Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
先生は医療のみならず、歴史やその認識についても見識が高く、感服致しました。
確かに!!(^_^)
幹弥先生の誠実な姿勢が好きです
シンプルに頭のいい人のご意見を伺えるいい機会。
Siriよりなんでも答えてくれる男
どんな事にも的確に答えれる頭の良さと知識の広さと深さ流石だとおもいます。 お父さんも凄いけど、幹弥さんも凄いとおもいます。
戦争反対が常識になっている国に生まれて良かったと心から思います。幹也先生のさらに深い話を聞けて、色々学べました。
美容に関係のない質問にもしっかり答えてかつ考えをきちんと持ってるのがさすがですね、知識も豊富でほんとできる人だ
幹弥先生、医学部出身とは思えないほど歴史に精通してて感動した
戦いと医療は切り離せない関係だからね
この人ほんとになんでもしってるね人間wikiやん
歴史や文学は余裕が無いと出来ないからねむしろ富裕層の方が詳しかったりしますよネトウヨみたいな「詳しい」ではなく、本当に自分で考えているんですよ
@ゴキチョン そんな風にあっさり反応しちゃうからネトウヨって言われるんだよ
G main 日本史は義務教育(ニチャァ)
まじで関係なさすぎて草
常にどんな事も何でも答えられる幹弥先生は、男としても更に魅力的な。
日本史の授業としても素晴らしい動画
1975年生45歳の高須幹弥氏の見解をおうかがいできたことは大変有意義でした
政治的な?話って話づらいだろうけど、話してくれるmikiくん大好き😍😍😍😍
mikiというかもはやwiki
話しづらいのって変だよ もっともっと議論すべきだし、それもせずに政治的な意見を言いづらい雰囲気出すのはおかしいよね
まっさん 大学の教授とかと話せばいいやん
右翼とか左翼に偏った人たちが語る戦争の話じゃなくて事実からみた妥当な見解をなされる幹弥先生は本当に尊敬です!
ほんとにそうだと思う。まぁ、俺が言っても説得力ないだろうなぁ、こんな名前だし
愛国少年 愛国=思想が偏ってるって見られること自体がおかしいと思う
おどうけ 誰もあなたとやりとりしてないしあなたの意見聞いてません。
おどうけ キレてるじゃなくて私の書いたコメント欄で老害の能書き垂れる場所じゃないので自分の意見発表したいならTwitterとかで勝手にやってください。迷惑です。
@おどうけ マジレスすると大日本帝国は正式な国名じゃないで。1935年くらいに外務省が外交文書上、大日本帝国に表記を統一しただけ
誰よりも強くなる。誰とも戦わないために。
それをみんな考えて戦争が起こるんだろw
Jean Billie 違います
花園隆花 違いません
既視感、、、、、
Jean Billie じゃあ、「誰とも戦わないために誰よりも強く」なろうとしている国とそう判断した根拠を挙げてみ。で、戦うつもりなく戦力強化するだけでどうしてそれがキッカケで戦争が起こるのか説明してみ
美容とは関係ないって言うけど個人的には幹也先生の考え方、思考は本当に教養になるからこういう話は必要。
適切な状況判断、論理的な意見。流石です先生。多角的なも物の見方ができるひとが増えてほしい。
日本は戦争を放棄しても、戦争は日本を放棄していない。戦争には反対だが、起きてしまったら絶対に勝たなくてはならない。
大好きから尊敬に変わった。頭いいし話がわかりやすい
幹弥先生、本当に色々なこと勉強されてますね。こんなに詳しいとは驚きました。
小学生でもこんな質問しないだろ…って思ったけど、真面目に答える幹弥先生好きです。
キリウカズマ ??
歴史好きと聞いていましたがなかなかの見識の深さに感心しました‼️日韓併合の件りは鋭い指摘で感心しました‼️本当のインテリジェンスを感じました!🌠兎に角良く勉強してるのに👀‼️驚きました‼️
この時期だからこういう質問なのかな?それでもきちんと答えてくれる幹弥先生は好印象です
戦争は賛成する物でも反対する物でもない。現にそこに「ある」物。いつでも起こり得る物。国家として、戦争はいつでもできるように整えてなければらないし、かつ勝てるように備えてなければならない。先の大戦から学ぶべきは、次の戦争においていかに勝つかだ。もちろん戦争そのものに勝つことも勝利だが、外交努力によって戦わずして勝つことも勝利である。
今回の動画は女性としては聞いてるだけで辛い内容ですね…二度と戦争を仕掛けられない為にも日本は徹底的に防衛するべきだと思います。
仰るように仕掛けられない状態をキープするのが1番大切だと思います。ただ侵略者が最終的にどう出てくるか…仕掛けられた時に対応できるようにする事も考えておいた方が良いかもしれません。
もうすでに世界で十本の指に入る軍事力持ってるんですけどね…軍隊とは呼ばないだけで。
日本って島国だし、防衛なら最強だよな今の時代ヘリとかミサイルあるからあまり関係ないけど…
ジャムシェドプル ロシア・中国という世界軍事力トップ3に入るような赤組さんがいるんですから、我が国一国で彼らに対抗できるような軍事力が必要です。日本とアメリカの軍事力を入れ替えでもしないと、東アジアの抑止力による安全は訪れませんよ。
53 NOIR それは無理です。今の日本でどうやってロシアと中国とに勝てる戦力を持てると思ってるんですか?経済等他分野も維持しつつですよ?勝てないけど負けない程度の抑止になる軍事力でいいんですよ。現に海自は海上防衛に関しては、世界でもトップレベルなんですから。
紫外線の事から市街戦まで幅広く知ってるみきや先生好き
あい あなたのコメント凄いと思いました。
平和or戦争か、なら平和を選びますが、奴隷や無抵抗で殺されるor戦争してでも抵抗する。なら戦争してでも抵抗する事を選びます。
その通り。チベットやウイグルの様に成るくらいなら戦後のほうがまだマシ。強制不妊に奴隷労働。果ては臓器移植のドナーに強制的にさせられる状況を、ただ戦争していないと言うだけで平和とは呼ばない。
そうですね。日本が抵抗していなかったら私の名前はきっとアイザック.ナボコフになっていたかも。
本当に頭の良い人、知識がある人の話を無料でこんなに聴けるのはありがたい。幹也先生今後もよろしくお願いします。
下ネタ系の質問に備えて頭を抑えて笑いをこらえる準備する幹也先生w
バランスの良いお話でとてもストンと入ってくるからスゴイ
ミキヤ先生の賢さカツヤ先生の行動力尊敬に値するよね
なんだかんだ最初のナースさんの声がこの動画の満足度を上げていると思う。
関係ないと冷やかす奴それに👍する奴めちゃくちゃ噛み砕いて説明してくれてるぞこの先生。
質問の幅が広すぎて最近幹哉先生の仕事がお医者さんなのを忘れてしまう。笑いつも分かりやすい回答ありがとうございます😊
幹也先生の動画はいつも勉強になりますが、この動画は特にためになりました。
最近は寝る前に先生の話をイヤホンで聞きながら寝てしまいます。笑先生の声が優しくて癒されてます..
