BUMP OF CHICKEN「アカシア」 from BUMP OF CHICKEN Studio Live Silver Jubilee

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2021
  • BUMP OF CHICKEN「アカシア」
    ・LISTEN & DL
    BUMPOFCHICKEN.lnk.to/nanairo_ep
    ・MORE INFORMATION:
    www.bumpofchicken.com/
    bumpofchicken.lnk.to/music
    / boc_official_
    / bumpofchickenofficial
    アカシア
    作詞・作曲:藤原基央
    編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
    透明よりも綺麗な あの輝きを確かめにいこう
    そうやって始まったんだよ たまに忘れるほど強い理由
    冷たい雨に濡れる時は 足音比べ 騒ぎながらいこう
    太陽の代わりに唄を 君と僕と世界の声で
    いつか君を見つけた時に 君に僕も見つけてもらったんだな
    今 目が合えば笑うだけさ 言葉の外側で
    ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる
    隣で (隣で) 君の側で 魂がここだよって叫ぶ
    泣いたり笑ったりする時 君の命が揺れる時
    誰より (近くで) 特等席で 僕も同じように 息をしていたい
    君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
    足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
    真っ暗闇が怖い時は 怖さを比べ ふざけながらいこう
    太陽がなくたって歩ける 君と照らす世界が見える
    言えない事 聞かないままで 消えない傷の意味 知らないままで
    でも 目が合えば笑えるのさ 涙を挟んでも
    転んだら手を貸してもらうよりも 優しい言葉選んでもらうよりも
    隣で (隣で) 信じて欲しいんだ どこまでも一緒にいけると
    ついに辿り着くその時 夢の正体に触れる時
    必ず (近くで) 一番側で 君の目に映る 景色にいたい
    あの輝きを
    君に会えたから見えた あの輝きを
    確かめにいこう
    どんな最後が待っていようと もう離せない手を繋いだよ
    隣で (隣で) 君の側で 魂がここがいいと叫ぶ
    そして理由が光る時 僕らを理由が抱きしめる時
    誰より (近くで) 特等席で 僕の見た君を 君に伝えたい
    君がいる事を 君に伝えたい
    そうやって始まったんだよ
    #BUMPOFCHICKEN
    #アカシア
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @user-fc1kb7lb6k
    @user-fc1kb7lb6k Год назад +1054

    「君の命が"揺れる時"」って表現えぐすぎやろ。海外の英語翻訳でも正しく翻訳出来なかったし、日本語ならではの表現だよな。

  • @SOVR-JP055
    @SOVR-JP055 2 года назад +164

    藤原基央、声が安定しすぎてライブかどうか分からんのよ

    • @Cephadrome_Catherine
      @Cephadrome_Catherine 2 года назад +27

      本当に喉から音源だよね。
      聞き分けつかないって凄いと思う

  • @ume_ishi
    @ume_ishi Год назад +245

    イントロの朝露を思わせる音色が美しい

    • @A._.725
      @A._.725 Год назад +22

      あ、それだ。俺が感じてたなんか新鮮な朝から朝日が昇ってくる神秘的な感じのやつ(語彙力皆無)

  • @Aaaaaaa___aaaaa.
    @Aaaaaaa___aaaaa. Год назад +208

    アニポケの本当の最終回がくるならその時のEDはアカシアで終わりたいな、

    • @NICO_0205
      @NICO_0205 Год назад +3

      サトシ〜!

    • @user-vw8hx9wo6o
      @user-vw8hx9wo6o Год назад

      あと3話ぐらいちゃうん!?!?

    • @user-ow8mz6yh9w
      @user-ow8mz6yh9w Год назад +2

      ​@@user-vw8hx9wo6oポケモン自体の終わりってことやろ

    • @user-zx5py5ty9b
      @user-zx5py5ty9b Год назад +1

      ほんとそれ。だった

  • @sephiroaries7690
    @sephiroaries7690 Месяц назад +66

    簡単に言うと「出会い」って三文字を「いつか君を見つけた時に、君に僕も見つけてもらったんだな。」って素敵な詞にできるの本当にすごいと思います。

  • @Sandlleap
    @Sandlleap 2 месяца назад +50

    「忘れるほど強い理由」って歌詞いいな。
    何でこんなことしてるんだろう?って思うぐらい自分自身を形作っている当たり前のひとつになってることを、こんなに短くこんなに丁寧に言えるのすごいよ

  • @fuuro
    @fuuro 2 года назад +1769

    この曲がyoutubeに公開された日は、ポ○モンに関わる仕事を辞めた時でした。今まで幼い頃からやってきた作品や携わった仕事を思い出し、思わず泣いてしまいました。感動する曲をありがとう。これからも応援しています。

    • @user-hx4ce6bg1m
      @user-hx4ce6bg1m Год назад +15

      やめとけw

    • @user-es2nn2qn9k
      @user-es2nn2qn9k Год назад +82

      ​@@user-hx4ce6bg1m なにが?w

    • @user-kb7oy6xz9r
      @user-kb7oy6xz9r Год назад +102

      自分はめっちゃいいコメントだなと心温まりました。

    • @tellmetoo
      @tellmetoo Год назад +112

      数々の名作を支えてきてくれたあなたにも感謝を。そしてお疲れ様でした!

