Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
学生時代、スイスの友人といっしょに雪のアルプスを2CVで越えてイタリアまで行きました。ちょー懐かしい。坂道のぼらず歩いたほうが早そうな感じでした。楽しい思い出の車でした。
いい思い出ですねー😊そういう経験も出来るいい車ですね!
数ある2cv のインプレの中でも凄く楽しさが伝わる動画でした!クルマもだけど、登場人物も負けず劣らずの楽しい仲間たちでムチャ気に入りましたー。
ありがとう御座います😊
オードリー ヘップバーンですね!部品が出るって事が1番の驚き!素晴らしい👏👏👏
車も素晴らしいけど、この車を囲んで楽しそうにしてるオーナーさんとスタッフの皆さんが最高ですね。
実家にあるシトロエンcxを思い出しました!まだ、親が大事に乗ってます子供の頃シトロエンの集まり良く連れてって貰ったな~シトロエンは乗るとやめられない車です
2CVはカリオストロの城のクラリスの愛車ですよ!
超キレイなドゥシヴォ!かの三本和彦翁も愛したという。シートがの中身が独特なんですよね!
自身のスタジオ名を「2馬力」にしたくらい宮崎駿氏が好きな車ですね。
普段乗っていますが、見た目と違い実用性が高いです。マフラーのフランジも漏れないタイプもありますよ。
652ccへのボアアップや電子式点火(123ignition)へのチューニングも可能です。
2CVにはサハラっていう4WDの仕様があるんだけど、前後にエンジン1台づつ積んでるトンデモ仕様なんだよね。
昔フランス車オーナーのお祭りで解体イベントがあり、外したパーツはもらえるって2cv1台に皆が群がって20分くらいで骨だけになってたな〜。
オーナー氏のシャツもフランスでカワイイ
以前乗ってた時は機械式燃料ポンプがどうしても不具合がでたので国産の電磁ポンプに変更して乗ってました
動画UPお疲れ様です。何となく笑顔になってしまう車ですよね。最近のクルマにはないほんわかした気持ちになれるクルマですよね。カバちゃんが比較で言っていた空冷VWと同じく"ザ・国民車"って感じですよね。
優しい気持ちになれますね😊
板金屋さんの目から見る2CVの紹介動画、とても面白かったです。
古い車には手間と味があって良いですね😊子供の頃に乗った家の車が走ればガタガタ&ギシギシ鳴ってたけど乗ってて楽しかったな🎉
ボンネットは数本のリブが強度を上げている、っていう戦前のプロペラ多発旅客機の凸凹外板と同じ思想すね。あとこの車、後部座席を簡単に引っ張り出せて、野原でソファ的に座るも良し、外して荷物ガン積みしても良し。国民車四天王の2CV・ビートル・チンクエチェント・ミニの中でも一番変なヤツで一番愛嬌があると思います。
一番愛嬌がありますねー😊
綺麗な、2CVですね〜😆ドゥ シィー ビー は、フランスの農民向けに開発された車なんで、田舎で乗るには最高のクルマですよ🤩👍
リアに同じエンジン載せて四駆化した「2CVサハラ」っつーのがありまして、それ作ってほしいっす。
実は1980年代まで生産してので、設計は古いけどそこそこ新しいクルマもあります。メーカーチューンド(?)のサハラとかおもしろい車がありますね。
なんか凄い軍用車両の名残みたいな機能が満載ですね😅覘視孔みたいなのまで付いてるし
映画アメリカングラフティはアメ車好きにはたまらないけれど、主役が乗っていたのは2CV
並行車が良いんよね〜👍ステアリングが一本ならもっと最高!
シフトが入れポン出しポンで面白いですね、ポイント交換時クーリングファンの外し方が解らずオールドタイマー誌を見てボルトの穴に棒を突っ込んで上下にガタガタしたら外れました😊
細部までかなり手が入ったレストア車、素晴らしい!野暮を言う様ですが高価格のCitroen2CVだと思いますょ。
宮崎駿さんの愛車だったらしいけど、カーグラフィック誌に寄稿した漫画では2CVの窓下半分は自分の左腕の肘で支えていたな。
女優の市毛良枝さんがこれ乗ってたはず。流石に今は乗ってないかな?
色々、楽しそう!
