GLAY / さよならはやさしく

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • GLAY 17th ALBUM「Back To The Pops」からNHK北海道「北海道道」のテーマソング『さよならはやさしく』のMVを公開!
    ■特設サイトはこちら↓
    www.glay.co.jp...
    ■各音楽配信サイトはこちら↓
    glay.lnk.to/GL...
    17th Album『Back To The Pops』
    2024.10.09 Release
    【G-DIRECT限定盤(CD+Blu-ray+グッズ)】 ¥18,095(税込) 品番:LSGC-0011
    【CD+DVD】¥6,710(税込) 品番:PCCN-00063
    【CD Only】¥3,850 (税込) 品番:PCCN-00064
    [CD収録曲]
    1. Romance Rose
    2. Buddy
    3. シェア
    4. さよならはやさしく
    5. 会心ノ一撃
    6. 海峡の街にて
    7. BRIGHTEN UP
    8. V.
    9. Beautiful like you
    10. whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-
    11. その恋は綺麗な形をしていない
    12. なんて野蛮にECSTASY
    13. シャルロ
    14. Back Home With Mrs.Snowman
    【CD+DVD[DVD 収録内容]】
    ■GLAY DAY SPECIAL“LIVE BY THE SEA”
    1. SOUL LOVE
    2. V.
    3. Beautiful like you
    ■さよならはやさしくMusic Video
    ■シェアMusic Video
    ■Back To The Pops Member Interview & Documentary short ver.
    ■GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 in BELLUNA DOME
    ・サバイバル
    ・whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-
    【G-DIRECT限定盤[Blu-ray 収録内容]】
    ■GLAY DAY SPECIAL“LIVE BY THE SEA”
    1. SOUL LOVE
    2. シャルロ
    3. V.
    4. 会心ノ一撃
    5. サバイバル
    6. Beautiful like you
    ■さよならはやさしくMusic Video
    ■シェア Music Video
    ■Back To The Pops Member Interview & Documentary
    ■GLAY DAY SPECIAL“LIVE BY THE SEA”Documentary
    ■風とロック さいしょでさいごのスーパーアリーナ“FURUSATO”
    1. 生きてく強さ
    2. 春を愛する人
    3. 雪割り桜
    4. BEAUTIFUL DREAMER
    ■SUMMER SONIC 2024
    1. Blue Jean
    2. BLEEZE
    3. 会心ノ一撃
    4. FATSOUNDS
    5. SHUTTER SPEEDSのテーマ
    ■GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 in BELLUNA DOME
    ・サバイバル
    ・whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-
    【G-DIRECT限定盤 封入GOODS】
    ■Leather key case
    【封入特典】※全形態共通、初回生産分のみ
    ■購入者限定ライブチケット抽選受付シリアルナンバー
    10月31日にZepp DiverCityで行われるアルバム購入者限定ライブチケットエントリーシリアルナンバー
    【ショップ別先着予約購入特典】
    G-DIRECT:オリジナル付箋
    Amazon.co.jp:メガジャケ
    セブンネットショッピング:オリジナル手ぬぐい
    楽天ブックス:オリジナルボンフィン
    タワーレコード:オリジナルポスター(B2サイズ)
    @Loppi・HMV限定特典:オリジナル缶マグネット
    他上記以外の全国CDショップ:オリジナルステッカー
    ※特典は数に限りがございますので、発売前でも特典は終了する可能性がございます。
    ※一部お取扱いのない店舗等もございますので、詳しくは対象店舗およびネットショッピングサイトへお問い合わせ下さい。

Комментарии • 453

  • @kichitou1420
    @kichitou1420 Месяц назад +18

    GLAYは常に新しい曲調を作り出し、それでもどこか懐かしい感じの曲ばかりなんだよね。
    老舗の料理みたいなもの。新しい試みはするけど基軸はブレない。
    こんなに飽きないバンドはないよ。

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt Месяц назад

      自分が思ってる事、完璧な言葉で伝えてくれてありがとうございます。

  • @いくらの醤油漬け-j7c
    @いくらの醤油漬け-j7c Месяц назад +33

    母娘共々GLAYファンです。
    小さい頃からずっと母とライブに行っていて、今月の函館ライブも母と行きます。
    いつか一緒に行けなくなる日が来ると思うとこの瞬間を大切にしていかないと、とライブに行くたびに思います。GLAYがデビューした年に産まれて、GLAYの音楽と共に生きてきてもう30歳になります。北海道の誇りです。ずっと大好きです!!!!!

