Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます😊○サントーシャじゅんによる「出張orオンラインでのお庭サポート」を承っております🙋①【個人向け剪定レクチャー】②【草木のお手入れZoom相談室】ホームページでお申し込み可能📩詳細やお問い合わせはこちらから💻️📱greenunicorn.my.canva.site/初心者の方でも、どうぞお気軽にご相談ください🌿🎵
みるたびに剪定の奥深さを感じます、でもまた楽しさもあります、ほんの少しですが分かりかけてきたように思いますこれからも勉強させて下さい
ありがとうございます😊そう言っていただけて、とてもうれしいです🍃✨
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます😊とても励みになります✨
とても参考に成りました時期も今が良いと知りました早速今日剪定します
ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
秋に茂ってるなぁと思って適当に切ってました💦明日ちゃんと枝分かれ確認で剪定します!紅い実が成ってたのに急に一個も無くなって先日びっくりしました。
秋も傷みが少ないので、剪定にはいいと思いますよ😊切り返し剪定、試してみてくださいね👍赤い実は鳥たちのご飯になったのでしょうかね👀
何時も、勉強になります。有難うございます。
こちらこそ、ありがとうございます😊
選定の大切さが良くわかります。丁寧な動画でとても参考になります。青木の剪定明日やってみます。👍👍🤗
いつも分かりやすい説明をありがとうございます。数年前に大きくなりすぎたエノキを切って殺風景になった実家の裏庭に去年の春に斑入りのアオキが生えてきました。大事に育てたいと思っていたので、とても参考になりました。
こちらこそ、ありがとうございます😊斑入りが生えてくるとはビックリです‼️👀思い入れ深い木になりそうですね✨
ジュンさんが自問自答しながら、剪定されるので、笑いながら観てます。😃自分だったらどの枝を切るかな…と考えながら観てると楽しいです。剪定の基本を教えて下さるので大変参考になります。うちのアオキには花は咲きますが、実が成らないのは雄木が植わってないからですね!知らなかったです。
笑いながら観ていただけましたか😅お役に立ててなによりです✨クイズ形式で楽しめますよね🎵実がならないのは、もしかしたら雄木という可能性もあるかもしれませんね👀
@@santosha_jun さま雄木にも花が咲くのですか?マサキも勝手に生えて来たもので、斑入りなので花壇の彩りに気に入ってます。ジュンさんとクイズする感じでYou Tubeを観るのは楽しいですよ。当たったらピンポ~ンと言いながらニンマリ。😄全くうちには無い樹木でも剪定動画は楽しいです。いつも有り難うございます。
先月、丁度実家の玄関先に斑入りのアオキを植えました。😀✌️じゅんさんの動画を参考に育てていきま~~す。🤗 祈り🎵🎵を込めて
ステキなエントランスになりそうですね✨祈り🎵🎵も込めていただき、感謝です☺️
今までどの庭木も飛び出している所からブチブチ切っていました。とても参考になりました。
ありがとうございます😊お役に立ててよかったです✨
我が家はシェフレラ(カポック)とアオキを咬合に生垣にしてます。冬はアオキが夏はシェフレラがお互いをカバーしてます♪ アオキの花は毎年たくさん咲くのに実はほとんどなりません!その理由が納得できました❗️1本の枝から挿木をして作った苗を植えたので雄木が無いからだったのですね😅早速雄木探しをします。ありがとうございます😊
生け垣にシェフレラとはステキですね😃暖かい地域ならでは!な植栽✨理由がわかってよかったですね☺️もしかしたら、今あるアオキが雄という可能性もなきにしもあらずなので、花が咲いたらよく見てみてくださいね👀👍
なるほど雄株にも花は咲きますね(今更何を言ってるのかと恥ずかしくなります😅 写真を見る限り雄株みたいですが…1度・2度赤い実をつけたし❓今年の花を見て確認してから対策を考えようと思います。的確なご指摘ありがとうございます🙏🍀
@@お花大好き-q2v 赤い実を付けたことがあるなら、雌株ですね☺️よかったです👍
@@santosha_jun ありがとうございます😊
2パターンの比較は非常にわかりやすいですね! ・・・しかし、じゅんさんが切るとホント自然に見えるから不思議ですね・・(笑) いや、やっぱプロは違いますね。
ありがとうございます☺️そう言っていただけて、光栄です🎊
@@santosha_jun 今年はじゅんさん手法で私も剪定チャレンジです!
