【業務スーパー】1000グラムの大入りおでんは美味しい?まずい?熱々おでんで温まるのだ【ずんだもん&四国めたんが解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 45

  • @mariya1169
    @mariya1169 11 месяцев назад +5

    おでんのスープの使い道としては、うどんも良いけど、茶わん蒸しも良いと思いますよ。
    具材にある椎茸と余り物のカマボコを、トッピングすると、良いと思います。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  11 месяцев назад +4

      茶碗蒸し美味しそう😳
      次回のおでん動画でやってみたい😊

  • @まちまち-c7z
    @まちまち-c7z 11 месяцев назад +2

    業務スーパーの商品は、ある意味あまり期待しないで食べますが、これは普通に美味しかった!

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  11 месяцев назад

      これは美味しいですねよ😊
      業務スーパーのレビュー商品の中でオススメ上位です

  • @まいねまいね
    @まいねまいね Год назад +4

    そっか
    椎茸入れれば椎茸からも出汁が出るな
    最近タネ買ってきておでん炊くこと多いから参考になった

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +2

      椎茸の出汁が出るので椎茸好きの方には良いと思われます😊

  • @泉次郎-o4v
    @泉次郎-o4v Год назад +3

    これ買いました・・・以前はセブンのパックおでんを買っていましたが、業スーのが好きですセットおでんを煮る時冷凍しいたけとじゃがいもも煮ると美味しいよう❤。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +1

      業スーおでんが最強。
      ホクホクのじゃがいも美味しそう😊

    • @泉次郎-o4v
      @泉次郎-o4v Год назад +2

      じゃがいも入れるのは熊本だけか?って思っていたら、静岡おでん(黒はんぺんが美味しい)にもあった❤。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +2

      @@泉次郎-o4v
      紀文のホームページを見ると、じゃがいもは西日本側が多いようですね。
      黒はんぺんはほぼ静岡のみ😅気になります😊

    • @泉次郎-o4v
      @泉次郎-o4v Год назад +2

      やった~❤。@@Zundamunezo

  • @signaltonode
    @signaltonode Год назад +6

    休日にこいつと、別に購入したおでん種を大量に入れた鍋を
    灯油ストーブの上でグツグツ煮て、それを一日中食べるのが好き。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +2

      「灯油ストーブの上でグツグツ」⇐なんか雰囲気がいい。
      寒い日にアツアツのおでんを1日中つつくのもいいですね😊

  • @小鳥遊悠-p8b
    @小鳥遊悠-p8b Год назад +6

    これ単体でわずか400円ちょい、つまり具が少なく出汁が多いなら具材を追加する。業務スーパーの商品はさらに手間を加える事に本質がある。

  • @新谷達也-m4c
    @新谷達也-m4c Год назад +4

    食べた‼️厚揚げ、こんにゃく、玉子、はんぺん❗追加して🎉食べた‼️味良し😊😊😊

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +1

      おでんつゆの量を考えると、具材追加が正解ですね😊

  • @belushi3152
    @belushi3152 Год назад +3

    鍋にあけて、練り物を何種類か入れたいね。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +1

      ちくわが大好きなんで入れれば良かった😅

  • @mek4766
    @mek4766 8 месяцев назад +1

    業務用のおでん、、、
    数年前に買ったおでんと多分同じ商品だと思いますが、私の場合化学調味料の味をかなり感じたので味をつけ直して食べました。
    それからは買っていないですねぇ〜(泣

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  8 месяцев назад +1

      自分で味付けするおでんも良いですな

  • @kibahimenatino5358
    @kibahimenatino5358 4 месяца назад +1

    Aーコープまーと(海外製品もある業務スーパー)は、含まないの??
    唯一「電伝虫のかんずめ」が、売っているのに・・・。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  4 месяца назад

      「電伝虫のかんずめ」そんな商品があるんですね。機会があったらレビューしたい。他のチャンネルを見る限り、そういう商品は受けが良さそう

  • @nyanti6912
    @nyanti6912 Год назад +3

    つゆが多くて具材に練り物が少ないから、市販の練り物の多いおでんセットを足すといいのかもね

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +1

      今回、動画ではうどんで食べたましたけど、素直に具材を足すのが一番ですね😅

  • @murt2286
    @murt2286 Год назад +4

    去年までは1100gでタケノコも入ってたのだ。
    シイタケが好きなので鍋で加熱するようにして、業スーの冷凍シイタケを何個か入れるのだ。
    更に、冷凍の鶏皮餃子も5個ほど入れるのだ。鶏皮から出汁が出るのだ。食べ終わったら冷凍のうどんを入れてシメにするのだ。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +1

      タケノコも欲しかったのだ。
      鶏皮餃子&椎茸の追加は美味しそうなのだ。動画でやりたかったのだ。
      もっと動画のクオリティを上げられるよう頑張るのだ。

  • @doremiotoko
    @doremiotoko Год назад +8

    スープを別の鍋に開けて、アブラ抜きした油揚げを追加する。美味いぞ美味いぞ!

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +2

      おでんの具材に油揚げ。美味そう美味そう!😊

  • @tane-chan
    @tane-chan Год назад +3

    自分にはちょっと味が強いので水を倍量足して電気鍋で炊いてます。
    具材はすごく美味しいので今シーズン4袋消費してしまった。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +2

      味がはっきりしてて具材は美味しいですよね。4袋は凄い。

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 Год назад +7

    しいたけが入っているとワクワクするのだ。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +3

      しっかりと味が染み込んでいて美味でした

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s Год назад +7

    コンビニは手軽でいいけど使い回しの件が明るみになってるしね。こういうのがまだいいかも。

  • @tompoo2024
    @tompoo2024 11 месяцев назад +3

    おでんの旨味は練り物から出ると思っている立場として是程に練り物が無いおでんは逆に衝撃的💦

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  11 месяцев назад +2

      ちくわが入ってないのは残念。
      つゆが大量に入っているので、具材追加するしかないですね😊

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c 10 месяцев назад

    🍢具は少ない。別々に入っていない汁だくイチキロは買いません。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  10 месяцев назад +1

      具材が少ないのは残念ですが汁は美味しい。
      好みの具材を追加して食べるのが良い商品ですね😊

  • @さみ-y8p
    @さみ-y8p 9 месяцев назад +1

    全体的に具材小さいよな?

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  9 месяцев назад

      小さいですね。普通サイズは卵くらい😅
      美味しいおでん汁が大量に入っているので、好きな具材を追加して真価を発揮する商品かもしれませんね。

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад

    イチキロ🍢具が気になるやんか😢

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  Год назад +2

      半分はおでんつゆの重量なので、好きな具材を追加するのが吉です😊

  • @MK-tk5jy
    @MK-tk5jy 10 месяцев назад

    私には、このおでんダメでした。出汁がとても苦くて飲み込めず。たまたまハズレだったでしょうか。。。

    • @Zundamunezo
      @Zundamunezo  10 месяцев назад +2

      椎茸が入っているので、その苦みを感じてしまったのかもしれませんね😨