  • @dokurock3173
    @dokurock3173 3 месяца назад +183

    30年続けてまた1位とったんか。
    俺もだけど、もう固定ファンが離れないんだろうなぁ。

    • @yuuichiro0827
      @yuuichiro0827 3 месяца назад +37

      離れる理由が無さすぎる

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt 3 месяца назад +18

      しかもGLAYアプリで全て聴けるのに、その状態での1位ですから凄いですね。
      離れないのはもちろん、世代を越えて新規の方もいるようです。

    • @モンクレー
      @モンクレー 2 месяца назад +4

      理由はない❤

    • @バターンスライム
      @バターンスライム Месяц назад +9

      離れたとしても数年経てば戻ってくる帰る家みたいなもん

    • @山神愛ちゃん
      @山神愛ちゃん 9 дней назад

      分かる!!!​@@バターンスライム

  • @nwr_901
    @nwr_901 3 месяца назад +57

    CDバブル直撃のバンドだから未だにオリコンで1位獲るのはまだ分かる
    それに留まらず、ダウンロードやBillboardのランキングでも軒並み1位総ナメしてるのは流石としか言いようがない…
    30周年を迎えてもまだ加速し続けてるGLAY
    ファンになってまだ2〜3年ほどでミリオン連発の時は生まれてもなかったですが、それでも世代を超えて惹きつける魅力があるバンド
    今度のツアー、同年代の友達と参加します
    これからも応援してます!

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt 3 месяца назад +5

      凄いですね。
      GLAYバブル世代と言えば、2024年現在で子育て真っ最中の世代(30代後半~50代前半)だと思います。
      趣味に費やせない世代を抱えながらの総ナメ1位は本当に凄い。
      そろそろ子育てが終わる人達が出てきて、順番に時間ができてくる世代なので、出戻りも増えてくると思われます!
      若い方にも支持されているのを見るとなんだか嬉しくなりますね。
      アラフォーのオジサンもツアー参加するよ!

  • @あまおう-y3u
    @あまおう-y3u 4 месяца назад +141

    オリコン1位おめでとうございます。
    今回のアルバムは私たちの大好きなGLAYが詰まりすぎている。
    メロディーも歌詞も、歌い方も。
    美しい愛のうたをありがとう。

  • @drf6813
    @drf6813 3 месяца назад +145

    ニューアルバムオリコン1位おめでとう!!
    30年以上経っても未だ現役なのホントすごいわ…
    さすがGLAY

  •  25 дней назад +11

    中学の頃から好きになり、その時その時の曲に痺れてきましたが、
    現在41才..さよならはやさしく沁み過ぎて涙が溢れます。。同じ時代を生きられて感謝です

  • @rgyftqlemyt
    @rgyftqlemyt 3 месяца назад +54

    GLAY/さよならはやさしく
    作詞:TAKURO 作曲:TAKURO
    やさしさにさようなら
    風に立つ獅子たちよ
    明日からはもうそれぞれに
    長く曲がりくねった道を
    否応なく思い出される
    一つ一つの
    愛も夢も実感がない
    それでも君を愛す
    誰ひとりいない海
    ふたりの為にある世界
    抱きしめるその度思う
    さよならだけが人生と
    愛するが故にこんなに苦しい
    遠く離れて気付いた愛おしい君その愛
    恋とは誰かを慈しむならば
    愛とはなんだかもっと難しい感情の果て
    さよならはいつだって
    ひとりでは分からない
    ふたりではなお分からない
    でも苦しまなくていいよ
    雲ひとついない青い空
    出会った頃のよう
    見上げては君への思い
    さよならさえも人生と
    降り注ぐ雪に心を預けて
    振り返ればそこに後悔も未練もある
    誰かの名前を叫んだ碧さは
    真っ白な雪に落とした唯一の真実だろう
    愛するが故にこんなに苦しい
    遠く離れて気付いた愛おしい君その愛
    恋とは誰かを慈しむならば
    愛とはなんだかもっと難しい感情の果て
    さよならがやさしくて
    さよなら愛しいBaby

    • @なりたん-x4s
      @なりたん-x4s 3 месяца назад +2

      歌詞を探していましたありがとう😂💖

  • @らっトゥース
    @らっトゥース 29 дней назад +25

    100万回再生おめでとうございます!
    とても好きな曲がミリオン達成でとても嬉しいです!!
    いつまでもGLAY大好き!!!

  • @ryo9436
    @ryo9436 2 месяца назад +66

    1990年代はGLAY
    2000年代もGLAY
    2010年代まだGLAY
    2020年代まさかのGLAY
    2030年代きっとGLAY
    小学生の頃から
    学生のときも
    社会人になってからも
    結婚しても
    パパになっても
    たくさん勇気をくれたGLAY
    僕の中では生涯GLAY
    ずっとずっとありがとうGLAY

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt 2 месяца назад +3

      同意です。
      幼少期から始まり、気づけば人生の彩りでした。

    • @山神愛ちゃん
      @山神愛ちゃん 9 дней назад +1

      素敵です✨🌟⭐💫

    • @yori-5ms
      @yori-5ms 12 часов назад +1

      同じです!!

