【ホームドア稼働開始!】JR総武快速線 新小岩駅 列車発着・通過シーン集 2018.12.9

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 56

  • @tomyHiratsuka
    @tomyHiratsuka  6 лет назад +6

    【スマートフォン用】
    ・E217系(11両編成) 発着 (02:56)
                (05:20)
    ・E259系       通過 (06:53)
    ・255系        通過 (08:33)
    ・E217系 グリーン車付近 (09:13)

  • @hanage_po
    @hanage_po 6 лет назад +5

    とうとうここにもホームドアが設置されたんですね!
    これで少しは人身事故が減るといいのですが…
    常磐型ATOSが減ってきて津田さんの声が聞ける場所も少なくなりましたね…
    早めの記録が必要ですね

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +4

      そうですね! そしてついに先日稼働しました(^^♪
      津田さんの声が聞ける駅も少なくなりましたよね~(>

  • @TV-tk4hv
    @TV-tk4hv 6 лет назад +3

    ついに稼働ダァ

  • @えどけーよー
    @えどけーよー 6 лет назад +2

    撮影お疲れ様です!
    ホームドアの稼働後も特急が高速で通過するのですね。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      ありがとうございます(^^)!
      そうですね!稼働したので稼働前より通過スピードが上がってました!

  • @jr8410
    @jr8410 6 лет назад +7

    稼働したのは嬉しいんですけど
    今度は錦糸町で増えないか心配です
    総武快速の常磐型ATOSは減っているので
    早めの記録が必要ですね~

    • @purpleyellow8604
      @purpleyellow8604 6 лет назад +2

      最近、LINEのJRチャットボットが情報教えてくれるけど、総武線が遅れる原因て、市川でやらかすか、京浜東北とかがやらかして、横須賀線に影響が出て、その巻き添え喰らうのが多いらしい。
      今日も、京浜東北線内の点検か何かで、総武快速も遅れてる。

  • @E22-y3m
    @E22-y3m 6 лет назад +3

    撮影お疲れ様です
    ついに稼働したんですね。
    音は山手線と一緒な気がします。
    他の駅にも導入するんですかね
    てかE217系ってホームドア対応しているんですか?

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +2

      ありがとうございます!^^
      ついに稼働しましたね~!! おそらく開閉音は山手線などのホームドアと一緒ですね!!
      そこらへんが気になりますよね~。対応しているのと思いますよ。

  • @さく-o5v
    @さく-o5v 6 лет назад +4

    撮影お疲れ様です!これで少しでも人身事故が減ることを願いたいですね。ホームドアは安全ですがやはり費用がかかりますからね.....

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад

      ありがとうございます(^^ゞ
      そうですよね~(>

    • @らうん-d7n
      @らうん-d7n 5 лет назад

      でも、お金より一人の命の方が大事だと思う

  • @旅をするチャンネル-g5p
    @旅をするチャンネル-g5p 6 лет назад +4

    お!ついに動くようになったんですね!
    これで人身事故が減るといいのですが
    最近は小岩駅でも増えてますからね😞

  • @わらちゃん-d9r
    @わらちゃん-d9r 6 лет назад +5

    これって横須賀線内につけることになった時に武蔵小杉のホームドアはどうするのか気になります! (横須賀線と湘南新宿ラインで付属編成の連結位置もグリーン車の位置も違うので)
    山手線みたいに中間車作ってドアの位置を合わせるのでしょうかね?
    それともE235系の置き換えの時に湘南新宿ライン合わせるのですかね?
    これは置き換えてみなきゃ分かりませんね!
    長文すみません!

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      後者の方になるかもわかりませんね~!
      E235系に統一された時にホームドアも付くかもしれません!

    • @わらちゃん-d9r
      @わらちゃん-d9r 6 лет назад +1

      やっぱり、その時にならないとわからないですよね〜!
      次回も楽しみにしてます!

    • @岩﨑真美子
      @岩﨑真美子 6 лет назад +1

      横須賀線は付属編成を5両にすることはないと思います。
      理由
      逗子の先の留置線に5両が入れないらしい
      延長しようとしても京急の線路が邪魔で延長できないから
      分からなかったらごめんなさい

    • @user-ShinTokkai
      @user-ShinTokkai 6 лет назад +1

      E235系は11+4の予定ですよ。プレスリリースに書いてあります。

    • @toshiba7614
      @toshiba7614 5 лет назад +1

      新小岩の改修が必要ですが、付属編成を千葉側に連結すれば揃いますね

  • @syoina1216
    @syoina1216 6 лет назад +11

    これで人身事故が減る事を祈ってます・・・

  • @chappiea7857
    @chappiea7857 6 лет назад +4

    ??「人生迷ったら新小岩だ!」

  • @koumee2338
    @koumee2338 6 лет назад +2

    ホームドア設置されて良かった!