    • @user-ed4vg1rz9r
      @user-ed4vg1rz9r 6 месяцев назад +42

      ベストウィッシュ

  • @MMsan_
    @MMsan_ Год назад +310

    このモノズ歌上手いな

    • @user-xp6xv8uo6n
      @user-xp6xv8uo6n Год назад +41

      モノズガチ草

    • @HT-wh6ew
      @HT-wh6ew Год назад +24

      変わらずの石もってたんやろな

    • @user-yf3jm6ix3m
      @user-yf3jm6ix3m Год назад +28

      モノズは米津やろ

    • @Collet_510
      @Collet_510 Год назад +32

      2人合わせてジヘッドにしよう

    • @toya21bump
      @toya21bump Месяц назад +1

      あなた達好き

  • @onemu_puni
    @onemu_puni 2 года назад +3222

    「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ 足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ」も大好きだし、「転んだら手を貸してもらうよりも、優しい言葉選んでもらうよりも 隣で信じて欲しいんだ どこまでも一緒にいけると」も大好き。歌としてはもちろん最高なんだけど、歌詞だけを切り取って見ても十分過ぎるくらいに完成されている曲ばかりで、BUMPには本当に感動させられてばっかり。ずっとずっと、これからも世界一好きなバンドです!

    • @user-bg6jr4su6t
      @user-bg6jr4su6t 2 года назад +77

      そのふたつの歌詞僕も大好きです!
      いつも寄り添ってくれる歌詞で助けられてるんですよね!

    • @user-pk6lf1cf3v
      @user-pk6lf1cf3v 2 года назад +62

      その歌詞見ただけでうるってくる。なんでそんなフレーズ思いつくんだろう

    • @user-ft6xj2zr2j
      @user-ft6xj2zr2j 2 года назад +10

      教えてくれてありがとう!

    • @user-ze7xi4wg6f
      @user-ze7xi4wg6f 2 года назад +10

      @@user-bg6jr4su6t わかるわ〜

    • @Roughmaker0211
      @Roughmaker0211 2 года назад +39

      みんな違ってみんないいを変えた表現だけど言葉を変えるだけでみんなの心にこんなに刺さるんだなってめっちゃおもた

  • @masayokami
    @masayokami 2 года назад +2020

    「ゴールはきっとまだ」
    「遂に辿り着くその時」
    「どんな最後が待っていようと」
    各サビごとにさりげなく時系列順になってるにも関わらず、冒頭と締めが同じフレーズの
    「そうやって始まったんだよ」
    ってのがあまりにも天才。

    • @kohxkoh
      @kohxkoh 2 года назад +57

      そこに気付けるあなたも天才です!

    • @last_chocolate
      @last_chocolate Год назад +18

      めっちゃわかる
      バンプの歌詞はいつもそういうとこ凝ってるんだよね

    • @user-zm6yh6mk3q
      @user-zm6yh6mk3q 11 месяцев назад +2

      ​@@aid8803
      メーデーのサビもそんな感じですよ

  • @user-ie4cw8xd9h
    @user-ie4cw8xd9h Год назад +505

    『たまに忘れるほど強い理由』
    さらっと聞き流してたけど聞けば聞くほど素晴らしい表現だな。

    • @user-sb5gi3kt9y
      @user-sb5gi3kt9y Год назад +74

      当たり前すぎて、けど大切でってやつね、、、、、

  • @user-hw2dx9cu8m
    @user-hw2dx9cu8m Год назад +147

    転んだら手を貸してもらうよりも優しい言葉選んでもらうよりも隣で信じて欲しいんだってところで絶対泣きそうになるせいでカラオケで歌えない…

    • @user-xh2cs4rg1u
      @user-xh2cs4rg1u Год назад +13

      頑張ってる証拠だな!

    • @kusaka-pg5iv
      @kusaka-pg5iv Год назад +4

      わかる

    • @user-io5jd4lq2g
      @user-io5jd4lq2g Год назад +6

      分かります。自分もいま本当に悩んでることがあって、この曲の歌詞に勇気付けられます。

    • @kaho3737
      @kaho3737 Год назад +2

      めっちゃ分かります!そこすごく刺さりました........

  • @user-gv5if4lo3w
    @user-gv5if4lo3w 2 года назад +51

    アカシア聞いてからバンプすげえって思って、職場のバンプガチファンの先輩にライブDVD借りた(笑)

  • @user-nz5cz8gd8t
    @user-nz5cz8gd8t Год назад +185

    透明よりも綺麗な
    あの輝きを確かめにいこう
    そうやって始まったんだよ
    たまに忘れるほど強い理由
    冷たい雨に濡れる時は
    足音比べ 騒ぎながらいこう
    太陽の代わりに唄を
    君と僕と世界の声で
    いつか君を見つけた時に
    君に僕も見つけてもらったんだな
    今 目が合えば笑うだけさ
    言葉の外側で
    ゴールはきっとまだだけど
    もう死ぬまでいたい場所にいる
    隣で (隣で) 君の側で
    魂がここだよって叫ぶ
    泣いたり笑ったりする時
    君の命が揺れる時
    誰より (近くで) 特等席で
    僕も同じように 息をしていたい
    君の一歩は僕より遠い
    間違いなく君の凄いところ
    足跡は僕の方が多い
    間違いなく僕の凄いところ
    真っ暗闇が怖い時は
    怖さを比べ ふざけながらいこう
    太陽がなくたって歩ける
    君と照らす世界が見える
    言えない事 聞かないままで
    消えない傷の意味 知らないままで
    でも 目が合えば笑えるのさ
    涙を挟んでも
    転んだら手を貸してもらうよりも
    優しい言葉選んでもらうよりも
    隣で (隣で) 信じて欲しいんだ
    どこまでも一緒にいけると
    ついに辿り着くその時
    夢の正体に触れる時
    必ず (近くで) 一番側で
    君の目に映る 景色にいたい
    あの輝きを
    君に会えたから見えた
    あの輝きを
    確かめにいこう
    どんな最後が待っていようと
    もう離せない手を繋いだよ
    隣で (隣で) 君の側で
    魂がここがいいと叫ぶ
    そして理由が光る時
    僕らを理由が抱きしめる時
    誰より (近くで) 特等席で
    僕の見た君を 君に伝えたい
    君がいる事を 君に伝えたい
    そうやって始まったんだよ