ぜひぜひ👍
いつも参考になります。ふのはいった青木は葉が傷み易いので 勉強になりました。
じゅんさん、お疲れ様です!アオキの自然風の柔らかい剪定、いいですね!解説もとても丁寧でgoodです。これからも、益々のご活躍を期待しております👍手拭い、とても似合っていました❗
秀さん、お疲れ様です!いつもありがとうございます😊試行錯誤しながらでした💦秀さんとまるさんのご活躍も楽しみにしております✨
こんばんは🌛アオキとナンテンは何処の家でもセットで植えてある気がします😊暗くて寒い所に生えていて、あまり好きでは無いイメージでしたが、洋風にも仕立てられるんですね💡何せ🐍に会うのが怖いので、寒い内に剪定します😅
こんばんは✨共に常緑なので昔から縁起木としてよく植えられたようですね🌿🎍蛇の寝ている今がチャンスですので(笑)、寒さに気を付けて剪定を楽しんでくださいね🎵
お墓に入れていたら大量の根が生えた、だから、調べました、ありがとう😂
こちらこそ、ありがとうございます😊それは驚きますね👀
わかりやすい解説で、とてもありがたいです。剪定は、日焼けをかんがえて3月4月が、とのことですが、梅雨入りしてからではどうでしょうか。
こちらこそ、ありがとうございます😊そう言っていただけて、よかったです✨梅雨入り直後もよい時期ですが、本格的な夏が早く来た場合に、葉が焼けることがあるので、可能でしたら軽めの手入れがおすすめです☝️ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun お忙しいところ早々にありがとうございました。
初めまして、造園パートナーさんからのお薦めで来ました。斑入りのアオキは家にもありとても参考になりました。只季節によって(夏)に西日が当たり日除けの黒いシート被せてます。😅それでも所々黒く焼けてしまい移植を考えてる所です🙇移植の際の気を付けるところや園芸テープの巻き方がわかりません💧
はじめまして😊ありがとうございます✨アオキは確かに西日に弱いですね💦移植については、今が適期ではあります。しかし、いきなり堀取ろうとすると、太い根のところで切らざるを得ず、移植後に活着しにくいことが考えられます。ですので、根鉢の回りにスコップを入れて(大株の場合はノコギリも必要)、太い根を切断して、また埋め戻しておいてください。これを根回しといいますが、その後、切断面から細い根が出てきますので、梅雨時や秋に堀取り、移植するとよいかと思います☝️テープの幹巻きについては、わかりやすい動画がありましたのでご参考くださると幸いです🙏www.landscape-kinoya.com/recommend/detail0004.htmlよろしくお願いいたします🌿
@@santosha_jun 様丁寧な回答ありがとうございます。実は移植先は職場の花壇で(日陰)許可を得てこの春に植え込むつもりでいました。樹高も1メートル位あるので私一人で掘りあげられるか不安でした。やはり太い根はあるかもですね😅教えて下さり助かりました知らずに枯らす所でした。5年程の付き合いでしたが好きな樹で今の場所では可哀想だと思い移植を考えました。教えられた通りの作業をして梅雨頃か秋に植え込みたいと思います。本当にありがとうございました。🙇
サントーシャじゅん様miriと申します。いつも配信をありがとうございます。楽しく拝見いたしております。アオキの剪定についてお聞きしたいことがございます。アオキ全体を少し小さく仕立てたいのですが、坪庭であまり日の当たらないところにあるせいか、幹がヒョロっとしていて、樹冠の方だけに葉があり、枝分かれも乏しく中の方はほとんど葉がない状態です。その場合、小さく仕立てるにはどうすれば良いのでしょうか。何卒、宜しくお願いいたします🙇♀
こちらこそ、ありがとうございます😊実物を見ていないため、はっきりとお答えできずすみません🙇推察からの見解ですが、内側に枝がない場合は、葉のない部分まで剪り戻すこと(丸坊主にするイメージ)で、再生を図る手もありますが、強剪定で衰弱のリスクがかなり高いので最終手段とお考えください☝️もし行う場合は、萌芽しやすく温暖な3~4月あたりがよいかと思います🌱あくまで一案ですが、ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun ご回答いただきましてありがとうございます。最終手段ですね。承知しました。温かくなる4月になりましたら、良く枝を観て剪り返し剪定や剪り戻しを行ってみたいと思います。今回もありがとうございました😊✨
サントーシャじゅん 様先日はアオキの剪定を教えていただきましてありがとうございました。無事に剪定を終えました🌳✨おかげさまで、だいぶ小さくする事ができました。本当に、ありがとうございました。今後も、動画配信を楽しみにしております(^-^)
こちらこそ、ありがとうございます😊アオキの剪定、お疲れさまでした👏お役に立ててよかったです✨
動画を見て、そー言えば😅グニョグニョです。雨上がり🌈の今日、軽く剪定してみます。優しい風合いに仕上げられたらと思います💌
お手入れ楽しんでくださいね🎵😊
@@santosha_jun 様、無事にカット終えました!ただ、動画の様なプロ仕様とは異なり、風情どころかスカスカに成りました(笑)!動画見てたら簡単そうだったのですが!しかも、蚊にも刺され(泣)これからの季節、もちろん蚊対策されてるんですよね😅もう少し学習を積み重ねます💌
隣の家が解体され、今までより若干日当たりが良くなりました。そのせいか、この数日でアオキの新芽が茶色くなってしまいました。茶色くなったところは切っても良いですか?
