キャナルシティ博多のグルメ食べ歩き【5店舗】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回はキャナルシティ博多のグルメ食べ歩きです。
いつも視聴者の皆様にはおすすめのお店をご教示いただき大変感謝しております。
もしよろしければチャンネル登録と高評価をお願いいたします。
【ご紹介したお店】
・元祖トマトラーメンと辛麺 三味(333)
Google評価 4.7
・博多 天ぷら たかお
Google評価4.1
・電光石火
Google評価4.1
・あぷろ食堂
Google評価4.6
・ビーフ 泰元
Google評価4.0
※本動画は動画投稿日時点の情報です。
#キャナルシティ博多 #キャナルシティ #博多 #博多グルメ #博多ご飯 #博多ランチ #博多ディナー #福岡 #福岡グルメ #福岡ご飯 #福岡ランチ #fukuoka #hakata
キャナルシティ博多のお好み焼き美味しそうですね。
お腹すきました。食べたくなりました。🤩🤩🤩🤩
いつもありがとうございます!
夜の時間に動画を見るとお腹がすきますよね😂
福岡に行く時にいつも参考にさせていただいております。キャナルも良さげなお店がありますね。次回の候補にしようと思います。福岡は美味しいもの、お店がいっぱいで羨ましい限りです。
いつも参考にしていただきありがとうございます!
とても嬉しいです😋✨
福岡は飲食店が多すぎて、まだまだご紹介できるお店がたくさんありますので、今後もよろしくお願いします!🤤✨
たかお良いですね😊
いつもひらお一択でしたので帰省時行ってみます☺️
キャナルではいつもウエスト行ってました☺️
コメントありがとうございます!
たかお最高です🤤✨
ぜひ行ってみてください😋
キャナル近くのウエストはいつの間にかパン屋になりました😂
電光石火行きたーい❗私はお好み焼きに牡蠣の鉄板焼に+ビール🍺です🙆食べ過ぎー😂
コメントありがとうございます!
お好み焼きに牡蠣の鉄板焼きとビールは最高の組み合わせですね〜🤤✨
ムラニシさん、こんばんは
知らないだけで絶対有りますよね…キャナルにも美味しいお店🍴
気になったのはトマトラーメンとお好み焼です🤤
本日のスクショタイム2:56🤣
コメントありがとうございます!
ショッピングモールの飲食店にしてはレベルが高いと思ってます😋✨
三味は美味しいですよね!
店舗も福岡近辺であるし、締めの雑炊までがセットですもんね😊
コメントありがとうございます!
トマトラーメンいいですよね😋✨
締めの雑炊もまた良いですよね〜🤤
これまでキャナルは天ぷらたかお一択だったけど、お好み焼き行ってみたい!
コメントありがとうございます!
私もたかおばっかりでしたが美味しいお店が増えました😋✨
ムラニシさんのような素敵な食べっぷりだと、余計に美味しそうに見えて、思わずゴクリです(笑)今度福岡帰ったら行ってみたいです( ^ω^ )
嬉しいコメントありがとうございます😊
ぜひ福岡に帰られた際は行ってみてください😋✨
いつも思うんですけど
よく食べるのと食べ方がきれい みてて感心します
とても嬉しいコメントありがとうございます!😊✨
キャナル行ったら少し歩くけど煮魚少年か梅山鉄平食堂に絶対行く。1番うまい。
コメントありがとうございます!
キャナル周辺は美味しいお店が多いですよね😂
今回もどれも美味しいそうでしたね~でも 松前漬け好きな私!
親戚のような明太昆布だけでご飯何杯でもいけそうですね 間違いなくそれが一番好きかも 笑
今度行ってみます!
いつもご視聴ありがとうございます!
明太昆布だけでご飯何杯でもいけますよ🤤
ぜひ、今度行ってみてください😋
行きたくなりました❤
ご視聴ありがとうございます!
ぜひ行ってみてください😋✨
こんばんは。
今日もヨダレ垂れながら観てました😂
箱崎?「でんじゃま」にはもう行かれましたか?もしまだだったら、ぜひ❤
おすすめありがとうございます!
チゲそば美味しそうですね!🤤✨
チゲが大好きなのでとても気になります!
絶対今年中に行きたいお店です😋
貴重な情報ありがとうございます!
キャナルシティのごはん屋さんは盲点でした。ほとんど行ったことないです💦記憶にあるのは水辺のオイスターバーくらいかも。
広島焼き美味しそうでしたね!吉塚の「あかおに」さんもなかなか良かったですよ。😊
コメントありがとうございます!
