて他人に渡してはいけないものランキングの上位に入るんだよ。だから悪用されないで済んで良かったってこと。てか出品者も自分で頑張って壊せばよかったのにね。木で作られてるんだしノコギリでも開けられたと思うけど。

    • @錆太陽
      @錆太陽 4 года назад +29

      Marro 木じゃなかった...

    • @virme4388
      @virme4388 4 года назад +96

      Marro むしろ悪者ばっかりなイメージがあるんだが

  • @ムニエルになりかけた魚ふぃっしゅ

    権利書を断捨離させた嫁

    • @SP-nt2od
      @SP-nt2od 3 года назад +1

      @ジョニィ国王 問題は正しい歴史を知る事が出来るかです。中国や韓国、アメリカなどでは旧日本軍が韓国の慰安婦に行った虐殺や強姦を正しい歴史として教育していますが、日本の教科書には記載していません。これは何故か?そうです。日本は自国の都合の悪い事を隠蔽する癖があるからです。幸い、中国で行った南京大虐殺については教科書にも記載してますが、被害者数を偽っています。私達は正しい歴史を知る必要があります。

    • @RH-ny7ub
      @RH-ny7ub 3 года назад +9

      @@SP-nt2od 釣り針でかいゾ

    • @user-gm7iz8ti5g
      @user-gm7iz8ti5g 3 года назад +1

      @@SP-nt2od 韓国が発展できた理由は…どの国も都合の悪いことは教えていません。

    • @朝-m5k
      @朝-m5k 3 года назад

      @@SP-nt2od 学んだ事で疑問を持つかもしれないけど歴史なんて正直何が嘘で何が本当かなんて今更分からないんだよ。
      慰安婦問題はちゃんと報酬を払っていたかも分からないし違うかもしれない、強制的に連れて行かれたかもしれないしそうでないかもしれない。
      これらはあくまで両国の主張であって本当かなんて誰も分からないんだ。

  • @La-xi5dm
    @La-xi5dm 4 года назад +77

    冷間脆さをここまで力押しで説明するの面白いですね

  • @m9san
    @m9san 4 года назад +163

    CTって金庫でもあんなに綺麗に透過できるんですね。
    ほとんど物理で解決してくの面白い🤣

  • @Gatchamen
    @Gatchamen 4 года назад +794

    旦那「出品した金庫権利書とか入ってて返ってきたんだけど」
    断捨離好きの嫁「権利書!?!?なんでそんな大事なもの出品なんてしたの!?」
    旦那「いや、だって断捨離で捨てろ捨てろって、、、」
    断捨離好きの嫁「なんでそんな大事なものちゃんと管理してないのかっていってんの!」
    おそらくこんな感じ

    • @toilet-paper-cure
      @toilet-paper-cure 4 года назад +48

      別れちまえ

    • @Gatchamen
      @Gatchamen 4 года назад +49

      @@toilet-paper-cure
      結婚て多分そんなもんなんだと思う。知らんけども

    • @powderpio7
      @powderpio7 4 года назад +55

      まあ実際そんな超重要書類を管理できてないのはダメなんだけどね…

    • @腹筋おばさん
      @腹筋おばさん 4 года назад +28

      勝手に想像して別れちまえは草

    • @user_otimanpokon
      @user_otimanpokon 4 года назад +1

      これくらいの会話なら普通じゃね?

  • @user-hirudora
    @user-hirudora 4 года назад +213

    動画のネタになったから良いかもだけど、お金を払い購入、開ける手間、中にはいってた書類とかも、元気先生じゃなかったら....
    出品者は本当に感謝すべき

    • @あなるスタビライザー
      @あなるスタビライザー 2 года назад +22

      出品者に感謝を押しつけるコメはなんか違う気がする。
      別に権利書あっても悪用できないし。

  • @九頭竜八一-v9w
    @九頭竜八一-v9w 3 года назад +15

    中身全部返却は優しすぎる
    権利書、ワンチャン土地ゲットできたのでは?とか考えてしまった

  • @ymok4793
    @ymok4793 2 года назад +1206

    中身わからない実質粗大ゴミを売ろうとする出品者の狂気ほんとすき

    • @meiou-hoshi
      @meiou-hoshi 2 года назад +9

      それな!