    • @channel-nv7it
      @channel-nv7it 3 месяца назад

      歌詞を載せて頂きありがとうございます。

  • @428kuryu4
    @428kuryu4 10 месяцев назад +75

    4月から小学校教諭になりました。
    運動会の演技曲に提案させていただき、採用されました!!子どもたちがキラキラした笑顔で踊る姿が今から楽しみです✨

    • @bronxtale78
      @bronxtale78 9 месяцев назад +3

      ソレ、最高じゃないですか!! 私、ダブルワークの一方の仕事が塾講師で小学生の子たちも10年近く教えてきていて、可愛くって仕方ないので・・
      どうかどうか、ぜひ是非、校長先生のご許可を頂いて下さって、子供たちのお顔に(ご指示があれば親御さん達や先生方のお顔にも)ボカシを入れて下さって・・・このRUclipsにアップロードして下さいませんか??
      そんな夢を実現して下さるのならば・・・私たちバンプファンの中で最高に、喜びや嬉しさや楽しさで共感しあえる予感がします!☺☺☺☺

    • @hal8135
      @hal8135 5 месяцев назад +2

      頑張って下さい
      応援してます!🎉

  • @kamata_gz7788
    @kamata_gz7788 2 года назад +2863

    別動画にも書いたけど、アップテンポの曲なのにどこか切なさというか儚さがあるのが本当にエモい。
    OP曲が最終回でEDになるみたいな雰囲気がある。

    • @nobunobu2563
      @nobunobu2563 2 года назад +242

      あーわかるそれ
      最終回に初代OP流れる感じ

    • @user-nz3zm7fv3f
      @user-nz3zm7fv3f 2 года назад +43

      @@nobunobu2563 デジモンやん

    • @fuji4978
      @fuji4978 2 года назад +53

      すごい的確やな

    • @mametarako
      @mametarako 2 года назад +72

      ポケモンの歴代主人公とか歴代キャラ大集合してバトルしたり悪の組織のボスいっぱい出てきて一悶着ある映画の最後に流れてほしい

    • @TANAKA-Science
      @TANAKA-Science 2 года назад +33

      ホログラムや、、、ハガレンだ、、、

  • @1227yuri
    @1227yuri 2 года назад +300

    小学校教員です。
    「アカシア~ぼうけんのはじまり~」という題で、1年生の子達が力いっぱい運動会で踊らせて頂きました!
    これからも続く冒険のはなむけに、とっても相応しい曲で、子どもたちも私も、大好きな、大切な曲です。
    希望をたくさん、ありがとうございます!!応援しています✨

  • @dowadowa1024
    @dowadowa1024 2 года назад +763

    相棒とかパートナーとか仲間とかそういう言葉を一切使わず、僕と君だけでその関係性を表現する歌詞がすごい

  • @user-jo2rp4dw5d
    @user-jo2rp4dw5d Год назад +46

    剣盾のときの曲のはずなのに光とか輝き、照らすって単語が出てくるからテラスタルのあるポケモンSVにもピッタリなの凄すぎるんだよな

    • @abu3693
      @abu3693 Год назад +8

      自分だけの宝探しともマッチしてるし、そもそもポケモンとトレーナーの曲だからポケモンコンテンツ全てに当てはまってて色褪せない

    • @user-jo2rp4dw5d
      @user-jo2rp4dw5d Год назад +6

      @@abu3693 やっぱりBUMPのタイアップ曲は凄いですね

  • @user-ex3vj8xq3c
    @user-ex3vj8xq3c 2 года назад +592

    一年ちょいにして人生で一番聴きまくったんじゃないかってくらい鬼リピしてる

    • @tvyellow1342
      @tvyellow1342 2 года назад +17

      バーモンドカリーすこw

    • @user-ff6bf4mq9z
      @user-ff6bf4mq9z 2 года назад +16

      MVP期待してるぜ、バーモンドカリー。

    • @user-sy1ix1ms5v
      @user-sy1ix1ms5v 2 года назад +17

      さすが新記録作った男は一味違うぜ

  • @user-dk2wm1dp5n
    @user-dk2wm1dp5n 2 года назад +17

    昨日、特別な曲になりました。
    頭打って片言になって気分にムラのある妹がいるのですが、なぜかいつも鬱陶しがられてため息をつかれ向こう行ってと言われます。
    最近知ったこの曲をいいな~と思い聴きながら掃除をしていたらやはり嫌がられ宥めながら掃除をしていたら、お姉ちゃんごめんな、お姉ちゃん好き、お姉ちゃん愛してると言われ、その時はびっくりして実感がわかなかったのですが、今朝になってこの曲を聴いていたら涙が込み上げてきました。
    私も統合失調症で退院してから病気のせいなのか薬のせいなのか感情が平板になり、この三年間感動して泣くということは一切なかったので、凄く嬉しいです。
    さっきもため息を吐かれたのですが、昨日一瞬でも私に良い感情を持ってくれたのが嬉しく素晴らしいこの曲を聴いて頑張ろうと思いました。VIVA!BUMP OF CHICKEN!

