Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メリークリスマス🎅ネギ塩チキンサンド❤ケーキもいいけれど、こっちの方が断然食べたい!おいしいクリスマスプレゼントをありがとうございました👍
かんれきぱぱさん!こんばんは!お返事が遅れてしまいすみません。ありさちゃんと楽しいクリスマスを過ごされたのだろうなぁ😊英語で変身バトル観ましたよ~♪ネギ塩チキンはご飯にもパンにも合うので我が家の定番メニューです🍞今年はパパさんありさちゃんと知り合えて嬉しかったです♪来年もどうぞよろしくお願いします!
手作り食パンサンド、美味しそう〜😋(昔は食パン作っていたホームベーカリーが眠っているの…稼働させないと💦言うの2回め(笑))。そしてやはりボリューム満点ですね!チキンまるごと1枚のせに笑いました。私、玉子サンドのゆで卵は雑につぶしてたけど、偏りできちゃうからスライサー良さそう!拭き活初耳です👂やる気をあと押ししてくれるいい言葉ですね。人が拭いているところを見るのも好きです。ただすごい人も多いので『疲れたから中は明日にしよう』とても共感できて嬉しいです!!チョコちゃん、主さんの後追っていてかわいい😍でもマットから出ないのですね?娘はうさぎというとお耳ピンの絵を描くけど、最近私はチョコちゃんが頭に浮かびます😊
Matsumaさん!こんにちは!わーい!美味しそうと言ってもらえて嬉しいです😊ありがとうございます!むふふ、覚えていますよ^^ホームベーカリー稼働のご報告待ちしております(笑)あ、そうそう!以前お話していたイオンのエビフライ、あれから探しても見つからないんですよーパッケージが変わったのかな?と思ったのですがなんだかエビフライ自体が違う感じで。。もう販売していないのかもしれません。「今度買ってみよう」とコメントいただいたのにごめんなさい。コストコのチキンが大きめだったの半分に切ったものをドーンと乗せました🍞もう少しボリュームがあっても良かったかなと思うので今度は1枚どのまま焼いて乗せるかもしれません^^私は面倒くさがりなのでスライサーで3方向切って卵マヨを作りますが妹はしっかり刻んで作るのでふわっふわの玉子サンドですっごく美味しいので、刻もうかな?と思う時もありますがスライサーのラクチンさに負けてしまいます・・「拭く活(福活)」とも言われているみたいで拭くことで福がくると思ったらやりたくてやりたくて。でも、やらなきゃいけないって思ったら負担になりそうなんで気が付いた時に、スッキリしたときに、もやもやするときに自分のペースでやってみようと思います。すぐに疲れちゃうので(笑)しっかりやられている方のようには動けません・・えーうさぎさん=チョコと思ってもらえて嬉しい♡そうなんです。大体マットがあるところを動いていますが時々フローリング部分を大冒険するので部屋んぽ中は目を離さないようにしています🐰お子さんたち、楽しい冬休みになりますように♪
イオンのエビフライ、買って食べましたよ!前回コメントした直後から、買おう買おうと思い続けてすぐに買いました(笑)その時は、残り2つあったのをぎりぎりゲットできました!ふだんえびフライなんてしないものですから、家族にも好評で良かったです😁ただ、次売り場を覗いたときは、場所移動していて大量に売っていました。値段は変わらず8尾398円だったと思うのですが、買ったときは売り切れ寸前だったし、今回は大量にあるし、『もしかしてOchocoさん効果???』と思いましたよ😄コメント覚えていてくださっていて、ありがとうございます😊コストコは、まあまあ近くにあるのですが、休日の周辺の大混雑や、年会費に躊躇して行けずにいます💦姉妹で一緒に買い出し行けるの楽しそうですごく羨ましいです!気遣いなくシェアもできそうですし!拭く福活💨いい言葉ですね☝️そういえば小学生のときはせっせと教室や階段を雑巾がけしていました。講話にしてもらいたい言葉です〜うちは立て続けに姉妹が体調を崩しましたが、冬休み前に復活!お休み中は元気に過ごせるといいなぁ。Ochocoさん家族も、お家の集まり楽しんでください!