    • @アイリス-n2x
      @アイリス-n2x 2 года назад +42

      @@atg2tat 昔親に携帯預かられてて、ジャンクの壊れた同じ型の携帯渡してました😂😂

    • @kuma6213
      @kuma6213 2 года назад +27

      @@atg2tat それより、権利書とか取られんのがやばいっていうこと

    • @dondokodon_onegi
      @dondokodon_onegi 2 года назад +73

      今回はユーチューバーが実験動画として使ってるけど、悪用するやつは中身余裕で悪用できるから怖すぎる。
      中身わからんもの売りに出せる神経まじ狂ってる。

    • @AOI_979
      @AOI_979 2 года назад

      @@dondokodon_onegi
      開かせないようなものを中に入れてるってことは悪用されるようなものが入ってるかもって思わなかったんでしょうかね

  • @さわ-w2t
    @さわ-w2t 4 года назад +34

    こういう頭いい人がバカみたいな事してるの好き

  • @genyama714
    @genyama714 4 года назад +599

    では、土地の権利書を換金していきたいと思いますw

    • @_kii4996
      @_kii4996 4 года назад +11

      権利書買ったら土地が手に入ると思ってんの?(笑)
      買ったところで何の価値もない、カネをドブに捨てるようなもん(笑)
      登記して初めて所有権が主張出来る。権利書なんて証明の一部にしかならんよ(笑)
      しかも今は電子化されてて、権利者に保存の義務すらない。

    • @Red-tl2nv
      @Red-tl2nv 4 года назад +11

      なんなんこの子 かっこいいねー(笑)

    • @デザートくん
      @デザートくん 4 года назад +15

      @@_kii4996 逆にコメ主が本気で売ったら土地貰えると思ってると思ったの?

    • @02neet56
      @02neet56 4 года назад +13

      知識マウントくんかわいい

    • @ReZero_Ram
      @ReZero_Ram 4 года назад +6

      @@_kii4996 wikipedia参照

  • @5884168
    @5884168 4 года назад +98

    低温脆性という金属の特性ですね。
    かの有名なタイタニック号沈没の一因となった現象です 船のくだりで思い出しましたw

  • @bayashi0154
    @bayashi0154 4 года назад +74

    いや、元気さんに渡って良かったですね…
    権利書は、悪用されかねない…

  • @tarkmarkchannel
    @tarkmarkchannel 4 года назад +54

    土地の権利書を持ち主返却する心意気が素晴らしい、金庫内の中身も含めて購入したといえば、まかり通りそう

  • @らんせちゃん
    @らんせちゃん 3 года назад +13

    断捨離はいい事だけどこういうことがあることを考慮するとやっぱり鍵屋さんを呼んで開けてもらって、中身を確認してから廃棄したりするべきだね…

  • @農耕民族-j3c
    @農耕民族-j3c 4 года назад +510

    書類送り返したとしても家族会議不可避だな

    • @mosn55x
      @mosn55x 2 года назад +26

      下手すれば嫁も実家へ送り返し?土地の権利書が他人の手に渡るなんて恐ろしい

    • @しあんら
      @しあんら 2 года назад +6

      @@mosn55x なんで奥さんが送り返し?メルカリに出したの旦那では

    • @アキ猫-s5h
      @アキ猫-s5h 2 года назад +34

      @@しあんら 嫁が処分しろってうるさかったから出品したんやで
      何が入ってるか分からん金庫出品する時点で旦那もやばいが

    • @しあんら
      @しあんら 2 года назад +6

      @@アキ猫-s5h 処分しろって、捨てろってことで中身そのままメルカリで売れってことではなくないですか?実際捨てても再発行できる書類だったみたいですし、出品した旦那が100悪いと思います

    • @アキ猫-s5h
      @アキ猫-s5h 2 года назад +35

      @@しあんら 大事なもん入ってるかもしれない金庫を中身確認もせず捨てろって言う時点で嫁もなんだかなぁと個人的には思います。

  • @DaisukeProducer
    @DaisukeProducer 4 года назад +821

    買った人が元気先生で良かったですね。下手すると権利書を悪用されてましたよ…

    • @toshi-xv1ti
      @toshi-xv1ti 4 года назад +78

      ご心配なく、日本の法体系では権利書を他人に奪われた程度では何の痛手もありません。あの手の話はドラマの中だけです。

    • @ragna3639
      @ragna3639 4 года назад +71

      to shi でもこれって奪われたではなく金庫ごと売った、になるので有効になりそうですけど
      まあ権利書やらが有効であるならですけど

    • @meisei9293
      @meisei9293 4 года назад +41

      @@ragna3639 有効だったとしても権利書持ってるだけでは土地なら登記名と合わないし法人なんかは株がないからなんも出来ない
      相続手続きしないとその人のものにはならない