  • @nanami_73_fashion
    @nanami_73_fashion Год назад +17

    これ、チャマが帰ってきたライブですよね。アカシアの花言葉は「友情」

  • @my-np7li
    @my-np7li Год назад +33

    音楽系の部活で指揮をしているのですが、「特等席で僕のみた君を君に伝えたい」「君の目に映る景色にいたい」という箇所が刺さりまくってます。指揮者がいる場所は演奏を1番近くで聞ける特等席で、演奏者達は演奏中指揮しか見てない。この曲を聞くと一緒に頑張っている仲間たちのことを思い出します。

  • @Huka_love39
    @Huka_love39 Год назад +50

    これ聞いてる人の大体がポケモンから来てると思うんだけど、知らない人からしてみてもこれはマジで神曲だと思う()

  • @abu3693
    @abu3693 Год назад +129

    ポケモンをやってるかどうかで解釈が180度変わる曲

    • @user-nw8re5pt2o
      @user-nw8re5pt2o Год назад +1

      やってなくても変わんなくねwまぁやってたからわかんないけどw

  • @appearenceace4096
    @appearenceace4096 Год назад +79

    「転んだら手を貸してもらうよりも 優しい言葉選んでもらうよりも
    隣で信じて欲しいんだ どこまでも一緒にいけると」
    こんな素晴らしい歌詞ある?この文だけで感動できるわ

  • @megatyltalis
    @megatyltalis 21 день назад +7

    マジで広義の意味での愛情を描かせたらBUMPの右に出るバンドはいないと思う

  • @hideaki_2400
    @hideaki_2400 Год назад +496

    「一緒にいたい」を「君の目に映る景色にいたい」と表現するワードセンスに尊敬。
    アカシアの1番好きな部分です。

  • @folka0117
    @folka0117 Год назад +34

    米津が大好きな俺は米津さんがBUMP好きって話をラジオで聞いて聞きに来たけどこんなに名曲作ってたら米津さんも憧れるわ

  • @user-sl4mm5il3z
    @user-sl4mm5il3z Год назад +549

    「君の目に映る景色に居たい」だったり、ただ隣にいるだけじゃなくて「特等席」っていう表現が好きすぎて胸が締め付けられる
    全てにおいて歌詞が素晴らしすぎる

    • @user-ns4jf9qu8s
      @user-ns4jf9qu8s Год назад +37

      「君のそばで魂がここだよって叫ぶ」ほんと大好き

    • @hal8135
      @hal8135 2 месяца назад +1

      ​@@user-ns4jf9qu8sナイスコメント

  • @araburukumo1026
    @araburukumo1026 8 месяцев назад +72

    3年前の曲という事実を受け入れられない、、、
    3年間の間に新作のSVがでて、
    世界大会が横浜であったり、サトシが主人公のアニポケも終わってしまった。ポケモン界は色々な変化があったけど、これほどポケモンを表している曲は無いと思う。
    GOTCHAの衝撃が忘れられない。
    またBUMPがポケモンと関わってくれることを願ってます!!!!

  • @taro3976
    @taro3976 2 года назад +45

    藤くんがよく唄い終わりに言う「ありがとう」を聞くたびに
    「こっちのセリフだよ」って思ってしまう

  • @user-mw4fb6kj2o
    @user-mw4fb6kj2o 2 года назад +157

    みんな言ってるし思ってると思うけど、藤くんの歌詞の何がいいって
    「なんの飾り気のない、普段通りの言葉でキラキラさせる」ことなんだよなって思う

  • @user-nh4ou8cc7b
    @user-nh4ou8cc7b 2 года назад +679

    君の側にいたいって言葉を
    「同じように息をしていたい」「君の目に映る景色にいたい」「僕の見た君を君に伝えたい」って表現してるの本当にカッコ良すぎる。
    何回聞いても鳥肌立つ。

  • @user-ro9yz5rp4k
    @user-ro9yz5rp4k Год назад +17

    「透明よりも綺麗なあの輝き」ってアニポケだとホウオウだよな

  • @user-ph2ou5pf8m
    @user-ph2ou5pf8m 2 года назад +632

    「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ 足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ」って歌詞が隣同士並んで歩いてることを示してるのがたまらなく好きなんだ

    • @fuuu787
      @fuuu787 Год назад +22

      こうやって、それぞれのいいところ認め合えたら平和な世界になるなと思った
      自分はそういうスタンスで生きたい。

    • @user-ex1tq8tn5y
      @user-ex1tq8tn5y Год назад +9

      別視点でお互いのすごいところを讃えてるのもいいし、それが隣を歩いてきたことの暗示になってるのもいいよね

    • @saa__na47
      @saa__na47 Год назад +9

      この歌詞めちゃくちゃ主人公とライバルの関係になってて好きです😢ライバルはいつも主人公より先を行ってて、でも主人公は足跡(経験)が多いっていう…そういう歌詞の仕組みに思わず惚れちゃいました…

    • @Sandlleap
      @Sandlleap 2 месяца назад

      歩幅と歩数が合うのは同じ距離を歩いたから

  • @suisuimy1107
    @suisuimy1107 Год назад +88

    思えばBUMPってずっと売れてるからその世代で「天体観測」とか「カルマ」とか人によってそれぞれの思い出に分かれるのがポケモンに似てる気がする。
    BUMPを聴く度にその頃の自分の青春とか思い出してたら素敵だよね。