  • @tbk303099
    @tbk303099 Месяц назад +11

    もう何回聴いたことか…
    歌詞の一つ一つが優しすぎて…
    TAKUROさん、ほんとありがとう

  • @Qing0
    @Qing0 2 месяца назад +17

    I’m a fan from Taiwan🥰
    I fell in love with GLAY in high school, and now, more than 23 years have passed, yet I still love you. GLAY forever~💓

  • @大野栄子-h8v
    @大野栄子-h8v 4 месяца назад +37

    さよならはやさしく
    さよならが人生
    身内に対して、その感情が重なり涙が出ました
    離れて気づいた愛しい君への愛
    振り返ればそこに後悔も未練もある
    愛するが故にこんなに苦しい
    この曲を作って下さり感謝です
    気持ちが楽になりました

  • @黒塗りのタピオカ
    @黒塗りのタピオカ Месяц назад +26

    バズる前に書き込んどく‼️
    高校時代からGLAY聴いてる😻👌
    レコード大賞、紅白出演おめでとう🎊
    🎉Congratulation🥂✨

  • @く伊
    @く伊 4 месяца назад +25

    GLAYの曲を聴くと人に生まれ落ちて来て良かったと思える。家族とか近しい人との煩わしい日常ですら映画のように思える。
    ありがとうございます。

  • @kkmm4512
    @kkmm4512 Месяц назад +13

    苦しまなくていいよで泣きました

  • @user-uv9kd5kp6m
    @user-uv9kd5kp6m Месяц назад +19

    TAKUROさんの優しく温かい歌詞が好き

  • @sa-kun5924
    @sa-kun5924 3 месяца назад +31

    10歳の頃からGLAYを追って今年でもう33歳になるけど、何年経っても素敵な音楽を届けてくれてほんとにありがとう。ずっと大好きです。

  • @kagdia6217
    @kagdia6217 3 месяца назад +15

    ずっと前からも言われてますけど、GLAYの音楽ジャンルはGLAYです。これまでも、この曲も、そして、これからも

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt 3 месяца назад +3

      めちゃくちゃ分かります。
      ロック?ポップ?メタル?V系?ジャズ?
      GLAYだよね。
      他にも好きなバンドもちろんいるけど、
      永遠に唯一無二の存在です。

  • @izmjpn
    @izmjpn 3 месяца назад +28

    オリコン一位おめでとうございます
    間違いなく今までで一番の傑作です
    GLAYの原点である80年代後半に活躍したバンドの香りを感じるRomance Roseに始まり、Buddy シェアとで段階を踏み今のGLAYが表現できる最高峰のロックバラードさよならはやさしくに繋がる曲順も素晴らしく
    シャッフルやサブスクではなくCDで歌詞カードを見ながら聴きたくなる
    あの90年代に戻ったような聴き方をしたくなるそんなアルバムでした
    MVのロケ地は函館じゃないのに
    不思議と灰色の雲が広がる初冬の函館を思い出させるのも流石です

  • @knyn-vn6kg
    @knyn-vn6kg 4 месяца назад +27

    このPV見たり、海峡のまちにてとかBack Home聴くと無性にホワイトロードを聴きたくなる。
    んで、ジャケットのBlueJean感。
    2004年のGLAYだな〜笑
    リバイバルで90年代やってくれたから、ツアーでは00年代の名曲も掘り起こして欲しいな。
    やっぱ通年で色々な年代のGLAYの曲を楽しみたいです。
    ツアー楽しみにしとります!

  • @ケーキ食人
    @ケーキ食人 11 дней назад +4

    GLAYのバラードは歳をとってからまた聴くと、また違う表情があるんだよなー🤔

  • @さな-u1h
    @さな-u1h 3 месяца назад +3

    素敵な曲をありがとうございます😢
    歌詞、歌声がすごく心に沁みます😂
    私の人生はほぼGLAYと共にあって。
    苦しい時辛いとき、悲しい時も、嬉しい時も勇気を出す時も、常にGLAYの楽曲と共に生きてきました。
    これからも、GLAYが大好き。ずっとずっと応援してます。そしてこれからも共に歳を重ねて生きます😊GLAY最高❤

  • @なおり-z9q
    @なおり-z9q 3 месяца назад +7

    中学のときから大好きなGLAY❤️&TERUさん❤
    サヴィルロウ3番地とかが入ってるアルバムをヘビーローテで聴いてました🎵
    お子を産んでからなかなかライブにも行けてないし普段からゆっくり音楽を聴くこともなくなってしまったけど、やっぱりGLAYの曲、TERUさんの歌、大好きを実感🫶

