【野田栄一郎】大事なのはどういうシチュエーションで描いたか!?【マヂラブ野田クリスタル】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【管理人厳選のおすすめ関連動画】
★イム様ってなにもの?
• 【野田栄一郎】性別も一緒にわかっちゃう?どう...
◆切り抜き元の動画
2025/2/4にライブ配信
www.youtube.co...
▼▼▼▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼▼▼▼
<爆笑フリトーク集>
• 爆笑フリートーク集
<ワンピース考察家野田栄一郎>
• ワンピース考察家野田栄一郎
<スーパー野田ゲーWORLD>
• 野田ゲー
<FF7R実況プレイまとめ>
• FF7R実況プレイまとめ
<ぽんぽことコラボ回>
• ぽんぽことコラボ
<けものフレンズとコラボ回>
• けものフレンズ
<公式マークをかけた戦いつり革チャンピオンシップ>
• つり革チャンピョンシップ
マヂカルラブリー野田クリスタルさんの野田ゲーの【公認】切り抜き動画になります。野田ゲー配信は毎週火曜日21時半から!!
#野田ゲー #FF16 #野田クリスタル - Развлечения
子供だと確定したわけではないけどね こども絵がうますぎるやろ
そして俯瞰で世界を見れすぎる
野田さんなるほど🧐
空白の100年の戦争の最中に描かれた壁画らしいので何かしら重みのあるものではありそうですね。奴隷解放の神を思い描いて描かれたなら、巨人族が奴隷だった時もあるのかな?或は、世界を滅ぼす神として描かれたなら滅ぼしたくなるような世界がそこに広がっていたのか…黄金の金のように後世に残したい思いがあったならそれは決していいものばかりとは限らなさそうですね。
恐らく、800年前の出来事は第三世界の中身が道半ばで途切れてしまった内容と思われるので、太陽の神はルフィでありジョイボーイであって巨人たちが憧れる存在だったということになりそうですね。800年前の中身がどんどん明らかになってきているのにまだしばらく回想に入りそうにないので創造がどんどん膨らみますね。
ズニーシャは重要そうだけど描かれているのかいないのか…三つの影は古代兵器を表しているのか…ポセイドンはどれなのか…などなど、疑問は多いですが、きっとロビンが解説してくれそうですね。もしかしたら、ロビンはベガパンクよりも頭がいいのかも知れない。
壁画を描いたのはジョイボーイ
ラフテルは月ってありうるかな?
尾田先生はどこくらいまで、設定をSFに寄せるつもりなのかが気になりますね。
左のビル群みたいなのから出てる煙みたいなのってパイロブロインですか?
ジョイボーイ
麦わら帽子をかぶってる人目線だから描かないんじゃない?