  • @allyouneedisgank6553
    @allyouneedisgank6553 Год назад +29

    2番の歌詞で歩幅と足跡の数っていう違う単位で比較できるのは歩いてきた距離が同じだからなんだよな
    最高の歌詞です

    • @user-px2qq8kw4h
      @user-px2qq8kw4h Год назад +1

      一歩の大きさか、その数なのか、でも距離は同じってのが本当にエモいよね😊

  • @user-qy1jf3uy2s
    @user-qy1jf3uy2s 2 года назад +62

    まじでこの曲がポケモン25周年の
    テーマソングでよかった、最高

  • @user-xf3yp6kp5q
    @user-xf3yp6kp5q 2 года назад +236

    個人的にはrayのような一気に代表曲になるくらい神曲だと感じています

  • @user-mochiken
    @user-mochiken 2 года назад +52

    大学受験でLIVEに行けないので、本当に嬉しいです。ありがとうございます、これ聴きながら勉強頑張ります。
    絶対に第1志望合格します。

  • @user-zs2vc3uw3d
    @user-zs2vc3uw3d 2 года назад +13

    このライブのHello,World!がめちゃかっこいいので皆見てみてね

  • @non_dayo
    @non_dayo Год назад +12

    「真っ暗闇が怖い時は怖さを比べ ふざけながら行こう 太陽がなくなって歩ける 君と照らす世界が見える」

  • @NY-wg2qc
    @NY-wg2qc 2 года назад +119

    「ゴールはきっとまだだけど、
    もう、死ぬまでいたい場所にいる」
    こんなに愛で溢れた言葉ないよ…

  • @haruka-shiranui
    @haruka-shiranui 2 года назад +406

    え!!嬉しすぎる……
    主人公とライバル、トレーナーとポケモン、あえて誰と誰、と断定しない視点から見た人とポケモンの関係を示してるの本当に大好きです!

    • @hi-ow9cs
      @hi-ow9cs 2 года назад +8

      あれは……鳥肌

  • @khkhdreameater
    @khkhdreameater Год назад +13

    この人たちは僕らがどんなどん底に居たとしても「お前大丈夫かよ、なんか食ってから歩こうぜ」て言ってくれそう、この距離感がすげぇ好きなんだ!

  • @MCZK_
    @MCZK_ 2 года назад +882

    何がずるいって、声が良すぎるんだよな。とても良いライブ。

    • @user-xd2hk1ue3n
      @user-xd2hk1ue3n 2 года назад +18

      わかりみ

    • @tazawatazawa
      @tazawatazawa Год назад +38

      いや、歌詞も演奏も、全部ズルいですよ!
      アカシアだけでなくBUMPのすべての曲がズルいほど感動作品です!!

  • @user-oj2cw8eu9x
    @user-oj2cw8eu9x 7 месяцев назад +75

    例外はあるんだけど、BUMPの作るタイアップはその作品を思わせる固有名詞みたいなのをあんまり使わずタイアップでなくても機能するような曲になってるのにタイアップとしても素晴らしい曲になっているんすよね、、、。

  • @user-tc5de7sh7g
    @user-tc5de7sh7g 2 года назад +25

    1:24 君の命がの「が」の歌声すっごい好きなんだけど分かる人いませんか??

  • @Prfm-st3hj
    @Prfm-st3hj 2 года назад +344

    たまに忘れるほど強い理由っていうのがすき

    • @xxx_021_k
      @xxx_021_k 2 года назад +112

      わかりみしかない
      当たり前になってる理由だから忘れるってやつ

    • @syuchannel3999
      @syuchannel3999 2 года назад +65

      何かを当たり前に続けていくと、きっかけって忘れてしまうけど
      続けてきたからには、きっかけもエネルギー的なものが相当強いんだよね

  • @kanon4007
    @kanon4007 Год назад +58

    ロッキン、1曲目がこの曲で、初めてのBUMP OF CHICKEN、初めてのアカシアで死ぬ程泣いてしまいました、イントロが始まって、声を聴いた瞬間、涙が止まらなかった。その日1日、全ての記憶を持っていかれてしまった、魔法にかかったような、そんな感覚でした、

  • @user-ev8of2ps4e
    @user-ev8of2ps4e 2 года назад +19

    早くライブでオーイェーアハーンしたいな

  • @bronxtale78
    @bronxtale78 2 года назад +13

    ふじくんが発明してくれた、この世界一のラブソング(と私は思います!)が、2020年 に誕生した。
    その事実が無かったら・・・
    もし、この曲がこの世に生まれてこなかったら。
    こんなにも素敵な、やさしいハートを持ちつづけたままの。
    すごく素敵なすシンガーソングライターさんが引っぱってる。
    この世界一のスーパーバンドの価値を知らないままで、なんとなく人生やり過ごしてしまうところ、でした。
    BUMP OF CHICKEN さんと、昨年はじめに巡り会うことが出来て、私、ほんとうに良かったです。
    つらい思い とか、痛かったり悲しかったりする、私たちそれぞれの生活ですけど・・BUMP OF CHICKEN さんをいま、私の人生最高のミュージシャンさんとして感じていられることで、私は、私自身の人生をちゃんと燃やし尽くしてから、旅立っていきたい。そう、心から思えました。感じられました。
    BUMP OF CHICKENさん、活動しつづけて下さりありがとうございます!
    藤原基央さんとお誕生日がおんなじ! っていう、365分の1の素敵な偶然に感謝できる自分が、嬉しかったりもします。
    今まで、誕生日がやって来るのが、どちらかと言うとキライでしたけど。
    【BUMP OF CHICKENさん の大ファン超ファンです!!!】
    って心の底から言える。
    そんな今は、BUMP OF CHICKENのみなさん達と、そしてBUMP OF CHICKENのファンのみなさんと、おんなじ時間のなかで年齢を重ねてゆけることが、なんだかとっても嬉しいです。しあわせです。
    いつか、BUMP OF CHICKENさんの超貴重!!なライブチケットが当たって、ライブに参加できる。そんな夢みたいな日が、やって来るとしたら、まわりのファンの方々と、バンプさんにまつわる、たっくさんのお話をいーーっぱいしたいです!!
    ファンのみなさん、よろしくお願いします(^_^;)

