ミケーレさん、素敵すぎです!疲れ切ってるはずなのに、楽しそうにアーリオオーリオペペロンチーノを創作しているそのキラキラした瞳に偽りがないと思いますし、ファビオさんが来てくれて嬉しいという気持ちや、ファビオさんが作るラーメンなどの料理から新しいものを吸収しようとしている姿勢。過去すべての動画のミケーレさんから伝わってくる料理への情熱というか職人魂といったものが美しくて尊くて、そして、明るいチャーミングな人柄にやられてしまいました。ミケーレさんにはぜひ日本に来てファビオさんの将来のお店でコラボしてほしいです。ミケーレさんが日本の食材で創る料理を食べてみたいですし、ご本人にも会ってみたいです。個人的にはメガネのミケーレさんが男前すぎてやばいです(笑)。ミケーレさん本人にスパチャ遅れますかね? Ti amo, Mikele!
Signior Michele, congratulazioni della awarde de prize 🏆 trophée❤ Bravo, maestro! Molto d'amore de Giappone. ミケーレシェフ🎉 若手シェフの多数の受賞おめでとうございます!アントニオさんから渡されたバトンをしっかりご自身でものになさって、自信になさって素敵な表情になられて安心しています。もしできればですが、お金貯めて『パシャ』にシェフのお料理をいただきに伺いたいです。平和な1日1日が続きますように。ファビオさん、皆さんをしっかり応援して差し上げてください。シェフの一皿をマスターして、自分なりのパスタを食べていただけるようにがんばります
皆さんは飲んだ後のしめや、深夜お腹空いた時何が食べたくなりますか❓🍜🍙🍝
セブンの蒙古タンメンです!
ケバブ🥙
@@キャプシミーヤ分かります!🌶️
ラーメン🍜❤
コンソメスープ
深夜2,3時にペペロンチーノ作ってくれる一つ星シェフ…
最高の友達ですね。
結構色んなシェフの動画見てて思うんだけど、こんだけ世界的に評価されてるシェフでも自分の家庭(おばあちゃんとか)の作り方とかをベースにしてる人多くて 料理っておもしろいなってなる
全ては財産だな。
生き方が最高ですね。
これからもみんなを幸せな気持ちにさせて下さい。
パスタの基本であるペペロンチーノを様々なシェフが自分なりにアレンジして作るのを見せてくれるこのシリーズは面白すぎる。ずっと見てられる。
最初のミケーレシェフの誇らしげなドヤ顔が好き❤️笑
26歳とはびっくりです。これからも応援してます📣
ミケーレシェフの姿にとても感銘を受けました。
スプーン単位で茹で汁などを足しながら、少しずつパスタから出るでんぷん質でソースと料理が完成していく過程が美しいです。
素人にはまねできない領域とは理解しながらも、料理と向き合う姿勢を再確認させてもらった感じがします。
それにしてもファビオさんのお友達は皆さん本当に人柄がいいですね。
ファビオさんの真摯さが伝わっているからこそ輪が広がっているんだろうなと、こっちまでうれしくなります。
ミケーレ若く見積っても28〜30代前半くらいかなと思ってたけど26とは。天才なんやな。
6:39 深夜2時にこんなパスタ作ってくれる友達は最高すぎないか
ファビオさんのおっしゃる言葉を、同じように繰り返してくれるミケーレシェフが優しくて愛おしいです😂笑
どんどんミケーレシェフのファンになっていきます!ファビオシェフのために即興で作ってくれるなんて素敵ですね✨次回も楽しみにしてます🥰🥰🥰🍜
6:29 ここユーモアに溢れすぎてる
素晴らしい仲間や料理に恵まれて幸せですね〜🤗
見てる私まで幸せで楽しい気持ちになります!おまけに好きなパスタ料理などの作り方を見れるなんてこんなに有難いことはないです😆💕最初のパセリをそのまま使うのも斬新でしたね〜😊さすが若手。アイデアいっぱいありそう👍パスタめちゃくちゃ美味しそう🤤
お腹空いた時は、日本人らしく?お茶漬けなどご飯ものが食べたくなります🍚✨
ミケーレシェフは後々すごいシェフになられてそうですね
応援したくなります
