高須幹弥「AIがあれば精神科医不要でしょ」益田「要りますよ!」サトマイ(困ったな)みたいなシーンがどこかにある動画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 高須幹弥(高須クリニック)RUclipsチャンネル⇩
    / @takasumikiya
    謎解き統計学 | サトマイRUclipsチャンネル⇩
    / @satomai811
    このチャンネルのメンバーになって、コンテンツ制作にご協力ください
    オンライン自助会、家族会もやっています
    / @masudatherapy
    トラブルがあったとき
    crimson-panda-...
    よくわからないこと、聞きたいことがあれば、こちらにお問合せください。
    運営スタッフより、返信いたします
    onlineselfhelpsociety@gmail.com
    ◆iPhone(ブラウザ)からのメンバーシップ入会方法
    Safari  • iPhone(Safari)からのメンバーシ...
    Google Chrome  • iPhone(Google Chrome)か...
    【プレミア放送時のお願い】
    チャット欄での名指しの挨拶および個人間の会話はお控えください。
    ◆お仕事の依頼はこちらから toiawase@wasedamental.com
    ◆質問や企画についてはこちらから forms.gle/jryU...
    ◆「親を憎むのをやめる方法」など多数書籍あります
    amzn.to/45IJNFB
    amzn.to/3ODfOqW
    ◆2nd Ch
    / @wasedamasuda
    ◆益田のAI:GPTs
    chat.openai.co...
    ◆メンタルヘルス大全動画一覧
    note.com/wasem...
    ★動画の文字起こしはこちらのnoteに【全文掲載】されています。
    note.com/wasem...
    (文字起こし自体がない動画もあります)

Комментарии • 175

  • @masudatherapy
    @masudatherapy  6 месяцев назад +45

    ruclips.net/video/7R5ulTcK55g/видео.html
    サトマイさんのリンクです
    ミキミキのリンクです
    ruclips.net/video/XWj2lHuDcvU/видео.htmlsi=UKsYMrZOf2GsZ6A6

    • @田苗-d4c
      @田苗-d4c 6 месяцев назад +1

      益田先生もミキミキもサトマイさんも私の好きなRUclipsrの方達です😊👍
      今回の動画もとても考えさせられる…私にとってはとても素敵な動画でした🔥
      ありがとうございました✨✨✨✨✨🙆

  • @Yoshimi-Now
    @Yoshimi-Now 6 месяцев назад +85

    益田先生が凄く積極的に話すから、高須先生の冷静さやサトマイさんの穏やかさが際立っていました。

  • @aminiho6890
    @aminiho6890 6 месяцев назад +146

    益田先生が高須先生とサトマイさんの仲を取り持って仲直りする動画かと思いきや、暴走する益田先生の話を高須先生とサトマイさんが穏やかに傾聴する動画でした。

  • @suiseinisu
    @suiseinisu 6 месяцев назад +206

    うちの幹弥がお世話になりました

    • @m700-j9t
      @m700-j9t 6 месяцев назад +23

      お母さんいて草

    • @chicha5358
      @chicha5358 6 месяцев назад +11

      母親ヅラだ!

    • @souerda3
      @souerda3 6 месяцев назад +2

      😂

    • @ymo5421
      @ymo5421 3 месяца назад +1

      おかん!

  • @goliathhoffman
    @goliathhoffman 6 месяцев назад +20

    増田先生 人が見せたくない部分もさらけ出していていいですね。そういう面って絶対もってるものですもの。みきてぁ先生も持って生まれた環境を良きように用いていて素晴らしい。

  • @sumire117
    @sumire117 6 месяцев назад +15

    益田先生、いつも動画での情報発信、ありがとうございます。先生が「どこかで殺されるだろうと思っている」とおっしゃっていたことで、先生のお仕事に対する真摯な姿勢を改めて感じました。
    ただ、頑張っている方が犠牲になるのは、先生のファンや私にとっても非常に悲しいことです。もし先生に何かあった場合、私たちはとても心配するでしょう。危険な状況をうまく回避する方法を示すことも、先生の大切な役割だと思いますので、どうかご自愛くださいね。これからも応援しています。