  • @user-ne1bo1dn3h
    @user-ne1bo1dn3h 2 года назад +1031

    「真っ暗闇が怖い時は、 僕が助けてあげるよ」
    じゃなくて、
    「真っ暗闇が怖い時は、怖さを比べふざけながらいこう」
    って言ってくれるのがBUMP OF CHICKENの魅力や
    なぁ
    「君の怖さも、僕の怖さも、
    無くすことは出来ないかもしれないけれど、
    でも、お互いの怖さを見せ合いながら、
    なんとかやっていこうぜ」
    って言ってくれるのがBUMP OF CHICKEN

    • @user-vm3yx4su4i
      @user-vm3yx4su4i 4 месяца назад +2

      メーデーも同じような魅力があると感じます

    • @user-zo4lc8ip5o
      @user-zo4lc8ip5o 4 месяца назад

      『めのまえがまっくらになった』だからどっちもダウンしてるんだよ

  • @user-mx5bq6hn8e
    @user-mx5bq6hn8e 3 месяца назад +30

    ポケモンもBUMPも28周年おめでとう

  • @user-xm9ob2wm3b
    @user-xm9ob2wm3b 2 года назад +189

    3:48の「君に伝えたい アァ〜イ」のアレンジ、ホントすげぇ好き笑

  • @stakeru8705
    @stakeru8705 8 месяцев назад +79

    受験当日の朝、この曲を聴いてました。1年聴いても飽きず、沢山の勇気をもらいました。志望校に合格した日も、この曲を聴きました。もう、この曲には感謝しかない。歌詞が自分の全部に重ね合える、「アカシア」は僕の人生の主題歌です。本当にありがとうございます。高校頑張ります。大好き!

  • @user-mz1vs8ph2h
    @user-mz1vs8ph2h Год назад +32

    明日聴けるかな.....

  • @user-rb3xw7om6b
    @user-rb3xw7om6b Год назад +304

    こんなに軽やかに歌っているのにちゃんと口から音源でロッキンで見た時ほんとに上手くてびっくりした

    • @user-bc8zf5ug2e
      @user-bc8zf5ug2e Год назад +46

      まじそれ、声量も安定感もやばかった

  • @syuchannel3999
    @syuchannel3999 2 года назад +287

    「どんな最後が待っていようと もう離せない手を繋いだよ」の
    藤くんの仕草が好きです

    • @user-dq5un2jw9k
      @user-dq5un2jw9k 2 года назад +4

      私も好きです☺️☺️良いですよね!

  • @user-ft2kf1ii7h
    @user-ft2kf1ii7h 2 года назад +27

    これまでBUMP OF CHICKENに戻ってくる時期は、自分が成長する瞬間でした。今、就職活動と人間関係がどちらも上手くいかず、今は自分の存在価値を見失っています。けど、これだけバンプを聴いてるってことは、それだけ大きな成長を果たす瞬間の中にいるはずと信じています。ちょっとだけと謙遜はしません。すごく沢山の力を借ります、BUMP OF CHICKEN。

  • @user-mb7wb1xc8y
    @user-mb7wb1xc8y Год назад +11

    ポケモンの為に書いた曲なんだろうけど、藤くんがメンバーに対して書いた曲なんじゃないかって思えて泣けてくる。

  • @minto_2929
    @minto_2929 4 месяца назад +10

    「一緒にいたい」を表現するのに「同じように息をしていたい」 「君の目に映る景色にいたい」 「僕の見た君を君に伝えたい」 「君がいることを君に伝えたい」ってのが好きすぎる。

  • @user-bc6eq5lv4x
    @user-bc6eq5lv4x 2 года назад +17

    『ついに辿り着くその時
    夢の正体に触れる時』
    この歌詞が俺の受験勉強の励みになる!

  • @user-bt7ls2ey1k
    @user-bt7ls2ey1k 9 месяцев назад +14

    「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ 足跡は僕のほうが多い 間違いなく僕の凄いところ」って歌詞を初めて聞いたとき、サトシとシゲルの関係が頭に浮かんだ
    努力のサトシ、才能のシゲルがお互いを認め合ってるってところにピッタリ当てはまる歌詞だと思った

  • @achi6341
    @achi6341 Год назад +9

    声がきらきらして聞こえて青空みたいだなーと聞く度思う

  • @user-uc6mx7vs7b
    @user-uc6mx7vs7b 2 месяца назад +12

    後期BUMPの最高到達点

  • @akira899
    @akira899 2 года назад +13

    娘が産まれた直後にリリースされたこの曲。
    僕にとってこの唄は親子の唄です。
    恐ろしいほど自分に当てはまります。

  • @tak-wv6pe
    @tak-wv6pe Год назад +12

    もう人生の半分以上をBUMPと共に、隣で、側で生きてる。これからも自分の誕生日にちゃんと「HAPPY」って付けて生きてくぜ

  • @user-gg3ic6lk6q
    @user-gg3ic6lk6q Год назад +14

    もう教科書に載るレベルの歌詞です。今日も聞いて寝る。

  • @FRDC3
    @FRDC3 Месяц назад +10

    最初音源かと思った。これライブだったのか

    • @kksyh200
      @kksyh200 Месяц назад +2

      画面見ずに聞いてて、最後の「ありがとう」までライブって気づかなかった

  • @user-te9xt8wt4e
    @user-te9xt8wt4e 2 года назад +73

    「ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる」って歌詞が大好き
    BUMPの四人はずっと昔にその場所を見つけたんだろうなって思ってる