新品の外装パーツが出るってすごいなぁ誰?と思ったらオーナーさんがしれっと登場しててビックリした
なるほどちょっと高いですね🤔
中古も200万〜って感じになってるからね。20年前は50万程度で気楽に乗れる車だったのに。
コイツで峠を攻めると、ロールしながら楽しめるんですよねぇ❤どうせスピード出ないしねw
昔兄が持って、ちょっと乗った。玉子買って助手席乗せて帰っても割れないコンセプト
漫画の「GT roman」に書かれてますねリアシート外して外に置いて座っていたのを思い出します外装が未だに新品で?手に入れるのも凄いですね😂
今でも現役って事ですね😊
おーーー世話になってまーーーす🎉トゥシーボですね!変態車
むかし友達が乗って来て、茶化して弄ってたら取れたり割れたり外れたりして友達が泣いた。その後乗り換えたと言って地面に張り付いたDS置いて有った。懐かしい
それは可哀想ですね💦
樹木希林さんが生前乗っていたと聞いたことあります
2cvだけで3台くらい乗り換えてたような…
ツーシーボー?ドゥーツィーヴォー?なんと言うか、見れば見るほど色々面白い車ですね😂
ベストガイって言う映画で織田裕二が乗ってた記憶があるな。本国では屋根開けて鍬とか長いフランスパンを裸のまま出して走ってるらしいですね。
よく覚えてますね😁支笏湖道路押してましたね😅
名車ですね
こんばんは、お疲れ様です。いい車ですね。ブルーシート飛ばされないか心配です。最近の荒天で。かばさん、根っからの車好きなんですネ。俺は藤原組長が、一番っす。では又。幸手の猪おじんより
色々な車をお客様が持ち込むのでいつも楽しそうです。小さいエンジンの車って運転楽しいですよね。今は軽トラが楽しい私なんです。ドイツ車が多いレストアGTですけどフランス車も良いですヨ。ハイ。
クランク掛けやって欲しいですね…
シトロエン、どの車も個性的なデザインですよね。個性的過ぎて我が道を行く感じで好きですが子供の時から何回見ても顔面がガンダムの口にしか見えなかった。
個性的な車ばっかりですよねw
バックライトのスイッチw2CVのリアサスは自転車以上バイク未満くらいシンプルでビックリしますよ。古いクルマは走ってる姿が絵になりますね。
ビーチボーイズを思い出す😊
完全に玩具を与えられた子供の様でしたね笑
間違い御座いません笑
発音は、自分がハイドロシトロエン(BXとXantia)で世話になっていたショップさんの言い方だと「ドゥ、セヴォー」てな感じでした。
フランス語なんですかね?
年式によってはクランキングロッドでエンジン掛ける仕様だったかな?
最終型のチャールストンまでクランク棒での始動が可能でしたよ。
ラリーに出てる2CVは鬼ロールしてましたよ💦
鬼ロール怖そうですねww
自分も乗ってますが他に比べるものがないです。4輪ベスパです^ ^
言われてみれば質感とか各部の作りとか似てますねぇ…お国は違えど同じ匂い。
その窓、油断して2回腕挟まれた覚あり(笑)
それは痛そう💦
確か、ヒマラヤ超えの時、バラバラにしてみんなで手で運んだんじゃなかったですっけ?
それもすごい話ですねwww
トランクの大きさは、何カバちゃんだったのでしょうか?
0.5カバちゃんといった所でしょうか?
幌の内巻きは「都会巻き」、外巻きは「田舎巻き」と称します
今回は都会巻きですねww
ドゥーシェボーいいね
違和感!ドゥーシーヴォと呼んであげて
オーナー微妙に隠れてなくて草
クラリスの車がバラバラになった理由がよくわかる構造だな笑
この5年くらいで2cvを見かける機会が増えたけど、流行ってるのだろか?フランスでも見掛けなかったのに、日本国内で見掛ける。趣味車として丁度良いってことなのだろか?
趣味車としてはちょうどいい感じなんですね🎵
日本にマニアが多く、旧車にしては安く、デザインも良くて修理もしやすいからではないでしょうか。
007にも、でてた、
むかし、乗ってたN360のほうが、はやかった
これじゃブレーキ効かなくなるし崖から落ちるわな
インプレしてもらっても使い所ねぇw
学生時代、スイスの友人といっしょに雪のアルプスを2CVで越えてイタリアまで行きました。
ちょー懐かしい。坂道のぼらず歩いたほうが早そうな感じでした。楽しい思い出の車でした。
いい思い出ですねー😊そういう経験も出来るいい車ですね!
