広電バス 三段峡線(在来) 前面展望 三段峡~加計中央~可部駅前~広島バスセンター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 2003年に廃止されたJR可部線非電化区間に代わり、地域の移動手段を担う広電バスの長距離ローカル路線です。
    名勝三段峡へのアクセスは他に高速道経由の便もあるため、地域内ローカル移動を目的とした路線となっています。
    沿線の各集落から乗車した乗客の大半は広島バスセンターまで乗り通しで、貴重な市内中心部への足として機能していました。
    2014/10/19撮影
    撮影機材:Panasonic DMC-G6
    編集ソフト:TMPGEnc Mastering Works 5(Intel QSV使用)

Комментарии • 10

  • @kingby2009
    @kingby2009 9 лет назад +3

    昔、叔父が乗務してた 路線やった。こんなに長い路線やったとは
    私も、叔父に憧れて 神戸で 大手バス会社で 路線高速バスに乗務し神戸広島線に、乗ってます。

    • @ugokumono
      @ugokumono  9 лет назад +1

      コメントありがとうございます。またお勤めご苦労様です。
      他の方の動画を見ると冬は雪で積もっていたり、また行楽シーズンは観光車両が多かったりと、運転手の気苦労が多い路線だったかと思われます。
      営業所で時間調整の小休止が実際にはあったのですが、運転手の休憩用の設定なのかもしれません。

  • @noboruhigashi9713
    @noboruhigashi9713 5 лет назад +4

    運転手さん頑張ってますね

  • @mizannen
    @mizannen 9 лет назад +2

    いいなぁ~この路線....。
    よし、次に広島行ったときの撮影路線はこれだなw

  • @pinta0721
    @pinta0721 9 лет назад +3

    雪道の三段峡路線も見たいですな。

  • @kamome783885
    @kamome783885 5 лет назад +1

    安佐営業所までかなり時間かかりますね。ビックリ!

  • @user-kw6qj2ov7k
    @user-kw6qj2ov7k 3 года назад +2

    1:35:58

  • @class40261
    @class40261 7 лет назад +4

    そもそも鉄道があった頃から広電バスが幅きかせていた。
    ついでに三段峡〜戸河内駅跡までBRT化してもらいたい

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад

      鉄道があった頃からバスが強かった 九州の勝田線でも同じだった。

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai 4 года назад +1

    どのくらいかかるのでしょうか?
    この車体 市内用の車体のような