  • @user-jm3js3pi1q
    @user-jm3js3pi1q Год назад +15

    アニポケ最終回で流されたりしたら泣きすぎて呼吸出来なくなると思う

  • @user-ek3lr5gh8n
    @user-ek3lr5gh8n 2 года назад +265

    一昔前まではBUMPの代表曲といえば天体観測一択だったけど、アカシア含めここ数年の楽曲が強すぎて、代表曲なんてどれでもいいわ全部最高っていう状態になってる。

    • @yy-ov5db
      @yy-ov5db 2 года назад +36

      もちろんいい歌だけど
      バンプ全く知らない勢にまでなんで天体観測だけ流行ったんだろうか
      個人の感性だろうけどrayとかgoとかの方が売れる歌だと感じる

    • @user-vo9er8wb4t
      @user-vo9er8wb4t 2 года назад +27

      @@yy-ov5db 時代背景が大きいかも、今でこそBUMPに影響を受けたアーティストがたくさん居るけど当時はすごい新鮮だった。

    • @secrethand0880
      @secrethand0880 2 года назад +3

      @@yy-ov5db 太鼓の達人で知った人は多いと思う

    • @user-vh4qo5bb8j
      @user-vh4qo5bb8j 2 года назад +15

      最近ゼロにどハマりしてる

    • @user-tt9nd3xo9d
      @user-tt9nd3xo9d Год назад +9

      初めて武道館でrayを聴いた時は鳥肌立ちました 一生の思い出

  • @user-vv2fk1pw9q
    @user-vv2fk1pw9q 3 месяца назад +8

    BUMPは歌詞が強すぎる 
    明らかに最近のバンドに軒並み影響与えてる

  • @user-es3vc5ns5u
    @user-es3vc5ns5u Год назад +24

    この曲からライブ始まったときは魂が震えた

  • @user-lx1qe8dt5i
    @user-lx1qe8dt5i Год назад +40

    アニポケのサトシが引退すると聞いて聞きに来た人です。サトシ目線とピカチュウ目線、どちらの目線で見ても涙が止まらん…

  • @K0T0R1nano
    @K0T0R1nano Год назад +16

    ピカチュウの視点をこんなに綺麗に歌にできるのBUMPだけだろ。愛してる

    • @misop0
      @misop0 2 месяца назад

      レッドとリザードンかと思った

  • @user-ed5bi5uu8n
    @user-ed5bi5uu8n 2 года назад +19

    透明よりも綺麗な あの輝きを確かめにいこう
    そうやって始まったんだよ たまに忘れるほど強い理由
    冷たい雨に濡れる時は 足音比べ 騒ぎながらいこう
    太陽の代わりに唄を 君と僕と世界の声で
    いつか君を見つけた時に 君に僕も見つけてもらったんだな
    今 目が合えば笑うだけさ 言葉の外側で
    ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる
    隣で (隣で) 君の側で 魂がここだよって叫ぶ
    泣いたり笑ったりする時 君の命が揺れる時
    誰より (近くで) 特等席で 僕も同じように 息をしていたい
    君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
    足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
    真っ暗闇が怖い時は 怖さを比べ ふざけながらいこう
    太陽がなくたって歩ける 君と照らす世界が見える
    言えない事 聞かないままで 消えない傷の意味 知らないままで
    でも 目が合えば笑えるのさ 涙を挟んでも
    転んだら手を貸してもらうよりも 優しい言葉選んでもらうよりも
    隣で (隣で) 信じて欲しいんだ どこまでも一緒にいけると
    ついに辿り着くその時 夢の正体に触れる時
    必ず (近くで) 一番側で 君の目に映る 景色にいたい
    あの輝きを
    君に会えたから見えた あの輝きを
    確かめにいこう
    どんな最後が待っていようと もう離せない手を繋いだよ
    隣で (隣で) 君の側で 魂がここがいいと叫ぶ
    そして理由が光る時 僕らを理由が抱きしめる時
    誰より (近くで) 特等席で 僕の見た君を 君に伝えたい
    君がいる事を 君に伝えたい
    そうやって始まったんだよ

  • @user-zv9vc9lr8s
    @user-zv9vc9lr8s Год назад +72

    ピカチュウサイドからの曲だと考えると熱いものがある。

  • @user-pc6qz9gk4q
    @user-pc6qz9gk4q 2 года назад +18

    中学生の頃はわからなかったけど大人になって改めて聞くと思う
    声むっちゃいいわww

    • @N0da_x
      @N0da_x 2 года назад +5

      全く同じこと思ったわw高校生の今になって。

  • @Begin-mizbon
    @Begin-mizbon 2 года назад +13

    水溜り○ンドの影響でアカシアを好きになって、紅白みて声が好きになって、この動画見に来た。今年はBUMP OF CHICKENの曲をたくさん聴く年になりそうです😊

  • @hirokikato2683
    @hirokikato2683 Год назад +18

    「ゴールはきっとまだだけど、もう死ぬまでいたい場所にいる」
    今まで、現状に満足している事を言っているのかなって思ってたけど、これから死ぬまで一緒に進んでいきたいって分かって改めて好きになった。

  • @user-ln1uq4wt8n
    @user-ln1uq4wt8n 2 года назад +115

    ほんまに藤君の声って原曲と何ら変わらないよなぁ。
    それだけ歌が本当に上手いってことなんやろうけどな。
    マジですごいよ。藤君。

  • @desu689
    @desu689 Год назад +10

    ある意味俺と彼女を繋いでくれた神曲ほんとBUMPありがと

  • @user-us3uk7ug5v
    @user-us3uk7ug5v 2 года назад +169

    1:49 細かすぎて伝わらないかもだけど、「足跡は僕の方が多い」の『多い』の歌い方というか、声の出し方がヤバいくらい好き…伝われ

    • @SEX-bp6tr
      @SEX-bp6tr 2 года назад +7

      頭のとこが一瞬詰まったような感じ?