しっかし 幹弥先生色んな事知ってはるなぁ~。
この動画はすばらしい
全く関係ねーwって思ったけどこればっかりはしっかり考えなきゃな
多分、お父さんとの絡みで聞いたんだろ
こりゃまたセンシティブな話題持ってきたな…
いまさらですがなんでも相談室みたいですね
先生すばらしい
この動画を若い世代の人たちに知ってほしい。日本は平和すぎて最悪なことが起きる想像ができないのかもしれない。自国が戦争反対=侵略されないではないことを知ってほしい。
めちゃくちゃ勉強になる
「戦争は男が起こすもの」って聞いてそういえばそうだよな、って思った。勿論戦争の指示を出す指導者が男っていうのがあるけど、女性からしたら戦争なんてほんと迷惑以外の何物でもないよなぁ…まぁ勿論男である自分からしても迷惑極まりない決定だけども
「戦争は男がおこすもの」って男を無差別に叩くにはすっごい便利だよね相手が男であれば何もしてなくても罪悪感を与えられるなんて、すっごーい
戦争で活躍して英雄になって女にモテたいから戦争を起こしたい。チャラいモテ方はしたくないから戦争で活躍以外のモテ方はしたくないとか言い出すやつがいたらどうする?男の行動原理が、全て女に起因するモノ=性欲、性欲もどきだったらどうする?
午後の紅茶 中世ヨーロッパでは女王が宣戦布告したら男性の王が戦線布告した時よりも開戦率が高かったらしいですよ
鋼鉄の女、サッチャーがいるぞ
日本の話じゃないけど、実話を元にした映画のサラエボの花観た時衝撃受けた。遺伝子から国を征服するとかゾッとする…。
めちゃくちゃ面白いです!!
戦争による性犯罪についてしっかり触れてくれた先生に感謝します。
冷静な発言にすごく同意します。
教科書に載っていない事を教えて下さりありがとうございました。
幹弥さんってそこらへんの自民党員よりよっぽど博識だし、その知識を正しい方向に使える魂を備えている気がする。こういう人が総理だったらいいのにな。
「戦争反対ですか?」という質問は、「あなたは死ぬの嫌ですか?」と同等の質問レベルだと思う。人類史で戦争がない時期の方が少ないし、支配され、淘汰されの繰り返しの人類史であるから、先生も言う通り、如何に自らを守る武力(抵抗力)を持ち、侵略されない自分(国)になるかが大事と思う。日本は長年お花畑過ぎた。運動会の、皆で手を繋いでゴール!みたいなのに如実に現れてる。
模範のような回答ですね。そこいらの高校教師とかよりも歴史に詳しそうですね。その上で満州事変が間違いだったというのは非常に興味深い。
幹弥先生カッコよすぎる……
幹弥先生なんでも答えすぎててもはやRUclipsの長老と化してる
美容整形で、なんで戦争??でも、しっかり答えてくれるみきや先生、尊敬します!
次回: 幹弥先生はイヌ派ですか?それともネコ派ですか?
猫とワシャワシャしてそう(ФωФ)
草
仕事が忙しいからネコのが向いてますね!
@@チャンネル実業 聞きたいような聞きたくないような
結論から言いますと、それはわからないですね
戦争をサッカーや野球に例えるのは表現はよくないですがとても共感できます。絶対に攻撃できない、絶対に魚雷を落とせないといわれた真珠湾のアメリカ海軍基地は日本軍に攻撃され、ミッドウェー海戦では艦艇の数では日本が有利でしたが日本の惨敗に終わりました。
22:44 忙しい人用
ももいろ ありがてえ!
幹弥先生どこに向ってるんやこれからに期待
歴史からホーケーまで語れる漢
ハメ撮り→戦争
さか 当たり
@@さか-e4f8e そして同○問題とユダ○
@cell 6 会社内、仕事関係の付き合いでも一般にはタブーだよね
戦争など誰もしたくない。先人達が国を守る為に闘ってくれたのです。国民の命を守る為には領土を守る、どの国にも共通することです。
美容に全然関係ない話も大いにするべきであって、そのことで色んな人が先生に興味をもってくれる。そして先生の美容の話は美容に興味無い人が聞いても面白い。まあただ先生は、そんなことあんまり考えて無くて自分の言いたいこと言っているだけだろうけどね
日本は別に戦争を望んでるんじゃなくて、侵略行為されたときの対処が重要なんでしょ現に竹島にしても尖閣諸島に北方領土を侵略されてるし交渉だけじゃ解決しないんだから武力行も少なからず必要性はあると思うけど
たかが領土で戦争する必要はなし。集団的自衛権はokだと思うけどね。
ああ たかが領土なんだ。沖縄や九州に侵略されても同じ事が言えるんだね。
ひらぽんとっくり まるで状況が違うでしょ。歴史的に領土が曖昧になってた所だからその奪い合いがあるだけ。無理やり侵略されるのとは訳が違う。それに竹島や北方領土が日本の領土になったとしても大した生産性は見込めない。そんなただの領土に戦争するなど愚の骨頂
ああ ほんとに生産性が少なかったら死ぬ気で守らないよ…
ナル歩道 生産性あろうとなかろうと人が死んでまで守る必要があるって思ってるんならもう洗脳済み
知識量に驚いた 何事にも便器熱心なんですね
誤字のせいで名前がうんちに見えた
戦争目的(勝利条件)を明確にせず、軍人が好き勝手に戦線を拡大したのが間違い。あれもこれも・・・と海に陸に際限無く身の丈に合わない戦いをしたのは悔やまれます。私も高須先生と同様、戦争指導者の勝手を許したことが最大の反省点だと思います。
あと、日独伊三国同盟は痛恨の大失策。自ら負け組に飛び込んだ外交政策が悲劇の始まりでした。
おはようございます 私は左でもなく右でもありません。片寄るということは、プロパガンダが産まれやすいので普通の人間には要らないのではないかと思います。 大切なのは真実だと思います。(世の中真実だけでは成り立たないことはよく存じております) 私も初老なので当然のことながら米国に敗戦した、日本の末路として自虐史観的なことを学校で教わりました。 ところが退職(10年以上前)してから、色々と学ぶ機会があり、今の日本人が知らないことが多すぎると認識したと共に、目から鱗が何十枚も落ちたのが鮮烈だした。 先生は物凄く言葉を選び話しているのは良くわかります。 しかし、言葉や単語の中にホンの少しだけGHQの影響が見受けられましたが、なんとか誰からも非難されないような話し方をされてはいました。 しかし最後の最後の辺りの知識はGHQの影響がみえたのではないかと思いました。 でもそれも仕方ないことで敗戦後は7年程のGHQのWGPにより、 ・報道、教育、歴史、文化,言葉 等の歪曲 ・ 焚書 ・ 社会主義活動家の釈放からの、 あらゆる組織への投入 等が実施され、日本人は悪の権化であるという嘘を常識にし、我々に先人達を侮辱するように報道も教育も変わってしまったのです。 確かに我々は当時を知らないので学校、報道、書籍、講演、ネット報道、親からの教育、海外での調査等から知識を獲るしかないのです。 その中でも全てではありませんが大きな役割を果たす筈の学校と報道は、ほぼ日本国にとって大切なことに於いてほぼ真実を伝えていない様に思います。 私の意見が100%正しくないのは事実でしょうし他のだれもがそうなのです。 先生ももし良ければ日本人として今一度、先の第二次世界大戦(太平洋戦争という呼称はGHQのプロパガンダです。日本での正式呼称は、 大東亜戦争です。詳細は割愛します。)を、調べ直していただければ幸いです。 影響のある方なので子々孫々のために、真実の歴史を、発見、発言していただきたく存じます。 我々のように、影響力のない人間が、何を発信しても意味は、あまりないので、先生のような方々には、期待しております。 応援しております。
