ムーンライトステーション / SEKAI NO OWARI【叩いてみた】【Drum Cover】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • こんにちは、たけたクン☆です。
    今回もSEKAI NO OWARIのZeppツアー「Terminal」から、華々しくオープニングを飾った
    「ムーンライトステーション」
    です。
    (先日一度上げたんですが、動画内のタイトルを間違えたので編集し直して上げ直しました。その際ついでにミックスもちょっといじってます。)
    撮影時、とりあえず一回撮ったあとで、スネアのチューニングを確認しようと思って叩いたら、いつにも増して酷い音で。
    なんでこんな音のまま叩いてたんだ?...と思ったら、曲中で一回もスネアの出番がなかったからだった笑
    そりゃ曲を叩いてる最中は気づかん笑
    ハイハットはたぶん原曲では裏打ちだけなんだろうけど、流石にちょっと演奏してて寂しかったので、16分音符を入れました。
    サスペンデッドシンバルとスレイベルはオーバーダブ。どちらも演奏動画は撮ったけど画面がうるさくなるので却下。
    間奏の太鼓はフロアタムでやってますが、2コーラス目のAメロはドラム叩いてないので、打楽器を消してない音源使用。この手は過去作でも数回使ってます。
    今回も足元撮ったんですけど、カメラアングル失敗してビーターの動きが映ってなかった...
    それでも今回、足首の力抜いて脚を持ち上げると、足裏が内を向くような感じになるのが発見できたのは収穫。
    環境はいつも通り
    YAMAHA EAD-10 にiPhone SE2をつなぎ、専用アプリRec'n'Shareを使って撮りました。
    足元のアングルはiPhone8で撮っています。
    GarageBandを使ってミックスして、iMovieで動画編集をしています。
    サムネは「Canva」の無料テンプレートを使ってます。
    スタジオは今回は246 Studio GEN(天六)の2stです。
    X(Twitter)やってます↓
     TT☆みやさか: / m_tk728
    インスタもやってます↓
      / tktd728
    チャンネル登録もお願いします。
    評価、コメントも是非ともお願いします!
    #drums #ドラム #drumcover #叩いてみた #EAD10 #246StudioGEN #sekainoowari #セカオワ #Terminal #ムーンライトステーション

Комментарии • 2

  • @kaoru_thf
    @kaoru_thf 11 месяцев назад +1

    これどうやってレコーディングしたんですか??

    • @tktd728
      @tktd728  11 месяцев назад

      ヤマハのドラムモジュールEAD10を使ってます。
      専用iPhoneアプリ「Rec’n’Share 」の機能を使って音源から打楽器音を一度消して、それに合わせて演奏したものを、EAD10を使って録音しています。
      あとは概要欄にも書いてますのでご参照ください。