Matsumaさん!こんばんは!あら!エビフライ買えたのですね!!ご家族にも好評だったみたいで良かったー😊398円とは思えないほど立派ですよね!!自分の動画のエビフライのパッケージをスクショしてイオンの売り場で探しているのですが見つけられず・・えぇ!も、も、もしも私の効果が少しでもあったとしたらそれは「あの食いしん坊主婦おっちょこに買占められたら大変だ」ってことだ思います(笑)見つけたらご報告させてくださいね^^コストコは2か月に1回行くかなってくらいなのですがやっぱり行くと楽しくて毎年会員更新しています。年会費なかなかのお値段なのでは12で割って毎月積立🤗我が家の家計はそんな積立ばかりです!うんうん、良いことばですよね!綺麗にするには絶対に良いことだし良い気も流れてくると思う♪私はこのあと音楽を掛けてキッチンを拭く活します✨来年は自然と拭く活できているような生活を送りたい!!お子さんたち体調回復されたようで良かった!うちの娘もクリスマス直前にインフルになりましたが回復しました。お互い楽しい冬休みにしましょうね⛄Matsumaさん!いつもコメントをありがとうございます!来年もお話できると嬉しいです☆どうぞよろしくお願いします!
動画アップありがとうございます😊いよいよクリスマスですね!楽しみな一年の行事😊体調は如何ですか?
いちごみるくさん!こんにちは!私こそいつもありがとうございます😊今年のクリスマスは平日なので週末に家族でご飯を食べようと思っていましたが・・・娘、インフルエンザ😭去年のクリスマスはコロナで、今年はインフルエンザ。2年連続なんとも不運な娘・・・もう熱も下がって2日経ち、食欲もあるのであとは発症日+5日間が過ぎるのを待つだけ。それが過ぎたら家族で少しクリスマスっぽいご飯をたべたいと思います。いちごみるくさんご家族は元気なクリスマスを過ごせますように✨
@ あらまあ!すごく流行っていますから!病院も毎日ごったがえしています!娘さんお大事になさって下さいね!私も主人は夜勤なので実家に行きます!何日もインフル、コロナで忙しくて主人はずっと病院です涙😭
いちごみるくさん!娘への優しいお言葉ありがとうございま😊旦那様も病院にお勤めなのですね。大変なお仕事お疲れ様です。今日はご実家でクリスマスなのです🎄楽しいクリスマスをお過ごしくださ✨お互い元気に新年を迎えましょうね!!
@ メリークリスマス🎄🎁🎅ステキなクリスマスでありますように!娘さん早く良くなあれー主人医師をしています!対ヘナお仕事なので!娘と2人パパに負担かけない様にと日々過ごしています笑😆
いちごみるくさん!こんにちは!お返事遅れてしまいごめんなさい。クリスマス、遅れましたが家族3人楽しむことができました😊わぁ!旦那様、お医者様なのですねーそれはお忙しいはずだ・・旦那様、年末年始ご家族でゆっくり出来たでしょうか?😥
生焼け問題、私はハンバーグを生焼けで持たせたこと何回かあります😅朝、焼くと夜焼くのとは違って早く終わらせたいから多分生焼けになるんでしょうね😅だから晩御飯を作る時に一緒に焼いちゃいます。雪が毎日降ると毎日雪かきしないといけないんですよね?本当、雪国に住んでる人って凄いと思います。私は福岡出身なので、雪が積もることがないんですが、年に一度あるかないか。今は大阪に住んでますが、大阪も積もらない。結構積もったな〜と思ったのが、息子が小さい時なので19年前とか😅まだ福岡の方が積もる回数が多いです。福岡と大阪、そんなに変わらない気がするんですが😅
藤田麻衣子さん!こんにちは!いつも生焼けに怯えていて確実に焼けているだろう時もチェックしています😅ハンバーグも怯えていましたが妹から片面を焼いてひっくり返した後お水を入れてから蓋をして蒸し焼きするとき低温で6分焼けばいいよと教わってから生焼けの心配が少なくなりました。それでも、煮込みハンバーグのほうが安心できます(笑)そうですね!時間のある夜にお弁当分を調理するのが良い😊雪が降ったときは雪かきしますね⛄冬になりたてでまだプラス気温が多いときはそのままにすることもありますが(日中解けるので)、マイナス気温になってからは雪かきしています。雪かきしないと駐車場で車が埋まるし、家も埋まっていきます(笑)ここに越してきてからは除雪時間は減りましたが以前住んていた街は雪が多かったのと角地だったのでL字に除雪をしなければいけなくて大雪の日は1日10時間とか除雪していました😱老後のことも考えるとここに引っ越してこれて良かった・・・本州で雪が降ったときニュースで交通機関が止まって家に帰れない方たちを見ると本当に大変だなって思っています。えぇーそうなんだー!!大阪より福岡の方が雪が積もるの不思議です^^
メリークリスマス🎅
ネギ塩チキンサンド❤
ケーキもいいけれど、こっちの方が断然食べたい!