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      これで事故が減ると良いですね~(^^♪

    • @koumee2338
      @koumee2338 6 лет назад +2

      @@tomyHiratsuka はい!
      一番人身事故が多い中央線に早く設置してほしいです。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      中央線はほんと多いですもんね…(^_^;)

    • @koumee2338
      @koumee2338 6 лет назад

      @@tomyHiratsuka はい😭
      沿線がこんなに人身事故が多いのは迷惑です。

  • @天野裕且
    @天野裕且 2 года назад +1

    ホームドア設置前には人身事故がありましたよね

  • @ひとこえ-h4u
    @ひとこえ-h4u 6 лет назад +1

    なんでドアのガラス部分が小さいのでしょうか?他の路線はもっと大きかったような…?

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      そう言われてみればそうですね…山手線や京浜東北線のホームドアの方がガラス部分が大きいですね(^_^;)

  • @tonkotsuer
    @tonkotsuer 6 лет назад +1

    設置前より成田エクスプレスの通過速度上がった??

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад

      通過速度は上がってますね!

  • @nakazawakouki5280
    @nakazawakouki5280 6 лет назад +2

    ジョイント音いいですね(  ̄▽ ̄)

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      そうなんですよ!!
      撮影していて心地よかったです(笑

  • @エレンリプリー-l1q
    @エレンリプリー-l1q 6 лет назад +3

    駅員と警備員の巡回だけでなく不定期時間の警官巡回も欲しいところ。駅前交番に何とかやりくりしてもらって

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      そうですね~! 警察の方が巡回してくれていればより安心ですよね…!!

  • @stop7834
    @stop7834 6 лет назад +2

    グリーン車の下の階から駅が全く見えない(確認ができない)、失敗デザイン。
    ホームドアの設計者・デザイン担当者はなんで台湾やタイなど、戸袋もほぼガラスの海外のホームドアを見習わなかったんだ・・・。

  • @rainynavy8771
    @rainynavy8771 6 лет назад +5

    遂にホームドア稼働したんですね!これで人身事故も軽減すると思います
    次は錦糸町や、馬喰町、新日本橋あたりですかね。ですが錦糸町が次に人身事故スポットになってしまうかもしんないですね。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      そうですね~! 効果は大きそうですね(^^)!
      E217系のみ停車する駅になりそうですよね~! 確かにそういった懸念もありますね(^_^;)

  • @河上洋久-y3x
    @河上洋久-y3x 6 лет назад +1

    昨日新小岩行ってたけど見てなかった😱でも今日普通電車のホームに警備員の人居たから、やっと新快速のホームにホームドア付いたのは良かった👏

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад

      そうでしたか(^_^;) 緩行線ホームにも警備の方いますよね!
      新快速になってます(^_^;)

  • @METOROTRAIN
    @METOROTRAIN 6 лет назад +1

    ついにホームドア稼働したんですか〜人身事故減ると良いですね。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад

      ついに稼働しましたね~!!
      ほんとそうですよね(>

  • @区間急行太田
    @区間急行太田 6 лет назад +3

    小岩駅にホームドアが付いた事で小岩駅での人身事故が圧倒的に減ると思いますが、他の駅で増えてしまう可能性があるのが心配です。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      新小岩ではなく小岩になってます(^_^;)
      確かに他の駅が増える可能性もありますよね…。

  • @ЯпонскийПетя
    @ЯпонскийПетя 6 лет назад +1

    これTASCとか付いてんのかね

    • @田中太郎-g2y8k
      @田中太郎-g2y8k 6 лет назад

      カズ
      付いていません。運転士のアナログブレーキですよ。

  • @souichins
    @souichins 6 лет назад +2

    このドア台風で倒れそう

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 лет назад +1

      台風で倒れたらヤバそうです(^^;)

  • @hayakura1213
    @hayakura1213 6 лет назад +2

    E217系にホームドアってちょっと違和感があるが、これはこれで良いコミケ行った後帰りに写真とろ