Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

Toshio Okada Seminar March 5 issue, Dialogue: King Kong Akihiro Nishino

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 авг 2024
  • Toshio Okada Seminar March 5 issue "How to associate with the correct fans to think about in the flames of fire and how to make independent nations that will not defeat Disneyland" Dialogue: King Kong Akihiro Nishino (Artist of the Inspirational Picture Book Artist)
    ************************************************
    00: 00 Toshio Okada According to her husband Akihiro Nishino looks like this
    02: 55 Is Nishino an entertainer?
    05:18 Why is drawing picture books
    09: 05 What are you doing lately?
    13:00 Fixed fire problem
    19: 48 Akihiro Nishino appears
    31: 03 Winning a Disney problem
    36: 50 Work that can not substitute for robot
    41:50 Used bookstore
    ************************************************
    The following "reverse broadcasting" can be seen when you join the BLomaga "Toshio Okada Broma Channel".
    "Backcast" is here
    www.nicovideo.j...
    It is not difficult to rule the country · Sunday Springs City
    What I'm drawing with "PuPel" is about money · Gesell Money
    "PuPel" I want to mix the world with reality
    Time currency
    From now on the era of dictators
    Ryohiro Nishino Cardigan phenomenon
    Let's draw a train
    Receipt of 25 million yen
    How to Increase Believers
    Goal of "fairy tale"
    How to further sell 'PuPel'
    I want to take over Japanese Halloween (6
    Recorded on March 5, 2017
    ************************************************
    Toshio Okada
    Born in Osaka. Founded the animation and game production company Gainax, left the company after serving as the first president. Rikkyo University, lecturer at Massachusetts Institute of Technology, Visiting Professor at Osaka University of the Arts etc.
    Many books such as 'Evaluation Economic Society', 'Smart Notes', 'Law of Life'.
    Twitter: https: // ToshioOkada
    Akihiro Nishino
    Funny picture book writer
    Official blog lineblog.me/nis...

Комментарии • 52

  • @o-den9614
    @o-den9614 5 лет назад +28

    岡田さんの関西弁聞くとなんだかホッとします。

    • @chelsea195
      @chelsea195 2 года назад

      それな!関西ってこういう人少ないと思う。

  • @saladass188
    @saladass188 7 лет назад +9

    42:42 前に森美術館かどっかで、著名人のmacbookのデスクトップを展示してる作品があったけど、それに発想が似てる

  • @mkai6011
    @mkai6011 2 года назад +1

    必要以上に論理的
    凄い当て嵌まる感じがした。

  • @user-sx2nv6kq9n
    @user-sx2nv6kq9n 4 года назад +6

    しるし書店の構想がここで生まれたんだ!このとき、レターポットもまだないよね。

  • @rigariga
    @rigariga 4 года назад +4

    宮廷お抱えのピエロみたいな立ち位置がええんやな

  • @seikohs00
    @seikohs00 4 года назад +6

    差し入れはファンの奉仕という仮説だとすると、双方が満足できるようなポイントに変換できたら便利ですね。差し入れをすることで、西野の可視化したアベレージが上がるなら、ファンは喜んで奉仕するはずだと思う。 そのシステムは思いつきませんでしたがw

  • @GOGO-wq8bk
    @GOGO-wq8bk 4 года назад +3

    西野さんの言うことだいたい正論だもんな👀

    • @chelsea195
      @chelsea195 2 года назад

      早く痩せろデブ

  • @user-hi3tv5ze6m
    @user-hi3tv5ze6m 4 года назад +5

    毎週キングコングでの雰囲気と違うなー。髪型とめがねかなー。

  • @minori5565
    @minori5565 3 года назад +1

    読んだ人別の本屋さん面白い😳

  • @take-take2511
    @take-take2511 7 лет назад +7

    中国人は親戚、知り合いの中で経済圏を作ろうとするみたいですね。

  • @you8541
    @you8541 4 года назад +12

    毎回、西野がオタキングからアイデアもらってく(笑)

  • @hatsu001
    @hatsu001 7 лет назад +2

    有料部分はyoutube有料で公開するのかな。

  • @rigariga
    @rigariga 4 года назад +6

    ずぼらじじいの店素晴らしい奇跡やな

  • @omegachannel6130
    @omegachannel6130 7 лет назад +10

    業界の事情は知らんけど、ホントに差し入れの花束とかって無駄やんな。

  • @user-mi2ji1vj1d
    @user-mi2ji1vj1d 2 года назад

    西野さん、がんばれ。とても、応援してます。

  • @miykit5503
    @miykit5503 3 года назад

    差し入れやプレゼント部分に関しては同意です。
    プレゼントって、自分の気持ちで相手に見返りを求めないならあげても良いけど、難しい。
    人間には欲があるから、やっぱり返してくれるかなって期待はする。
    差し入れやプレゼント問題、双方の理解がなければ解決しないんだろうな🤦‍♀️

  • @mitchboogie1979
    @mitchboogie1979 2 года назад

    「使用済みの本屋さん」について、本人が読んだ一点物はオークション形式にして、ドッグイアを複製した本を販売して欲しい。更に、ドッグイア作業をアルバイトの女子高生が行えばバリューが上がる。