日本は近代史の総括がまだちゃんと出来てないと思う。早くこの辺の総括を終えて欲しいと思うけど、あと100年は無理だろうと言ってる人もいました。
戦後75年でまだ生存者がいたりして感情論や主観が抜けてないからね。完全に過去のものになって、資料や出来事のみで客観視できるようになれば総括できる。
ん~ 確かに。伊井直弼が暗殺されなければ明治維新の状況も変わり、先の対戦の状況や結果も変わってましたね。
高須先生も言ってるけど、「色んな書籍を読んで考えた自分の意見」それが議論のスタートラインであって、ネットでかき集めた情報で理論武装してコメ欄でマウント取り合うのは議論とは言わないからな。皆もっと本読もうな。
美容系RUclipsrじゃなかったのですか?!笑笑美容が1ミリも関係しないけど幹也先生のこういう雑談嫌いじゃないです(^^)
野暮な質問。右翼ですら戦争賛成っていう人いないです
左翼は「右翼は戦争に賛成してる」と思っている絶対そう妄想している
Stephen Crowder 過度な右翼はそうかもしれないけど、一般的な右翼は自衛についての強化を求めていることが多いね
Stephen Crowder いや、「一部の極右」って言ったんじゃん。だったらいるだろ、普通に。丸山ほだかみたいなのとか。
@@mk-rb4xl 丸山ほだかも違うだろ。日本固有の領土を奪還するには戦争しか道がないのではないか。と発言しただけ。お疲れぱよく
ケツ ん?「北方領土を取り返すには戦争しかない」という認識ってことは1.戦争して領土を取り返す2.戦争しないで領土を諦めるの二択しかないって認識ってことだよね?丸山穂高が2の「領土を諦める」という立場なら戦争に賛成してるわけではないってことになるけど、「領土を取り返す」という立場なら1の立場ってことで戦争に賛成してるよね?すごく単純な論理なんだけど、理解できる?
0:12(ん…?)0:18(俺整形外科の先生だよな…)
@長尾柚 ただ、現代美容整形手術は塹壕線から発生してるから軍事と切り離せない。
幹弥先生大好きです。
父親と一緒にそこまで言って委員会に出て親子間討論して欲しい
岡田斗司夫の最悪の平和とまだマシな戦争を聞いてほしい
保守親父の後継者になってくれよ
この方に総理大臣になって頂きたい。戦争が起こらないように日本を強くしてほしい。
安倍さんも頑張ってはいますね
やまだたろう それは果たして安倍さんだけのせいですかね例えばとのようなものですか?
やまだたろう 例えはなにもないんですか?
やまだたろう 例えすら出ないとか盲目すぎませんか?増税、派遣法とか水道法、入管法改正など出てくると思っていましたが...
くA 失礼ですが一連の会話の流れを見てこの文章はおかしいと思いますよ。
全く同感でき、的確に説明できていて面白いです。私の考えとほぼ同じで聞いてて心地よいです
ちょーわかりやすいし、聞いてておもしろい
戦争は常に正義の名の下に行われます。戦争反対と言うことに意味は有りません。みんな戦争には反対だけど正義のために戦争をするのです。何が正義なのかは立場によって変わります。『絶対的な正義なんて存在しない』と言うことを悟れなければ、戦争は防げません。
話が面白い。しかしオールマイティだな
石原莞爾は東京裁判で「自分が指揮していれば敗戦国はアメリカやイギリスだっただろう。」と言い切ったらしいです。開戦時の各 日本新聞社や日本国民が陸軍を支持した為に戦争へと突き進む陸軍を抑えられなかったと記した書籍を読んだ事があります。
高須先生聡明過ぎてワロタ
悲惨すぎて。本当に悲しいアメリカ兵が捕虜となった日本兵などにした野蛮な行為を知った時吐き気がしました。本当に平和でいたいのになぜこんなにも平和であることは難しいのでしょうか。また、日本ばかりが悪く言われるのが悔しくて仕方がありません。学校でも真珠湾攻撃が日本が宣戦布告なしでやったと、日本のせいであると、事実を歪曲して教えてます。基本的に戦争に善悪はないと思いますが、。勝てば官軍の世界は嫌ですね
宣戦布告はしたのに大使館側の不手際か何か今は原因がわかってないが、通達が1時間遅れたんだよな。中学の頃の歴史の教科書には書いてあったけど、これは本当に恥だな
一年後、中国は毎日のように尖閣諸島周辺に。海兵法が施行されいままでは漁船だったのが武装した船でやってきています。また、エチオピア北部において内戦が激化しており国軍による住民虐殺や性犯罪が多発し無法地帯と化しています。
ぼーっと聞いてたら市街戦を紫外線と空耳したw
バランスの取れたいいお話だと思いますが、いくつか気になる点がありました。1. まず、結果論的、歴史的に考えれば、明治以降日本が行なった戦争は、全部大当たりだった(正しかった)と言えます。植民地化に抵抗するため戦争が必要だった時代に軍備を始め、増強し、全ての戦争に勝ち、そして、戦争が不要(もしくは非効率)になる時代を前に、軍備を放棄するため、最後の戦争に負けたのです。「軍」というのは基本的に所属する「国家」より強いので、国家は軍を制御することも解体することもできません。軍を解体する唯一の方法は、自分たちより強い国家との戦争に負けて、代行してもらうことなのです。実際、幹弥先生もおっしゃっている通り、世界最強であるが故に軍を解体できないアメリカの人達は、軍の存在によって幸せに暮らしているというより、むしろ世界中の人たちに嫌われて、不幸に暮らしています。2. 戦争にレイプが伴うのはごく自然なことで、戦後の混乱を抑え、平和をもたらすのが目的です。例えばチンパンジーの集団でも、戦後敗者のオスと子供は全て殺され、メスは全て強姦されます。これによって、報復する可能性のある敗者のオスとその子供は全て排除され、敗者のメスは全て家族(勝者の子供の母親)になるわけです。例えばイスラム国によってレイプされた女性の一部が、「既に家族になってしまった」という理由で自発的にイスラム国に残るケースがあります。また、チベットを併合した中国が、チベットに大量の漢民族を送って混血させているのも同じ理由からです。現在の人間社会では、理不尽な人道主義からなかなかチンパンジーのように行動できませんが、結果的にはその優しさが戦争を泥沼化させます。例えば中東問題は、イスラエルがパレスチナの男を全員殺して女をレイプすればすぐに終わるはずでしたが、人道主義や宗教の違いがそれをさせなかった結果、はるかに悲惨な状況に陥っています。3. 日本が第二次世界大戦に勝てた可能性は「0」です。世界には「アメリカ」、「中国」、「ロシア(ソビエト)」、「インド」と四つの大国がありますが、ドイツはそのうちの二カ国、日本は三ヶ国と同時に戦争をしました。