消されたニギハヤヒの痕跡|登美一族の聖地

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 июл 2024
  • 鳥見山の山中には、神武天皇が霊畤をたて皇祖天神を祀った祭場があります。そしてこの山中に、ニギハヤヒの痕跡がある。
    / @kamitabi チャンネル登録 お願いします。
    ▫️ロケーション
    等彌神社(とみじんじゃ)
    奈良県桜井市桜井1176
    ▫️関連動画
    ◎『長髄彦』登美一族の末裔が『神名を隠し』守り続ける社
    • 『長髄彦』登美一族の末裔が『神名を隠し』守り...
    登美一族の『長髄彦』は、外敵を全て打ち滅ぼす、猛々しい長で、里の人々は、『おやかた様』と呼び、皆から慕われていました。
    ◎『長髄彦』宮司が語る衝撃の事実
    • 『長髄彦』宮司が語る衝撃の事実
    宮司様は、氏子様の意思を尊重し、添御縣坐神社の宮司を引き受ける決意を新たにされました。
    ⚪︎『皇祖天神とは、どなたの事ですか?』『長髄彦との決戦は本当にあったのですか?』神武東征の真実|ニギハヤヒ王国の宮司様に、聞いてみた…
    • 『皇祖天神とは、どなたの事ですか?』『長髄彦...
    登美の王国に鎮座する、登彌神社の宮司様に、質問してみました。
    長髄彦との二度目の争いは無かったのでは...
    ⚪︎ニギハヤヒの天羽々矢を探索『ここが登美王の宮殿だ!』『謎の神の正体に迫ります。』神旅調査隊
    • ニギハヤヒの天羽々矢を探索『ここが登美王の宮...
    先ずは、北風が吹く『田んぼの真ん中』から調査開始!
    ニギハヤヒ『ここが登美王の宮殿だ!』『謎の神の正体』
    ▫️声の出演
    ナレーション VOICEVOX 剣崎雌雄
    古文読上げ VOICEVOX 青山龍星
    神旅 VOICEVOX 玄野武宏
    ▫️目次
    00:00 OPENING
    00:36 1.鳥見山霊畤
    03:36 2.神武天皇聖蹟
    07:25 3.登美一族の信仰
    11:18 次回予告
    #ニギハヤヒ
    #鳥見山
    #大日孁貴

Комментарии • 36

  • @user-gf2rx7hb6r
    @user-gf2rx7hb6r 4 месяца назад +30

    以前、奈良県内の主要な神社を参拝していた時のこと、談山神社に向かっていた時、全く予定していなかった等彌神社に途中で参拝したことがありました。全国の神社参拝に同行していた運転手に、なぜこの神社に停めたのか尋ねたら「わかりません。無意識にハンドルを切っていました。」と言うばかりで本人の意思ではなさそうでした。その時は、呼ばれたのかな?通り過ぎる神社ではない。参拝して行け!という神様のご指示なのかと素直に受け止めて参拝させていただきました。今日、隠されたご祭神が饒速日尊かもしれないことを知り、参拝させていただいた機会を得てよかったと改めて当時のことを思い出しました。神社の規模からして旧県社というより旧官国幣社という感じでした。

  • @user-warauakabeko
    @user-warauakabeko 4 месяца назад +10

    ありがとうございます😊幸せです❤
    感謝してます😂めでたい🎉めでたい🎉😂😊

  • @user-pt8eq4kt3i
    @user-pt8eq4kt3i 4 месяца назад +9

    待ってました〜🎉

    • @kamitabi
      @kamitabi  4 месяца назад +3

      お待たせいたしました。
      そう仰って頂ける...
      なんて幸せな事でしょう。ありがとうございます。

  • @michiyos6936
    @michiyos6936 4 месяца назад +10

    今回も鋭い解説、取材力ありがとうございます。
    素晴らしいです。
    未来ではRUclipsという仮想空間で古代人の歴史を紐解いてると古代の方が知ったらびっくりするでしょうね😅
    答え合わせがしてみたいです🤩

    • @kamitabi
      @kamitabi  4 месяца назад +4

      私もそう思います。
      ありがとうございます。

  • @user-js9lm7lo7f
    @user-js9lm7lo7f 4 месяца назад +8

    いつもありがとうございます🙏
    日本に生まれて良かった❤

  • @kensasaki2453
    @kensasaki2453 4 месяца назад +11

    膨大な取材、考察、感謝です^ ^
    私の母方は島根県出身なので登美一族の血筋があるんだろうなぁ…と感じています!

    • @nihontaro9
      @nihontaro9 28 дней назад

      Kensakaki2453様、
      登美一族は、出雲東王家富家の子孫の様です。

    • @bobuGsan
      @bobuGsan 24 дня назад +1

      トミまたはトビの名は出雲王朝由来の名ですね。
      そして奈良盆地は元々は出雲王朝の支配地でした。
      そんな場所に天津神の饒速日命に登美彦とも名があるバリバリの出雲系の長脛彦が仕えるでしょうか?
      新撰姓氏録によると饒速日は天神ではないとされていますが、子孫の物部氏の書いた先代旧事本紀では天津神のアメノホアカリと同一神としているので、物部氏の工作があったのかと妄想してます。