数ある2cv のインプレの中でも凄く楽しさが伝わる動画でした!クルマもだけど、登場人物も負けず劣らずの楽しい仲間たちでムチャ気に入りましたー。
ありがとう御座います😊
オードリー ヘップバーンですね!
部品が出るって事が1番の驚き!
素晴らしい👏👏👏
車も素晴らしいけど、この車を囲んで楽しそうにしてるオーナーさんとスタッフの皆さんが最高ですね。
ありがとう御座います😊
実家にあるシトロエンcxを思い出しました!
まだ、親が大事に乗ってます
子供の頃シトロエンの集まり良く連れてって貰ったな~
シトロエンは乗るとやめられない車です
2CVはカリオストロの城のクラリスの愛車ですよ!
超キレイなドゥシヴォ!
かの三本和彦翁も愛したという。
シートがの中身が独特なんですよね!
自身のスタジオ名を「2馬力」にしたくらい宮崎駿氏が好きな車ですね。
普段乗っていますが、見た目と違い実用性が高いです。マフラーのフランジも漏れないタイプもありますよ。
652ccへのボアアップや電子式点火(123ignition)へのチューニングも可能です。
2CVにはサハラっていう4WDの仕様があるんだけど、前後にエンジン1台づつ積んでるトンデモ仕様なんだよね。
昔フランス車オーナーのお祭りで解体イベントがあり、外したパーツはもらえるって2cv1台に皆が群がって20分くらいで骨だけになってたな〜。
オーナー氏のシャツもフランスでカワイイ
以前乗ってた時は機械式燃料ポンプがどうしても不具合がでたので
国産の電磁ポンプに変更して乗ってました
動画UPお疲れ様です。
何となく笑顔になってしまう車ですよね。
最近のクルマにはないほんわかした気持ちになれるクルマですよね。
カバちゃんが比較で言っていた空冷VWと同じく"ザ・国民車"って感じですよね。
優しい気持ちになれますね😊
板金屋さんの目から見る2CVの紹介動画、とても面白かったです。
古い車には手間と味があって良いですね😊
子供の頃に乗った家の車が走ればガタガタ&ギシギシ鳴ってたけど乗ってて楽しかったな🎉
ボンネットは数本のリブが強度を上げている、っていう戦前のプロペラ多発旅客機の凸凹外板と同じ思想すね。あとこの車、後部座席を簡単に引っ張り出せて、野原でソファ的に座るも良し、外して荷物ガン積みしても良し。国民車四天王の2CV・ビートル・チンクエチェント・ミニの中でも一番変なヤツで一番愛嬌があると思います。
一番愛嬌がありますねー😊
綺麗な、2CVですね〜😆
ドゥ シィー ビー は、フランスの農民向けに開発された車なんで、田舎で乗るには最高のクルマですよ🤩👍
リアに同じエンジン載せて四駆化した「2CVサハラ」っつーのがありまして、それ作ってほしいっす。
実は1980年代まで生産してので、設計は古いけどそこそこ新しいクルマもあります。
メーカーチューンド(?)のサハラとかおもしろい車がありますね。
なんか凄い軍用車両の名残みたいな機能が満載ですね😅
覘視孔みたいなのまで付いてるし
映画アメリカングラフティはアメ車好きにはたまらないけれど、主役が乗っていたのは2CV
並行車が良いんよね〜👍ステアリングが一本ならもっと最高!
シフトが入れポン出しポンで面白いですね、ポイント交換時クーリングファンの外し方が解らずオールドタイマー誌を見てボルトの穴に棒を突っ込んで上下にガタガタしたら外れました😊
細部までかなり手が入ったレストア車、素晴らしい!
野暮を言う様ですが高価格のCitroen2CVだと思いますょ。
宮崎駿さんの愛車だったらしいけど、カーグラフィック誌に寄稿した漫画では2CVの窓下半分は自分の左腕の肘で支えていたな。
女優の市毛良枝さんがこれ乗ってたはず。流石に今は乗ってないかな?
色々、楽しそう!