「なんでこれ使うの?」にミケーレシェフが「好きだから」と答えるのが印象的で素敵でした。ペペロンチーノはめちゃくちゃ複雑な香りがしそうですね、全然想像できないですがw
ミケーレシェフいい人だな。相当大物になりそう。抜けちゃったアントニオシェフもいい人っぽいし、パシャはいいレストラン。
陽気な感じと料理に対する真摯な姿勢がカッコいい。
正にイタリアンって感じのシェフですね🐼
素敵な友情を感じました✨
エンディングの映像で次回が待ち遠しいです。
イタリア人シェフもミソノの包丁使っててくれるんですね!なんか嬉しいです☺️
思えばぼくもフランスにいた時もフランス人から日本の包丁についてめちゃくちゃ聞かれて色々教えてたのを思い出しました笑 シェフとぼくとスーシェフ以外が急に飛んで3人で仕事を死にそうになりながらぶん回して帰国の日に包丁を交換したのも良い思い出です😊
センスが鋭い星付きシェフの、思い付きの逸品も、端々まで細やかな調整が効かされていて本当に絶品なんだろうな〜
映像からでも香り立つペペロンチーノでした🤤
前回のパシャ研修シリーズ好きだったから嬉しい〜フレンドリーな方だから親しい人みたいな印象受けてたけど、最優秀シェフで料理長就任ってめっちゃすごい人や!
天才ミケーレシェフは海賊の船長になれるいい髭してる🏴☠️✨
イタリアの最高級な食材なんですが・・・
いたってシンプルな調理方法なんですね!
して、最高な味わい😊
根本は、和食も一緒ですね👍ウェ~イ🎶
詳しい事情はわかりませんが、ファビオさんとミケーレさんの友情が最高に幸せです。
ミケーレの人柄がお茶目で可愛いww
あのパスタが即興でしかも作りながら微調整まで出来てしまうの凄すぎる
ミケーレさん、素敵すぎです!疲れ切ってるはずなのに、楽しそうにアーリオオーリオペペロンチーノを創作しているそのキラキラした瞳に偽りがないと思いますし、ファビオさんが来てくれて嬉しいという気持ちや、ファビオさんが作るラーメンなどの料理から新しいものを吸収しようとしている姿勢。過去すべての動画のミケーレさんから伝わってくる料理への情熱というか職人魂といったものが美しくて尊くて、そして、明るいチャーミングな人柄にやられてしまいました。ミケーレさんにはぜひ日本に来てファビオさんの将来のお店でコラボしてほしいです。ミケーレさんが日本の食材で創る料理を食べてみたいですし、ご本人にも会ってみたいです。個人的にはメガネのミケーレさんが男前すぎてやばいです(笑)。ミケーレさん本人にスパチャ遅れますかね?
Ti amo, Mikele!
美味しい料理にお2人の信頼関係と幸福感で思わずニコニコしてしまいました。こちらまでシアワセな気持ちになりました^ ^
ちょっとしたプロのアレンジは自分で作るときのアイデアの参考になります。今回もありがとうございます
このchを見始めて以来、シンプルな美味しいオイルのパスタが美味くてですね。腹肉が。。。
いつも興味深い動画をありがとうございます。ミケーレシェフにもありがとうとお伝えください。
自宅で作れる利点であり難点は、いくらでも量を増やせちゃうところですよね😂
ホントに知ることが多くて感謝です。このシェフも人間として凄く好きです。ペペロンチーノの動画、何本も上げて下さってますが、手早く簡単に作るものかと長年思っていたのが覆されました。フライパンにパスタ入れたらサッサと済ませないと伸びちゃうとか思ってましたけど。オリーブ油とバターの両方使うのも良く見ますが、これが出来ないんですよねー。質感も溶ける温度も違うから。拝見してると、それぞれの用途が違う感じもしますね。入れる段階も違うから変に混ざらないのかな。頑張って練習してみます。有難うございました。
キッチンがきれいすぎる
極めた人たちは、素晴らしい🎉
ペペロンチーノって、楽しいですね!私たちも作れるけど、その奥深さは無限大!!なんだか明日はペペロンチーノ作って食べてみよう🍝
ファビオさんって技術も凄いんだろうけど色んなご友人がいて本当人柄素敵なんやろな😂
ミケーレかっこよ過ぎやろ。惚れた
ファビ兄がちょくちょくバターやオリーブ手伝ったの、
10:03 の"2人で作りました" の伏線だったの好きすぎる
もうすぐで100万人!頑張れ!!!