ドイツは、開戦時アメリカの参戦を想定していなかったので、不運な面もありますが、日本は中国と戦争しながらアメリカとの戦争を始めました。孫子に頼らずとも、始めた時点で負けています。サッカーに例えるなら、1km四方のフィールドで、11人対150人、試合時間90時間、ボール10個で戦うようなものです。日本とブラジルの戦力差とは比較になりません。幹弥先生は軍用機にも詳しいようですが、B-29に「B-377」という旅客機バージョンがあったのを知っていますか?アメリカはもともと第二次世界大戦に参加する動機がなく、やる気のない国民が日常生活の片手間に戦争やって、それに日本は全力で戦って惨敗したのです。一部には「開戦直後なら有利に講和できたはず」と言う人もいますが、アメリカ(ルーズベルト)は世界の覇権を取るために、必然性のない戦争をわざわざ始めたわけですから、絶対に講和には応じなかったでしょう。4. 中国が日本を狙っている、というのはその通りですが、だからといって軍備を増強するというのは間違いです。アメリカの例を見るまでもなく、現代の軍は国家を守らず、むしろ食い荒らして不幸にします。ですから、強いアメリカ軍を金で雇って、自衛隊という中途半端な軍隊を持っている日本の現状は、ほぼ理想的だと言えます。また、現代において国を守る最強の武器は軍事力ではなく経済力です。中国の脅威が増してきたのは、中国の経済力が上がってきたからで、経済力がなければ強い軍事力を維持できないし、逆に、軍事力がなくても、経済力があれば国を守れます。なぜなら、現代において大きな経済力を持つ国を滅ぼしたり、植民地化することは、世界中に悪影響を与えるので、他の国家が許さないからです。中国といえども、世界中の国家を相手に戦争はできません。さらに、「911」によって戦争よりも効率のいい「テロ」という手法が一般化しました。アメリカも中国も強い軍隊を持っていますが、国内ではテロが頻発して大変です。テロが頻発するのは、その「ジャイアン」的な国家体質が嫌われているからですが、その象徴である軍隊は、テロを抑えるのが苦手です。下手をすると、暮らしにくい警察国家になって国力が下がり、さらにデモやテロが増えます(中国は実際そうなっています)。テロを防ぐ最も優れた方法は、まず嫌われないことであり、次に好かれることです。日本は、明治以降の50年間を除いて戦争をしておらず、謙虚で正直な外交や経済を続けており、また、日本独自のアニメやゲームは世界中に浸透しています。その結果、日本は先進国の中で最もテロに狙われにくい安全な国家になりました。世界で最も強いパスポートを持ち、イスラエルとパレスチナの両方に行くことができ、同じように歓迎されます。ですから、結果論で言えば「日本に大きく反省すべき点はない」と言って問題ないでしょう。もちろん全てを読み切って行動したわけではなく、これからも慢心せず謙虚に考えていく必要がありますが、基本的には、「今まで通り」でいいと思います。
ちょっと安心しました!*\(^o^)/*
Toshio Fuji 全部賛成は出来ないけど、面白い意見ですね
いつもサムネイルいいですね!
サムネホイホイすぎる
どんな質問でも返せる先生はWikipedia以上の存在。Yes, 高須pedia!
第二次大戦のことをこんなに詳しく聞くことができて良かったです。コロナ後の経済はどうなるとお考えですか?
謙虚だよなあ
先生質問は選んでエエんやで
戦争における性犯罪に最初に切り込んだ幹弥。話聞いているだけで頭痛と吐き気がするところに真っ先に切り込む先生はすごい。男性たちよ、心して聞けよ。
美容外科医に質問してるんじゃなくて、高須幹弥という人間に質問コーナーだとおもってる
日本が反省するべきことは戦争に負けたことですねそれが全てだと思います
日本と他国が占領下においた国の状態を比較すると、日本が戦争に勝ってたら世界はもうちょっと平等やったかもと想像
@@小鳥遊みこ 時代背景をみると、当時戦争を避けながら侵略もされないと言うのは実質不可能だと思います。もちろん避けれたらそれが最善ですが…結局は理想論となってしまうと思います。私の勉強不足かもしれませんが記憶する限り人類が誕生してからずっと戦争の繰り返しです。侵略や搾取する人(国)がいる限り、直接関わっていないように見えてもどこの国も戦争の火種はあります。今でも世界中全ての国が戦争を無くそうとすればまだ可能性は有るのかなとも思いますが、残念ながら見た限り無理そうです。
はっきり言って、過去の事は完璧には分からないんだよね。対話で解決できたのか、不可能だったのか、本当の当事者じゃないからね。ただ、僕らは今現在を生きてるわけだから、今このときに、出来る限りの努力をもって、反戦、対話交渉に勤めるべきなんだ。なぜなら、先の大戦で戦争がいかに酷い結果を生むかは知っているのだから。
戦争の在り方も多様化していますが(非対称戦争・低強度紛争)この2つに日本が陥ることはないと思いますが島嶼防衛で考えた場合、かつての対馬が目茶苦茶されたようなことだけは避けたい。民間人を装って漁船なんかで侵入し実効支配なんて目も避けられない。
第2次世界大戦の解説とソ連のクソさがわかってるのは、わかってる人だなと思った。質問してきた左の人で、視聴者層が固まってるのかなと敬遠してたけど全然違った。とても中立的でわかりやすい。登録しました
先生は医療のみならず、歴史やその認識についても見識が高く、感服致しました。
確かに!!(^_^)
幹弥先生の誠実な姿勢が好きです
シンプルに頭のいい人のご意見を伺えるいい機会。
Siriよりなんでも答えてくれる男
どんな事にも的確に答えれる頭の良さと知識の広さと深さ
流石だとおもいます。
お父さんも凄いけど、幹弥さんも凄いとおもいます。
戦争反対が常識になっている国に生まれて良かったと心から思います。
幹也先生のさらに深い話を聞けて、色々学べました。
美容に関係のない質問にもしっかり答えてかつ考えをきちんと持ってるのがさすがですね、知識も豊富でほんとできる人だ
幹弥先生、医学部出身とは思えないほど歴史に精通してて感動した
戦いと医療は切り離せない関係だからね
この人ほんとになんでもしってるね人間wikiやん
歴史や文学は余裕が無いと出来ないからね
むしろ富裕層の方が詳しかったりしますよ
ネトウヨみたいな「詳しい」ではなく、本当に自分で考えているんですよ
@ゴキチョン そんな風にあっさり反応しちゃうからネトウヨって言われるんだよ
G main 日本史は義務教育(ニチャァ)
まじで関係なさすぎて草
常にどんな事も何でも答えられる幹弥先生は、男としても更に魅力的な。
日本史の授業としても素晴らしい動画
1975年生45歳の高須幹弥氏の見解をおうかがいできたことは大変有意義でした
政治的な?話って話づらいだろうけど、話してくれるmikiくん大好き😍😍😍😍
mikiというかもはやwiki
話しづらいのって変だよ もっともっと議論すべきだし、それもせずに政治的な意見を言いづらい雰囲気出すのはおかしいよね
まっさん 大学の教授とかと話せばいいやん
右翼とか左翼に偏った人たちが語る戦争の話じゃなくて事実からみた妥当な見解をなされる幹弥先生は本当に尊敬です!