  • @AiKM-pe8xq
    @AiKM-pe8xq 3 месяца назад +23

    30年という長い月日が経っても、こんな素晴らしい名曲を生み出してくれるGLAY。あなた達とファンの同士達に、ただただ感謝です。
    振り返ればそこに後悔も未練もある、が胸に刺さります。

  • @palmcarnation3768
    @palmcarnation3768 4 месяца назад +35

    ฉันฟังเพลงของ GLAY ตั้งแต่อายุ 15 จนตอนนี้ อายุ40 แล้วก็ยังฟังอยู่ 💓

  • @reina5130
    @reina5130 4 месяца назад +34

    試聴会で先行で試聴させて頂きましたが本当に情景や心情がダイレクトに伝わります。
    前TAKUROさんが「サヨナラだけが人生だ!」って言っていたのを思い出しました。
    素敵な曲をありがとうございます。これからも一生GLAYに着いていきます。

  • @SHUNTARO.0217
    @SHUNTARO.0217 4 месяца назад +31

    今、まさに、恋愛で色々と考えてる日々です。
    恋と愛の違いだったり、
    愛するほど辛かったり、
    離れてから気づくことだったり、
    今、この曲に出会えて本当に良かったです。

  • @Richardrald
    @Richardrald 4 месяца назад +21

    I happen to know Glay from this Japanese Drama call "Perfect Love". I was 11 years old that time. They have came so far... im 36 now and still listening to them. -Malaysia

  • @Mayumiyuu
    @Mayumiyuu 3 месяца назад +7

    アルバム毎日聴いてます❤
    聴いていて色んな感情が、わいてきますねぇ~🥰
    昨年母親が63歳で、癌で亡くなったのですが、GLAYさんの、ファンだったので、聴かせてあげたかったなぁ~🥰

  • @さーりん-d8k
    @さーりん-d8k 18 дней назад +4

    紅白を観て、また、聴くようになりました。
    素晴らしい歌ですね。
    何回も、聴かせて頂いております。
    1日に。(笑)

  • @t-9722
    @t-9722 4 месяца назад +27

    今までのアルバムも良いけど今作のアルバムは本当に感動してます!
    海峡の街にて、Beautiful liku youも良いけど、「さよならはやさしく」が1番、胸に刺さってます!
    GLAY最高すぎます!

  • @SanctuaryKingdom
    @SanctuaryKingdom 4 месяца назад +167

    「HOWEVER」の「出逢うのが遅すぎたね」とかもそうだけど
    別れ際に優しく最後に微笑むような表現がとにかく悲しくて泣かせてくるんよなGLAYは。
    別々の道を歩きだすときのどうしようもない寂しさと切なさを表現するのがあまりに上手すぎる

    • @nn-dr1jy
      @nn-dr1jy 4 месяца назад +5

      自分もHOWEVERのそこのフレーズ好きです

    • @雑草魂-i5w
      @雑草魂-i5w 3 месяца назад +2

      『くるんよ』で全てつや消しになるからやめてくれ

    • @SanctuaryKingdom
      @SanctuaryKingdom 3 месяца назад +2

      @@雑草魂-i5w
      は?

    • @pretenderprisnor
      @pretenderprisnor 3 месяца назад

      ​@@雑草魂-i5w
      しょーもないコメこすりつけんな気持ち悪い

  • @mayo-el2km
    @mayo-el2km 4 месяца назад +28

    自然と涙する曲だったり元気が出る歌、前向きになれる歌、何となく懐かしい歌だったりGLAYの曲は私にとって人生そのもの!ずっと同じ歩巾で歩いて行きたいです❤

  • @KM-pj6jm
    @KM-pj6jm 3 месяца назад +17

    30年目のデビューアルバムとして、みずみずしいものをというTAKUROさんの言葉にグッときました。
    大御所バンドなのにこんなにピュアでフレッシュな曲を新しく作り出せるなんて…

  • @yuckym-ya9870
    @yuckym-ya9870 4 месяца назад +51

    30周年アルバム発売おめでとうございます!
    最高のアルバムありがとうございます!
    これぞGLAY、新しいGLAY。
    再デビューアルバムと銘打ったのがすっと心に入ってきました。

  • @nao-xu6gy
    @nao-xu6gy 3 месяца назад +7

    今回のアルバムほんと良い
    なんだろう30周年っていうのもあって時代、人生、季節のような感傷に浸ってしまう

  • @norun643
    @norun643 2 месяца назад +7

    LIVEで初めて聞いて腰抜かしました!
    名曲!!

  • @るっこ-m2u
    @るっこ-m2u Месяц назад +5

    最高オブ最高で最高以外言葉が見つからない。レッドリボンライブでのあの小さな箱での生唄は圧巻かつ迫力満点で最高でした。これからもあたたかくもあり切ないバラード届けてください。一生バディです。死ぬまでGLAY!!

