#4 今までは腐らせてただけ?ホントの熟成のさせ方!!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- NHK BSP 「釣りびと万歳」再放送11月18日(月)12:00〜12:29
#1 • #1 大女優と一緒にTVの撮影に行ってきた!
#2 • #2 大女優と夜景見に行ってきた!
#3 • #3 1時間30分の激闘の末とんでもない魚が・・・
#4 • #4 今までは腐らせてただけ?ホントの熟成の...
オフィシャルグッズ販売ページ
muuu.com/video...
サブチャンネル 釣りよかHOUSE / @佐賀よかでしょう
料理チャンネル 釣りよか飯
/ @釣りよか飯
●インスタグラム●
www.instagram....
よーらい / yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
釣りよかへお仕事のお問い合わせ
www.uuum.co.jp/...
Tシャツ販売の詳細はこちらの動画より↓↓↓
• 釣りよかTシャツ販売開始!
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
We are a channel to fish and outdoor in Japan
Japan is an island surrounded by the ocean, sea fishing is flourishing
地域で料理の味の濃さって変わってくると思うし釣りよかは釣りよかの味付けで料理作れば良いでしょ!
日本料理店で修行をし、居酒屋で修行をし、お店をしております。話はずれますが料理は食べる人の体調とか職種などを見極めて味付けを私はしております。美味いと感じるならそれが一番。いつも楽しい動画をありがとうございます。私のリラックスTime♬です。
釣り人です。自分で釣った魚を如何に美味しく食べるかは永遠の課題です。
売り物じゃないんだから、個体差も大きいのでこの課題はなかなか伝わらないとは思いますが、要は自己満。満足出来るのが一番だと思います。
そこを楽しく見せて貰えるので釣りよか大好きです。
確かに生まれも育ちも東京の私からしたら砂糖多っ!
と思う事もあるけど
多分私の料理は関西の人が見たら茶色っ!
ってなるだろうしね。
味付けに好みと地域性が色濃く出るのも和食の魅力だと思います。
いつも楽しく拝見してますのでこれからも釣りよかさんらしく頑張って下さい!!
美味しければ良いし、味の濃さ、好みは人それぞれ❗️
美味しく食べたもの勝ちですよね😋
確かにほんだしいっぱい入れたら美味しいよね!
育った味が濃かったらそれが美味しいし薄味で育ったらそれが美味しいってことだよ
美味しそうだ~
味の濃さは季節やその日の体調なんかでも変わりますよね~
主人や、子供の食事を作る時も沢山の汗をかいた日は、ちょっと塩分を濃いめに作ったり、寒く感じたら少し油を多目に使ったり。
メンバーの事をちゃんと見て管理している方が作る味付けが正解に近いのかも知れないですね~
濃い味には、濃い味の良さ。薄味には、薄味の良さが、ありますもんね!
釣りよかの料理動画のお陰で、1人暮らしですが、レパートリーが
増えました。ありがとうございます。
調味料とか人それぞれやし👻私も濃ゆいのがよかけん結構どばどば派よ!!
やっぱり、処理して、管理してもらっただけあって、よく血が抜けていて美味しそうな綺麗な身ですね!
今食べてもいつもよりきっと美味しいと思います!
飲食やってましたけど
基本なんでも濃いですよ!!
全然釣りよか間違ってないと思います
だから気にせずこれからも
今まで通り釣りよか飯楽しみにしてますね
自分が美味しいと思うものを作って、美味しかったー、もっと美味しいの見つけたー、失敗したー、と色々楽しそうにチャレンジしてる釣りよかが好きです✨よーらいさんの解説や進行、ボヤキも含めて好きです✨
こういうさぁほのぼのしたと言うか、家庭的な感じがいいんよねぇ。家庭とか地方で味付けも違うし、人それぞれよ。ちなみに僕は濃い味派
味の濃さは旨ければいいと思います。本だしは、最強ですよね~😁
料理はお好みですよね~。
それぞれ味覚は違いますし、万人に合う物があれば奇跡と思いますよ😅
JIMビーム そんなの水ぐらいですよね笑
人気者は敵も多い、ですよ😆ファイト✊💨
よーらいさん、ヘアスタイルカッコいいっす。真千子ちゃんが惚れちゃうよ~💕💦
それにしても美味しそー😋
RUclipsrは大変よね。
味付けは地域にもよるし、人にもよりますよね。
釣りよかは釣りよかの味でいいんですよ!
誰が何を言おうと、釣りよかを貫けばいいんです!
色々言われた事は、愚痴動画で発散。
私は釣りよか好きですよ!