  • @mine333yellow
    @mine333yellow 6 месяцев назад +13

    もう、めっちゃ面白いし分かりやすいし、こうやって分野が違う(けれど結局は世の中って繋がっている)人達が有意義に話せる時が来たことを嬉しく思います☺️
    私は一時期ですが親に厳しく躾をされて自由が無く無差別殺人をした人のニュースを聞いた時に自分もこうなってしまうのではないのかと凄く悩み恐怖した事がありました。数年後、とあるSNSのコミュで意外とそう人達が多いことも知りました。そしてこの恐怖を自分で分かっている人はそんな風にはならないよ、大丈夫だよ、とも思いました。

  • @ムメイムメイ-c6q
    @ムメイムメイ-c6q 6 месяцев назад +11

    羨望と嫉妬の違いを知って腑に落ちました!

  • @Mio-San_
    @Mio-San_ 6 месяцев назад +13

    コラボからちょいちょい高須チャンネル覗いてます。オルカンみたいな投信ネタや先日の円安円高みたいなマネーのネタ配信が高須Dr.の素質が出てて楽しいです。ショートのBLネタが個人的に大好物でした!益田Dr.の何となく影のある恥ずかしがりやな女性っぽい雰囲気と高須Dr.の華やかさがベストマッチで最高でした!!
    動画の内容はちょっと難しかったけど、角度を変えて見れた姿があるのは人間味があって、良かった!
    ちなみに高須Dr.が右翼なのも、リベラルの私とは違う価値観だけど、きちんと考えてる感を受け取れて田母神回の右翼感も、楽しかったです!
    サトマイさんも男性に囲まれて自分出してて強いです!
    皆様本当にお疲れ様でした🥴

  • @チヲハウガマ
    @チヲハウガマ 6 месяцев назад +45

    裕介くんは対話というより、自分の考えをうんうんって聞いてくれる人がほしいのかも?って感じましたぴよ🐥

  • @f-fam5688
    @f-fam5688 6 месяцев назад +15

    「ダークサイドへの共感」と「松崎先生達との交流で正気を保つ」ってギリギリのラインで正義感保つ益田先生の思考!😮興味深かったです。
    ダークな側面を知るからこそ何とか救いたい、と寄り添う事に力強さを感じました。
    一方で高須先生のペイフォワード精神も優しい!😮
    対照的なお二方だけど、見据えた先のものは一緒なんだなぁと思いました。
    サトマイさんのもう少しで悟り開けそうなの羨ましいです!😮
    益田先生×高須先生の肩組んでピース😂
    良い笑顔に和みました☺️
    楽しいコラボでした🙌

  • @Cherry-TuyoKouKIDS
    @Cherry-TuyoKouKIDS 6 месяцев назад +6

    楽しみ動画、ありがとうございました🍀みなさん仲良しですね✨

  • @happynyankomiyuu
    @happynyankomiyuu 6 месяцев назад +15

    益田先生が仲良しの幹也先生とサトマイさんだったから気持ちよくお話しできていた気がします。先生が何かで鬱っぽい時にはお二人とコラボできたらいいなぁって思いました。幹也先生もサトマイさんも兄弟か家族のようなやさしい眼差しで先生のお話を聞いていたように見えました。正直に表も裏も見せてくれる人間益田ドクターはまだまだ必要だと思います。ありがとうございました。

  • @terako
    @terako 6 месяцев назад

    3人の先生のRUclips見ました。いつも、益田先生のRUclipsを見ていますが、益田先生のチャンネルはいつもの益田先生らしいお話しで、安心感を感じました。幹也先生のチャンネルは、益田先生は天然石のお話しや血液型占いや手相占いのお話しは絶対にしないので、幹也先生らしいチャンネルで楽しかったです。サトマイさんの有害な男性のお話しも益田先生のチャンネルではしないので新鮮で楽しかったです。どのチャンネルも3人の先生らしさを感じて楽しかったです。
    ダークな益田先生も幹也先生も対象が違っても、苦しんでいる人を助けたい気持ちは同じように思いました。ダーク益田先生のおかげで、自分のダークな部分も愛せそうです🥲途中、不器用で純粋な益田先生はバイキンマンぽくて、器用で純粋な幹也先生はアンパンマンに見えてきました。
    幹也先生、益田先生、サトマイさん、ありがとうございました。