    • @ragna3639
      @ragna3639 4 года назад +32

      mei sei それ本当なら俺のおばあちゃんの土地3分の1持ってかれたの無効になるんだがまじか

    • @meisei9293
      @meisei9293 4 года назад +44

      @@ragna3639 嘘くさいけどその話が本当なら弁護士に相談する案件だと思うけど

  • @zafi7268
    @zafi7268 2 года назад +279

    契約書をちゃんと返すの好きだわ

    • @ぴえん-x7r
      @ぴえん-x7r Год назад +5

      当たり前だろ

    • @努力しても報われなかった私
      @努力しても報われなかった私 Год назад +29

      ​@@ぴえん-x7r 当たり前では無いけどな

    • @ナスビヨ
      @ナスビヨ Год назад +26

      だって正式に買ったんだし返さなきゃいけないことはないだろ

    • @shiranex6235
      @shiranex6235 Год назад +1

      @@努力しても報われなかった私
      いや当たり前だよ

    • @firststep_journey
      @firststep_journey Год назад +1

      ​@@happyJapanese7逆に倫理的に考えたらそんなこと誰でもわかってる

  • @みお-i6x
    @みお-i6x 4 года назад +1104

    化学の人なのに物理攻撃で開けるの好きwww

    • @のな-o5p
      @のな-o5p 2 года назад +47

      科学ってね。
      この人物理とかもやってなかったっけ。
      簡単なのだとエネルギーやら圧力やら。

    • @jo.6896
      @jo.6896 2 года назад +43

      ただ、熱力だから化学寄りであることは変わらなさそう

    • @toyboy7767
      @toyboy7767 2 года назад +13

      物理攻撃じゃない!力学だ!

    • @miyuki695
      @miyuki695 2 года назад +9

      @@jo.6896 熱力学やったらガッツリ物理やん

    • @じゃむにゃん-d8k
      @じゃむにゃん-d8k 2 года назад +7

      @@miyuki695 高校だと熱力学は物理だけど、大学だと割と化学寄りよ

  • @おもち-m7t1j
    @おもち-m7t1j Год назад +8

    知らなかったとはいえ権利書入の金庫出品とか恐ろしすぎる…

  • @牛尾佳士
    @牛尾佳士 3 года назад +52

    「中の物が何か!」より「開けること」がメインだからいきなりCTスキャンで中身確認するのは笑ったwww

  • @亡霊-h2i
    @亡霊-h2i 2 года назад +24

    化学らしからぬ脳筋プレーほんとすき

  • @ninhmo
    @ninhmo 4 года назад +37

    個人情報凄そうだなって思ったら思った以上だった笑

  • @k2jmtp4286
    @k2jmtp4286 4 года назад +16

    げんき先生「では次回は金庫の中に入ってた土地行って液体窒素で沈めてみたでお会いしましょう!」

  • @flytothetomato
    @flytothetomato 4 года назад +601

    先生が買わなかったら出品者さんは土地の権利を奪われていたかも…?

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 4 года назад +238

      コレを出品者に売るんですね。

    • @flytothetomato
      @flytothetomato 4 года назад +153

      @@o.n.k.g.g- 鬼畜すぎて草

    • @wonkawilly9935
      @wonkawilly9935 4 года назад +9

      Isaribi それな笑

    • @マクゴナダル
      @マクゴナダル 4 года назад +6

      権利書付きで売ったんでしょ

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 4 года назад +5

      @@マクゴナダル 元気さん土地と船の権利書を買って何するんだ。

  • @ららら-f7x
    @ららら-f7x 2 года назад +1

    いつも見てますけどその辺のテレビ番組よりめちゃくちゃ勉強なるチャンネル

  • @kuro-yuki-u9m
    @kuro-yuki-u9m 2 года назад +3

    即金は入って無くても金になるもの(権利証等)は入ってたんだから買ったのが元気先生でホントに良かったな……

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 10 месяцев назад

      とっくの昔に法務局の登記が電子化されてるから紙の権利書はゴミだよ。そもそも相続されていて所有権移転登記にも無関係でしょ

  • @sinsan3334
    @sinsan3334 4 года назад +15

    権利書や漁業組合の書類、漁船の見取り図?けっこう重要そうだけど確かに頻繁に見るものでもないから暗証番号忘れそうだ
    結構きれいなまま残ってたね

  • @田中-l2z
    @田中-l2z 4 года назад +210

    中身を知った出品者の人がどんな反応をしたのか知りたいです!

  • @羽山駿
    @羽山駿 3 года назад +291

    中身を知らないとはいえ、こんな大変な物をメルカリで…💦
    下手な人の手に渡って悪用されずに済んでホッとしました(*´∇`*)💦
    そして、結果化学の力より物理の力が今回は強かったですね(*´꒳`*)笑

  • @sonia0315
    @sonia0315 4 года назад +815

    悪い人に買われてたら権利取られて嫁が言い訳しまくるまで予想できる

    • @ほほ-e3i
      @ほほ-e3i 4 года назад +3

      権利取らられの?