おいしいクリスマスプレゼントをありがとうございました👍
かんれきぱぱさん!こんばんは!
お返事が遅れてしまいすみません。
ありさちゃんと楽しいクリスマスを過ごされたのだろうなぁ😊
英語で変身バトル観ましたよ~♪
ネギ塩チキンはご飯にもパンにも合うので
我が家の定番メニューです🍞
今年はパパさんありさちゃんと知り合えて嬉しかったです♪
来年もどうぞよろしくお願いします!
手作り食パンサンド、美味しそう〜😋(昔は食パン作っていたホームベーカリーが眠っているの…稼働させないと💦言うの2回め(笑))。そしてやはりボリューム満点ですね!チキンまるごと1枚のせに笑いました。
私、玉子サンドのゆで卵は雑につぶしてたけど、偏りできちゃうからスライサー良さそう!
拭き活初耳です👂やる気をあと押ししてくれるいい言葉ですね。人が拭いているところを見るのも好きです。ただすごい人も多いので『疲れたから中は明日にしよう』とても共感できて嬉しいです!!
チョコちゃん、主さんの後追っていてかわいい😍でもマットから出ないのですね?娘はうさぎというとお耳ピンの絵を描くけど、最近私はチョコちゃんが頭に浮かびます😊
Matsumaさん!こんにちは!
わーい!美味しそうと言ってもらえて嬉しいです😊
ありがとうございます!
むふふ、覚えていますよ^^
ホームベーカリー稼働のご報告待ちしております(笑)
あ、そうそう!
以前お話していたイオンのエビフライ、あれから探しても見つからないんですよー
パッケージが変わったのかな?と思ったのですがなんだかエビフライ自体が違う感じで。。
もう販売していないのかもしれません。
「今度買ってみよう」とコメントいただいたのにごめんなさい。
コストコのチキンが大きめだったの半分に切ったものをドーンと乗せました🍞
もう少しボリュームがあっても良かったかなと思うので
今度は1枚どのまま焼いて乗せるかもしれません^^
私は面倒くさがりなのでスライサーで3方向切って卵マヨを作りますが
妹はしっかり刻んで作るのでふわっふわの玉子サンドですっごく美味しいので、
刻もうかな?と思う時もありますがスライサーのラクチンさに負けてしまいます・・
「拭く活(福活)」とも言われているみたいで
拭くことで福がくると思ったらやりたくてやりたくて。
でも、やらなきゃいけないって思ったら負担になりそうなんで
気が付いた時に、スッキリしたときに、もやもやするときに
自分のペースでやってみようと思います。
すぐに疲れちゃうので(笑)
しっかりやられている方のようには動けません・・
えーうさぎさん=チョコと思ってもらえて嬉しい♡
そうなんです。
大体マットがあるところを動いていますが
時々フローリング部分を大冒険するので部屋んぽ中は目を離さないようにしています🐰
お子さんたち、楽しい冬休みになりますように♪
イオンのエビフライ、買って食べましたよ!前回コメントした直後から、買おう買おうと思い続けてすぐに買いました(笑)
その時は、残り2つあったのをぎりぎりゲットできました!ふだんえびフライなんてしないものですから、家族にも好評で良かったです😁
ただ、次売り場を覗いたときは、場所移動していて大量に売っていました。値段は変わらず8尾398円だったと思うのですが、買ったときは売り切れ寸前だったし、今回は大量にあるし、『もしかしてOchocoさん効果???』と思いましたよ😄
コメント覚えていてくださっていて、ありがとうございます😊
コストコは、まあまあ近くにあるのですが、休日の周辺の大混雑や、年会費に躊躇して行けずにいます💦姉妹で一緒に買い出し行けるの楽しそうですごく羨ましいです!気遣いなくシェアもできそうですし!
拭く福活💨いい言葉ですね☝️
そういえば小学生のときはせっせと教室や階段を雑巾がけしていました。講話にしてもらいたい言葉です〜
うちは立て続けに姉妹が体調を崩しましたが、冬休み前に復活!お休み中は元気に過ごせるといいなぁ。
Ochocoさん家族も、お家の集まり楽しんでください!
Matsumaさん!こんばんは!
あら!エビフライ買えたのですね!!
ご家族にも好評だったみたいで良かったー😊
398円とは思えないほど立派ですよね!!