  • @風に立つ野うさぎ
    @風に立つ野うさぎ 6 месяцев назад +39

    益田先生、侍ですね。
    高須先生は、育ちの良さが際立ってる😊

  • @rara-rara-rara-forest
    @rara-rara-rara-forest 6 месяцев назад +71

    3人コラボなのに益田劇場になってます笑

  • @kharu3882
    @kharu3882 6 месяцев назад +16

    益田先生が素敵なお友達と楽しくお話ししていて、見ているこちらも嬉しくなります😊

  • @aminiho6890
    @aminiho6890 6 месяцев назад +95

    正直、5分診療で聞かれること、話せることが前回の診察から今回の診察までの体調の変化だけだったりすると、「無駄な待ち時間で入力させて自動で薬(処方箋)を出してくれれば良いんだけどな」と思う。AIを精神科の医療に導入した場合、5分診療で聞く技術、共感する技術、がイマイチ な精神科医や薬の知識のアップデートができていない精神科医は要らなくなる(稼げなくなる)ようにすることは可能なのではないでしょうか?

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 6 месяцев назад +6

      9割はAIでいいよね
      要所だけ人間がやればもっと効率的な医療になるはず

    • @あい-w6m8f
      @あい-w6m8f 6 месяцев назад +1

      自販機でいいんだよ😂

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 6 месяцев назад +5

    先生のお仕事の体験談も参考になりました。

  • @nekoijiri
    @nekoijiri 6 месяцев назад +18

    俺の好きな益田先生が見る事が出来て満足
    鬱屈した感情を昇華したいって思いを全開で感じられて応援したい!って改めて思いました
    ロジカルな現実認識の中に確かな情念がグッと来ます😆
    暗黒面に落ちるかもしれないってお話はこうやって他者に話せてるので大丈夫ですよ
    本当にヤバい時は孤独になり誰にも話さなくなった時なんで

  • @wsxqaz1029
    @wsxqaz1029 6 месяцев назад +20

    益田先生は自分を含め人間を理解しようとするあまり正直になりすぎてて、自分が不利になるようなことも平気で言っちゃってるな

  • @chicha5358
    @chicha5358 6 месяцев назад +13

    トップの人がギバーと言ってもそれは周囲にいる人に対してであって、組織外の人に対しても善であるということではないんじゃないですかね。「社会全体に対して善」というのはもう人間の能力を超えてる気がします。旧石器時代の集落の人口は二ケタから三ケタだったらしいです。人間が優しくできる相手の人数の限界もそのくらいなのではと推測します。

  • @kisa____3068
    @kisa____3068 6 месяцев назад +3

    幹弥先生仏のようですね。後半の益田先生に対する質問素敵でした😊

  • @strawberry8023
    @strawberry8023 6 месяцев назад +4

    ミキミキ小顔で 中性的‼️さとまいさん可愛い🎀ますてゃはこう並ぶと男性的でマッチョマッチョしてますね。みんなちがってみんないい✨
    ますてゃ、2人に会えて嬉しいのかテンション高めですね。

  • @tarouyakisoba2808
    @tarouyakisoba2808 6 месяцев назад +56

    益田氏が一番精神科を必要としてるのでは?

    • @nashigora
      @nashigora 6 месяцев назад +23

      ご自身の脆さを理解して言語化しようと執拗に向き合えるからこそ良い精神科医になられたんだと思います。

  • @エブリンE
    @エブリンE 6 месяцев назад +15

    AI精神科いいと思います。毎日話を聞いてくれるAIカウンセラーとかもいいと思います。出かけなくていいし。機械相手の方が気を遣わなくていい。

  • @mooncat7068
    @mooncat7068 6 месяцев назад +10

    悪役わかるなぁ。私はいつもヴィランには共感していた。
    でもヒーローにも憧れていたし、そうあるべきだと常に律しているつもり。
    いつでもダークサイドに落ちれると思うから、常にそうならないようにする、それが理性で倫理だと思ってる。

