【太鼓の達人】 Irregular Clock 耳コピしてみた(ピアノ×バイオリン アレンジ)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 公式→ • 【太鼓の達人】Irregular Clock...
1年ぶりにナムオリ採譜してみました!
音楽理論の知識が皆無なので聞き苦しいところあるかもしれません。申し訳ない!
あと原曲だと効果音やパーカッションでリズムの緩急を表現してるけどそれがないので少々単調です。お許しを…
好きな曲なので玄人か名人来てほしい
著作権法の関係上楽譜データの配布は行えません。ご了承ください。
#太鼓の達人 #ピアノ #バイオリン #楽譜
11/14 2000回視聴達成
耳コピとても綺麗で凄いですね!
ちょっと理論的な質問になってしまうのですが、何度も出てくるC Dmのドシドレミレミソファ(全♮)はどういう理屈なのですかね....
耳コピめっちゃ綺麗で最近何回も聴いてます!
あとピアノとバイオリンのデュエットっていうのが最近見たゲームのシーンとダブってウルッときた
これ見ながら練習してみたいけど音楽の知識が無さすぎてまず楽譜が読めないw
@@サメライド可愛い
楽譜読むのむずかしいですよね!
最初のうちはドの位置だけ覚えて数えるしかないです😅
作譜するときって今回みたいにflatがオススメですか?
あとめちゃめちゃ耳コピ綺麗すぎます...
@@raraya_kun
ありがとうございます!(^^)
一般的には、パソコンで「Muse Score」というソフトを使って作譜されてる方が多いように思います。
自分はiPadで作譜を行っているのですが、iPad版のMuse Scoreアプリはたしか楽譜作成機能が無くて、代わりを探していたところflatを見つけました。個人的には使いやすくて気に入っています!
はや