100投で尺イワナ5尾をサイトフィッシング!秋田県・渓流【フライフィッシング】渋谷直人 編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2021
  • フライフィッシャーONLINEにて公開中のコンテンツを無料で公開!
    flyfisher.tsuribito.co.jp/
    秋田県の名手、渋谷直人さんがフライフィッシングで100投以内に尺上イワナ5尾をねらいます。
    盛期の渓流とはいえ、目標が高すぎでは……? 
    リテイクなし、(もちろん)やらせなしの実釣ドキュメントです!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆釣りを始めたいすべての人を応援する総合釣りサイトつり人オンライン⇩
    web.tsuribito.co.jp/
    ◆釣り雑誌「月刊つり人」のFacebook⇩
    / tsuribito.magazine
    ◆釣り雑誌「月刊つり人」のInstagram⇩
    / tsuribito_magazine
    ◆1946年創立、釣り専門出版社つり人社のHP⇩
    tsuribito.co.jp/
    ◆つり人社の無料メルマガ登録⇩
    tsuribito.co.jp/mail_magazine/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Комментарии • 24

  • @tsuribito-channel
    @tsuribito-channel  3 года назад +2

    ご視聴ありがとうございます。よろしければこちらもどうぞ!
    ◆【魂の100投】秋田県/斉藤裕子 編 動画⇩
    ruclips.net/video/BaClDh8Dx5I/видео.html

  • @troutangler_val
    @troutangler_val 8 месяцев назад +4

    コメントを見る限り澁谷さんより上級のフライマンが沢山来ていますね。すごいすごい。

  • @user-tu9of6hq4j
    @user-tu9of6hq4j 3 года назад +10

    初心者がサイトフィシングで釣り上がろうとすると全く釣れないで1日が終わる可能性 大 私も初心者の頃はバスみたいに見えて釣れるものだと思ってました、実際は魚見えないから居ないと思って上流に進もうとすると、いいサイズの魚が足元から次々と逃げて石の下に隠れていきます。そしてまさかの1日5〜6キロ釣り上がって坊主って事ざらでしたww 魚の定位置がわかってないから魚から丸見えの所を歩いて、しかも水バシャバシャさせながら歩いたらそりゃ魚散るわなって事ですよね😅

  • @df742
    @df742 Год назад +1

    目標かえる渋谷さんかわいい😊

  • @chogenboschannel5649
    @chogenboschannel5649 2 года назад +2

    いいポイントの誘惑に負けちゃう渋谷さん、好き😬岩井さん、里見さん、成史さん、杉坂ブラザーズ(子供の方)バージョン見てみたいな。

  • @yabkyon
    @yabkyon 3 года назад

    いろんな人の100投がみたいです!
    投数限定すると個性がでておもしろいですね!

  • @mff_channel_naka
    @mff_channel_naka 3 года назад

    渋谷さんも我々の仲間入りかぁ。
    月日を感じますね~。

  • @user-qd8ug9iv4d
    @user-qd8ug9iv4d 3 года назад

    面白かった魔人ロウでした

  • @scooterfishing9323
    @scooterfishing9323 3 года назад

    Great video

  • @user-dp3xf9vf6f
    @user-dp3xf9vf6f Год назад +1

    がつっり見入ってしまいました😊
    こっちはアマゴの川なんでイワナ釣ってみたいです。

  • @duncdc3730
    @duncdc3730 3 года назад +1

    流石、名人ですね。本家岩井渓一郎さんとコラボした企画を見てみたい!

  • @user-tu9of6hq4j
    @user-tu9of6hq4j 3 года назад

    その釣り方の目標いいですねー👏👏👏

  • @user-yk6ny3jm1z
    @user-yk6ny3jm1z 3 года назад

    子供の頃から釣りが好きで、愛読書は釣り人誌で色々な事を勉強させてもらいました。
    そのうちの一つに「魚の大きさは叉長で計る」というのがあります。
    釣り人社さん、如何ですか?

  • @user-sm4el1gi4r
    @user-sm4el1gi4r 3 года назад +8

    入れたのを見てみたいポイントが、たくさんあるのに、100投などというくだらない縛りの為ストレスが思い切りたまった!

  • @user-qg9hg3mx6s
    @user-qg9hg3mx6s 2 года назад +1

    フライが着水したところに編集でマーカーとか入れてもらえないと、何処に入ったか全然分からないです笑
    フライやってる人なら見えるもんですか?

  • @nekobabi3364
    @nekobabi3364 3 года назад +4

    この人最初のビデオでイワナは簡単みたいな事言っていたような。

  • @ffrider922
    @ffrider922 3 года назад +4

    結局そうなるか すごい人だと思っていたが

  • @wooden-fish4676
    @wooden-fish4676 2 года назад

    낚시를 입으로 하나? ㅎㅎ

  • @arteonvw4034
    @arteonvw4034 3 года назад +16

    うんちくと言い訳多くて楽しい釣りではないですね!

  • @ARCADIA-STYLE
    @ARCADIA-STYLE Год назад +2

    正直見ててイライラする、時間制限もつけるべきだな

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。

  • @jimiken9263
    @jimiken9263 3 года назад +1

    そんなに喘ぎ声あげたら魚逃げるよね