  • @masashik3565
    @masashik3565 5 лет назад +12

    ウソをつかない生き方が共感しました。

  • @user-zq9fo8rb2s
    @user-zq9fo8rb2s 7 лет назад +8

    賢いなぁ。痕跡本というジャンルがあるけど、それの読者がわかってるやつっていいね👍

  • @lifeatjawa9837
    @lifeatjawa9837 3 года назад

    差し入れはコミケとかでも「こういう差し入れは迷惑」「持ってくならこういうもの」てのが言われてるよね。アマチュア作家に対してさえそうなんだから当たり前だと思う

  • @user-tintin1919
    @user-tintin1919 3 года назад

    やっぱ都市国家だよなぁ中国の邑とかギリシャのポリスでも壁が必要。神聖ローマ帝国でも

  • @rigariga
    @rigariga 4 года назад +2

    差し入れショップwww

  • @Candysweetcandy
    @Candysweetcandy 2 года назад

    街づくり、経済圏の創出って、カルト臭がw

  • @ティーケークラフツ
    @ティーケークラフツ 7 лет назад +10

    間を嫌う世代、、、
    自分もそうやわw

  • @Toshi-ju1om
    @Toshi-ju1om 5 лет назад +3

    読んだ人別の棚がある本屋、それメチャクチャ面白い!お前賢いなぁ〜!

  • @GOGO-wq8bk
    @GOGO-wq8bk 4 года назад +3

    必要以上に論理的
    言い得て妙ですね👀笑

  • @aaron1729
    @aaron1729 3 года назад +2

    西野の言っていることは筋が通ってる

  • @user-is9fi2kl3w
    @user-is9fi2kl3w 7 лет назад +3

    絵本の騒動はもう終わった事になってんの?

    • @chelsea195
      @chelsea195 2 года назад

      でも、映画化したよ雑魚。おめえは何を残した?弱w

  • @gel-id5bp
    @gel-id5bp 7 лет назад +10

    岡田は西野が話してるの遮らない方がいい

  • @revolutionno.8591
    @revolutionno.8591 2 года назад

    だからスパチャ流行ってるのか

  • @neokaazu
    @neokaazu 7 лет назад +6

    ちはやふるを読んで共感したセリフ
    「“やりたいことを思いっきりやるためには、やりたくないことも思いっきりやんなきゃいけないんだ”」
    これを西野はどう考えるんだろうか?

    • @nanrakucom
      @nanrakucom 7 лет назад +15

      それ、当てはまる人もいれば当てはまらない人もいるから(笑)
      勉強嫌いで全くやらないまま好きなスポーツばっかりやって、プロスポーツ選手もいれば、好きなスポーツやりたいから嫌いな勉強も集中して早く終わらせる人。
      色々いるよ。
      結局は回りの環境次第。どういうことが、どの程度許されて、どの程度やればいいのかは自分自身が一番わかってるはずなので、その通り実行できているのならなにも問題ない。

    • @user-fl6bh8rz9i
      @user-fl6bh8rz9i 3 года назад +1

      もう時代錯誤ですわ

  • @pino2747
    @pino2747 4 года назад +1

    西野さんへの差し入れはレターポットでいいんじゃね?

  • @useruseruser2525
    @useruseruser2525 7 лет назад +1

    その作った街で利益の使い道が明確な差し入れショップが成立して、それを知っててもファンが差し入れ続けるならすごいね。さらに使い道が見ず知らずの人たちのためになら、芸能人のイメージアップすごいだろな。そのファンもすごい善良に見えるわ。でも逆に自己のために使ったらファン以外からしたら独裁者だに見えるw

  • @F5wc3Ebm
    @F5wc3Ebm 7 лет назад +4

    差し入れは、ファンは何かの形で繋がりたいって事でしょう。送った、受け取った、距離が縮まった。ファンは、薄々捨てられてる事を分かってる。西野さんは結局逆張りしてるだけで、言ったりやったりしていることは普通。実は普通なのに頭で考えた事をやってるから、どんピシャのタイミングに合わず、面白くないのかも。

  • @user-lj6ot7xc9o
    @user-lj6ot7xc9o 6 лет назад +3

    「トリックスター」はアメリカ人の作った言葉。ユングは「心理学」でなく「民俗学」的論文で引用したのみ

  • @tomomana1438
    @tomomana1438 7 лет назад +2

    炎術師にしの

  • @user-lj6ot7xc9o
    @user-lj6ot7xc9o 6 лет назад +1

    accounting to?英語分からないのなら使わなければ、、、

    • @si7289
      @si7289 5 лет назад

      according to って言い直してますよ。

  • @user-kc4cv4ml9y
    @user-kc4cv4ml9y 7 лет назад +5

    こうしてみると別に馬鹿な人ではないように思えるんだが、最近精神のバランス壊してるんじゃないかなと思うわ。なんでもないような個人的に意見を発しただけの声優を叩いたりして。

  • @matsben0923
    @matsben0923 7 лет назад +1

    差し入れを本で貰ったらええやん
    僕は本しか貰いませんよゆうて

  • @user-jk2xs4in7k
    @user-jk2xs4in7k 3 года назад

    改めて見ると、プペルで言う所の「夢を語れば叩かれる」とは言ってるが、自分で燃やしてるじゃん。マッチポンプ感が否めんなー。被害者では無いわな。正論であっても、揉めるか揉めないかは言い方よ。芸人、絵本作家、ファン以外の一般人をうっすら見下してるから燃えてたってだけよね。

  • @user-xi6gc2dw6f
    @user-xi6gc2dw6f 2 года назад

    んーなん言うかこの会話つまんないわ

  • @user-lj6ot7xc9o
    @user-lj6ot7xc9o 6 лет назад

    「なので」、って下品