【キャンプ道具】買ってよかった小型ソーラーパネル/BigBlue/太陽光/アウトドア

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 38

  • @KC-ob8pg
    @KC-ob8pg 2 года назад +7

    猫に癒やされる🥳幸せそう😀
    平和っていいね😀

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад

      小さな平和を守るために頑張ります✨🦁

  • @tama-r3k
    @tama-r3k 2 года назад +6

    待って、猫ちゃん可愛すぎて説明頭に入らないし、さりげなく頭撫でてるの羨ましい!キャワワ💕
    説明に合わせて小刻みに揺れてるのも可愛い😍

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад +1

      じっくり視聴していただきありがとうございます✨😁
      ラナ様も喜んでます🐈✨

  • @しらたま-h2o
    @しらたま-h2o 2 года назад +3

    久しぶりにラナさんにお会いでき とっても癒やされました😻

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад +1

      ありがとうございます✨ラナ様は今日ものびのびマイペース生活してますよ〜😁

  • @qp4568
    @qp4568 2 года назад +3

    ラナちゃんにしか目がいかない視聴者を見透かすカメラワーク😆👍
    ハンモック状態で気持ちよさそうでしたねぇ (^-^)

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад

      ありがとうございます✨
      動画の内容がマニアックすぎて、ラナ様も飽きて寝ちゃってました😅笑

  • @kai-gi6pw
    @kai-gi6pw 2 года назад +2

    紹介ありがとうございました。概要欄から購入させていただきますね!

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      北海道への旅に持っていき、バンバン使いましたよ😆もっと早く買えば良かったと思いました!

  • @atok3069
    @atok3069 8 месяцев назад

    とても参考になりました。実用的な検証とその丁寧さ、早送り編集など、すべて好感がもてます。
    あと、かわいい猫ちゃん。メインにしたら、その辺の猫チャンネル蹴散らしそうな魅力です。羨ましい。

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  8 месяцев назад +1

      ありざす!そう言っていただけると頑張った甲斐があります!

  • @nasu_sasso
    @nasu_sasso 2 года назад +7

    ソーラーパネルの動画かと思ったらにゃんこの動画だった⋯!

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад

      ついつい、編集中にもにゃんこ(ラナ様)に目が行ってしまいました✨笑

  • @user-ori-na
    @user-ori-na 2 года назад +2

    体調は大丈夫ですか?
    動画の序盤と終盤、ラナに夢中で全然説明聞いてなかったのでもう一回見直します🫡
    熱を持っちゃう件は仕方ないとして、、、コンパクトでいいですね。
    これがあれば日本一周バイク旅も捗るってもんですわ👍

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️体調は少しずつですが回復方向です😉ラナも心配してるようです😅笑 ラナ要素強めのスルメ動画にしてみましたw
      いろんなお店にコンセントはあるけど、エコロジーのために太陽から生み出す電気もなかなか良いですよね🌞

  • @マーレククレーマー
    @マーレククレーマー Год назад +1

    私も購入しました!
    因みにチャンネル登録させて頂きました!
    これからも為になる動画をお願い致します。

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  Год назад

      ありがとうございます😊
      アウトドアライフが楽しくなるような活動を続けたいと思います👍

  • @ファインディングネモ
    @ファインディングネモ 2 года назад +3

    凄く参考に成りました。
    シリコン系が熱で効率が悪くなるのは、知りませんでしたが、冷やせば大丈夫との事ならば、購入検討します。
    それにしても「ねこちゃん」何度も乗ってきて、可愛い過ぎます💕

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад

      コメントありがとうございます😄
      晴れている日は、キャンプしながらソーラーパネルにモバイルバッテリーを接続して使っています!十分充電できているので、オススメできます✨
      昔は猫が苦手でしたw今は大好きです🤣

  • @DolikoLin
    @DolikoLin 6 месяцев назад

    猫さんの方に目がいってしまう笑

  • @yukidaruma6669
    @yukidaruma6669 2 года назад +3

    猫にアップしてるときは話が入ってこない😺

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад +2

      猫に意識が全て持ってかれますね😂

  • @namake
    @namake 2 года назад +1

    撮影&編集お疲れさまでした👍✨✨やっぱ自然エネルギーは安定しませんね😅💧💧災害時には良いかもしれないけど、チョロっとキャンプする程度ならCanDoの550円バッテリーを複数持ってった方が安上がりですしねえ🦥🦥🦥
    期待感強かったと思うのにデメリットも多かったですね〜😅
    裏側に風が通る置き方するとして熱伝導率の高いアルミシート貼ったりしたら放熱して冷却効果あるかもなぁと妄想

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад +1

      ありがとうございます😊
      モバイル火力発電とか水力発電も欲しいですねぇ笑✨運用としては、モバイルバッテリーをひたすら充電しておく、という感じの使い方で安定性を確保する!って感じになりそうです😉
      アルミシート!!良いですね✨やってみたいです✨✨✨

    • @namake
      @namake 2 года назад

      @@FIGUREOUTLIFE そういえば少し前にクラウドファンディングだったと思うけど500mmペットボトルサイズの風力発電器どっかで見たな👀
      風さえ吹けば天候、夜関係なく発電してくれるんで太陽光よりエエかも知れません🦥🦥🦥

  • @高石浩章
    @高石浩章 2 года назад +1

    自分も同じく数年前から考えてたんですよ💨
    下にすのことか敷いたらどうなんでしょ?
    とても参考になりました✨

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад +1

      ありがとうございます✨
      なかなか手が出ないですよね😅
      どちらかと言うと、必須アイテムではないのでロマンアイテム寄りの道具かもしれませんが、買えば精神的に楽になります😆笑

  • @maruzoomies9201
    @maruzoomies9201 Год назад +1

    こうゆうタイプのソーラーパネルは蓄電出来るのですか?
    太陽光をあびながらじゃないと充電できないのですか(=^x^=)?

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  Год назад +1

      基本はモバイルバッテリー用ですね!
      バイク旅には重宝します!

    • @maruzoomies9201
      @maruzoomies9201 Год назад +1

      @@FIGUREOUTLIFE “太陽光浴びながら”とゆうことですね。
      バイク移動時にも使えたらなと購入を考えてて小さいタイプのものとどちらがいいか検討してて。ありがとうございます^ ^

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  Год назад +2

      太陽がソーラーパネルに当たっていないと基本的には充電されません!
      あっ、人は太陽を浴びてなくても大丈夫ですよ!

    • @maruzoomies9201
      @maruzoomies9201 Год назад

      @@FIGUREOUTLIFE 笑
      はい!そこは理解してますょw

  • @佐々木隆-h9l
    @佐々木隆-h9l 2 года назад

    家の屋根に2200ワットのソーラーパネル(カナディアンソーラ)載せてます。5月が一番発電してます。次に7.8月ですね。 12月.1月.2月は殆ど発電しません。

    • @FIGUREOUTLIFE
      @FIGUREOUTLIFE  2 года назад

      冬はほとんど発電しないんですね!情報ありがとうございます!
      最近はペロブスカイトという新素材が出てきて、海外ではすでに商品化もされているようなので、ソーラー関係は今後が楽しみです!

  • @茶茶-o1q
    @茶茶-o1q 2 года назад +1

    災害時じゃ冷却する物中々無いからな微妙やな

  • @rocheardent
    @rocheardent Год назад

    太陽に向けて直角しないと…