    • @sonia0315
      @sonia0315 4 года назад +90

      ほほ
      ごめん、自分でも読み返してみたら何言ってんだこいつってなった。権利は取れないけどそれを悪用する的なこと言いたかったんだと思う()

    • @マヨネーズ-z3s
      @マヨネーズ-z3s 4 года назад +50

      @@sonia0315 安心しなされ。ちゃんと伝わってるぞ。

    • @てぃぃ
      @てぃぃ 4 года назад +3

      ウシジマくんにありそうなエピソード

    • @綺麗な衛門
      @綺麗な衛門 4 года назад +2

      @@ほほ-e3i 編集しろ

  • @たっつー-b2e
    @たっつー-b2e 2 года назад +10

    こんな厳重な金庫よく出品できるなぁ
    それこそ権利書とか中身超大事なもの入ってそうなのに

  • @隣の遠藤さんち
    @隣の遠藤さんち 4 года назад +7

    ネタとして、面白すぎるww
    メルカリシリーズ、
    これからも楽しみにしています😁

  • @野見宿禰-w6o
    @野見宿禰-w6o 2 года назад +2

    ラボの趣旨とは違うだろうけど、土地の権利書などを返すと成った時の出品者の断捨離奥さんの反応が気になるw

  • @やんり-m7k
    @やんり-m7k 3 года назад +7

    購入したのがげんき先生でよかった

  • @乖離-f6g
    @乖離-f6g 4 года назад +54

    これ嫁絶対逆ギレするパティーンじゃん

  • @tty224
    @tty224 3 года назад +14

    とある某テレビ番組より中身ザックザクでワロタwww
    あと最後力ずくもウケた爆笑😂

  • @すみっこ-n5k
    @すみっこ-n5k 4 года назад +19

    力が正義ということが知れた

  • @maejimayuki
    @maejimayuki 4 года назад +38

    ダイヤルを破壊したって金庫は開かないでしょう、と思ったら開いちゃったよ

  • @oudonn-Neozeon
    @oudonn-Neozeon 4 года назад +19

    初めて見たけどX線などを分かりやすく説明されていて良かったです。

  • @umige
    @umige 4 года назад +39

    中身が大丈夫なのかな…

  • @あああ-e3d7h
    @あああ-e3d7h 3 года назад +26

    開かず金庫をメルカリで売る神経を疑う

  • @carnagejp
    @carnagejp 4 года назад +43

    穴を空けて中を水で満たして爆薬の圧力で開けるってのを米国の某番組でやってました
    爆破実験って聞くと大体あの番組って名前が挙がってましたが
    液体窒素の実験と聞くとGENKI LABOだなって思われるようになれそうですね

  • @エレキ-q1q
    @エレキ-q1q 2 года назад +5

    開けたのが元気先生だからいいけど悪い人が開けたら悪用されるよな…

  • @ma.b-00
    @ma.b-00 4 года назад +17

    これが古代兵器、プルトンの設計図か……

  • @星野加矢
    @星野加矢 2 года назад +5

    金やお金以上の価値が入ってて笑った😂

  • @akiko2694
    @akiko2694 4 года назад +5

    初見です。
    X線の説明、すごく分かりやすくて目から鱗でした!
    他の動画も見てみます。

  • @にわか-k3e
    @にわか-k3e 4 года назад +440

    これは嫁を断捨離した方がいいと思いますけどね

  • @hide4890
    @hide4890 2 года назад +3

    強盗がみんな液体窒素持ち歩くようになったらおもろいなwww

  • @ムーミン谷の住民
    @ムーミン谷の住民 7 месяцев назад

    中身を出品者に返すの優しい!X線が紫外線より弱いのは知れてよかったです。

  • @秋田犬-e6d
    @秋田犬-e6d 2 года назад +3

    お爺ちゃんの秘蔵のイカがわしい本とか写真とか出てきたら最高なのに

  • @とものり吉田
    @とものり吉田 4 года назад +4

    グランドライン目指そうが個人的にツボ

  • @Nutsmeshi
    @Nutsmeshi 4 года назад +14

    映画アントマンの中でスコットがピム博士の家の金庫を開けるシーンを思い出したw(その中でも方法は違うけど、液体窒素を使ってました!)

