【なごクラコラボ】これまでに使ってきたクラリネット全部教えて
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 先々週に引き続き@なごクラ名古屋クラリネット盛り
のお二人にご登場いただきます。初マイ楽器から今日に至るまでに使用してきた楽器の歴史をお聞きしました!
なごクラさんのチャンネル↓
/ @なごクラ名古屋クラリネット盛り
クラリネット吹きのためのオンラインコミュニティ|クラリネットサークルを主催しています。全国でメンバー募集中!
note.com/r_kuz...
名古屋市近郊でクラリネット教室をしています
オンラインレッスンも承ります
note.com/r_kuz...
葛島涼子公式サイト
www.ryokokuzus...
Twitter🐥
/ r_kuzushima
Instagram
/ r_kuzushima
note
note.com/r_kuz...
皆さんそれぞれの事情や好みや諸々があって面白かったです♪
ふらっと立ち寄った楽器屋さんでなんとなく試してみたらこれだ!ってなって買い換えるなんてこともあるんでしょうか?
買い換えの際は、古い楽器は下取りでソッコー手放すのか、それともサブ楽器として手元に残してたりするのかな…なんてことも気になってしまいました笑
いつも楽しく視聴させていただいてます。私は、トスカを使ってますが、RCグリーンライン(重〜い)から替えたので最初は頼りないくらい軽くて細くて、すごく違和感がありました。でも、消費税が上がる直前に買ったのですごくお得感があります(笑)。また、値上がりしそうですね。中学時代は、クラブの備品の日管、キーがふにゃふにゃふにゃでした。社会人(職業)になってからは、クランボンのNO,1.そしてR13からS1.と渡り歩いてきました。ちなみにS1が好きでした。今はトスカが可愛いです。
svマスター、E12 駄目だからってすぐにPrestige買えたりするの凄い金持ち…
私もDivine好きです!
質問なんですけど、最近部活でクラリネット吹いてる時にいつの間にか床に唾液?水見たいなの出てくるんですけど、あれっていいんですかね?
スワブ通す回数増やしたほうがいいかと🥲
唾液なので、トレイに吸水シートを敷いたほうがいいですよ。
唾液じゃなくて(全く含まれてないとは言いませんが)吐息が結露したものですよ(小声)