玖珠戦車道 通信 2022/9/2(土) ] 10式戦車 と 10㌧ダンプ が離合するポイントを紹介😎✌

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • Title: Kusu Tank Road, August 22, 2022.
    Shooting date: Monday, August 22, 2022
    Picture taken at: Kusu Tank Road
    Category: Japan Ground Self-Defense Force
    撮影日: 2022年08月22日(月)
    撮影場所: #玖珠戦車道
    カテゴリー: #陸上自衛隊
     前日21日(日)に引き続き、この日もやって来ました "玖珠戦車道" 。
     この日の "玖珠戦車道" は、14両の "装軌車両" ( キャタピラ車両 ) が上山の予定♪ 9時過ぎに、予定通り上山して来たのは 陸上自衛隊 西部方面戦車隊 が保有する【 10式戦車 】12両と、【 11式装軌車回収車 】1両の計13両♪
     前日8月21日(日) に撮影しました【 #AAV7 】12両、玖珠戦車道 下山シーン撮影映像はコチラへ ⇒ • 機甲科】 陸上自衛隊 水陸機動団 戦闘上陸大...
     玖珠戦車道での撮影場所選定は『 最近の悩みの種🤔? 』 数えきれない程撮影に通った "玖珠戦車道" だけに、撮影場所や構図が被らない様に考えだすと『 沼にはまってしまう 』。 撮影場所が定まらないまま、通行予定時刻 ( 9時~17時 ) がやって来ました。
     『 よし!! 今日は、あの場所でチャレンジしてみよう♪ 』
     やって来ましたのは、運が良ければ【 10式戦車 】と、 民間の建設会社が保有する【 10㌧ダンプ ( dump truck ) 】が、離合する撮影ポイント!!
     『 とは言え … コレがなかなか難しい 』
     何度かチャレンジしてみたこの企画!! 企画倒れも数知れず(泣) 【 #10トンダンプ 】が そう頻繁に通る道ではない上に、離合する車両が【 AAV7 】では意味が無い。 幸い前日に【 AAV7 】が、12両下山したばかりなので この日は【 10式戦車 】だと確信し、『 今回こそは!! 』と、撮影ポイントでスタンバイしていたところ …
    【 #10式戦車 ( ひとまるしきせんしゃ ) 】
    英語: Type 10 tank
    通称: 10TK ・ #ヒトマル
    概要: 陸上自衛隊の最新鋭戦車。 平成23年度より順次部隊配備されている。
    【 #11式装軌車回収車 ( ひとひとしきそうきしゃかいしゅうしゃ ) 】
    英語:
    略称: CVR
    概要:【 10式戦車 】の車体を流用した 戦車回収車 。
    ★ 公道を走る 陸上自衛隊 ◯◯式 車両シリーズ ★
    【 #73式トラック [ 大型・中型・小型]】⇒ • 普通科】激レア!! [ 三菱ジープ ] も登...
    【 #73式特大型セミトレーラ [ 戦車運搬車 ] 】⇒ • 超貴重映像】陸上自衛隊 MLRS 73式特大...
    【 #73式装甲車 [ 73APC ] 】⇒ • 73式装甲車 [ 73APC ] 陸上自衛隊...
    【 #74式戦車 [ 74TK / ナナヨン ] 】⇒ • 74式戦車 [ 74TK / ナナヨン ] ...
    【 #82式指揮通信車 [ CCV / コマンダー ] 】⇒ • 82式指揮通信車 [ CCV / コマンダー...
    【 #87式偵察警戒車 [ RCV / ブラックアイ ]】⇒ • 87式偵察警戒車 [ RCV / ブラックア...
    【 #90式戦車 [ 90TK / キュウマル ] 】⇒ • 90式戦車 [ 90TK / キュウマル ]...
    【 #94式水際地雷敷設装置 [ AMLV ] 】⇒ • 94式水際地雷敷設装置 [ AMLV ] 陸...
    【 #96式装輪装甲車 [ WAPC / クーガー ] 】⇒ • 96式装輪装甲車 [ WAPC / クーガー...
    【 #10式戦車 [ 10TK / ヒトマル ] 】⇒ • 玖珠戦車道 通信 2020/6/19(金) ...
    【 #11式短距離地対空誘導弾 】⇒ • 高射特科】 陸上自衛隊 第2高射特科団 & ...
    【 #16式機動戦闘車 [ MCV / ヒトロク ] 】⇒ • 16式機動戦闘車 [ MCV / ヒトロク ...
    ★ 番外編 ★
    【 #水陸両用装甲車 [ AAV7 ] 】⇒ • 水陸両用装甲車 [ AAV7 ] 陸上自衛隊...
    【 #1トン半救急車 [ アンビ ] 】⇒ • 衛生科】 陸上自衛隊 1トン半救急車 [ ア...
    【 #155mm榴弾砲 FH-70 [ エフエッチ ] 】 ⇒ • 野戦特科】 陸上自衛隊 西部方面特科連隊 1...
    【 #化学防護車 #生物偵察車 】⇒ • 化学科】 陸上自衛隊 第8特殊武器防護隊 化...
    【 #多連装ロケットシステム [ MLRS / マルス ] 】⇒ • MLRS [ 多連装ロケットシステム マルス...
    【 #重装輪回収車 [ HWR ] 】⇒ • 重装輪回収車 [ HWR ] ・ 重レッカ ...
    【 #高機動車 [ HMV ] 】⇒ • 高機動車 [ HMV / コウキ ] & 派...