自分の動画のエビフライのパッケージをスクショして
イオンの売り場で探しているのですが見つけられず・・
えぇ!も、も、もしも私の効果が少しでもあったとしたらそれは
「あの食いしん坊主婦おっちょこに買占められたら大変だ」ってことだ思います(笑)
見つけたらご報告させてくださいね^^
コストコは2か月に1回行くかなってくらいなのですが
やっぱり行くと楽しくて毎年会員更新しています。
年会費なかなかのお値段なのでは12で割って毎月積立🤗
我が家の家計はそんな積立ばかりです!
うんうん、良いことばですよね!
綺麗にするには絶対に良いことだし
良い気も流れてくると思う♪
私はこのあと音楽を掛けてキッチンを拭く活します✨
来年は自然と拭く活できているような生活を送りたい!!
お子さんたち体調回復されたようで良かった!
うちの娘もクリスマス直前にインフルになりましたが回復しました。
お互い楽しい冬休みにしましょうね⛄
Matsumaさん!
いつもコメントをありがとうございます!
来年もお話できると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします!
動画アップありがとうございます😊いよいよクリスマスですね!楽しみな一年の行事😊体調は如何ですか?
いちごみるくさん!こんにちは!
私こそいつもありがとうございます😊
今年のクリスマスは平日なので週末に家族でご飯を食べようと思っていましたが・・・
娘、インフルエンザ😭
去年のクリスマスはコロナで、今年はインフルエンザ。
2年連続なんとも不運な娘・・・
もう熱も下がって2日経ち、食欲もあるので
あとは発症日+5日間が過ぎるのを待つだけ。
それが過ぎたら家族で少しクリスマスっぽいご飯をたべたいと思います。
いちごみるくさんご家族は元気なクリスマスを過ごせますように✨
@ あらまあ!すごく流行っていますから!病院も毎日ごったがえしています!娘さんお大事になさって下さいね!私も主人は夜勤なので実家に行きます!何日もインフル、コロナで忙しくて主人はずっと病院です涙😭
いちごみるくさん!
娘への優しいお言葉ありがとうございま😊
旦那様も病院にお勤めなのですね。
大変なお仕事お疲れ様です。
今日はご実家でクリスマスなのです🎄
楽しいクリスマスをお過ごしくださ✨
お互い元気に新年を迎えましょうね!!
@ メリークリスマス🎄🎁🎅ステキなクリスマスでありますように!娘さん早く良くなあれー
主人医師をしています!対ヘナお仕事なので!娘と2人パパに負担かけない様にと日々過ごしています笑😆
いちごみるくさん!こんにちは!
お返事遅れてしまいごめんなさい。
クリスマス、遅れましたが家族3人楽しむことができました😊
わぁ!旦那様、お医者様なのですねー
それはお忙しいはずだ・・
旦那様、年末年始ご家族でゆっくり出来たでしょうか?😥
生焼け問題、私はハンバーグを生焼けで持たせたこと何回かあります😅
朝、焼くと夜焼くのとは違って早く終わらせたいから多分生焼けになるんでしょうね😅だから晩御飯を作る時に一緒に焼いちゃいます。
雪が毎日降ると毎日雪かきしないといけないんですよね?
本当、雪国に住んでる人って凄いと思います。私は福岡出身なので、雪が積もることがないんですが、年に一度あるかないか。今は大阪に住んでますが、大阪も積もらない。結構積もったな〜と思ったのが、息子が小さい時なので19年前とか😅まだ福岡の方が積もる回数が多いです。福岡と大阪、そんなに変わらない気がするんですが😅
藤田麻衣子さん!こんにちは!
いつも生焼けに怯えていて
確実に焼けているだろう時もチェックしています😅
ハンバーグも怯えていましたが妹から
片面を焼いてひっくり返した後お水を入れてから蓋をして蒸し焼きするとき
低温で6分焼けばいいよと教わってから生焼けの心配が少なくなりました。
それでも、煮込みハンバーグのほうが安心できます(笑)
そうですね!時間のある夜にお弁当分を調理するのが良い😊
雪が降ったときは雪かきしますね⛄
冬になりたてでまだプラス気温が多いときは
そのままにすることもありますが(日中解けるので)、
マイナス気温になってからは雪かきしています。
雪かきしないと駐車場で車が埋まるし、家も埋まっていきます(笑)
ここに越してきてからは除雪時間は減りましたが
以前住んていた街は雪が多かったのと
角地だったのでL字に除雪をしなければいけなくて
大雪の日は1日10時間とか除雪していました😱
老後のことも考えるとここに引っ越してこれて良かった・・・
本州で雪が降ったときニュースで
交通機関が止まって家に帰れない方たちを見ると本当に大変だなって思っています。
えぇーそうなんだー!!
大阪より福岡の方が雪が積もるの不思議です^^