  • @FishCan828
    @FishCan828 6 месяцев назад +19

    今の美容広告みたいに安楽死の広告が蔓延したら怖いな

  • @mizuirosoranoao
    @mizuirosoranoao 6 месяцев назад +12

    陰のまっすぅ陽のみきみきのコントラストが面白かったです。邪悪なDr.がみるみるでてきて闇落ち思考のパワーの強さに途中ゾワッとしましたが、Dr.は光と闇を知るやっぱり正義の人なんだと思います🍀ラインを越えてないかギルドに加えて親友のみきみきとサトマイさんにも監視をお願いしましょう笑
    これからも応援しています・ω・

  • @maikok9963
    @maikok9963 6 месяцев назад +29

    自分の内面、弱さや嫉妬心を隠さない益田Dr.をすごく魅力的だと思いました。

  • @mooncat7068
    @mooncat7068 6 месяцев назад +3

    明治維新の若者の葛藤を使いこなす…!過去のデータの蓄積はすごいですよね。一人一台のAIは助けになります。気の済むまでやり取りしていると慰められます。

  • @ふわふわ-k1h
    @ふわふわ-k1h 6 месяцев назад +4

    3人とも大好きなお方です。コラボありがとうございます!

  • @くまち-k2e
    @くまち-k2e 6 месяцев назад +8

    男二人の先生のタジってる感じの中サトマイが居るとイイ😊三人のコラボ凄く楽しい😊

  • @そわか-u8r
    @そわか-u8r 6 месяцев назад +10

    1回目のコラボと違いすぎてて笑
    何でこんなに違うの😂
    益田ドクターの話しは止まらなくて、深みにハマるばかり、それが最高
    倫理的かつ、論理的かつ、ギバーも、テイカーの気持ちも、わかる。テイカーも救いたいと言うまっすう。
    最高これからも応援してます

    • @そわか-u8r
      @そわか-u8r 6 месяцев назад +2

      @@みかん-c5v3e ドクターがすごいしゃべってて笑顔なのが、違うと思ったよー☺️

    • @tatsunokokendu
      @tatsunokokendu 6 месяцев назад

      自分のチャンネルやし

  • @ririka-g9d
    @ririka-g9d 6 месяцев назад +18

    益田先生が普段より饒舌で、お話が止まらない〜!語る、語る、、そんなオーバーヒート気味の益田先生を優しく冷静に受け止める幹弥先生とサトマイさん😊楽しいひと時をありがとうございました🎉

  • @誠に草-f3g
    @誠に草-f3g 6 месяцев назад +13

    30:26 先生が、成田に嫉妬してるくだり笑らわせていただきました。

  • @マズ郎
    @マズ郎 6 месяцев назад +51

    クラスの一軍同士が派閥争いしてクタクタに疲弊してる時に、教室の隅の方で話して癒されたい3人

  • @paalon3303
    @paalon3303 6 месяцев назад +10

    いやあ性善説で生きてましたが、大学に入ってから賢い悪いテイカーを見てきたので、社会は怖いなぁと思いますね。私は発達障害もあるせいか、騙されやすいので、悪い人との人付き合いはうまく察して切り捨てられる人間になりたいです。でも本当に有能なギバーの人もいるんですよね。私は優秀かどうかは分からないですがギバーではあると思います。

