Fender | Deluxe Jazz Bass V Kazuki Arai Edition (Vintage Natural)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ほとんどのステージとレコーディングで新井氏が使用し続けている愛器American Deluxe Jazz Bass V(5連ペグ期の個体)。一時期生産されていた5連ペグヘッドですがその後4:1のヘッドデザインに変わり、今となっては5連ペグのAmerican Deluxe Jazz Bass Vは大変希少です。この度のシグネイチャーモデルは今年に日本製にて復刻され大きな反響を得た5連ペグ仕様のMade In Japan Deluxe Jazz Bass Vをベースに考案されており、USA製の人気アクティブモデル、American Ultraのプリアンプやノイズレスピックアップを搭載しております。ネックを敢えてローステッドメイプルをセレクトし、ネックの安定感とクリアな高音域に期待出来ます。塗装はニトロセルロースラッカーで仕上げております。
    シグネイチャーモデルとして認識する傍ら、一つのベースモデルとしても是非認識頂きたい期待値特大のモデルです。シグネイチャーと言う事だけで敬遠されるのは勿体ないと思うくらいのポテンシャルを秘めていると思います。
    ↓商品ページはこちら↓
    www.mikigakki....
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ↓MIKI BASS SIDEオフィシャルSNSアカウントをフォロー↓
    twitter : / mikibassside
    Facebook : MIKIBASSSIDE/
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Комментарии • 8

  • @bradleyparker234
    @bradleyparker234 3 года назад +7

    Underrated bass

  • @davim.6073
    @davim.6073 3 года назад +7

    If only he played the B string 🤦🏻‍♂️ otherwise, bass sounds great! Wish they sold these Japanese models in the USA, it seems that they get our US models easily :(

    • @わたさん-v3r
      @わたさん-v3r Год назад +1

      made in Japan はアメリカであまり売ってないって事ですか?

    • @davim.6073
      @davim.6073 Год назад +2

      Made in Japan Fenders are highly sought after, so they’re either imported, listed at higher prices, or both.

    • @わたさん-v3r
      @わたさん-v3r Год назад

      @@davim.6073 thank you

  • @ぼきぼ
    @ぼきぼ 2 года назад +17

    ずいぶんと音の立ち上がりが早いけどその分線の細さが目立つような楽器だな.そこの部分は各自エフェクトでなんとかしてくださいってことか。こういう音だとエフェクト乗りも良さそうだし

  • @Minazakumo
    @Minazakumo 3 года назад +16

    4:15
    白日だ!

    • @Minazakumo
      @Minazakumo 3 года назад +7

      4:00
      Sorrowsのキー下げ