これからもそのままでいて下さい。
いつも楽しく拝見させていただいています。
人の舌の味覚は人それぞれだと思います。 行列ができているラーメン屋さんでも自分はそれほど旨いと感じない事があるように、味覚も人それぞれで自分達が美味しければそれでいいと思います。
youtuberとして色んな人の意見を聞き入れようとする事は大事だと思いますが、どうかブレずに頑張っていってほしいと思います。
西と東で驚くほどうどんのお汁の色が違うし、醤油や味噌の味も色も地域でだいぶ違うんだよーってことが周知されたらいいですよね。
そもそも作る量が多いんだから調味料が増えるのは必然。
体壊さなければ美味しいが正義です!
最近釣れたイナダを2日熟成させたら、釣りたてより臭みが消え旨味が引き立ってトロッと美味しかったです。
さらに漬けや塩焼きにしてもジューシーで…熟成は魚料理の肝になってる感じです。
今朝方サーフでPE1.5号+リーダー30lbで5kg級のブリ上げるのにやたら手こずったんで、それよりワンサイズ細いタックルであのサイズ釣ったとか想像がつかへん…
称賛の言葉以外出てきませんわ。おめでとうございます!
動画見て甥っ子達と一緒に釣りしてからフリカケ一緒に作って食べましたよ‼️
甥っ子達は凄く喜んで食べてました😁🍴
13:16
「俺、元の味知らない」めっちゃ笑った
熟成、ありがとうございます😉👍🎶
今まで、ただ腐らせていた事がわかりました😱💦
愚痴動画、いいですねぇ😃🎶
釣りよかさんの言っていることめっちゃ共感できる
舌も人それぞれ
味覚も人それぞれ
好みも人それぞれ
地域によっても料理の仕方は違う
なのに自分がそうだから、〇〇さんがそうだからと正当化するのはどうかと思う
楽しくやってるのを見るのが好きです
自分もそこにいるみたいな気分
色々あるようですが
いままで通りに楽しくやってくださいね
お店の味そこそこ再現出来るのってスゴイ!よーらいさんの喋り好き♬
嫌なら見るな
俺は見る
釣りよかメンバーちゃんとコメント読んでるんだね!
釣りよかさんが美味しいって思うならいいと思います❗
自分が食べたい美味しい❗って思った物が一番ですよね☺️
これからも美味しい料理動画アップして下さい❗
どんな料理でも味付けでも、釣りよかさんの御飯は最高です!あえて挑戦してる姿に尊敬します。 何やっても応援してますよ~!
キレイな料理動画みたいならプロがやってる料理動画見れば良いだけ
が結論だと思うけど…
楽しく料理して、みんなで美味しく食べて、それでいてみんな素っていう画が良いのが釣りよかの良いところなんで、自分のルールを強要する頑固者のコメントなんて気にしないで今まで通り楽しくやってください!
熟成中に散髪しました?w
たまに来る愚痴動画大好きw
今回のシリーズ、なんど見ても面白い。この#4 終わったら また#1から見る
私は東北住みですが、九州旅行に行った際、九州醤油を味わいましたが、
甘みが強く濃さは東北醤油より全然濃くなかったです。
醤油は地域差がすごくあるので、一概に入れすぎとか言えないと思います。
ちなみに、私はそれ以来九州醤油にハマりました。
よーらいさんがスッキリしたようで何よりですw
自分は味噌汁には本だし沢山入れますよ‼️
その代わりに味噌を少な目にします❗
本だし結構味が濃いから本だしを多めに入れると最高に旨い😋
これからも、濃ゆい動画楽しみにしてます(*´ω`*)
コンビニやチェーン店の居酒屋でも、地域によって味付けは変えてるんだから、論争事態が意味が無いですね😅
同じ地域の人でも普段惣菜食べる人と、手料理しか食べない人だと全く違いますしね。
釣りよかさんは、何時も楽しいから今のままで良いと思いますよ。
九州の味付け味わった事ないけど、美味しそうだねと思いながらみてますよ❗️ 万人が納得する味なんて無いのにね〰️💦 煮付けの砂糖の量にドキドキしたりするけど、どんな味なのか興味しかない😋 ただ、ずっと見て行きたいので成人病には気を付けて欲しい(もう、これが大きなお世話😅)
今日も料理の素人にプロの仕事を求める先生様がいっぱい湧きそう
魚の熟成と一緒に、よーらい氏の髪型が えらいサッパリしている件についてw
美味しければいいと思っちゃう!笑
味付けなんて地方や好みだしねー!