    ※下記は、関連記事より。
    = 見た目は「 ただの戦車? 」 実は「 IT 」駆使したスゴイ奴! 日本を守る【 10式戦車 】とは =
     8/29(月) 6:10 月刊PANZER
    ★ 「どかーん!」とスゴイ! 最新のIT戦車とは ★
     自衛隊の駐屯地や演習場でもない限り日常生活で戦車を見ることはほとんどありませんが、 陸上自衛隊 が使っている戦車は国産車です。
     各国の軍が戦車を保有していますが、世界中を見渡しても戦車を設計、開発、生産まで一貫してできる国は実は両手に余ります。
     戦車を製造している国も主要パーツは輸入品かライセンス生産しているのがほとんどです。
     戦車はその国の産業力を示すひとつの指標ともいわれる所以です。 日本の国産戦車は1927 ( 昭和2 ) 年2月に「 試製一号戦車 」を完成させて以来95年の歴史があります。 そして 陸上自衛隊 で現在配備を進めているのが【 10式戦車 】です。
     戦後の国産戦車は1961 ( 昭和36 ) 年に制式化された【 61式戦車 】、1974 ( 昭和49 ) 年に制式化された【 74式戦車 】、1990 ( 平成2 ) 年制式化の【 90式戦車 】、そして2010 ( 平成22 ) 年制式化の【 10式戦車 】と4代に亘ります。 【 61式 】は2000 ( 平成12 ) 年に全車退役しました。
     【 10式 】の先代の【 90式 】は他国戦車にも充分対抗できる戦車でしたが、 重量50t というボリュームは日本国内では扱いにくいものでしたので、【 90式 】の戦闘力を【 74式 】のサイズで実現することを目指したのが【 10式戦車 】といわれます。
     重厚長大化し続ける他国の戦車と比べると小型化するというのは特異な流れともいえます。
     【 10式戦車 】の特徴は、陸上の イージスシステム ともいわれるくらい IT を駆使した戦闘ができることです。
     主砲の威力や装甲の厚さという戦車単体の能力ではなく、連携した部隊全体で最大の戦闘力を発揮するようになっています。
     リアルタイムで交戦状況図を表示できる指揮統制通信機能を搭載することを最初から設計に盛り込んだ世界初の戦車といわれてます。
     連動してリアルタイムに戦車間の情報共有ができる「 野戦コミュニケーションシステム 」( FiCS )を備え、 基幹連隊指揮統制システム ( ReCS )に接続し他部隊とも連携行動が可能です。
     判明している敵の位置と味方の位置や各車の燃料や弾数などの状況などを表示し、それを見ながら指揮統制が出来ます。
     語弊はありますがオンラインゲームをやっているようなイメージでしょうか。
     主砲は【 90式戦車 】と同じ口径の 120mm砲 ですが、どんなに大きな砲でも命中させなければ意味がありません。
     【 10式 】の指揮・射撃統制装置は【 90式 】から異次元ともいえる進歩をしています。
     指揮・射撃統制システム内に豊富な目標の画像データベースを持っているのです。
     センサーが目標を探知すると画像データベースと照合しそれが戦車、装甲車、トラック、人員、航空機なのか種類を自動的に識別します。
     目標の脅威度の判定を自動的におこない、ディスプレイに目標を色分けして優先攻撃すべき目標を強調表示します。
     乗員が攻撃を決心して目標をロックオンしたら、データベースから目標の弱点を自動的に精密照準します。
     射撃後も着弾した場所を精密に計測して効果は不十分と判定されれば、次弾射撃の必要性を表示します。
    ★【 10式戦車 】の戦い方が凄かった!? IT戦車なるその特徴とは?★
     【 10式 】の戦い方は、ネットワークで各車が協調して連携攻撃をすることが基本で、通信条件やセンサーの状態が良ければ 戦車4台 の 小隊で8標的まで同時捕捉し、協調射撃が可能です。
     小隊長は指揮・射撃統制装置のディスプレイをタッチパネル操作することで、各車に索敵エリアを指示したり、各車に最適な標的を自動的に割り振り、効率よく火力を発揮したりすることができます。
     装甲の厚さや構成は秘密になっていますが、正面からなら自分の砲で撃たれても耐えられることが基準といわれています。
     敵の攻撃で被害を受けると可能な限りどんな攻撃で、どんな被害を受けたかまで発信する自動被害報告機能もあるとされます。
     【 10式戦車 】はネットワークで連携して動き回って戦うのが基本コンセプトで、軽くて機動性が高いのも特徴です。
     エンジン出力が特段強力な訳ではありませんが、戦車では世界初の無段変速機を実用化し、伝動効率に優れ【 90式 】よりエンジン馬力は少ないのですが軸馬力は【 90式 】よりも良いとされています。
     また注目したいのがデザイン性です。クルマの性能は形に表れるといいますが戦車も同じです。
     【 10式 】はコンパクトにまとまったデザインで砲塔の形状も結構複雑ですしヘッドライトの配置など凝っています。
     究極の性能を求めながらもきれいにカッコよくまとめるも設計力であり戦闘力の要素です。
     デザインが重要だというのは戦車は「 居る 」という威圧感を醸し出すのが任務だからです。ともすれば威圧的は悪役イメージにもつながってしまうのですが拒否的抑止力の本質です。
     島国日本に戦車が必要という意味も「 日本に戦車が居る 」と外敵にアピールすることに尽きます。
     【 10式 】が先に紹介したような優れた戦闘力を本当に使わなければならなくなったとき、【 10式 】に期待された抑止力発揮という任務に失敗したことになるのです。
     実戦を戦わずに退役することで初めて任務を完遂したことになります。

Комментарии • 157