ほんとにそうだと思う。
まぁ、俺が言っても説得力ないだろうなぁ、こんな名前だし
愛国少年 愛国=思想が偏ってるって見られること自体がおかしいと思う
おどうけ
誰もあなたとやりとりしてないしあなたの意見聞いてません。
おどうけ
キレてるじゃなくて私の書いたコメント欄で老害の能書き垂れる場所じゃないので自分の意見発表したいならTwitterとかで勝手にやってください。迷惑です。
@おどうけ マジレスすると
大日本帝国は正式な国名じゃないで。
1935年くらいに外務省が外交文書上、大日本帝国に表記を統一しただけ
誰よりも強くなる。
誰とも戦わないために。
それをみんな考えて戦争が起こるんだろw
Jean Billie 違います
花園隆花 違いません
既視感、、、、、
Jean Billie じゃあ、「誰とも戦わないために誰よりも強く」なろうとしている国とそう判断した根拠を挙げてみ。
で、戦うつもりなく戦力強化するだけでどうしてそれがキッカケで戦争が起こるのか説明してみ
美容とは関係ないって言うけど個人的には幹也先生の考え方、思考は本当に教養になるからこういう話は必要。
適切な状況判断、論理的な意見。流石です先生。多角的なも物の見方ができるひとが増えてほしい。
日本は戦争を放棄しても、戦争は日本を放棄していない。戦争には反対だが、起きてしまったら絶対に勝たなくてはならない。
大好きから尊敬に変わった。頭いいし話がわかりやすい
幹弥先生、本当に色々なこと勉強されてますね。こんなに詳しいとは驚きました。
小学生でもこんな質問しないだろ…
って思ったけど、真面目に答える幹弥先生好きです。
キリウカズマ ??
歴史好きと聞いていましたがなかなかの見識の深さに感心しました‼️日韓併合の件りは鋭い指摘で感心しました‼️本当のインテリジェンスを感じました!🌠兎に角良く勉強してるのに👀‼️驚きました‼️
この時期だからこういう質問なのかな?それでもきちんと答えてくれる幹弥先生は好印象です
戦争は賛成する物でも反対する物でもない。現にそこに「ある」物。いつでも起こり得る物。
国家として、戦争はいつでもできるように整えてなければらないし、かつ勝てるように備えてなければならない。
先の大戦から学ぶべきは、次の戦争においていかに勝つかだ。もちろん戦争そのものに勝つことも勝利だが、外交努力によって戦わずして勝つことも勝利である。
今回の動画は女性としては聞いてるだけで辛い内容ですね…
二度と戦争を仕掛けられない為にも日本は徹底的に防衛するべきだと思います。
仰るように仕掛けられない状態をキープするのが1番大切だと思います。
ただ侵略者が最終的にどう出てくるか…仕掛けられた時に対応できるようにする事も考えておいた方が良いかもしれません。
もうすでに世界で十本の指に入る軍事力持ってるんですけどね…軍隊とは呼ばないだけで。
日本って島国だし、防衛なら最強だよな
今の時代ヘリとかミサイルあるからあまり関係ないけど…
ジャムシェドプル ロシア・中国という世界軍事力トップ3に入るような赤組さんがいるんですから、我が国一国で彼らに対抗できるような軍事力が必要です。日本とアメリカの軍事力を入れ替えでもしないと、東アジアの抑止力による安全は訪れませんよ。
53 NOIR それは無理です。今の日本でどうやってロシアと中国とに勝てる戦力を持てると思ってるんですか?経済等他分野も維持しつつですよ?
勝てないけど負けない程度の抑止になる軍事力でいいんですよ。現に海自は海上防衛に関しては、世界でもトップレベルなんですから。
紫外線の事から市街戦まで幅広く知ってるみきや先生好き
あい あなたのコメント凄いと思いました。
平和or戦争か、なら平和を選びますが、奴隷や無抵抗で殺されるor戦争してでも抵抗する。なら戦争してでも抵抗する事を選びます。
その通り。
チベットやウイグルの様に成るくらいなら戦後のほうがまだマシ。
強制不妊に奴隷労働。果ては臓器移植のドナーに強制的にさせられる状況を、ただ戦争していないと言うだけで平和とは呼ばない。
そうですね。日本が抵抗していなかったら私の名前はきっとアイザック.ナボコフになっていたかも。
本当に頭の良い人、知識がある人の話を無料でこんなに聴けるのはありがたい。幹也先生今後もよろしくお願いします。
下ネタ系の質問に備えて頭を抑えて笑いをこらえる準備する幹也先生w
バランスの良いお話でとてもストンと入ってくるからスゴイ
ミキヤ先生の賢さ
カツヤ先生の行動力
尊敬に値するよね
なんだかんだ最初のナースさんの声がこの動画の満足度を上げていると思う。
関係ないと冷やかす奴
それに👍する奴
めちゃくちゃ噛み砕いて説明してくれてるぞこの先生。
質問の幅が広すぎて最近幹哉先生の仕事がお医者さんなのを忘れてしまう。笑
いつも分かりやすい回答ありがとうございます😊
幹也先生の動画はいつも勉強になりますが、この動画は特にためになりました。
最近は寝る前に先生の話をイヤホンで聞きながら寝てしまいます。笑
先生の声が優しくて癒されてます..