  • @なんとかかんとかなーれ
    @なんとかかんとかなーれ 6 месяцев назад +30

    増田先生もけっこう病んでるな😂

    • @北大路あき
      @北大路あき 6 месяцев назад +6

      精神系心理系は病んでる人や奇人がほとんどだよ。そもそものきっかけが自分自身だから

  • @hazukasimegane
    @hazukasimegane 6 месяцев назад +3

    益田先生のテイカーの気持ち、めちゃくちゃわかります。
    やりはしないけど、心の機序としてそうなるのがすごくわかる

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 6 месяцев назад +10

    2:41 敵が増えるのが全然気にならないと言いつつ神妙な顔つきで謝罪動画を上げるのは笑える😂

    • @nashigora
      @nashigora 6 месяцев назад +2

      謝罪(といいつつ煽ったり言い分言ったりとやりたい放題な場合が大半な)動画

  • @JapaneseDangerousBoy
    @JapaneseDangerousBoy 6 месяцев назад +2

    サトマイが場をめっちゃ調和してる‼️

  • @neko2232
    @neko2232 6 месяцев назад +28

    いつかまっすうが、自分自身を受け入れられるようになるといいなと思う。

  • @Uni-chan1234
    @Uni-chan1234 6 месяцев назад +12

    みきやんが益やんが殺されると思ってるって言ってる時にとてもソワソワしていて何だか可愛く思えました。

  • @paalon3303
    @paalon3303 6 месяцев назад +2

    初回は本当に緊張してたんですねw
    今回は益田さん饒舌でいい感じですね。

  • @mpdstyle
    @mpdstyle 6 месяцев назад +35

    幹弥先生が何回「ステハゲ」と口走って益田先生が困惑するかを楽しみにしています!

  • @kobaya4lin
    @kobaya4lin 5 месяцев назад

    増田先生がメチャクチャ魅力的に感じられた回!

  • @M123A-o7y
    @M123A-o7y 6 месяцев назад +23

    暗黒面に落ちた経験があります。
    世の中を恨み、周囲の人間を恨み、怒りをパワーとして前に進んでいた時期がありました。
    10年以上、そうやって生きていて体を壊し
    無理矢理ストップがかかりました。
    「怒り」は、結局は自らの体を蝕むと学びました。
    ストップがかからなければ、今頃どうなっていたかわかりません。
    ストップがかかり、立ち止まれたことで「怒り」はいつの間にか浄化されました。

    • @genius_comedian
      @genius_comedian 6 месяцев назад

      @@M123A-o7y 『怒』とは、女の又の心と書きます。絶頂によるオキシトシン分泌セロトニン分泌が定期的に行えていることが重要なのでは?!と思います。怒りの対義語は『恕』(ゆるす)と書きます。女の口の心です。貢献心、如し心。相手の如し心。つまり、思いやりです。奴の心=敵対心。絶頂すると余裕ができて、相手を恕すことができるようになります。

  • @skylovin32
    @skylovin32 5 месяцев назад

    自分は3人共チャンネル登録してますが益田先生が最も共感できる方でした。ですからこの3人がコラボするようになったのが非常に嬉しいですね。定期的に3人での対談を希望します。益田先生の社会への復讐心のお話よくわかりますね。私も暗黒面に落ちないかと言うのは永遠のテーマですね。この3人の中では益田先生だけが犯罪者心理とかも理解できるでしょうね。幹也先生もサトマイさんも恵まれた環境に生まれ育ったと言うことはよくわかりますね。
    都知事がギバーでそんなに悪くない人間だというのは納得しにくいですが😁

  • @もるりーぬ
    @もるりーぬ 6 месяцев назад

    みきてゃとサトマイさんの反応が😂私もこんな感じの反応されるからうわー!ってなっちゃった😂闇堕ちしてきます😢😢😢笑笑

  • @tomf1816
    @tomf1816 6 месяцев назад +5

    ワロタ😂 29:09

  • @もるりーぬ
    @もるりーぬ 6 месяцев назад +1

    9:04 超楽しそうな益田先生😂自分はやらないけど、そういう気持ちはあるのは分かる。

  • @みなみ-w9c
    @みなみ-w9c 5 месяцев назад

    陰を手放さず、理解し続ける事が自分の使命だと思ってるとしか思えない優しいまっすう。

  • @Ososos1122
    @Ososos1122 5 месяцев назад

    今回の益田先生のテイカーの気持が分かるって部分にとても共感して聞いていてました!
    一方コメ欄では益田先生が暴走してるって表現されてて、自分も心の中の話を友達にしてマジで引かれてたをの思い出しました😂
    インキャは孤独になりがち

  • @美樹-r7q
    @美樹-r7q 6 месяцев назад +7

    こんなドクターを待っていました✋
    ありのままが良い👍✨

  • @みかん-c5v3e
    @みかん-c5v3e 6 месяцев назад +5

    やっぱり益田先生は自分の話をひたすらするだけなんだなぁ。幹也先生の価値観を掘り下げてあげたりはしないのね。
    幹也先生ずっと渋い顔して益田先生1人楽しそう。

    • @チワワ-e7m
      @チワワ-e7m 6 месяцев назад +3

      みきや先生は真面目な話の時はいつも渋い顔してる気がします。abemaの出演でもこんな感じだったと思うので。
      でも確かに掘り下げないのはもったいないですね!