  • @ナナコロビヤオキナーノ
    @ナナコロビヤオキナーノ 11 дней назад +3

    低音の掠れ具合が一昔前の感じ
    昔のハスキーさとはまた違う領域な気がする

  • @みき-e4s
    @みき-e4s 4 месяца назад +11

    優しい歌ですね💝GLAYにしか出来ない、GLAYだから奏でられる曲と歌詞だなと年を重ねる毎に感じています。
    いつでもどこにいても、いつまでも大好きです😌

  • @bcr000hi
    @bcr000hi 4 месяца назад +217

    30年もやってまだオリコン1位獲得できるのは、ずっと止まらず新曲を出し続けて進化してきたから。やっぱり90年代の遺産だけじゃ古参も新規のファンもついてはいかない。どんどん新しい良い曲を作ってくれるからファンはついていく。

    • @満代竹口-n8y
      @満代竹口-n8y 3 месяца назад

      .😂🎉❤😢😮.😅😊.00.!!?.??!!.!!!?.!!!??.!!??? 0:53 0:53 0:53 0:53 0:53 0:54 😊😊

  • @rgyftqlemyt
    @rgyftqlemyt 3 месяца назад +7

    神アルバムだけど、
    刻は波のように、限界突破、only one,only youがアルバムに入っていないのも凄い
    特に、刻は波のように、がThe GLAYとも言える神曲。

  • @yori-5ms
    @yori-5ms 3 месяца назад +7

    子供の頃の初恋の人の声を未だに一番綺麗で格好良くて素敵だと思えるのは幸せなことだと思えます!

  • @すがぬまゆうこ
    @すがぬまゆうこ 3 месяца назад +9

    息子から私の誕生日にこのアルバムが届きました🎉1曲目から最後の曲まで初めて聴くのに大好きで😊これベスト盤?って位の勢
    全てがシングル曲でも良いですね
    そんな優しくあたたかく元気になれる1枚です。
    ありがとうございます。
    大好きGLAY❤

  • @rsic3010
    @rsic3010 3 месяца назад +13

    色んなさよならがある中で、どのさよならなのか受け手に委ねる様な抽象的な表現は、聴く人それぞれが過去に経験したり、未来に待っているさよならによって空いた隙間に染みわたる様な切なくもやさしい歌。
    凄いとしか言えない曲です。中学生から15年ずっとGLAYのファンで良かった。
    30周年おめでとうございます。

  • @tetutetuLArc-en-Ciel777-el1id
    @tetutetuLArc-en-Ciel777-el1id 4 месяца назад +336

    ニューアルバムオリコン1位おめでとう。和楽器バンド、うたプリを抑えての1位。30周年ベテランバンドなのに流石だ。今作は本当に良い。

    • @口コミのおじさん
      @口コミのおじさん 3 месяца назад +15

      GLAYはせっかく凄いのに、こういう他のアーティストと売上とか比べて称賛するコメント糞寒い

    • @ペグチタヒチ
      @ペグチタヒチ 3 месяца назад +17

      そんな怒らんでも
      別に他のアーティストを貶してるわけでもないんだし😅

    • @口コミのおじさん
      @口コミのおじさん 3 месяца назад +5

      @@ペグチタヒチ
      でもGLAYさんの動画ってこういうコメント結構見るのよ。釘刺しとかないと。それほど別に怒ってはないよ、なんかなーくらいは感じたが

    • @えっち前リョーマ-e9h
      @えっち前リョーマ-e9h 3 месяца назад +12

      @@口コミのおじさん比べてなんときんとかみたいなコメントどのアーティストにもあるだろそんくらい。釘刺しとかないとって何様やねんって普通に思ってしまったすまん

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt 3 месяца назад +3

      両方言いたい事は分かりますけど、周年だし、GLAYのチャンネルなのでセーフって事で良くないですか。
      要は、名前が出たアーティストは人気だと思うから出た訳だし。

  • @lily_5824
    @lily_5824 4 месяца назад +1

    私は小学生の頃からGLAYが好きだけどファンというまでではなくて、でも高校に入ってから夏音を聴いて一気にのめり込みました。大人になってやっとライブにも行けて、生で聴きたかった名曲達とGLAYの皆さんをこの目で見てこの耳で聴けました。
    TAKUROさんが昔「GLAYの曲だけじゃなくて他の曲も聴いて」と何かで言ってた記憶があって(間違ってたらすみません…)それから色んな人の曲を聴いてK-POPにも今ハマってます笑 音楽のジャンルに縛られず純粋に音楽をしているGLAYが今でも好きで、こうやって戻ってきます。気がつけばもう30周年。名曲を今でも届けてくれてありがとう🤍