しっかし 幹弥先生色んな事知ってはるなぁ~。
この動画はすばらしい
全く関係ねーw
って思ったけどこればっかりはしっかり考えなきゃな
多分、お父さんとの絡みで聞いたんだろ
こりゃまたセンシティブな話題持ってきたな…
いまさらですが
なんでも相談室みたいですね
先生すばらしい
この動画を若い世代の人たちに知ってほしい。日本は平和すぎて最悪なことが起きる想像ができないのかもしれない。
自国が戦争反対=侵略されないではないことを知ってほしい。
めちゃくちゃ勉強になる
「戦争は男が起こすもの」って聞いてそういえばそうだよな、って思った。
勿論戦争の指示を出す指導者が男っていうのがあるけど、女性からしたら戦争なんてほんと迷惑以外の何物でもないよなぁ…まぁ勿論男である自分からしても迷惑極まりない決定だけども
「戦争は男がおこすもの」
って男を無差別に叩くにはすっごい便利だよね
相手が男であれば何もしてなくても罪悪感を与えられるなんて、すっごーい
戦争で活躍して英雄になって女にモテたいから戦争を起こしたい。チャラいモテ方はしたくないから戦争で活躍以外のモテ方はしたくない
とか言い出すやつがいたらどうする?
男の行動原理が、全て女に起因するモノ=性欲、性欲もどきだったらどうする?
午後の紅茶 中世ヨーロッパでは女王が宣戦布告したら男性の王が戦線布告した時よりも開戦率が高かったらしいですよ
鋼鉄の女、サッチャーがいるぞ
日本の話じゃないけど、実話を元にした映画のサラエボの花観た時衝撃受けた。遺伝子から国を征服するとかゾッとする…。
めちゃくちゃ面白いです!!
戦争による性犯罪についてしっかり触れてくれた先生に感謝します。
冷静な発言にすごく同意します。
教科書に載っていない事を教えて下さりありがとうございました。
幹弥さんってそこらへんの自民党員よりよっぽど博識だし、その知識を正しい方向に使える魂を備えている気がする。
こういう人が総理だったらいいのにな。
「戦争反対ですか?」という質問は、
「あなたは死ぬの嫌ですか?」と同等の質問レベルだと思う。
人類史で戦争がない時期の方が少ないし、支配され、淘汰されの繰り返しの人類史であるから、
先生も言う通り、如何に自らを守る武力(抵抗力)を持ち、侵略されない自分(国)になるかが大事と思う。
日本は長年お花畑過ぎた。
運動会の、皆で手を繋いでゴール!みたいなのに如実に現れてる。
模範のような回答ですね。そこいらの高校教師とかよりも歴史に詳しそうですね。その上で満州事変が間違いだったというのは非常に興味深い。
幹弥先生カッコよすぎる……
幹弥先生なんでも答えすぎててもはやRUclipsの長老と化してる
美容整形で、なんで戦争??
でも、しっかり答えてくれる
みきや先生、尊敬します!
次回:
幹弥先生はイヌ派ですか?それともネコ派ですか?
猫とワシャワシャしてそう(ФωФ)
草
仕事が忙しいからネコのが向いてますね!
@@チャンネル実業 聞きたいような聞きたくないような
結論から言いますと、それはわからないですね
戦争をサッカーや野球に例えるのは表現はよくないですがとても共感できます。
絶対に攻撃できない、絶対に魚雷を落とせないといわれた真珠湾のアメリカ海軍基地は日本軍に攻撃され、ミッドウェー海戦では艦艇の数では日本が有利でしたが日本の惨敗に終わりました。
22:44 忙しい人用
ももいろ ありがてえ!
幹弥先生どこに向ってるんや
これからに期待
歴史からホーケーまで語れる漢
ハメ撮り→戦争
さか 当たり
@@さか-e4f8e そして同○問題とユダ○
@cell 6 会社内、仕事関係の付き合いでも一般にはタブーだよね
戦争など誰もしたくない。先人達が国を守る為に闘ってくれたのです。国民の命を守る為には領土を守る、どの国にも共通することです。
美容に全然関係ない話も大いにするべきであって、そのことで色んな人が先生に興味をもってくれる。そして先生の美容の話は美容に興味無い人が聞いても面白い。まあただ先生は、そんなことあんまり考えて無くて自分の言いたいこと言っているだけだろうけどね
日本は別に戦争を望んでるんじゃなくて、侵略行為されたときの対処が重要なんでしょ
現に竹島にしても尖閣諸島に北方領土を侵略されてるし交渉だけじゃ解決しないんだから武力行も少なからず必要性はあると思うけど
たかが領土で戦争する必要はなし。集団的自衛権はokだと思うけどね。
ああ
たかが領土なんだ。
沖縄や九州に侵略されても同じ事が言えるんだね。
ひらぽんとっくり まるで状況が違うでしょ。歴史的に領土が曖昧になってた所だからその奪い合いがあるだけ。無理やり侵略されるのとは訳が違う。それに竹島や北方領土が日本の領土になったとしても大した生産性は見込めない。そんなただの領土に戦争するなど愚の骨頂
ああ ほんとに生産性が少なかったら死ぬ気で守らないよ…
ナル歩道 生産性あろうとなかろうと人が死んでまで守る必要があるって思ってるんならもう洗脳済み
知識量に驚いた 何事にも便器熱心なんですね
誤字のせいで名前がうんちに見えた
戦争目的(勝利条件)を明確にせず、軍人が好き勝手に戦線を拡大したのが間違い。
あれもこれも・・・と海に陸に際限無く身の丈に合わない戦いをしたのは悔やまれます。
私も高須先生と同様、戦争指導者の勝手を許したことが最大の反省点だと思います。
あと、日独伊三国同盟は痛恨の大失策。
自ら負け組に飛び込んだ外交政策が悲劇の始まりでした。
おはようございます
私は左でもなく右でもありません。
片寄るということは、プロパガンダが産まれやすいので普通の人間には要らないのではないかと思います。
大切なのは真実だと思います。
(世の中真実だけでは成り立たないことはよく存じております)
私も初老なので当然のことながら
米国に敗戦した、日本の末路として
自虐史観的なことを学校で教わりました。
ところが退職(10年以上前)してから、色々と学ぶ機会があり、
今の日本人が知らないことが多すぎると認識したと共に、目から鱗が何十枚も落ちたのが鮮烈だした。
先生は物凄く言葉を選び話しているのは良くわかります。
しかし、言葉や単語の中に
ホンの少しだけGHQの影響が見受けられましたが、なんとか誰からも非難されないような話し方をされてはいました。
しかし最後の最後の辺りの知識は
GHQの影響がみえたのではないかと思いました。
でもそれも仕方ないことで
敗戦後は7年程のGHQのWGPにより、
・報道、教育、歴史、文化,言葉
等の歪曲
・ 焚書
・ 社会主義活動家の釈放からの、
あらゆる組織への投入
等が実施され、日本人は悪の権化であるという嘘を常識にし、我々に
先人達を侮辱するように
報道も教育も変わってしまったのです。
確かに我々は当時を知らないので
学校、報道、書籍、講演、ネット報道、親からの教育、海外での調査
等から知識を獲るしかないのです。
その中でも全てではありませんが
大きな役割を果たす筈の
学校と報道は、ほぼ日本国にとって大切なことに於いてほぼ真実を伝えていない様に思います。
私の意見が100%正しくないのは事実でしょうし他のだれもがそうなのです。
先生ももし良ければ
日本人として今一度、先の
第二次世界大戦(太平洋戦争という呼称はGHQのプロパガンダです。
日本での正式呼称は、
大東亜戦争です。
詳細は割愛します。)
を、調べ直していただければ幸いです。
影響のある方なので
子々孫々のために、
真実の歴史を、発見、発言していただきたく存じます。