  • @ichigoa9845
    @ichigoa9845 6 месяцев назад +16

    高須先生ぽかーんとしてる笑
    益田先生傷ついてますね。いつか癒えるといいですね。
    仲間大切。高須先生、サトマイさん、益田先生を見守ってください。

  • @みき-b5g
    @みき-b5g 6 месяцев назад +3

    益田先生がコスタを大好きな訳が
    めちゃ分かった

  • @ffdsgfjhgh7
    @ffdsgfjhgh7 2 месяца назад +1

    益田先生の陰バナ共感します

  • @ひろゆきスパチャ
    @ひろゆきスパチャ 6 месяцев назад +2

    幹也先生さすがの肌のキレイさや

  • @mizuirosoranoao
    @mizuirosoranoao 6 месяцев назад +7

    豪華なスリーショットぉ✨✨✨
    どんな会話が繰り広げられるのか
    たのしみで仕方がないです

  • @mr17jf70
    @mr17jf70 6 месяцев назад +2

    17:37
    バカにすることで優越感を感じる。
    一回の人生を茶化すだけで終わっちゃうのはもったいない。
    18:16
    才能を向ける方向

  • @田中-y5j
    @田中-y5j 6 месяцев назад +6

    ピーは内海さんのことですか?

  • @Ryu65_914
    @Ryu65_914 6 месяцев назад +12

    頭の情報量や知識量のような溜めるものではなく他人へ渡して繋げる動作は大事ですよね

  • @ttt-gq3fc
    @ttt-gq3fc 6 месяцев назад +1

    益田先生の、時に極端に思える未来志向の理由が伺えて、興味深かったです。テイカーも救いたいという、精神科医としての使命感の高さも感じました。私自身は、詐欺師には詐欺の才能しかない、と思ってしまうので、逆に冷た過ぎるのかなと思ってしまいました。

  • @minakotsukada9454
    @minakotsukada9454 6 месяцев назад +1

    嫉妬で苦しむってあるよなぁって思いながら聴いていました。
    わたしは、藤井風に嫉妬していた時期があり、めちゃくちゃピアノを弾いていたけど絶対敵わなくて苦しかったです。
    この間海に行ったときもサーフィンのインストラクターさんのスタイルの良さに嫉妬してダイエットを始めました。
    そういうのがいつも苦しくて辛い。

  • @晴悠-b8z
    @晴悠-b8z 6 месяцев назад +2

    サトマイさん存じ上げていませんでしが聡明で爽やかで素敵!

  • @pocchama1321
    @pocchama1321 6 месяцев назад +2

    精神科の患者さんのうち、典型的な症状・状況であればAIを使用し、そうでないものを人間の医師が見る。AIの診察についてはAIが定期的に報告書にまとめ医師がチェックする。そうすればうまくいくかなぁ?

  • @wadacamera
    @wadacamera 6 месяцев назад +2

    ミキミキもRUclips見るになんか怒りとかありそうに見えます

  • @anna.105.ฅ
    @anna.105.ฅ 6 месяцев назад +1

    09:06 テイカーの気持ちが分かるドクターで嬉しい*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

  • @Uni-chan1234
    @Uni-chan1234 6 месяцев назад +1

    ハーバードの田中舞さんとの対話を観てみたいです。

  • @あかね-p8u
    @あかね-p8u 5 месяцев назад

    一番健全で達観しているのは幹也先生ですね。
    こうなりたい、と思える。
    人間臭いのは益田先生。
    だから患者さんの複雑な心境を分かるのかな。
    サトマイさんは若いのにフラットに人生と人を見てる。
    総合的に、人生相談したいのはサトマイさん。