結局メンバーが好きにやってるのを見てるのが一番楽しいです!
ただ調味料はほとんどが安いのより高いのが断然美味しくて使う量も少なくすみますよ!特に醤油 味醂 酒はちょっと高いやつオススメです
煮物の甘いのは恥じゃないって昔おばあちゃんが行ってました!
美味けりゃいいでしょ笑
いつも応援してます
味が濃いか薄いかは地域にもよりますよね。
美味しかったらいいと思うけどな~
いつも料理参考にしてます…というよりそのまま作ってます(笑。
本当美味しいです!!
健康のことを考えたら塩分は控えめの方がいいんでしょうけど、
味の薄い濃いは地域性もありますし、釣りよかの皆さんが美味しく食べられる量でいいと思います
わたしの実家は砂糖も醤油も多めなので、どばどば入れていくのを見るとホッとしますw
魚は熟成が必要なんだなー
うちの家も鍋するとき白だしをボトルの半分以上は入れてますよww
味はその人それぞれ!今回の動画もめっちゃ美味しそうでした!!
よーらいさばきかた上手い👍
化学調味料じゃないです。自然の素材からできてるうま味調味料です。いっぱい入れて美味しいのは良いんです。味の素、ほんだし、ハイミーとかいっぱい使っても良いんです。
よーらいさんの味付けは美味しいと思います。動画を参考に作ってまずかったことないですよ、美味しく頂けました!
よーらいさんがたまに見せる素の顔好きです。いろんな意見があって、思うことも多々あるだろうけど、美味しいと思うものを発信して欲しいです。私は仕事で帰りが遅くなったりするので、出汁までとれません、化学調味料有り難いです!
話は変わりますが、生配信そろそろみたいです!
九州は味濃ゆいですし、自分も濃ゆいのがすきです!
出汁を検証する動画を作ったら、視聴者も納得?
釣りよか食堂みたいな感じでお店出してほしい(笑)
食べてみたい!!
美味しそうに食べてるだけで十分だと思いますよ?
釣りよかの動画を真似して作るの難しいのでやる人少ないと思いますよ。
よーらい氏の魚さばきみて癒されます✨自分もできそーな気がしてきたww
本当化学調味料は強いですよね。
ほんだしに昆布の顆粒出汁足すとさらにうまくなりますよ!
再放送やるんですね!録画します~
美味しけりゃいいでしょ、自分もよーらいさんと同じくらい調味入れるし、それで美味しいし(塩分摂取量は気にしていない)
十人十色、生まれた土地も違えば、育った環境も違う訳だしね……。
うどん1つですら、関東、関西とお出汁?お汁が違うんだし。
ラーメンでも、土地土地の味があるんだから、自分が美味しいと思ったら、、それで良いと思いますよッ⤴️‼️🤗
気にしなぁ~い⤴️、気にしなぁ~い⤴️‼️😆👍
よ~らいさん、髪カット✂️したのね。(笑)
だしの濃い薄いは塩加減だとおもいますよー。ほんだしにも塩入ってるはずですし。この前のクエのだしに塩だけ入れて飲んでみたい!!
イナバ物置と柳包丁を間違えるのに相当の疲れを感じたw
強いから頼っちゃうのさ~🎵化学調味料
個人的には、健康診断で注意受けるまでは好きな味付けで食べるのが一番だと思います
やっぱり色々食べないと料理の幅は広がらないんだな
しゃぶしゃぶの鍋の味をタレに近く濃くするアイディアは絶対自分では出てこないや
出来れば万民受けが一番なんでしょうけど「好み」があるようなものは難しいですよね。
真似してヒラマサでしゃぶしゃぶしました!めっちゃ美味しかったです☺️
ヒラマサの漬けしてたんですがそれをしゃぶしゃぶしたら更に最高でした🤣
是非漬けのしゃぶしゃぶやってみて下さい!
熟成は魚の種類や大きさにもよるかなあと思う。
釣りよかのメンバーが美味しいって思う料理をしたらいいと思う。地域によっていろいろ違うし、それが正解じゃない。
作ってる分量は、正確に見たいですっ!