面白い!!!ミケーレさん最高です
とんか豆食べてみたい
たまたまあった、きのこのゆで汁を即興で入れる感じが正に感覚というか、目分量って感じがして好きです。要はきのこ出汁ですもんね。
イタリア料理が好きな、フランス人ハーフの13歳です。余談なのですが、パスタやピザの他に、ティラミスやジェラートなどのデザートやパニーニ、イタリア風サラダなどの軽食などの作り方を教えてほしいです!
海外旅行しばらく行けてないので、とても楽しく拝見できました🎉素敵な番組ありがとう☆💐イタリア語が聴けて嬉しい✨
当然だけどシェフの好みマシマシですごい。たくさんの好きなもののよさをバランスよく引き出すってとんでもなく難しそう。
イタリアンシェフの休日のご飯ってどれくらい凄いんだろ···笑
こんなの家で振舞って貰えたら幸せすぎる
ファビオさんは一流です。凄いです。
わー、アントニオシェフはバニラを使ってたけど、トンカ豆は似た成分のシナモン系なんですね。この動画を深夜に見て、気付いたらクラフトコーラ用の材料でやたらリッチなペペロンを作っていました、恐るべし・・・
イタリアの問題として北と南の経済格差が有ること最近知りましたが、この動画はそんな事を忘れさせて南イタリアの魅力が伝わってくる素敵な内容だと思っています。
このチャンネルは最高の料理チャンネルだと思う
チキンのマルゲリータ風とっても美味しかったです😋🍴家族も大絶賛でした✨️素敵なレシピありがとうございます🫶
若き天才と研鑽を積まれる姿最高ですね
前のトラパネーゼは是非食べてみたい一品、そしてまたこのペペロンチーノもとっても美味しいそう!
とっっても美味しそうです!作ってみようと思います😋このような素晴らしいレシピを動画で共有して頂き、ありがとうございます!
ミケーレさんのパスタ、去年のも然りオリジナリティ凄いから他にも見てみたいなぁ…
シンプルでも素材が贅沢で本当にヨダレが....💕フランスに住んでいるのでいつか旅行でシェフの料理を食べに行きます!
全てがバランス取れているのはすごいですね。
ファビオ飯楽しく拝見してます!心温まる動画で勉強になります!いつも楽しみに待ってます!もっと色々見たよ〜w😊
本当に天才だ。めちゃくちゃ美味しそう
昔幼少期に叔母が作ってくれた濃いコンソメ味のソースがかかったパスタが大好きでした。
先日その叔母は天国に旅立ってしまったのですが、無性に今コンソメ味のパスタが食べたくなってきました。
もしどこかで動画のネタがない時はコンソメソースのパスタと聞いてファビオシェフが連想するパスタを作ってみてください。そのパスタを甥と息子に伝えていこうと思います。
母の様子を見に行ったらTVに出演されていて驚きました。
おいしそうですね。
分量覚えていないけれど作ってみようかな。
ダリくらいしっかりしたカッコいい口ひげ!
ミケーレシェフと同じくラーグを作る時にトンカ豆を使う所が一緒でマジで嬉しくなっちゃいました❤
いやぁ深夜2時に食べれるクオリティを凌駕しているけど、作り方や材料の選別はとても参考になりますね
飲んだ後の深夜の二時にこれが出てきたら惚れる。
トンカ豆なんてあんな個性の塊の香りを香りの一つとして使えるってバケモノ
普段あまりお酒飲まないですが、飲んだ後のしめに何が食べたくなるか、考えてみます!深夜のお腹空いた時は、ファビオさん作られたぺぺロンチーノ食べてみたいです。
感覚派の最優秀ヤングシェフのパスタ…美味しそう
こんな美味そうなのを思いつきなんて天才や
理由に好きだからが溢れてるのが良いね
楽しそう
Signior Michele, congratulazioni della awarde de prize 🏆 trophée❤ Bravo, maestro!
Molto d'amore de Giappone.