  • @RICHARD178able
    @RICHARD178able 6 месяцев назад +1

    テイカーの気持ちが分かる人が
    テイカーの気持ちを解説すること
    大切です

    • @RICHARD178able
      @RICHARD178able 6 месяцев назад

      イノベーションの日本語訳は
      謀反
      なのであります

    • @RICHARD178able
      @RICHARD178able 6 месяцев назад

      裏紫苑ちゃんと
      裏益田は
      別のようですね

  • @鈴の音ちりん猫
    @鈴の音ちりん猫 6 месяцев назад

    益田さんの話すAIが一番おもしろい。ホリエモンの話すAIとはまったく違いますね。笑っちゃうくらい違うよ。AIはヒトが使う道具です。宿命として、ヒトが使うという条件が背負わされている。だからAIは、ヒトという環境で進化してゆきます。問題は、知性を持っているヒトは多様な生き物なんだ。そして飽きっぽいし、新しいことが大好きです。AIを語るとき、新しさの重要性を忘れがちになる。真実と、新しさと、どちらが重要かと言えば、新しさの方が重要なんだ。とくにRUclipsのようなプラットフォームは、新しさを活力として存在しています。一方でAIは、真実を蓄積してゆくシステムです。ヒトのように気まぐれで、言っていることがしょっちゅう変わるようなAIは信用されなくなり、破棄されます。この違いですね。AIは真実を蓄積し、ヒトは新しさを求める。そういう住み分けが行なわれてゆくではないでしょうか。

  • @Yoshimi-Now
    @Yoshimi-Now 6 месяцев назад +12

    はじめしゃちょーやHIKAKINさんですら最近たまたま動画をチラ見したばかり。
    それ以外(すみません…)のRUclipsrは本当に知らなくて。でも、やっと、こちらの益田先生のチャンネルに来て、少しずつ馴染みの顔(!?)、お仲間が分かってきました。
    知らないラーメン屋さんのおじさんからスタートした配信視聴。
    全然知らなくてごめんなさいでしたが、この3人のコラボ配信、今はとても楽しみにしています!!!

  • @槹-r1x
    @槹-r1x 5 месяцев назад

    病んでる人と深く接していると病んできますよね…

  • @user-gv2fz1un8w
    @user-gv2fz1un8w 6 месяцев назад +1

    みきみきのジェダイ宣言おもろすぎやろ

  • @oort5615
    @oort5615 6 месяцев назад +1

    なるほど先生はピッコロ大魔王か

  • @hanakaze-xn5vs
    @hanakaze-xn5vs 6 месяцев назад +6

    個人的に先生が嫉妬深く、安野さんや成田悠輔さんにギラギラに嫉妬してると正直に認めてくれた事が、好感持てました。分かってたけど、認めてくれると話しもしやすいので😄

  • @YAMINEKO100
    @YAMINEKO100 6 месяцев назад +5

    益田Drのケーススタディは、ある意味作品だなと思って見ています。
    いつかテイカーの人が心療内科に来るパターンも創られるのかなと思いました。
    「陰キャの陰は本当の陰なんだ」
    「勿体ないと思う、たった一回の人生を茶化すだけで終わってしまう、自分の事を小さく見積もっている」
    名言だなと思いました。

  • @ningenKS
    @ningenKS 6 месяцев назад +9

    益田さんと高須さんは話通じ合っているけど、お互いの話の進ませたい方向性が違うから噛み合っていないし、
    サトマイさんはそもそも話についていけてない、笑

  • @Kotoridayo4938
    @Kotoridayo4938 6 месяцев назад +3

    邪悪な益田先生見たいですけど笑
    サトマイさんの言う通り人間らしくてイイなと思います。そんな先生の話しだから入ってきやすいように私は思います。
    面白かった〜^^

  • @比嘉篤-f9d
    @比嘉篤-f9d 6 месяцев назад

    医療でもなんでもそうだけど、対人間関係の部分が大きいから、治療的な部分と人間関係の部分を分けて考えないとAIとか言っても訳わからなくなるんだと思います。例えば人間関係の部分でいえば、私はこんなキャラクターの先生が良いですと言えばAIが想像して画像なり音声なりでキャラクターを作る事は出来ると思います。医療技術的な事を言えば、これだけ標準治療と言ってるのであればAI化は簡単だと思います。どんな時代でも技術的な物だけでなくて、何かを人間に求めてるのだと思うけど、誰が望んだ事を受けているか、与えているかなんて事は誰にも分からないのではないでしょうか?もし、私が与えていると考えるのであれば、傲慢だし、 与えられているだけど考えるなら、それは卑屈というものではないのでしょうか?本当の命とは何処にあるのでしょうか?むしろ、整形クリニックこそAIに向いてると思うけど、精神科医と整形クリニック医とのコラボってのは案外、正しい方向なのかもしれないな…