    • @user-pg7gb2uv8i
      @user-pg7gb2uv8i 2 года назад +8

      伝わった👍

  • @user-pn6qe1co6i
    @user-pn6qe1co6i 2 года назад +20

    最後の
    「君がいることを 君に伝えたい」ていうのが
    「存在してる」て意味の「いる」にも
    「必要だ」て意味の「いる」にも聞こえて最&高

  • @knn69s5xx
    @knn69s5xx Год назад +90

    アニポケのサトシ優勝回見て頭の中でアカシアが流れたくらい解像度の高い曲なんだって改めて認識したくらい本当にポケモンをしっかり投影してくれた曲だった
    「誰より近くで特等席で僕の見た君を君伝えたい」って本当にピカチュウ視点すぎて大泣きした
    本当にこの曲を書いてくれて嬉しいです。私の過去の手持ちポケモン達もこんな気持ちでいてくれたらいいな…

  • @Sonsaku121
    @Sonsaku121 2 года назад +8

    「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ 足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ」
    奥さんは藤くんより年齢が若い(足跡が少ない)けど、藤くんと同じくらい大人びていて(一歩が大きいから)「僕ら似合っているよね」って曲なのかなあと勝手に解釈してます。笑

  • @user-ud5ju8qp4i
    @user-ud5ju8qp4i Год назад +9

    1番がトレーナーで2番がその相棒のポケモンって感じがするんのがすごく好き。何回聴いても泣ける😭
    『いつか君を見つけた時に 君に僕も見つけてもらったんだな』→トレーナーがポケモンを見つけたとき、同じようにポケモンからもトレーナーを見つけたわけだもんなって泣ける😭
    『ついに辿り着くその時 夢の正体に触れる時 必ず(近くで) 一番側で 君の目に映る景色にいたい』→歴代のポケモンだと一応のクリアはチャンピオンなので、辿り着く夢ってのがリーグとかの優勝だとして、そのときのトレーナーの目に映る景色ってバトルだよなって思うと、その頂点に立つバトルで活躍するポケモンは自分が良い!っていうポケモンの気持ちだとしたら泣ける😭
    (夢がチャンピオンや何かに勝つことじゃなくても夢を叶えるときは一緒が良いよね…)
    『特等席』はトレーナー(相棒)のことかな。『僕の見た君を 君に伝えたい』はバトルでポケモンが勝ったときカッコよかったよ!てポケモンに伝えたいもんな…わかる…
    って勝手に解釈して聴いて泣いてます笑
    あと『僕らを理由が抱きしめる時』が『僕ら"が"理由"を"』、ではなくて『僕ら"を"理由"が"』なとこがBUMPっぽくて好き

  • @user-jx9bo7gt2g
    @user-jx9bo7gt2g 2 года назад +446

    藤くんの歌声、年々魅力的になってる気がする🥺

  • @natsucoco39
    @natsucoco39 Год назад +14

    アカシア、クロノスタシス そしてSOUVENIR
    バンプのアニソン超最高&最強やん

  • @mitomiyomiiiyo
    @mitomiyomiiiyo Год назад +12

    ピカチュウ目線でサトシのことを思って……と考えて聞くと死ぬほど泣けます……最高の曲を作ってくれてありがとうございます

    • @xxx_021_k
      @xxx_021_k Год назад +2

      自分が使ってるポケモンの目線って考えても泣ける

    • @mitomiyomiiiyo
      @mitomiyomiiiyo Год назад

      @もやし その見方がありましたか…!!確かに。うわ…コメントありがとうございます笑これは尚更カラオケで歌う時泣いちゃいますわ()

  • @nmk1515
    @nmk1515 2 года назад +163

    BUMPあんま通ってこなかったからアカシアしかちゃんと知らないけど、めっっっっっっっっっっちゃ歌上手いな

  • @user-sy4ew5pq6x
    @user-sy4ew5pq6x Год назад +58

    サトシが引退すると聞いてすぐにこの曲が頭に浮かびました。サトシとピカチュウのことを想いながらこの曲聴いたら泣いちゃう。
    最後はめざせポケモンマスターとアカシアをOP・EDに採用してほしい。

  • @user-nanometer
    @user-nanometer Год назад +23

    こんなに綺麗に「相棒」という関係を歌っている歌を他に知らない。
    私の中での圧倒的殿堂入り曲。

  • @user-ru8xi6by9q
    @user-ru8xi6by9q Год назад +10

    ロッキン マキシマムザホルモンから約2時間くらい立ちっぱなしだったけどこの曲が流れた瞬間疲れが全部吹き飛んだ

  • @user-ul7gt6hd5u
    @user-ul7gt6hd5u 2 месяца назад +4

    私は剣盾がポケモンデビューでした。初めてのポケモンはすごく楽しくて、毎日時間が少しでも時間が出来たら旅に出ました。その楽しい思い出をさらに彩ってくれたのは間違いなくこの曲です。2024年も多分これからも一生好きな曲です。最高の思い出をありがとう。これからも応援しています。

  • @user-vi3uv8ym2d
    @user-vi3uv8ym2d 2 года назад +11

    昨日のMステのつぶやき紹介から見に来た 👍

  • @worldpeace2525
    @worldpeace2525 2 года назад +19

    ラスサビ前はやくいこうって手を引かれてるみたいですごく好き

    • @user-px8bg6df8x
      @user-px8bg6df8x 2 года назад +8

      あの感情を言葉にできることが羨ましいです