【Run Pizza Run】◆何も知らない友人にゲームを送りつけて遊んでもらうシリーズ◆part1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 июн 2024
  • ▽ 友人に『Run Pizza Run』というゲームを送り付けて遊んでもらいました
     贈与された人:友人(がみ) 贈与した人:稲葉
    ピザの宅配をするだけの、安心安全なゲームです
    ※ちょっとこの日体調悪くて稲葉の声が疲れ切ってて…
     お聞き苦しくて申し訳ないですがご了承ください
     今後は極力こういう日に収録しないように気を付けます
    | • ◆西美濃◆友人にゲームを送りつけて遊んでもら... |
    ▽ X
    がみ: / gamisama
    稲葉: / fuhiky
    ●ストアサイト:store.steampowered.com/app/26...
    #RunPizzaRun #西美濃八十八人衆 #稲葉百万鉄 #がみ
  • ИгрыИгры

Комментарии • 75

  • @TI_747
    @TI_747 11 дней назад +97

    まさかこんなゲームでマジの知見が深まるとは…

  • @sanzenyen9170
    @sanzenyen9170 10 дней назад +61

    母からの電話に対し無視か切ることしかできないっていうのが伏線だとは思わないじゃん…
    途中の謎のくしゃみもその直後に電話かかってきたし、あの辺で本格的に母が体調悪くなってたとかそういう一種の虫の知らせだったのかな

  • @mei-yf7qj
    @mei-yf7qj 10 дней назад +45

    道は周りをよく見て歩かなければならないという教訓を得られるゲーム

  • @soah1729
    @soah1729 10 дней назад +34

    クッソ切なくて逆に笑っちゃった
    一定時間以内にクリアする(時間を大切にできる)とEND変化とかないかな

  • @user-jw8jg3ei9q
    @user-jw8jg3ei9q 10 дней назад +99

    ピザ屋のバイト2回やってるけどピザ作りには一切携われてないの草

  • @user-nq9wr9eq8r
    @user-nq9wr9eq8r 10 дней назад +25

    ただのバカゲー系かと思いきやエンディング見たあとだと色々なメタファーが散りばめられてることに気がつくの草なんだ

  • @hbmt8237
    @hbmt8237 10 дней назад +31

    意外とストーリーが深くて自分好みで知見が深まりました
    稲葉氏、お疲れのときは無理せず休んでおくれよ!声とか関係なく!

  • @user-shirokano
    @user-shirokano 10 дней назад +19

    ステージはぶっ飛んでるのに地味にテーマ曲が良い

  • @user-ox1gr7fs5e
    @user-ox1gr7fs5e 11 дней назад +28

    ピッツァで思い出した
    あのパイナップルの方のピッツァもやって是非とも知見深めて貰いたい…

  • @YUomoinuME
    @YUomoinuME 10 дней назад +38

    6:17 おれが知ってる"街"じゃねえなぁ……
    9:18 群馬は中々こういう景色はみられないからね
    10:35 線路は逆に安全なんじゃないか(フラグ)
    11:23 今おれ生きてんの、偶然でしかないよ
    12:05 都会はこわいなぁ
    13:10 意外に轢かれないね(フラグ)
    14:20 配達一枚一〇〇〇ドル、納得だよ
    15:15 「わ゜ぁ゛!!」「アブナイ!」
    15:30 無言轢タヒ
    17:31 デスルーラってやつだね
    17:43 住めば都、って云うからな
    19:20 君のくしゃみじゃないの……?
    20:44 「削げたなぁ、全てが」「ゾンビの仲間入りだ……」
    21:24 『ドラビアンナイト』の宮殿みたいだ
    21:32 山手線が一分ずつ来るのってこういう仕組みだったんだな
    23:04 これは行政の怠慢だよ
    24:21 子の心もね、あるわけですから
    25:42 花火をみながらね
    28:33 『絶体絶命都市』って安全だったんだな、って
    30:45 キエサッタ……コナミジンニ……
    36:09 じゃあ容易いじゃん、右手法だよ(フラグ)
    40:20 いい教訓になった……!
    35:16 ここフェイズシフト装甲の起動みたいですき

  • @localjapantv6054
    @localjapantv6054 11 дней назад +25

    がみくん「線路は大丈夫なんじゃないか? うわぁああああああああああ!」 わろたw

  • @user-xr1tj2ik8p
    @user-xr1tj2ik8p 10 дней назад +29

    西美濃はこういう名目の実況プレイでも最後までやってくれるだから好

    • @user-jt9gf7up3f
      @user-jt9gf7up3f 17 часов назад

      最後までやってないのはお蔵入りしてるだけだと思うよ

  • @user-kj2nn4lj5p
    @user-kj2nn4lj5p 10 дней назад +8

    9:16 ここ見事なビブラート

  • @user-rl3ud3op5s
    @user-rl3ud3op5s 10 дней назад +5

    なんか久しぶりにがみ回避を堪能した気がする
    供給助かる

  • @user-mr4rw6ty9r
    @user-mr4rw6ty9r 10 дней назад +24

    父の日に何か買うか、、、

  • @tritriy
    @tritriy 9 дней назад +4

    勢いだけのアホゲーだと思っていたのに....
    ラストまで見れて知見が深まりました!!