我々のように、影響力のない人間が、何を発信しても意味は、あまりないので、先生のような方々には、期待しております。
応援しております。
日本は近代史の総括がまだちゃんと出来てないと思う。早くこの辺の総括を終えて欲しいと思うけど、あと100年は無理だろうと言ってる人もいました。
戦後75年でまだ生存者がいたりして感情論や主観が抜けてないからね。完全に過去のものになって、資料や出来事のみで客観視できるようになれば総括できる。
ん~ 確かに。
伊井直弼が暗殺されなければ明治維新の状況も変わり、先の対戦の状況や結果も変わってましたね。
高須先生も言ってるけど、「色んな書籍を読んで考えた自分の意見」それが議論のスタートラインであって、ネットでかき集めた情報で理論武装してコメ欄でマウント取り合うのは議論とは言わないからな。皆もっと本読もうな。
美容系RUclipsrじゃなかったのですか?!笑笑
美容が1ミリも関係しないけど幹也先生のこういう雑談嫌いじゃないです(^^)
野暮な質問。
右翼ですら戦争賛成っていう人いないです
左翼は「右翼は戦争に賛成してる」と思っている
絶対そう妄想している
Stephen Crowder 過度な右翼はそうかもしれないけど、一般的な右翼は自衛についての強化を求めていることが多いね
Stephen Crowder いや、「一部の極右」って言ったんじゃん。
だったらいるだろ、普通に。
丸山ほだかみたいなのとか。
@@mk-rb4xl 丸山ほだかも違うだろ。日本固有の領土を奪還するには戦争しか道がないのではないか。と発言しただけ。
お疲れぱよく
ケツ ん?「北方領土を取り返すには戦争しかない」という認識ってことは
1.戦争して領土を取り返す
2.戦争しないで領土を諦める
の二択しかないって認識ってことだよね?
丸山穂高が2の「領土を諦める」という立場なら戦争に賛成してるわけではないってことになるけど、「領土を取り返す」という立場なら1の立場ってことで戦争に賛成してるよね?
すごく単純な論理なんだけど、理解できる?
0:12(ん…?)
0:18(俺整形外科の先生だよな…)
草
@長尾柚 ただ、現代美容整形手術は塹壕線から発生してるから軍事と切り離せない。
幹弥先生大好きです。
父親と一緒にそこまで言って委員会に出て親子間討論して欲しい
岡田斗司夫の最悪の平和とまだマシな戦争を聞いてほしい
保守親父の後継者になってくれよ
この方に総理大臣になって頂きたい。戦争が起こらないように日本を強くしてほしい。
安倍さんも頑張ってはいますね
やまだたろう それは果たして安倍さんだけのせいですかね
例えばとのようなものですか?
やまだたろう 例えはなにもないんですか?
やまだたろう 例えすら出ないとか盲目すぎませんか?
増税、派遣法とか水道法、入管法改正など出てくると思っていましたが...
くA 失礼ですが一連の会話の流れを見てこの文章はおかしいと思いますよ。
全く同感でき、的確に説明できていて面白いです。
私の考えとほぼ同じで聞いてて心地よいです
ちょーわかりやすいし、
聞いてておもしろい
戦争は常に正義の名の下に行われます。
戦争反対と言うことに意味は有りません。
みんな戦争には反対だけど正義のために戦争をするのです。
何が正義なのかは立場によって変わります。
『絶対的な正義なんて存在しない』と言うことを悟れなければ、戦争は防げません。
話が面白い。しかしオールマイティだな
石原莞爾は東京裁判で「自分が指揮していれば敗戦国はアメリカやイギリスだっただろう。」と言い切ったらしいです。開戦時の各 日本新聞社や日本国民が陸軍を支持した為に戦争へと突き進む陸軍を抑えられなかったと記した書籍を読んだ事があります。
高須先生聡明過ぎてワロタ
悲惨すぎて。本当に悲しい
アメリカ兵が捕虜となった日本兵などにした野蛮な行為を知った時吐き気がしました。本当に平和でいたいのになぜこんなにも平和であることは難しいのでしょうか。また、日本ばかりが悪く言われるのが悔しくて仕方がありません。学校でも真珠湾攻撃が日本が宣戦布告なしでやったと、日本のせいであると、事実を歪曲して教えてます。基本的に戦争に善悪はないと思いますが、。勝てば官軍の世界は嫌ですね
宣戦布告はしたのに
大使館側の不手際か何か今は原因がわかってないが、通達が1時間遅れたんだよな。
中学の頃の歴史の教科書には書いてあったけど、これは本当に恥だな
一年後、中国は毎日のように尖閣諸島周辺に。海兵法が施行されいままでは漁船だったのが武装した船でやってきています。
また、エチオピア北部において内戦が激化しており国軍による住民虐殺や性犯罪が多発し無法地帯と化しています。
ぼーっと聞いてたら市街戦を紫外線と空耳したw
バランスの取れたいいお話だと思いますが、いくつか気になる点がありました。
1. まず、結果論的、歴史的に考えれば、明治以降日本が行なった戦争は、全部大当たりだった(正しかった)と言えます。
植民地化に抵抗するため戦争が必要だった時代に軍備を始め、増強し、全ての戦争に勝ち、
そして、戦争が不要(もしくは非効率)になる時代を前に、軍備を放棄するため、最後の戦争に負けたのです。
「軍」というのは基本的に所属する「国家」より強いので、国家は軍を制御することも解体することもできません。
軍を解体する唯一の方法は、自分たちより強い国家との戦争に負けて、代行してもらうことなのです。
実際、幹弥先生もおっしゃっている通り、世界最強であるが故に軍を解体できないアメリカの人達は、
軍の存在によって幸せに暮らしているというより、むしろ世界中の人たちに嫌われて、不幸に暮らしています。
2. 戦争にレイプが伴うのはごく自然なことで、戦後の混乱を抑え、平和をもたらすのが目的です。
例えばチンパンジーの集団でも、戦後敗者のオスと子供は全て殺され、メスは全て強姦されます。
これによって、報復する可能性のある敗者のオスとその子供は全て排除され、敗者のメスは全て家族(勝者の子供の母親)になるわけです。
例えばイスラム国によってレイプされた女性の一部が、「既に家族になってしまった」という理由で自発的にイスラム国に残るケースがあります。
また、チベットを併合した中国が、チベットに大量の漢民族を送って混血させているのも同じ理由からです。
現在の人間社会では、理不尽な人道主義からなかなかチンパンジーのように行動できませんが、結果的にはその優しさが戦争を泥沼化させます。
例えば中東問題は、イスラエルがパレスチナの男を全員殺して女をレイプすればすぐに終わるはずでしたが、
人道主義や宗教の違いがそれをさせなかった結果、はるかに悲惨な状況に陥っています。
3. 日本が第二次世界大戦に勝てた可能性は「0」です。
世界には「アメリカ」、「中国」、「ロシア(ソビエト)」、「インド」と四つの大国がありますが、
ドイツはそのうちの二カ国、日本は三ヶ国と同時に戦争をしました。
ドイツは、開戦時アメリカの参戦を想定していなかったので、不運な面もありますが、
日本は中国と戦争しながらアメリカとの戦争を始めました。孫子に頼らずとも、始めた時点で負けています。
サッカーに例えるなら、1km四方のフィールドで、11人対150人、試合時間90時間、ボール10個で戦うようなものです。
日本とブラジルの戦力差とは比較になりません。
幹弥先生は軍用機にも詳しいようですが、B-29に「B-377」という旅客機バージョンがあったのを知っていますか?