  • @慶司松山
    @慶司松山 3 месяца назад +16

    GLAYは進化し続けて凄いなー
    本当に全てを尊敬するよ

  • @黒澤美佳-v7n
    @黒澤美佳-v7n 3 месяца назад +14

    やっぱ凄いわGLAYちゃん。
    離れられない事をしみじみ実感。これからも、GLAYと共に。

  • @rurusy910
    @rurusy910 4 месяца назад +20

    王道、正にGLAYという感じの曲ですね。
    年を重ねるにつれ、TAKUROさんの歌詞の美しさに泣きそうになります。
    私の今の愛の対象は子どもたちですが、巣立つ我が子に当て嵌めてもピッタリですね。
    自分の葬式で流したいかも(笑)

  • @96猫-f9s
    @96猫-f9s 4 месяца назад +22

    30周年アルバム発売おめでとう御座います!
    デビューから色褪せないGLAYがずっと好きです。

  • @加藤家の記録
    @加藤家の記録 4 месяца назад +17

    寂しさの極北(泣)最後の高音と低音のテルの歌声の倍音が、とても悲しくてエモい表現。

  • @kotomi-ok9yn
    @kotomi-ok9yn 4 месяца назад +13

    デビューしてからGLAYが私の人生の中で唯一無二の存在となりました。
    子育てや忙しい日々に追われライブに行ったことがないけれど、人生終えるまでに1度でいいからTAKUROにTERUにJIROにHISASHIに会いたい。

  • @ontokun7702
    @ontokun7702 3 месяца назад +5

    GLAYのいる時代に生まれてきてよかった。
    さよならは大切にやさしく使っていきます。
    でもGLAYとはまださよならしたくないです。

  • @pretenderprisnor
    @pretenderprisnor 4 месяца назад +112

    こういうリーダー嗜好のブルージーな雰囲気の曲ながら上手く昇華してそこに存在するHISASHI&JIROの巧さと上手さに改めて凄さを感じる。
    そしてTERUさんは好みはまた別として今が一番ヴォーカリストとしての表現力は円熟してるんじゃなかろうか。

  • @めぐみ-m6w
    @めぐみ-m6w 4 месяца назад +10

    最高過ぎる😢
    涙が溢れてくる。
    GLAYを好きで良かった。
    TAKUROさんの想いが伝わる曲。

  • @ykr5108
    @ykr5108 4 месяца назад +26

    モノクロでもかっこよさと、切なさを表現できるGLAYさんが素敵すぎます

  • @rgyftqlemyt
    @rgyftqlemyt 4 месяца назад +140

    TERUは、僕らが好きなGLAYの歌い方を知ってるんだろうな。
    そうやって歌ってくれたんだろう。
    この曲でそう思った。感謝。

  • @qwes1000
    @qwes1000 4 месяца назад +54

    I’m korean. I've been a fan of GLAY for 25 years. I saw your concert in Korea in 2019. Thank you for still performing so well! Congratulations on your 30th anniversary

    • @puppets1069
      @puppets1069 4 месяца назад

      한글로 써도 되는데....

  • @deepblue8696
    @deepblue8696 3 месяца назад +3

    10代の頃夢中になって聞いたGLAY。
    40代になった今でも、
    ノスタルジーと儚さ、
    そして際限なく溢れ出る優しい愛を感じる😢❤️
    迷った時、人生の道標になってくれる✨

  • @rgyftqlemyt
    @rgyftqlemyt 4 месяца назад +168

    恋とは、"誰かを慈しむ"ならば
    愛とは、難しい感情の果て
    凄いな。TAKUROの詞は本当に素晴らしい。

    • @newworld9202
      @newworld9202 3 месяца назад +12

      父親の記憶がないまま
      父親になった葛藤と、息子さんと向き合う日々の深い意味を感じますね。
      そしてTAKUROさんのお母様への気持ちもありますね。。。。

    • @小笠原-u2y
      @小笠原-u2y 3 месяца назад +2

      いいとこに目を付けましたね!
      ここの歌詞凄いです
      凄い共感できます

    • @Saori-m4g
      @Saori-m4g 2 месяца назад

      本当に、、、
      言葉にできない感情を言葉にしてくれますね。

  • @ネイチェル
    @ネイチェル 4 месяца назад +16

    テルさんの声、深みが出て、歌詞が沁みるわー😢

  • @chie6039
    @chie6039 4 месяца назад +4

    この曲は、凄く好き❤
    聴いてると、涙でてくる😢
    ずっとGLAY好きで良かった🥹色々な時にもGLAYの曲に助けられました😢
    これからもずっと大好き❤

