熊が怖いと思うそこのあなた!チャンネル登録をお願いします。ワナにかかった熊🐻。渋川市中郷(加生)地区で確認された熊🐻の様子。パトロールを続けて安全確認をしてくださる方々に感謝します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 19

  • @松本成年
    @松本成年 2 месяца назад +15

    駆除しないと生活が怯えかねない🐻🇯🇵

  • @レザーフェイス-l4s
    @レザーフェイス-l4s 27 дней назад +5

    ツキノワグマでもかなり怖いね。

  • @genaky30
    @genaky30 Месяц назад +5

    括り罠って優秀だな

  • @ujapfdcyqhte6555
    @ujapfdcyqhte6555 Месяц назад +8

    肉を食べたい❤

    • @松岡ひろかずチャンネル
      @松岡ひろかずチャンネル  Месяц назад

      コメントありがとうございます。ほかの熊の肉(缶詰)をいただきましたがちょっと堅かったです。

  • @ЕленаЛеонтьева-д9щ
    @ЕленаЛеонтьева-д9щ 2 месяца назад +5

    У животных своя среда обитания . Не нужно заходить к ним .Всем будет хорошо .

    • @ujapfdcyqhte6555
      @ujapfdcyqhte6555 Месяц назад +1

      うるさい

    • @0733X3
      @0733X3 Месяц назад +2

      В Японии в городских районах одна за другой появляются особи, называемые городскими медведями, которые не боятся человека.

  • @菊力
    @菊力 19 дней назад +1

    罠が外れたらヤバいよ😅

  • @wancowanwan
    @wancowanwan Месяц назад +3

    これ放獣しないと鳥獣保護法やらなんやらで逮捕されるで
    もうちょっと法律現実を見て変えるか特例措置設けろよな。

    • @松岡ひろかずチャンネル
      @松岡ひろかずチャンネル  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。許可を得ているとのことです。

    • @stm0207
      @stm0207 25 дней назад

      都道府県によって駆除が認められない地域については放獣の必要があります。
      ただ、北海道、東北や長野、岐阜などクマの被害の多い地域は有害鳥獣として駆除の対象になり許可がでます。
      補足で付け加えると、見た感じこれは括り罠に掛かっているようです。
      クマを保護獣としている地域では錯誤捕獲を防ぐために括り罠の踏み落としがクマの足よりも小さいサイズとする規定があります。
      ちなみに放獣する時、役場の人やら警察やら来ることがありますがその人たちは離れてみているだけでなにもしてくれません。
      放獣する人はめちゃくちゃ怖いですよ〜