  • @Nzz5n
    @Nzz5n 3 дня назад +1

    バカゲーで釣ってから少しの教訓をくれるタイプの変だけど誠実なゲーム大好き、良いものが見れたわ

  • @user-bc2ro3gw9h
    @user-bc2ro3gw9h 10 дней назад +31

    ストーリー推測
    1.田舎で5万ドルの家を買うためにピザ屋でバイトをしていたが、時給も安くていつまでかかるかわからない。
     都会のピザ屋だと高額のバイト代がもらえると知ってバスで都会に向かった
    2.だけどのんびりした田舎と違い、人も車も目にもとまらぬ速さで動いている。
     毎日のバイトに忙しく、母親と電話することもできやしない。
    3.様々な場所へ配達をこなし、ようやくたまった5万ドル。家を買うために故郷へ戻る。
    4.ようやく家を買って母親に航行できると思ったとたん、母が亡くなってしまった。
     家族との時間は大切にね☆

  • @user-os5rm5dx3o
    @user-os5rm5dx3o 10 дней назад +5

    馬鹿ゲーだと思ったらこんな終わり方するなんて・・・

  • @husky-jk7td
    @husky-jk7td 10 дней назад +6

    ピザ配達するだけのゲームなのに、がみさんの悲鳴が聞けるとは…なんとも有難い

  • @soRaguMO_hisei
    @soRaguMO_hisei 10 дней назад +5

    36:55~ ここグノーシアのシピ選手っぽい

  • @user-dx3vo5on6z
    @user-dx3vo5on6z 11 дней назад +5

    Run Forrest Run味を感じるタイトルだ…

  • @user-ur4in8xd8f
    @user-ur4in8xd8f 11 дней назад +15

    まるでピザを配達しそうなサムネだ楽しみだなぁ

  • @user-ep5zn4nm2v
    @user-ep5zn4nm2v 10 дней назад +6

    知見深まりすぎた…

  • @2h983mns
    @2h983mns 10 дней назад +3

    先日稲葉宅に寿司配達した人もきっと…
    そう思うと寿司 美味すぎるだろ…(涙&感謝)

  • @user_mochimochiUFO
    @user_mochimochiUFO 11 дней назад +17

    稲葉さん、体調がすぐれなかったとの事で、ご無理なさらないで下さい😢
    いつも素敵な動画をありがとうございます

  • @tosh...
    @tosh... 10 дней назад +3

    まさかのエンド…

  • @user-hx8up8wj6j
    @user-hx8up8wj6j 10 дней назад +7

    ずっと困惑してたけどラストでとんでもなく困惑した。なんだこのゲームは…

  • @user-jn6cb2fk7q
    @user-jn6cb2fk7q 10 дней назад +6

    わしは田舎に住んでるんだけど、やっぱり都会って怖いんだなと思いました。

  • @user-qe8bl5ku6l
    @user-qe8bl5ku6l 10 дней назад +2

    悲鳴バリエーション増えるの助かる

  • @tm-ct4oe
    @tm-ct4oe 11 дней назад +3

    からのカイジの鉄骨渡りみたいになってる

  • @user-id5yc6do5r
    @user-id5yc6do5r 11 дней назад +16

    生きてたら恩赦

  • @jiori-555
    @jiori-555 8 дней назад +1

    今回ホラーじゃ無いのにがみとイナババの絶叫聞けるのお得だな

  • @user-zb5sw6vr4l
    @user-zb5sw6vr4l 7 дней назад +1

    バカゲーだと思ってたのに最後まで見てこんなに落ち込むとは…

  • @user-zf9co9br6o
    @user-zf9co9br6o 10 дней назад +4

    絶叫ゲーとは思わなかったな、、、🤣

  • @Nuko-Mk2
    @Nuko-Mk2 10 дней назад +3

    9:40 車とマチェットが必需品だもんな

  • @ryouuryouuryouu
    @ryouuryouuryouu 11 дней назад +20

    これは知見が深まったわ・・

  • @user-zf9bl3bb2m
    @user-zf9bl3bb2m 10 дней назад +1

    道路状況が名古屋すぎるwww

  • @user-zc5je9ge2p
    @user-zc5je9ge2p 2 дня назад

    今回得られた知見
    ・道路は歩くな
    ・ガードレールのない歩道は歩くな
    ・高いところから落ちると死ぬ
    ・自転車の類は急加速するから前を通らない
    ・都会に行くな

  • @_haL3000
    @_haL3000 11 дней назад +8

    どんなゲームでもマウス感度が高いのはマウス自体の感度設定(DPI設定)が高いのでは?見た感じ10000DPI越えとかになってそう(一般的なマウスは1000DPI程度)