オイスターバーも美味しいですよね😋
あかおにさんもチェックしておきます✨
キャナルにも色々あるんですね。まず高い!というイメージがあるのと、何回行ってもどこに何があるか分からん!ってなります。
韓国料理が気になります!😋
コメントありがとうございます!
たしかに高いお店が多いですね😂
広いキャナルでいろんな場所に飲食店があるので少し分かりにくいのもありますね!
韓国料理、美味しかったです😋
博多に住んでいたのは2012年12月までなんで、もう10年以上前です。キャナルシティ博多は徒歩圏だったので休みの日は散歩がてらに良く訪問しました。やはり、10年経つとお店が入れ替わっているようですね。今日の5軒とも知らないお店でしたが、ムラニシさんの美しい手が美味しさを引き立ててました。
いつもありがとうございます!
たしかにこの10年間でキャナルシティはかなりお店が変わっていますね😭
嬉しいコメントもありがとうございます😊
泰元のお肉は美味しいです
コメントありがとうございます!
ちゃんとしたお肉使ってあるな〜て感じるお店でした🤤✨
天婦羅ひらおとたかお、後は川端商店街にあるだるまが一番、どれも衣、天つゆが違って美味しい。
コメントありがとうございます!
川端商店街のだるまはまだ行ったことがありませんでした😋
食べ比べしてみたいです🤤✨
食べ歩きいいですね、動画を観てう~んと唸りましたよ、トマトラーメンはおそらくチーズが入っているので美味しいだろうと、天ぷらは若い頃から苦手だったのですが、熊本県人の同僚に教えてもらったイワシの天ぷらを天つゆに土生姜をおろしのを入れたのが美味しいのを思い出し、広島のお好み焼きは出張で何度も行って食べたら野菜炒めみたいな感じで(調理しているのを見たらとても魅力的ですが、関西の一銭洋食みたい)ダメでした、ハンバーグは大丈夫です(笑)、齢を重ねると若い頃に食べたものに執着するみたいです、変なコメントでごめんなさい🙏
コメントありがとうございます!
人によって好みが色々と分かれますよね😂
イワシの天ぷら美味しそうですね🤤
@@harapeko365 さん いつも丁寧な返事ありがとうございます。
👍✨😋
👍✨😋
こんばんは。いつも動画有難うございます。例えばなんですけど、以前アップされていた「はかたや」等も店舗によって味が全然違います。参考にはならないかもですが。個人的には「チャンポン」特集して欲しいです。
コメントありがとうございます!
はかたやは店舗によって味が違うんですね😳
ちゃんぽん特集いいですね!
人気がある食べ物なので見てくださる方も多そうです😋
貴重な情報ありがとうございます!😊
한국식당도 있군요.
신기합니다.
코멘트 감사합니다.
한식은 일본에서 인기가 있어 인근의 다른 한식당에서는 행렬이 되어.
あれ? トマトラーメンは最後にリゾットにしなかったのかな?それともキャナルシティ店にはリゾットがないとか?
博多の天ぷらはたかお、だるま、ですよね~?😏
今日は若八幡宮で厄祓いに行った後にキャナルシティで時間潰ししてたんですが、どこの店も外国人観光客で人が多くてご飯食べるの諦めました。結局、祇園に戻って春月庵さんでうどん食べました😅
コメントありがとうございます!
最近は旅行客がすごく増えましたね😄
春月庵さんは夫とまた行きたいねって話したばかりでした🤣うらやましいです🤣🤣
キャナルは昔期間限定の店にラースタに行った程度で
ほぼ、食事をする事はありません
あと「銀たこ」くらいですかね
そういう訳で参考になりましたが、
庶民の私にはやはりキビシイですねw
さすがキャナル!
だから、いつも外の「八洲」になっちゃうww
コメントありがとうございます!
八州で間違いないですね!😂
銀だこは私も大好きなので、お店の前を通るといつも買って帰るか悩みます🤤
お好み焼きにマヨネーズをビチャがけして食べるのが好きなんですが、広島出身の人にそれはご法度と言われました😭
コメントありがとうございます!
私もマヨ派なのですが、かけちゃいけない雰囲気を察して諦めました😂笑
キャナルシティのひらおは並ぶのに屋内ってだけで楽すぎ
電光石火はご店主がブルーハーツファンでメニューは曲名なんですよね
コメントありがとうございます!
電光石火のメニューはブルーハーツの曲名なんですね😂
貴重な情報ありがとうございます!✨