ミケーレシェフ🎉
若手シェフの多数の受賞おめでとうございます!アントニオさんから渡されたバトンをしっかりご自身でものになさって、自信になさって素敵な表情になられて安心しています。もしできればですが、お金貯めて『パシャ』にシェフのお料理をいただきに伺いたいです。平和な1日1日が続きますように。ファビオさん、皆さんをしっかり応援して差し上げてください。シェフの一皿をマスターして、自分なりのパスタを食べていただけるようにがんばります
その時にある感覚
賄いの様でありながら最高級レストランの味
食べたいです🤤
イタパセをそのまま放り込むのが面白い!
調理中にイタパセを刻んで一回香りを味わってから投入するのが当たり前だったけど
全部をオイルに移して上からかけるのは別に用意すりゃいいってことか。
トリュフとトリュフバター、フレッシュなオイル、トンカ豆も加わって香りの爆弾なんだろうなぁ・・・
見てるだけでもう美味しい
美味しそうだし、即興でこのレベルの料理を作れるのすごい
凄く細かく味の調整をするのですね
トンカ豆ってこんな風に香りや風味をつけるのに料理に使ったりもするんですね!ミケーレシェフのパスタとても美味しそう!是非いつかファビオさんの考えるトンカ豆を使ったパスタも見てみたいです…!
毎度思うけどコンテンツとして良質すぎるのよ
うまそう。この時間に最適なパスタすぎた😭
即興で香りのバランスとるとか最強でしょ😂
最早、我々の知る
アーリオとは違う物な気がした😊
彼らは、コレと何を合わせるか
気になる!
ミケーレシェフの料理食べてみたいな〜!
我が地元の企業、ミソノ刃物の包丁がイタリアで!うれしい!!
3分クッキングのクリスマスラッシュ見てました!
今日は〆のデザートですね!
夜中に例の黒にんにくとイタパセオイルのペペロンチーノをヘビロテしてます
本当に旨い
ありがとうございます!!!
ミケーレシェフ26歳見えない貫禄と技術がすごいけど、ジョーク言ったり日本語使ってみたり愛嬌もあってなんか可愛いな☺️笑
味のバランス感覚すごいな!
味見の時は麺を啜ることはいいのか。しかし、トリュフを椎茸感覚で使ってるの羨ましいというか、流石本場だなと感じる。
そんなものすごい人の技法をタダで見られるなんてすごい時代になったもんだぜ
いつも動画を参考にして作っています🍝本場のペペロンチーノ食べてみたいな。
今日たまたま3分クッキングかかってて、出てましたね!
いつもより眉毛が太くメイクされてて、顔が違っていたので、笑ってしまいました。いつものままが好きです😊
とても美味しそうなペペロンチーノですね。仕上げで最後にオリーブオイルをかけるのは試してみたいなと思いました。
ミケーレさんのパスタ、食べてみたい🎉
材料が特別過ぎて再現できない・・・笑
ぜひ食べてみたいですね
見た目は地味でも旨み食材がわんさか入ってて食べた時のパワーすごそう!
夜中に友達に作るペペロンチーノってサイコーですね
トリュフもトンカ豆もないけど、ペペロンチーノ作ってみようと思わせる人ですね。
今考えついたとは!!ミケーレシェフ天才すぎますね😳とんか豆🫘通販で買って試してみます👍👍🧄
ミケーレシェフがいつも笑顔で見てて楽しくなります!
パスタもめちゃおいしそう!試してみたいけどトリュフが使われてたりしてすぐには再現できなさそうw
でもいつか作ってみたい!トンカ豆ってどこに売ってるんだろう…?
やっぱり本場のものは素材自体が日本で普通に手に入るものと違いますね。その違いが味の違いにも出るのだろうと思いました。
いや〜 ペペロンチーノにトリュフとは飲んだ後のパスタにしてはリッチ過ぎる😋✨✨ それよりトンカ豆が気になります! どんな香り何ですか?
トンカ豆が気になりすぎたため、即購入。
ミケーレ!!体壊さないようにね!!応援してます!
アーリオオーリオすげーうまそー😍
でも、ラグーのパスタっていうのがめちゃくちゃ気になる。想像しただけでお腹空く