  • @あかさたな-t8k
    @あかさたな-t8k 4 месяца назад +34

    最高です!
    アルバム早速聴きました!
    やはり、TERUさんの声は落ち着きます。

  • @ckmather
    @ckmather 4 месяца назад +3

    表面上はさよならの歌とMVなのに、なぜか心に届いてきたのは「終わらない愛」と「希望」でした。Love goes on…to be continued です。曲のメッセージが歳や人によって七変化するのはGlayの曲の底力ですよね!限りない優しさと暖かさをありがとうございました。🩶🩷❤️

  • @小笠原-u2y
    @小笠原-u2y 3 месяца назад +12

    バックトゥーザフューチャーの時代を思い出す素晴らしいポップ感に溢れたアルバムですね、、
    TAKURO天才すぎる、、

  • @たかおう-k7u
    @たかおう-k7u 3 месяца назад +123

    1番好きなアルバムになった。
    25年くらいファンだけど、ここで最高傑作が更新されるなんて、、、、

  • @ゆみ-t4g
    @ゆみ-t4g Месяц назад +10

    最終的には、こればかり聴いてる気がする

  • @永-q9u
    @永-q9u 3 месяца назад +6

    GLAYさんでアルバムにとんでもない名曲ぶっ込んできますよね😊

    • @rgyftqlemyt
      @rgyftqlemyt 3 месяца назад +1

      カーテンコール、春を愛する人、pure soul、生きがい、さよならはやさしく、、、
      まだまだあって、アルバムの名曲だけでベストアルバム2枚出来そうですね!

  • @ridersk26
    @ridersk26 4 месяца назад +85

    小学校4年からずっとGLAYの皆様とファンの方々が大好きです。
    もう40代…だけど
    いつの時代もそばにGLAYがそばにいて、思い出と共に時間を過ごして来ました。
    そんなちょっと甘酸っぱい気持ちになりましたよ

  • @rgyftqlemyt
    @rgyftqlemyt Месяц назад +6

    改めて、今までのGLAYの名バラード達を全て合わせたような、
    そんな名曲。

  • @dimasbimantoro1421
    @dimasbimantoro1421 4 месяца назад +8

    Salam dari INDONESIA🇲🇨🇲🇨
    Masih dengarkan lagu-lagu dari album tape kaset dan CD ,selamat glay dengan album terbarunya.

  • @サトカツ-i4s
    @サトカツ-i4s 4 месяца назад +31

    GLAYから音楽が好きになった。
    今も好きだ

  • @HAGGY-NSC29
    @HAGGY-NSC29 4 месяца назад +7

    GLAY大好きです!GLAYの優しさに何度も助けられました!本当にありがとう!

  • @しゅうたい
    @しゅうたい 4 месяца назад +5

    リーダー、さすがです
    この曲も、過去の未練を優しい涙に変えてくれました
    幾年、幾年、美しい曲をありがとうございます

  • @焼き鮭荒ほぐし
    @焼き鮭荒ほぐし 3 месяца назад +30

    GLAYの楽曲がなんてことない日常を穏やかに鮮やかに彩って、強さや勢いまで分けてもらえる
    活動してくれているこの時代に共に生きてることが最高の宝物で人生丸儲けです
    本当に心からありがとう、一生大好き!

  • @一恵澤里
    @一恵澤里 4 месяца назад +24

    とても良いアルバムです。
    やっぱり、GLAY最高🎉

  • @kata5951
    @kata5951 4 месяца назад +17

    心の奥底に響くTERUさんの歌声が涙腺崩壊します😢20代のGLAYから見続けてきていますが素敵な年の重ね方をし歌声にも深みを感じますしこれからもずっとGLAYを追い続けていこうと思います✨

  • @美織-j1t
    @美織-j1t 29 дней назад +10

    テルの声は勿論、てるの書く絵も好き。

  • @ナチュラルグルーヴ
    @ナチュラルグルーヴ 4 месяца назад +12

    秋の夜長を素晴らしい曲で過ごさせてもらってます!ありがとうございます!手紙っていいなぁ。

  • @JYUK-z8o
    @JYUK-z8o 3 месяца назад +8

    涙曲であり幸曲であり美曲である。そして何より名曲である。 
    300年後も違う銀河で歌われているだろう。愛の速度は光よりも速いのだから。。。
    It is a tear and a song and it is a beautiful song. And, above all,
    it is a masterpiece. After 300 years it will be sung on a different galaxy. Because the speed of love is faster than light. . .