そうなんですね💦はい、そうしていただいて大丈夫だと思います👍
今まで自己流、好き勝手の適当に剪定してきたので、下葉はあまりなく幹もかなり太く背丈は2メートル超えです😂
背が高くなるんですよね💦
雄とメスの見分け方教えて下さい。よろしくお願いします。
花が咲いているときでしたら、小さくて見にくいですが中央にめしべがあれば雌、おしべ(花粉)のみでしたら雄の木です✨ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun あありがとうございました。
青木って枝がぐにょぐにょになってるのが、気持ち悪いです。自分で切るときは、ぐにょぐにょの部分を切り落とす感じで切ってしまってます。切った感じは残るんですが、芽吹くのが見えてそれがちょっと楽しい。
たしかに、好みがありますよね😅石井様の剪定方法も芽吹きが楽しめてステキですね✨
ご視聴ありがとうございます😊
○サントーシャじゅんによる「出張orオンラインでのお庭サポート」を承っております🙋
①【個人向け剪定レクチャー】
②【草木のお手入れZoom相談室】
ホームページでお申し込み可能📩
詳細やお問い合わせはこちらから💻️📱
greenunicorn.my.canva.site/
初心者の方でも、どうぞお気軽にご相談ください🌿🎵
みるたびに剪定の奥深さを感じます、でもまた楽しさもあります、ほんの少しですが分かりかけてきたように思いますこれからも勉強させて下さい
ありがとうございます😊
そう言っていただけて、とてもうれしいです🍃✨
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます😊
とても励みになります✨
とても参考に成りました時期も今が良いと知りました早速今日剪定します
ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
秋に茂ってるなぁと思って適当に切ってました💦
明日ちゃんと枝分かれ確認で剪定します!
紅い実が成ってたのに急に一個も無くなって先日びっくりしました。
秋も傷みが少ないので、剪定にはいいと思いますよ😊
切り返し剪定、試してみてくださいね👍
赤い実は鳥たちのご飯になったのでしょうかね👀
何時も、勉強になります。
有難うございます。
こちらこそ、ありがとうございます😊
選定の大切さが良くわかります。丁寧な動画でとても参考になります。青木の剪定明日やってみます。👍👍🤗
ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
いつも分かりやすい説明をありがとうございます。数年前に大きくなりすぎたエノキを切って殺風景になった実家の裏庭に去年の春に斑入りのアオキが生えてきました。大事に育てたいと思っていたので、とても参考になりました。
こちらこそ、ありがとうございます😊
斑入りが生えてくるとはビックリです‼️👀
思い入れ深い木になりそうですね✨
ジュンさんが自問自答しながら、剪定されるので、笑いながら観てます。😃
自分だったらどの枝を切るかな…と考えながら観てると楽しいです。
剪定の基本を教えて下さるので大変参考になります。
うちのアオキには花は咲きますが、実が成らないのは雄木が植わってないからですね!
知らなかったです。
笑いながら観ていただけましたか😅
お役に立ててなによりです✨
クイズ形式で楽しめますよね🎵
実がならないのは、もしかしたら雄木という可能性もあるかもしれませんね👀
@@santosha_jun さま
雄木にも花が咲くのですか?