アメリカはもともと第二次世界大戦に参加する動機がなく、やる気のない国民が日常生活の片手間に戦争やって、
それに日本は全力で戦って惨敗したのです。
一部には「開戦直後なら有利に講和できたはず」と言う人もいますが、アメリカ(ルーズベルト)は世界の覇権を取るために、
必然性のない戦争をわざわざ始めたわけですから、絶対に講和には応じなかったでしょう。
4. 中国が日本を狙っている、というのはその通りですが、だからといって軍備を増強するというのは間違いです。
アメリカの例を見るまでもなく、現代の軍は国家を守らず、むしろ食い荒らして不幸にします。
ですから、強いアメリカ軍を金で雇って、自衛隊という中途半端な軍隊を持っている日本の現状は、ほぼ理想的だと言えます。
また、現代において国を守る最強の武器は軍事力ではなく経済力です。
中国の脅威が増してきたのは、中国の経済力が上がってきたからで、経済力がなければ強い軍事力を維持できないし、
逆に、軍事力がなくても、経済力があれば国を守れます。
なぜなら、現代において大きな経済力を持つ国を滅ぼしたり、植民地化することは、世界中に悪影響を与えるので、
他の国家が許さないからです。中国といえども、世界中の国家を相手に戦争はできません。
さらに、「911」によって戦争よりも効率のいい「テロ」という手法が一般化しました。
アメリカも中国も強い軍隊を持っていますが、国内ではテロが頻発して大変です。
テロが頻発するのは、その「ジャイアン」的な国家体質が嫌われているからですが、その象徴である軍隊は、テロを抑えるのが苦手です。
下手をすると、暮らしにくい警察国家になって国力が下がり、さらにデモやテロが増えます(中国は実際そうなっています)。
テロを防ぐ最も優れた方法は、まず嫌われないことであり、次に好かれることです。
日本は、明治以降の50年間を除いて戦争をしておらず、謙虚で正直な外交や経済を続けており、
また、日本独自のアニメやゲームは世界中に浸透しています。
その結果、日本は先進国の中で最もテロに狙われにくい安全な国家になりました。
世界で最も強いパスポートを持ち、イスラエルとパレスチナの両方に行くことができ、同じように歓迎されます。
ですから、結果論で言えば「日本に大きく反省すべき点はない」と言って問題ないでしょう。
もちろん全てを読み切って行動したわけではなく、これからも慢心せず謙虚に考えていく必要がありますが、
基本的には、「今まで通り」でいいと思います。
ちょっと安心しました!*\(^o^)/*
Toshio Fuji 全部賛成は出来ないけど、面白い意見ですね
いつもサムネイルいいですね!
サムネホイホイすぎる
どんな質問でも返せる先生はWikipedia以上の存在。Yes, 高須pedia!
第二次大戦のことをこんなに詳しく聞くことができて良かったです。
コロナ後の経済はどうなるとお考えですか?
謙虚だよなあ
先生
質問は選んでエエんやで
戦争における性犯罪に最初に切り込んだ幹弥。話聞いているだけで頭痛と吐き気がするところに真っ先に切り込む先生はすごい。男性たちよ、心して聞けよ。
美容外科医に質問してるんじゃなくて、高須幹弥という人間に質問コーナーだとおもってる
日本が反省するべきことは戦争に負けたことですね
それが全てだと思います
日本と他国が占領下においた国の状態を比較すると、日本が戦争に勝ってたら世界はもうちょっと平等やったかもと想像
@@小鳥遊みこ 時代背景をみると、当時戦争を避けながら侵略もされないと言うのは実質不可能だと思います。もちろん避けれたらそれが最善ですが…結局は理想論となってしまうと思います。
私の勉強不足かもしれませんが記憶する限り人類が誕生してからずっと戦争の繰り返しです。
侵略や搾取する人(国)がいる限り、直接関わっていないように見えてもどこの国も戦争の火種はあります。
今でも世界中全ての国が戦争を無くそうとすればまだ可能性は有るのかなとも思いますが、残念ながら見た限り無理そうです。
はっきり言って、過去の事は完璧には分からないんだよね。対話で解決できたのか、不可能だったのか、本当の当事者じゃないからね。ただ、僕らは今現在を生きてるわけだから、今このときに、出来る限りの努力をもって、反戦、対話交渉に勤めるべきなんだ。なぜなら、先の大戦で戦争がいかに酷い結果を生むかは知っているのだから。
戦争の在り方も多様化していますが(非対称戦争・低強度紛争)この2つに日本が陥ることはないと思いますが島嶼防衛で考えた場合、かつての対馬が目茶苦茶されたようなことだけは避けたい。民間人を装って漁船なんかで侵入し実効支配なんて目も避けられない。
第2次世界大戦の解説とソ連のクソさがわかってるのは、わかってる人だなと思った。質問してきた左の人で、視聴者層が固まってるのかなと敬遠してたけど全然違った。とても中立的でわかりやすい。
登録しました