【ワンピースネタバレ】五老星の最後!!!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 世界政府最高権力「五老星」!!!
その一角「サターン聖」があっけなく崩れた今、
この組織の崩壊は近づいてきているのかもしれない!!!
まだ誰も気付いていない「五老星の最後」!その最新考察をお楽しみください!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
いつもご視聴ありがとうございます!
●チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @compasscockatiel
●おすすめのONEPIECE考察をまとめた再生リストはこちら!
• 【ONEPIECE考察】コンコック考察まとめ...
おすすめ動画のリンクはこちら!
【五老星の過去】
↓
• 【ワンピースネタバレ】「五老星」の過去!!!...
【火ノ傷の男ギャバンの正体】
↓
• 【ワンピースネタバレ】「火ノ傷の男」!!!「...
【海賊王の仕掛けの正体】
↓
• 【ワンピースネタバレ】「海賊王の一団」の正体...
【海賊王の処刑人の正体】
↓
• 【ワンピースネタバレ】海賊王の処刑人「シリュ...
【ヤマトの母親の正体】
↓
• 【ワンピースネタバレ】ヤマトの母!!!「トリ...
【黒ひげ 真の正体】
↓
• 【真の正体】黒ひげが能力を2つ得た秘密!【O...
【ゾロの父親の正体】
↓
• 【世界初】ゾロの父親の正体判明!?【ワンピ...
【尾田先生が魚である理由】
↓
• 【重大な意味】尾田先生が魚である理由【ワ...
【古代兵器プルトンの正体】
↓
• 【世界初!】古代兵器プルトンの正体判明!?【...
●お問い合わせはこちら
compasscockatiel@gmail.com
【Twitter】
@concock29
【著作権など権利関係】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
尾田栄一郎 (著)/集英社/東映アニメーション制作『ONE PIECE』
music : nagumorizu
出典:Wikipedia
#ワンピース #ワンピースネタバレ #ネタバレ #ONEPIECE #ワンピース考察 #考察 #五老星 #ガーリング聖 #シャンクス #ロキ #エルバフ #1135 #1136 #1137
ここの考察初めて見たけど、面白くて最後まで目が離せなかった。
4:53 サムネはこの絵の構図を再現してるのか
ほんと画力高い
シャンクス→実は天竜人ガーリングの息子
サンジ→実は王族ジャッジの息子
リンクしてんなぁ
この考察は濃厚ですね
老バーン→キルバーン本性→ミストバーン本性みたいなながれであったら悪を表立ってなくて面白そうな展開。
ある種ガーリングもロックスと同じく世界の支配者を狙おうとしてるんですね...一部違うのは王位の復権という点ですけど、、
いやしかしフィガーランド家がイム聖以前の支配者であること、反乱の要素がヴィンスモーク家との対比によって解像度高く見えてきた考察でマジで鳥肌経ちました。
特にフィガーランドの語源、ヴィンスモークの海遊国家=大地を作る
という繋がりが綺麗すぎますした。
邪魔な他五老星だけでなく、イム聖も射程範囲に入れてそうなガーリング聖が不気味すぎますね!
フィガーランド聖の足の組み方が黄ザルと赤犬の大将と元帥、さらに「丑虎=鬼門」なんだな。つまりこれは5人が新しい5老星になる可能性がある?
フィガーランド家がネロナ家を滅ぼして、シャンクスがガーリング聖と戦い、
ルフィが黒ひげと戦うパターンか?
ガーリング強そうだし楽しみだな!
シャンクスがクローンの方なら泣いていた理由にもなりそうだけど
それおもろいな
フィガーランド家ってテラフォのニュートン一族と同じことしてるんじゃね。
ガーリングの強さには理由があるっていうのも、シャンクスが見真似で神避つかえるのも説明つく。
シャンクスが最高傑作だったならばウタの殺害を迷ったのもわかる。
フィガーランド家はジョイボーイを倒し有力な一族だった。だからシャンクスは泣いていたとか?
あると思います!ガーリング聖の頭のフォルムが花王のロゴみたいです。花王とは花の王。世界の王は、花の部屋のイムですので、ガーリング聖はこれを狙いそうです!
うわ!すごいですね。調べてみると創業当時の花王のマークがおじいさんかつ逆三日月でびっくりしました...!
最後のとこ!
ガーリング聖に当てはめると、花の部屋でイム様と結婚式をする、ガーリング聖が謀反を起す。玉座がガーリング聖のものになる。かな?
この考察は面白い。
完全にオリジナル。他では聞いた事がない。
現在でもルフィが創造して、シャンクスorシャンクツーが破壊する
ってなるのかな?
毎回ほんとに面白い
ガーリング聖はシャンクスの父親
ワンピースの物語、尾田先生一人で作ってるとは思えない
編集者とかいますし…
多分、ネタ(北欧神話など)探しの担当とかいるはずだし、ストーリー構成にアドバイスする人もいると思う
勝手に都合良くこじつけしてくれる読者も一緒に作ってるよ
尾田先生が元々存在しなかった可能性を感じた笑笑
これ本当に思うんですよねぇ。
総出で考えている気がする!
それくらい全てを詰め込んだファンタジー作品
四老斬りを達成すれば次はイムを斬ることになるわけだけど、もしかしてワンピースのラスボスってガーリング聖か?
イムがフィガーランド家から地位を掻っ攫っただけならガーリングの方がラスボスに相応しいと思う
何となくやけどガーリングはイムも殺しそう
面白い考察ありがとうございますm(_ _)m
定期的に裁が栽になってる
おもしろい!!
16:30 もしかしてスネ夫もすねかじりが由来なんかな
ガーリングがどうやって五老星を倒すのか楽しみ
不穏だ
あんたしか気づけねーよ!
ジョイボーイのヒントキャラがフィガーランド家のシャンクスとヴィンスモークサンジだから簡単すぎる
今更感
面白い
南十字星=ガーリング 三日月
ドロピザの考察と被ってる?
もし被ってたとしてもこのチャンネルは故意じゃないな
コンコックさんが他の考察者の内容パクるわけないでしょう...あと、被ってるならその根拠ぐらい書こう。
ここにはコンコックさんのファンがいるコメント欄なんだ。言葉には気をつけようね。
パクったとは言ってないよ。
そんな怒んな
どこと被ってるか追記してー
考察面白いんだからネタバレとかタイトルに入れるなよ