マサキも勝手に生えて来たもので、斑入りなので花壇の彩りに気に入ってます。
ジュンさんとクイズする感じでYou Tubeを観るのは楽しいですよ。
当たったらピンポ~ンと言いながらニンマリ。😄
全くうちには無い樹木でも剪定動画は楽しいです。
いつも有り難うございます。
先月、丁度実家の玄関先に斑入りのアオキを植えました。😀✌️
じゅんさんの動画を参考に育てていきま~~す。🤗 祈り🎵🎵を込めて
ステキなエントランスになりそうですね✨
祈り🎵🎵も込めていただき、感謝です☺️
今までどの庭木も飛び出している所からブチブチ切っていました。とても参考になりました。
ありがとうございます😊
お役に立ててよかったです✨
我が家はシェフレラ(カポック)とアオキを咬合に生垣にしてます。冬はアオキが夏はシェフレラがお互いをカバーしてます♪ アオキの花は毎年たくさん咲くのに実はほとんどなりません!その理由が納得できました❗️1本の枝から挿木をして作った苗を植えたので雄木が無いからだったのですね😅
早速雄木探しをします。ありがとうございます😊
生け垣にシェフレラとはステキですね😃
暖かい地域ならでは!な植栽✨
理由がわかってよかったですね☺️
もしかしたら、今あるアオキが雄という可能性もなきにしもあらずなので、花が咲いたらよく見てみてくださいね👀👍
なるほど雄株にも花は咲きますね(今更何を言ってるのかと恥ずかしくなります😅 写真を見る限り雄株みたいですが…1度・2度赤い実をつけたし❓
今年の花を見て確認してから対策を考えようと思います。的確なご指摘ありがとうございます🙏🍀
@@お花大好き-q2v 赤い実を付けたことがあるなら、雌株ですね☺️
よかったです👍
@@santosha_jun ありがとうございます😊
2パターンの比較は非常にわかりやすいですね! ・・・しかし、じゅんさんが切ると
ホント自然に見えるから不思議ですね・・(笑) いや、やっぱプロは違いますね。
ありがとうございます☺️
そう言っていただけて、光栄です🎊
@@santosha_jun 今年はじゅんさん手法で私も剪定チャレンジです!
ぜひぜひ👍
いつも参考になります。ふのはいった青木は葉が傷み易いので 勉強になりました。
ありがとうございます😊
お役に立ててよかったです✨
じゅんさん、お疲れ様です!
アオキの自然風の柔らかい剪定、いいですね!解説もとても丁寧でgoodです。
これからも、益々のご活躍を期待しております👍
手拭い、とても似合っていました❗
秀さん、お疲れ様です!
いつもありがとうございます😊
試行錯誤しながらでした💦
秀さんとまるさんのご活躍も楽しみにしております✨
こんばんは🌛アオキとナンテンは何処の家でもセットで植えてある気がします😊暗くて寒い所に生えていて、あまり好きでは無いイメージでしたが、洋風にも仕立てられるんですね💡何せ🐍に会うのが怖いので、寒い内に剪定します😅
こんばんは✨
共に常緑なので昔から縁起木としてよく植えられたようですね🌿🎍
蛇の寝ている今がチャンスですので(笑)、寒さに気を付けて剪定を楽しんでくださいね🎵
お墓に入れていたら大量の根が生えた、だから、調べました、ありがとう😂
こちらこそ、ありがとうございます😊
それは驚きますね👀
わかりやすい解説で、とてもありがたいです。
剪定は、日焼けをかんがえて3月4月が、とのことですが、梅雨入りしてからではどうでしょうか。
こちらこそ、ありがとうございます😊
そう言っていただけて、よかったです✨
梅雨入り直後もよい時期ですが、本格的な夏が早く来た場合に、葉が焼けることがあるので、可能でしたら軽めの手入れがおすすめです☝️
ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun お忙しいところ早々にありがとうございました。
初めまして、造園パートナーさんからのお薦めで来ました。
斑入りのアオキは家にもありとても参考になりました。只季節によって(夏)に西日が当たり日除けの黒いシート被せてます。😅
それでも所々黒く焼けてしまい移植を考えてる所です🙇
移植の際の気を付けるところや園芸テープの巻き方がわかりません💧
はじめまして😊
ありがとうございます✨
アオキは確かに西日に弱いですね💦
移植については、今が適期ではあります。
しかし、いきなり堀取ろうとすると、太い根のところで切らざるを得ず、移植後に活着しにくいことが考えられます。