新品の外装パーツが出るってすごいなぁ
誰?と思ったらオーナーさんがしれっと登場しててビックリした
なるほどちょっと高いですね🤔
中古も200万〜って感じになってるからね。
20年前は50万程度で気楽に乗れる車だったのに。
コイツで峠を攻めると、ロールしながら楽しめるんですよねぇ❤
どうせスピード出ないしねw
昔兄が持って、ちょっと乗った。
玉子買って助手席乗せて帰っても割れないコンセプト
漫画の「GT roman」に書かれてますね
リアシート外して外に置いて座っていたのを思い出します
外装が未だに新品で?手に入れるのも凄いですね😂
今でも現役って事ですね😊
おーーー世話になってまーーーす🎉
トゥシーボですね!変態車
むかし友達が乗って来て、茶化して弄ってたら取れたり割れたり外れたりして友達が泣いた。
その後乗り換えたと言って地面に張り付いたDS置いて有った。懐かしい
それは可哀想ですね💦
樹木希林さんが生前乗っていたと聞いたことあります
2cvだけで3台くらい乗り換えてたような…
ツーシーボー?ドゥーツィーヴォー?
なんと言うか、見れば見るほど色々面白い車ですね😂
ベストガイって言う映画で織田裕二が乗ってた記憶があるな。本国では屋根開けて鍬とか長いフランスパンを裸のまま出して走ってるらしいですね。
よく覚えてますね😁
支笏湖道路押してましたね😅
名車ですね
こんばんは、お疲れ様です。いい車ですね。
ブルーシート飛ばされないか心配です。最近の荒天で。
かばさん、根っからの車好きなんですネ。俺は藤原組長が、一番っす。では又。幸手の猪おじんより
色々な車をお客様が持ち込むのでいつも楽しそうです。小さいエンジンの車って運転楽しいですよね。今は軽トラが楽しい私なんです。
ドイツ車が多いレストアGTですけどフランス車も良いですヨ。ハイ。
クランク掛けやって欲しいですね…
シトロエン、どの車も個性的なデザインですよね。
個性的過ぎて我が道を行く感じで好きですが子供の時から何回見ても顔面がガンダムの口にしか見えなかった。
個性的な車ばっかりですよねw
バックライトのスイッチw
2CVのリアサスは自転車以上バイク未満くらいシンプルでビックリしますよ。
古いクルマは走ってる姿が絵になりますね。
ビーチボーイズを思い出す😊
完全に玩具を与えられた子供の様でしたね笑
間違い御座いません笑
発音は、自分がハイドロシトロエン(BXとXantia)で世話になっていたショップさんの言い方だと「ドゥ、セヴォー」てな感じでした。
フランス語なんですかね?
年式によってはクランキングロッドでエンジン掛ける仕様だったかな?
最終型のチャールストンまでクランク棒での始動が可能でしたよ。
ラリーに出てる2CVは鬼ロールしてましたよ💦
鬼ロール怖そうですねww
自分も乗ってますが他に比べるものがないです。
4輪ベスパです^ ^
言われてみれば質感とか各部の作りとか似てますねぇ…お国は違えど同じ匂い。
その窓、油断して2回腕挟まれた覚あり(笑)
それは痛そう💦
確か、ヒマラヤ超えの時、バラバラにしてみんなで手で運んだんじゃなかったですっけ?
それもすごい話ですねwww
トランクの大きさは、何カバちゃんだったのでしょうか?
0.5カバちゃんといった所でしょうか?
幌の内巻きは「都会巻き」、外巻きは「田舎巻き」と称します
今回は都会巻きですねww
ドゥーシェボー
いいね
違和感!ドゥーシーヴォと呼んであげて
オーナー微妙に隠れてなくて草
クラリスの車がバラバラになった理由がよくわかる構造だな笑
この5年くらいで2cvを見かける機会が増えたけど、流行ってるのだろか?フランスでも見掛けなかったのに、日本国内で見掛ける。趣味車として丁度良いってことなのだろか?
趣味車としてはちょうどいい感じなんですね🎵
日本にマニアが多く、旧車にしては安く、デザインも良くて修理もしやすいからではないでしょうか。
007にも、でてた、
むかし、乗ってたN360のほうが、はやかった
これじゃブレーキ効かなくなるし崖から落ちるわな
むかし、乗ってたN360のほうが、はやかった
インプレしてもらっても使い所ねぇw