美味しそうだから、真似出来るものは、再現して食べてみたいもの♪
釣り好きな人
↓
↓
熟成された濃厚な愚痴が
あなた達がうまそうに食ってりゃいいんですよ(^^)
なんとなく今回は力入れて見てます。
料理の味付けなんて自分が美味しいと思うものが正解でしょ
RUclipsは芸能人よりも距離が近くてコメントで言えるから余計に何でもケチつけて粗探しして構ってほしいだけだから無視していいと思う
だけど気になっちゃいますよね、同じようなコメントが並ぶ中で批判コメントがあると余計に。
だけどこういう一部の輩にいちいち配慮してたらテレビと同じくつまらなくなる
ここまで登録者数増えたのは一部に配慮してご機嫌伺いながらしてきたからじゃなく、釣りよかが楽しくワイワイやってきたからであって。
言葉が足りない事も確かにあるけど、それで多方面に迷惑を掛けた事はないんだから良いじゃないですか!
もちろん愚痴動画も面白いですよ〜!
なんか最近48時間熟成が1番美味しいことが分かった的なニュースあったよね?!
36時間とどう変わるのか試して欲しい笑
そらなさゆりさんのシイラの時もだったけど、真知子さんのヒラマサ、申請してたらJGFAの日本記録更新サイズでしたね〜。釣りよかから日本記録出して欲しいな〜
多分途中で違う人がやってるからだめなのでは?
料理は人それぞれだろそんなこと言ってたらどこの料理もおんなじ味になるわ
熟成の興味が出たなら是非とも究極の血抜き動画を見てほしい…
宮崎でこの手法を広めてくれてはるのですが魚を扱う方はかなり勉強になると思います。
美味いは正義
宮崎に究極の血抜きをする人がいます!その人は平気で1ヶ月近く熟成させるので熟成のさせ方だと思いますよ!
釣りよかさんと同じく、RUclipsで楽しみにしている津本式究極の血抜き!
青物でも平気で1週間寝かせる魚屋さんのプロです。
コラボしてみてください(笑)
こーゆー素直なとこがリスナーの共感得てるし、好きな事を楽しくする!何かに囚われてると、釣りよからしい自由や楽しむってのが薄れちゃうから、このままで居てください!!
何やかんや言われても、楽しんでる釣りよかホント大好きです(๑و•̀Δ•́)و
熟成て、氷水が一番適温らしいですよ!!
冷蔵庫は、ドアの開け閉めで温度の変化がダメとのことで、
クーラーボックスに氷水を作ると、氷が解けて無くならないかぎり一定温度で保てるそうです。
ちなみに、塩水で氷水はダメですよ!!
水温がマイナスになるからです!!
津本式すごいですよ。
私の旦那、市販の顆粒出汁で作った味噌汁を「美味しい」と言い、昆布と鰹節を使ってしっかり出汁をとった味噌汁を「薄い」と言いました。
何だかんだ、一般家庭の力じゃ化学調味料には勝てないって事です( '×' )
そもそも、今みたいな時代に体に悪い物が配合されてるとか有り得ないと思うので、『家庭の味方』な味付けを守り抜いて欲しいです!!(´ω`*)
料理に正解はない
食べ物粗末に扱ってる訳じゃないなら
本人たちが美味しければいいと思う
私は釣りよかのご飯美味しそうだなぁーって思う
やっぱ佐賀も福岡も濃い味やもんね。爺さん婆さん達もこがん濃いかとでよかと?って思うぐらい濃いかとすいとんさんもんね。だけん、こいが、おうとるとか間違っとるとかは佐賀に住んどらんとわからんと思うったいね。否定から入るとやなくてさ、こがん世界もあるとねぐらいで見た方が良かとさね。家庭によってそれぞれ味が違うのと同じて思ってみてんしゃい。このおんじさん達は面白して楽しかことばしよんしゃるけん、そういう目でみてやらん?
真智子さんに食べさせてあげたかったね!
もー、同じ九州として、九州人は味濃ゆいって事にしときましょー!
って、結局味濃ゆいんかい笑
俺が作る味噌汁も本だし大量投下😁一緒っす👍
月下美人さんは、鮎釣りのプロですねー
今日の動画の愚痴聞いてコメントパトロールした人→
ゆっきーが食べるの待ってましたよね。そろそろ釣りよかに出てきて、出始めた頃みたいなサバイバルして欲しいでーす!そして思いきりイジられて欲しい笑
あとゆーぴーさんとのキャンプも見たいです。ここ最近過去動画で泣き笑いさせてもらってます(^^)
ラファエルも言うてましたが、アンチコメントは気にしなくていいと思いますよ♪♪暇人の戯言と思ってスルーしましょ♪♪私は毎日楽しく見させていただいています!!佐世保地区でアオリイカ釣行待ってます!!
究極の血抜きで有名な津本さんの
熟成方法いいですよ!
津本さん自体釣り好きみたいなので
釣り&調理のコラボ期待してます!ヾ(・ω・*)