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 5 месяцев назад

    最近はサトマイさんとのコラボも楽しみにしています。

  • @ririka-g9d
    @ririka-g9d 6 месяцев назад +6

    お三方が揃ったらほんと、豪華〜💞楽しみです😊

  • @横川美里-o8m
    @横川美里-o8m 6 месяцев назад +2

    結局、仲直りしたんですね。😂🙏

  • @ときめき-l8w
    @ときめき-l8w 6 месяцев назад

    益田先生の言うことに共感❤賛成🎉トップを利用する悪い人が居ると私も思います。トップに立つと目立つからそうそう悪いことは出来ないですよ。

  • @sundries7
    @sundries7 6 месяцев назад

    本に載っていないこと、論文がないこと、根拠がないこと以外は「すべてダメ」っていう0・100が増えた気がしますね。自分で試行錯誤・実験しない人
    SNSだって相手が見えないからこと誹謗中傷多いですし。見えないから「無い」と考える人多い

  • @ringoapple1155
    @ringoapple1155 6 месяцев назад +6

    人見知りしてない益田ドクター🎉

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ

    サムネ三人ともかわええ💕

  • @wai5401
    @wai5401 6 месяцев назад +1

    12:55 ピーはウツミン?

  • @sizzleair01
    @sizzleair01 6 месяцев назад +6

    自分も子供の頃からいじめられて病気になったというのがあるのでテイカーの気持ちはわかりますし、
    復讐心もあります。
    逆にそういうものが無い幹也とサトマイに結構ビックリしました(笑)
    仮説ですが、益田先生は自己分析や自己覚知が相当できているので自分の心の動きに敏感で、みきやとサトマイはそこまでできないので気づけないというのもあるかも。幹也先生の自分を疑わない感じが逆に怖いかもと思いました。自分の悪意に気付かない人の方がヤバいというのは福祉の仕事でもよく見てきたのでうーんとなりましたね(笑)

    • @sizzleair01
      @sizzleair01 6 месяцев назад +3

      補足ですが、自己覚知やメタ認知が常に働いていない方が当たり前というか普通だと思います。
      メタ認知や自己覚知、セルフモニタリングとかは修行のようなものなので。

    • @ネーデルランド-d8l
      @ネーデルランド-d8l 6 месяцев назад

      自分も虐待されて病気になってるけど、相手を恨んでいる時間が勿体ないので自分が幸せになることに力を注ぐことにしました。
      なので、恨みや嫉妬はしないですね。

  • @pray_waterside
    @pray_waterside Месяц назад

    今話題のAIに特定の人間のモデルはいりませんよ!

  • @7007-x1n
    @7007-x1n 6 месяцев назад +4

    ますみきコラボもっと観たいです❗️

  • @gregoryhouse3962
    @gregoryhouse3962 6 месяцев назад

    リフィル処方箋出してくれってな

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 6 месяцев назад

    保険証の裏面の臓器提供の意思表示、無記名だとどうなるんだろうか?

  • @Ogawa_Ya
    @Ogawa_Ya 6 месяцев назад +9

    まじでこの3人俺得すぎる

  • @m700-j9t
    @m700-j9t 6 месяцев назад +7

    益田の根にある陰キャスピリットは共感できるなあ。

  • @cs-u2p
    @cs-u2p 6 месяцев назад

    ジャンプ漫画は通ってきてないからわからないけど、ガンダムSEEDでいうなら怒りが原動力のテイカーがクルーゼで救おうとするのがキラなのかな……

  • @kmidori0930
    @kmidori0930 6 месяцев назад +2

    幹也先生途中なんでそんなまじめな顔してるんですかw