    • @nihontaro9
      @nihontaro9 23 дня назад

      @@bobuGsan様、
      出雲の口伝によると、富ノナガスネヒコは、大彦のことで、饒速日は、大和に東征した物部氏祖先のことで、九州に居り、大和の豪族だったことはないようです。東征した事実を隠したかったようで、元々祖先の饒速日が大和に豪族としていたことにしたかったようです。大彦は、一旦は物部軍を追い払いますが、出雲本家富家の協力を得られず、大和から東北津軽まで逃れ、十三湖あたりにアベ王国を立てます。
      物部氏祖に饒速日と、丹波国海部家祖火明は、大陸から渡来した徐福・徐市が上陸した時に、和国名として、一度目は火明二度目は饒速日を名乗ったようです。
      どちらも天孫族の天孫降臨神話とされていいます。

  • @user-jw5zh9fu5o
    @user-jw5zh9fu5o 4 месяца назад +7

    ありがとうございます😊

  • @aquarius3698
    @aquarius3698 2 месяца назад +1

    遠き父 ニギハヤヒ。
    受け継いだ命は今ここに生きてます。有り難うございます!

  • @user-tg2co4yr1y
    @user-tg2co4yr1y 4 месяца назад +1

    質の高い紀行動画をありがとうございます😅非常に勉強になります🤗大嘗祭の儀式が旧約聖書の記述に似ていて興味深い🤔

  • @user-iy8dm7mo3q
    @user-iy8dm7mo3q 4 месяца назад +2

    配信ありがとうございます😊鳥見山の事を知らない人が多いので残念です。日本の始まりの地であり、磐余彦尊というよりは饒速日命縁の地なのだということが地名からして明らかですよね。ちなみに手作りのヤタちゃんを部屋で祀ってます。

  • @user-gv2bb4me9t
    @user-gv2bb4me9t 4 месяца назад +11

    私は鳥海山という山の麓の町で生まれました。
    この山はその昔は鳥見山と呼ばれ、饒速日命降臨の地と言われています。

    • @user-gf2rx7hb6r
      @user-gf2rx7hb6r 4 месяца назад +2

      鳥海山の大物忌神社は本社が山頂に鎮座しているので、登山して一度だけ参拝させていただきました。何度止めようかと思うほどに辛い登拝でした。それだけ思い出深い鳥海山なので、今でも毎年1回は東京から山麓の遊佐町に鎮座する二つの口之宮に参拝するのを習慣にしています。

    • @user-gv2bb4me9t
      @user-gv2bb4me9t 4 месяца назад +1

      @@user-gf2rx7hb6r
      大物忌神社は有名ですよね。
      私は秋田の生まれなので、唐松神社と御縁があります。
      饒速日命と登美夜昆売命が御祭神として祀られている、唐松山天日宮があります。
      鳥海山登山、どうぞお気をつけて。

    • @user-gz7do7hg7o
      @user-gz7do7hg7o 4 месяца назад +3

      千葉県館山市の安房神社の一丁目一番地は鳥海さん
      鳥居は神明式で白色である
      館山市は阿波忌部氏が移住した地域でもあります
      また、安房神社は他の地域にも鎮座し、なかでも栃木県小山市の安房神社付近からは、小銅鐸や蛇行剣たどが出土しています

    • @user-gv2bb4me9t
      @user-gv2bb4me9t 4 месяца назад +3

      秋田の唐松神社天日宮には、饒速日命と登美夜昆売命が祀られています。

    • @user-gf2rx7hb6r
      @user-gf2rx7hb6r 4 месяца назад +1

      @@user-gv2bb4me9t ずっと気になっていたので、5年ほど前に参拝したことがありますが、とても雰囲気のいい神社ですね。

  • @user-fj8bq2hh8o
    @user-fj8bq2hh8o 4 месяца назад +9

    いやーん。明日等彌神社行ってくるーw

    • @kamitabi
      @kamitabi  4 месяца назад +5

      行ってらっしゃーい。

    • @user-yp9df1hj9t
      @user-yp9df1hj9t 4 месяца назад +4

      等彌神社の存在を知った時にこれは行かなければ。と衝動に駆られいってきました。
      とてもスッキリした清々しい気持ちになりました^_^

    • @user-fj8bq2hh8o
      @user-fj8bq2hh8o 4 месяца назад +5

      @@user-yp9df1hj9t
      等彌神社と鳥見山行ってきました。
      ほんと清々しいというか、ピリッとした空気感を持つ神社でした。
      他の神社に比べて、あんまり主祭神を全面に出していない感じだったので、もしかしたら…と、次回の宮司さんのお話が楽しみです♪
      久しぶりのプチ登山もリフレッシュできて👍

    • @Kiki-mv8bv
      @Kiki-mv8bv 4 месяца назад +4

      私もお参りして来ました❣️

  • @asa01053
    @asa01053 4 месяца назад +2

    マクモニーグルの透視の結果では、鳥見山が夏の祭祀場です。邪馬台国のエリアです。冬場は、山口県の豊田湖です。

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r 4 месяца назад +1

    ニギハヤミコハクヌシ

  • @user-js9lm7lo7f
    @user-js9lm7lo7f 4 месяца назад +3

    いつもありがとうございます🙏
    日本に生まれて良かった❤

    • @kamitabi
      @kamitabi  4 месяца назад +2

      チョコ様いつもありがとうございます。
      追加で取材をしております。
      良い情報をお届けできる様頑張ります。