  • @no-iw5po
    @no-iw5po 10 дней назад +7

    東京はここまで恐ろしい所ではない。
    車が襲ってこない代わりに歩行者と自転車が突っ込んでくる
    たまに車も襲ってくる。だから大丈夫

  • @user-mj6kn5wv9u
    @user-mj6kn5wv9u 9 дней назад +2

    高崎こんななのか

  • @zetton1chou
    @zetton1chou 10 дней назад +6

    このゲームで40分実況できるのすげぇや・・・

  • @tn199227
    @tn199227 10 дней назад +1

    愛知県で交通事故をなくすなんて言ってもダメ
    帰るまで命があるかわからん
    名古屋におったらな ←この画像が脳裏をよぎる

  • @shokaturyou
    @shokaturyou 10 дней назад +12

    ネタバレ注意
    都会は怖いという知見
    行き切った行政の怠慢が引き起こす問題の知見
    ベッドを渡り歩く知見
    孝行のしたい時分に親はなしの知見
    これは最後までやらないとわからないゲームだった
    途中から電話が鳴らなくなっていたのも伏線だったのか…

  • @user-lr1nn1qs1t
    @user-lr1nn1qs1t 10 дней назад +2

    13:50 交通量のこと通行量(料?)って言ってしまってるw

  • @cookyt4841
    @cookyt4841 10 дней назад +4

    メイドインヘブンで加速した世界かな?

  • @user-mg9mo1uk8h
    @user-mg9mo1uk8h 10 дней назад +3

    生きて配達しきれば恩赦!

  • @user-dh4ev1ot8o
    @user-dh4ev1ot8o 11 дней назад +4

    自分もPCでゲームやると初期のマウス感度がすごく高いんだけど、あれって使ってるマウスによる個人差みたいなもんなのかな?

  • @myaonroll
    @myaonroll 11 дней назад +6

    ピザ配達って大変なんだなぁ…

  • @pearld0gs
    @pearld0gs 11 дней назад +4

    #18:59 ぐったりしてる ふなっしーに見えた

  • @monkey_pinkdayo
    @monkey_pinkdayo 10 дней назад +2

    運転してるやつ私なんじゃないかと思うレベルでやばい

  • @user-hh2yv4hf1e
    @user-hh2yv4hf1e 10 дней назад +2

    新たな知見を共有してくださりありがとうございます
    7:08 いい悲鳴♥

  • @user-kp5qv8go9n
    @user-kp5qv8go9n 10 дней назад +1

    この動画見てる途中にドミノピザの広告が挟まってRUclipsが空気読み過ぎだと思った

  • @user-zf1gl4im4q
    @user-zf1gl4im4q 10 дней назад +3

    15:18 カラス

  • @KK-xh3sz
    @KK-xh3sz День назад

    ヘルサレムズロット的都会だ

  • @user-lr1pm3sx1m
    @user-lr1pm3sx1m 10 дней назад +2

    都会において生死を分けるのは運、運でしかないのだ

  • @user-yn8sp5fb1f
    @user-yn8sp5fb1f 10 дней назад +2

    GTAのカオスモードを思い出した

  • @MIHA3L-K33HL
    @MIHA3L-K33HL 10 дней назад +2

    23:43 あまりにも危険すぎるぞ

  • @user-ku5wx5fu6j
    @user-ku5wx5fu6j 11 дней назад +3

    ピザ屋さん再開だねぇ

  • @user-op7qd6uq3k
    @user-op7qd6uq3k 10 дней назад +1

    急なアベンジャーズみたいな世界になってやばいなw

  • @tm-ct4oe
    @tm-ct4oe 11 дней назад +4

    ハンターハンターのヨークシンシティみたいになってるじゃねぇかw

  • @inventionen2000
    @inventionen2000 10 дней назад +2

    2倍速にしてたらカオスになって吹いた

  • @no13p3
    @no13p3 10 дней назад +3

    主人公がですよ。すぎる

  • @driftwoodtable
    @driftwoodtable 10 дней назад +1

    ふーん…投げかけてくるじゃん

  • @kourei
    @kourei 2 дня назад

    パイナップルオンピザとかFNAFとか
    ピザ絡むと考察系なゲームなこと多くない?

  • @asterrusk8187
    @asterrusk8187 2 дня назад

    電話出れないのは仕事中は集中したから quietのQなのかな?

  • @Tama-si9tq
    @Tama-si9tq 11 дней назад +9

    実質FNAF
    そろそろピザ食わないと

  • @user-zc6nw7gm7w
    @user-zc6nw7gm7w 11 дней назад +2

    ラザニア?

  • @user-wj8xg3jn8f
    @user-wj8xg3jn8f 10 дней назад +1

    リバティシティよりひでえぜ…

  • @user-xc1qd7sh1r
    @user-xc1qd7sh1r 10 дней назад +3

    オンリーアップやったことあるんだっけ

  • @gali3301
    @gali3301 10 дней назад +18

    がみさん早くに父親亡くされてるから、なんか言葉が重いね…
    まさかこの実況で知見と教訓を得るとは思わなんだ。
    そして稲葉さん、喉お大事に。今めっちゃ喉風邪流行ってますので。

  • @elc2439
    @elc2439 10 дней назад

    2面に入った時えぐーーって思ったけど、中々移動しなくて少し冗長でした…