  • @ガースーよしお
    @ガースーよしお 3 месяца назад +19

    本当にいい曲です。薄いファンですが、30年こっそり愛し続けてきました。

  • @ゆきら-n6g
    @ゆきら-n6g 3 месяца назад +15

    これぞGLAYと言う一曲ですね。
    素晴らしい。

  • @d-shima8193
    @d-shima8193 3 месяца назад +23

    GLAYの皆さん、僕の故郷の佐渡島でこの曲のPVを撮影してくれてありがとう😭
    また佐渡島でライブして下さい🎉

  • @ilovewannyans2
    @ilovewannyans2 3 месяца назад +50

    GLAYの大ファンの彼と出逢い、GLAYを知り、私もひそかにGLAYのファンです😊
    実は最近私にとって大切な、愛猫の最期を見送りました。
    少し落ち着いてほっとした中、ふと彼女を思い出しては涙が溢れる日々でした。
    そんな感情のなか、彼がテレビをつけてみていたSONGS。
    一緒に見ていて、あまりにもタイムリーな歌詞と題名すぎて。。
    涙が溢れてとまりませんでした。ほんとに素敵な優しい歌。
    一気に大好きな曲になりました。
    彼とこのタイミングで不思議だねってふっと笑ってしまいました。
    心が救われました。
    この曲を作ってくださり、ありがとうございます💓
    そして、TERUの歌声彼はずっと大好きと言っていて、私も今では実は虜です(笑)
    GLAYの曲は、歌詞も歌もバンドも凄く素敵で大好き。そして、かっこいいです。
    30周年記念、オリコン1位おめでとうございます!
    これからも、応援してます。

  • @マリリンマンション
    @マリリンマンション 3 месяца назад +11

    変わらず継続出来る人達はやっぱり凄いし、強いね

  • @にこちゃん-d1r
    @にこちゃん-d1r 3 месяца назад +13

    TERUさんの優しい歌声❤️
    さよなら愛しい𝐁𝐚𝐛𝐲の所大好きです🥹❤️𓂃 𓈒

  • @hitomiryukunLove
    @hitomiryukunLove 4 месяца назад +6

    久しぶりにGLAYさんの楽曲をしっかり聞きました。TERUさんの歌声はやっぱ心にグーッときますね🥹❄雪の景色もとっても綺麗✨✨

  • @music-ov1rf
    @music-ov1rf 4 месяца назад +22

    今回のアルバムもちろんこの曲含めて全部いい曲で最高!

  • @papamac2947
    @papamac2947 4 месяца назад +83

    『愛するが・・故に・・こんなに苦しい・・・』
    両親、子供のこと、想い泣けてきた
    新たな名曲をありがとうございます😭

  • @しじみちゃんm9
    @しじみちゃんm9 2 месяца назад +14

    紅白楽しみです!!
    ライブ行くとお父さんお母さんの影響で好きになったのかな?って感じの若い子も増えてきて最高よ

  • @大-j5t
    @大-j5t 4 месяца назад +5

    今じゃ世界遺産の佐渡で撮ったやつですね😊
    たまたま仕事で住んでるので見に行きたいけど、小木方面遠くてなかなか…
    今度行く用事作って見に行きます。
    そして、やっぱりいい曲です❤

  • @obi317
    @obi317 3 месяца назад +3

    さよならだけが人生だ
    井伏鱒二訳の漢詩の一節
    ダイナミックなこの寂しさと儚さのあるフレーズが私の人生に常にあり続けていました
    そしてTAKUROさんがそれを愛により添って歌に昇華された。私の人生の大切な一曲になりました
    ありがとうGLAY
    身体に気をつけて活動なさって下さい

  • @なかつまり
    @なかつまり 3 месяца назад +3

    100万回再生もう少し🙌今日も聴きにきました!
    いよいよ今週ツアースタートですね!!30thご招待イベントと初日大阪行きます✨大阪行くのも長居以来なので、楽しみすぎます🥰

  • @武雷龍人
    @武雷龍人 3 месяца назад +19

    変わらず、ずっと好きなバンドでいてくれてありがとう。
    相変わらず、最高の音楽を届けてくれてありがとう。
    これからもGLAYの事、ずっと好きでいます。

  • @ranran0205
    @ranran0205 3 месяца назад +13

    GLAYと一緒に今生きられて幸せです。
    ずっと大好きです。

  • @masterpiece-ud6en
    @masterpiece-ud6en 3 месяца назад +34

    言うとなんだけど
    90年代のイメージのままで止まってて他のバンドと比べてGLAYを分かったように語る奴らはちゃんと今のGLAYを聴いてから言って欲しい。
    この曲とかまさに進化してることを体現してる曲だと思う。

  • @ブラック-g6s
    @ブラック-g6s 4 месяца назад +106

    今回のアルバムで
    BRIGHTEN UP、さよならはやさしく、シャルロが特にお気に入り

  • @zoosumb84
    @zoosumb84 Месяц назад +6

    TAKUROさんが「ラバーソウル社にシングルカット希望したら断られた」と言ってたけど結構いろんな所で披露したしレコ大でまで披露してかなり認知度も上がったからシングルカットしててもよかった案件かもね