ですので、根鉢の回りにスコップを入れて(大株の場合はノコギリも必要)、太い根を切断して、また埋め戻しておいてください。
これを根回しといいますが、その後、切断面から細い根が出てきますので、梅雨時や秋に堀取り、移植するとよいかと思います☝️
テープの幹巻きについては、わかりやすい動画がありましたのでご参考くださると幸いです🙏
www.landscape-kinoya.com/recommend/detail0004.html
よろしくお願いいたします🌿
@@santosha_jun 様
丁寧な回答ありがとうございます。
実は移植先は職場の花壇で(日陰)許可を得てこの春に植え込むつもりでいました。樹高も1メートル位あるので私一人で掘りあげられるか不安でした。やはり太い根はあるかもですね😅
教えて下さり助かりました知らずに枯らす所でした。5年程の付き合いでしたが好きな樹で今の場所では可哀想だと思い移植を考えました。教えられた通りの作業をして梅雨頃か秋に植え込みたいと思います。本当にありがとうございました。🙇
サントーシャじゅん様
miriと申します。
いつも配信をありがとうございます。
楽しく拝見いたしております。
アオキの剪定についてお聞きしたいことがございます。
アオキ全体を少し小さく仕立てたいのですが、坪庭であまり日の当たらないところにあるせいか、幹がヒョロっとしていて、樹冠の方だけに葉があり、枝分かれも乏しく中の方はほとんど葉がない状態です。
その場合、小さく仕立てるにはどうすれば良いのでしょうか。
何卒、宜しくお願いいたします🙇♀
こちらこそ、ありがとうございます😊
実物を見ていないため、はっきりとお答えできずすみません🙇
推察からの見解ですが、内側に枝がない場合は、葉のない部分まで剪り戻すこと(丸坊主にするイメージ)で、再生を図る手もありますが、強剪定で衰弱のリスクがかなり高いので最終手段とお考えください☝️
もし行う場合は、萌芽しやすく温暖な3~4月あたりがよいかと思います🌱
あくまで一案ですが、ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun
ご回答いただきましてありがとうございます。
最終手段ですね。承知しました。
温かくなる4月になりましたら、良く枝を観て剪り返し剪定や剪り戻しを行ってみたいと思います。
今回もありがとうございました😊✨
サントーシャじゅん 様
先日はアオキの剪定を教えていただきましてありがとうございました。
無事に剪定を終えました🌳✨
おかげさまで、だいぶ小さくする事ができました。
本当に、ありがとうございました。
今後も、動画配信を楽しみにしております(^-^)
こちらこそ、ありがとうございます😊
アオキの剪定、お疲れさまでした👏
お役に立ててよかったです✨
動画を見て、そー言えば😅グニョグニョです。雨上がり🌈の今日、軽く剪定してみます。優しい風合いに仕上げられたらと思います💌
お手入れ楽しんでくださいね🎵😊
@@santosha_jun 様、無事にカット終えました!ただ、動画の様なプロ仕様とは異なり、風情どころかスカスカに成りました(笑)!動画見てたら簡単そうだったのですが!しかも、蚊にも刺され(泣)これからの季節、もちろん蚊対策されてるんですよね😅もう少し学習を積み重ねます💌
隣の家が解体され、今までより若干日当たりが良くなりました。そのせいか、この数日でアオキの新芽が茶色くなってしまいました。茶色くなったところは切っても良いですか?
そうなんですね💦
はい、そうしていただいて大丈夫だと思います👍
今まで自己流、好き勝手の適当に剪定してきたので、下葉はあまりなく幹もかなり太く背丈は2メートル超えです😂
背が高くなるんですよね💦
雄とメスの見分け方教えて下さい。よろしくお願いします。
花が咲いているときでしたら、小さくて見にくいですが中央にめしべがあれば雌、おしべ(花粉)のみでしたら雄の木です✨
ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun あありがとうございました。
青木って枝がぐにょぐにょになってるのが、気持ち悪いです。
自分で切るときは、ぐにょぐにょの部分を切り落とす感じで切ってしまってます。
切った感じは残るんですが、芽吹くのが見えてそれがちょっと楽しい。
たしかに、好みがありますよね😅
石井様の剪定方法も芽吹きが楽しめてステキですね✨