  • @さるるんの部屋
    @さるるんの部屋 4 года назад +47

    凍らせて開けたってよりスレッジハンマーでぶち壊してるだけで笑う

    • @名梨-v3e
      @名梨-v3e 3 года назад +10

      多分普通にスレッジハンマーでぶっ叩いてもあそこまで簡単に壊れないから一応液体窒素くんは仕事してると思う()

  • @yuki_at7
    @yuki_at7 4 года назад +98

    金庫を開けたら数百万の価値が入っていて大勝利した元気先生

    • @scramberry_io
      @scramberry_io 3 года назад +12

      土地の権利書なら数億だと思いますよ

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 3 года назад

      @@scramberry_io 本来の所有者が実在するから、謝礼を請求!

    • @肉球ぱんち-h2b
      @肉球ぱんち-h2b 2 года назад +2

      RUclips再生数のことかな?

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 2 года назад +1

    赤外線と紫外線の意味を、初めて知りました!有難うございます。

  • @jxkdkfhjdhs
    @jxkdkfhjdhs 3 года назад +9

    買ってくれた人が元気先生で良かったなwww

  • @rartangem
    @rartangem 2 года назад +2

    某番組「カギ職人を呼んで開けてみよう」
    ゲンキラボ「-196℃までガキを冷やして鍵開けてみよう」

  • @tkdrdrdr7108
    @tkdrdrdr7108 2 года назад +5

    時代背景考察すると、金を保管するなら銀行や貸金庫だろうなぁ
    そんでもって手元には権利書
    妥当な保管方法だわな

  • @1en-1226
    @1en-1226 4 года назад

    見つけてくれてありがと!!

  • @羅針312
    @羅針312 4 года назад +4

    中身返したんかなぁ、と思ったら返したと書いてて素敵だなって思った!

  • @M_Kimura
    @M_Kimura 4 года назад +2

    参考になりました。

  • @どーるいかがでしょうか
    @どーるいかがでしょうか 4 года назад +17

    5:02 ブッチッパ!

    • @931koj
      @931koj 4 года назад +3

      そのコメを探してたんだよ…!(歓喜)

    • @田所浩二-t1e
      @田所浩二-t1e 4 года назад

      爆笑

    • @翁-b1w
      @翁-b1w 4 года назад

      淫夢厨多すぎ問題w

  • @iwareoparesu
    @iwareoparesu 4 года назад +7

    もうこれはミートピアの科学者みたいな戦闘派科学者になれるねw

  • @江戸川こなん-g2y
    @江戸川こなん-g2y 4 года назад +7

    クイズ企画ってことでCTスキャンされたものから
    正体を当てるゲームみたいなのはどうでしょうか。

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 2 года назад +1

    工業的な手段として、蝶番部分を回転工具で破壊って方法もありそう。

  • @1ZZ-FE
    @1ZZ-FE 4 года назад +12

    絶対売ったらいけない物売ってる

  • @まさわし
    @まさわし 2 года назад

    紙を液体窒素に沈めても、出せば一瞬で乾くし紙も特に変わりない。良い選択ですね。

  • @purple-cat.3
    @purple-cat.3 Год назад +11

    金庫の購入者が元気先生で良かったと思います。開け方は科学的﹢ゴリ押しでギャップに笑えましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

  • @fps6894
    @fps6894 4 года назад +1

    返すんじゃなくて相手に開けてやったぞ的な感じで5万位で売ってやればよかったのに

  • @あさせん
    @あさせん 4 года назад +4

    テレビ番組とかより全然ヤバイの入ってる

  • @そんごはん-f2u
    @そんごはん-f2u 4 года назад

    これで、地主になりましたね😆✨✨

  • @five-pen
    @five-pen 4 года назад +26

    視聴前→化粧板付けるほど金庫って権利書関係じゃないの?
    ctスキャン後→書類の塊、やっぱり権利書じゃないの
    開封後→やっぱり権利書じゃん
    重くてデカくて邪魔なのは分かるけどせめてせめて鍵屋に一度相談してから売りなよと思う
    値段が高くなるにしてもドリル穴開けてマイクロスコープで確認してどうしますかって流れなんじゃないの?

  • @栗田玲於
    @栗田玲於 Год назад

    いい実験ありがとうございます栗田もやります。

  • @ふじたまご
    @ふじたまご 4 года назад +12

    ちょうど友だちの家の金庫をどうすれば開けられるか考えていたのでありがとうございます!今から液体窒素入手してきます()

  • @frog_boya
    @frog_boya 4 года назад +7

    中身を知らなかったとはいえ書類は普通に買った人の物になるからなあ

  • @yamabukiiro.p
    @yamabukiiro.p 4 года назад +83

    これ出品して良かったのか?

  • @kfsvfunder6101
    @kfsvfunder6101 2 года назад +1

    いやマジでいい人に買われてよかった。